医療脱毛を考えている人の中には、レーザーについてよくわからない人もいるはず。
レーザーの名前を見ただけでむずかしい感じがするし、説明を聞いてもピンっとこなくてイマイチわからないのよね・・・
そこで今回は、日本で一番採用されている『アレキサンドライトレーザー』を脱毛初心者に向けて徹底解説します。
アレキサンドライトレーザーで理想の肌がゲットできるのか?もこの記事で確認できちゃいます♪
特徴や効果、おすすめのクリニックや口コミなど情報満載なので、クリニック探しにもきっと役立ちます!
アレキサンドライトレーザーとは?
アレキサンドライトレーザーは、もともと美肌治療として開発されたレーザーです。
脱毛効果にも期待できることから、日本で最初に導入されたのがアレキサンドライトレーザーを搭載した脱毛器。
しかも、日本人と相性の良いレーザー脱毛といわれています。
相性が良いってことは、アレキサンドライトレーザーの脱毛が一番効果的なの?
アレキサンドライトレーザー脱毛は効果的?
アレキサンドライトレーザーは何十年も積み重ねた実績があり、現在でも効果の高いレーザーであることは間違いありません!
脱毛を提供するほとんどのクリニックで導入しているのでドクターからの信頼もあついです。
ただ、後続のレーザーや脱毛器が続々と登場したことで、効果的な部位もあるけどそうじゃない部位も明確になってきました。
アレキサンドライトレーザーのこともっと知りたいわ。特徴ってなに?
アレキサンドライトレーザーの特徴
アレキサンドライトレーザーの特徴について知っておくと、自分に合った脱毛器であるのか判断しやすくなります。
アレキサンドライトレーザーを検討しているなら、長所と短所どちらも知っておきましょう。
アレキサンドライトレーザーの長所は?
アレキサンドライトレーザーは3つの長所があります。
1. 太い毛や剛毛の脱毛に効果が高い
2. メラニン色素に反応しやすい
3. 脱毛しながら美肌効果もねらえる
太い毛や剛毛の脱毛に効果が高い
アレキサンドライトレーザーは太い毛や剛毛に効果的なレーザーです。
下の図は、3種類のレーザーが肌のどこまで届いているのか(波長)を表しています。
一番左のアレキサンドライトレーザーは755nmなので最も短い波長です。
毛根がおよそ1.8㎜の深さにある太い毛や剛毛の脱毛に効果的。
1.8㎜って具体的にどの部位の脱毛が得意なの?
部位 | 毛根の深さ |
---|---|
あごヒゲ | 2~4㎜ |
口ヒゲ | 1~2.5㎜ |
ワキ | 3.5~4㎜ |
VIO | 3.5~5㎜ |
腕・足 | 2~3.5㎜ |
口ヒゲ、腕や足の脱毛にもっとも適しているレーザーです。
メラニン色素に反応しやすい
アレキサンドライトレーザーは波長が短い分、ほかのレーザーと比べてメラニン色素に反応しやすい特長があります。
とくに、日本人は肌の色と黒い毛のコントラストがはっきりしているので相性抜群♪
このようにメラニン色素に反応して毛根を破壊するレーザーを【熱波壊式】といいます。
脱毛しながら美肌効果もねらえる
アレキサンドライトレーザーはもともと美肌治療に作られたレーザーなので、肌のメラニン色素にも反応します。
シミにも良いってこと?
はい!レーザー照射によってコラーゲンの生成が促進され、ターンオーバーも活発に!
その結果、脱毛に通いながら美白や毛穴の引き締めなど美肌効果にも期待できます♪
アレキサンドライトレーザーの短所は?
アレキサンドライトレーザーの短所は5つあります。
1. 産毛や細い毛には効果が低い
2. 根深い毛の脱毛には回数が必要
3. 自黒肌や日焼け肌には照射できない
4. 痛みが強い
5. 硬毛化のリスクが高め
産毛や細い毛には効果が低い
アレキサンドライトレーザーは、メラニンの少ない産毛や細い毛には反応しにくくなります。
なので、5回コースを完了しても産毛や細い毛が残ってしまうことはあります。
レーザーの出力を弱めて産毛や細い毛に照射するクリニックもありますが、相当な回数が必要なので効率的ではありません。
根深い毛の脱毛には回数が必要
アレキサンドライトレーザーは、根深い毛の脱毛があまり効果的ではありません。
VIOやあごヒゲなどはメラニン色素が濃く、アレキサンドライトレーザーでツルツルになるイメージをする人もいるでしょう。
ただ、VIOやあごヒゲは根深い毛の多い部位。
波長の短いアレキサンドライトレーザーで根深い毛を脱毛するならそれなりの回数が必要です。
5回コースを完了してもVIOはツルツルにならないの?
毛量が減ってお手入れがかなりラクになることもありますが、ツルツルのレベルになる人はほとんどいません。
人によってはあまり変わった感じがしなかったりもします・・・。
毛量を減らす程度なら5回でもありですが、根深い毛は8~10程度の回数が必要。
ツルツルを目指すなら10回以上の施術が必要です。
自黒肌や日焼け肌には照射できない
自黒肌や日焼け肌はやけどのリスクが高いので照射できません。
少しの日焼けでも照射できなくなるため、 脱毛期間中は日焼け対策が必須。
また、肌の黒ずんでいる部位も照射できないので、その部分は避けて照射することもあります。
痛みが強い
アレキサンドライトレーザーは3つのレーザーの中で2番目に痛いレーザー脱毛です。
冷却ガスを噴出する装置は備わっているものの、それでもしっかり痛みを感じます。
脱毛の中でとくに痛いヒゲやVIOの脱毛は、麻酔をしても涙がにじむこともあるほど。
でも、キレイになりたい一心で耐える人がほとんどなので、ギリギリ耐えられる痛みともいえるかもしれません。
硬毛化のリスクが高め
高出力のレーザーを照射するので、硬毛化のリスクが高いレーザーです。
硬毛化ってなに?
高出力のレーザーが刺激になり、産毛や細い毛が濃く生えてくる現象のこと。
すべての人になるわけではないものの、3つのレーザーの中で一番リスクがあります・・・。
そのため、クリニックでは硬毛化になった場合の補償制度をもうけているところも!
心配な人は保証のあるクリニックも検討しておきましょう。
アレキサンドライトレーザーの特徴はわかったけど、ほかのレーザーとどう違うのかしら?
アレキサンドライトレーザーとほかのレーザーの違いは?
医療脱毛のレーザーは3種類あります。
そこで、それぞれの違いをわかりやすく表にまとめました。
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
特徴 | アレキサンドライト | ダイオード | ヤグ |
---|---|---|---|
波長 | 755nm 短い | 800nm 中間 | 1064nm 長い |
痛み | △ やや強い | ◎ 少ない | ✕ かなり強い |
美肌効果 | ◎ ある | ✕ ない | ◎ ある |
得意な毛質 | 普通~太い毛(腕・脚・口ひげ) | 産毛~細い毛(うなじ・二の腕など) | 根深い毛(VIO・あごヒゲ) |
自黒や日焼け肌 | ✕ 不可 | ◎ 可能 | ◎ 可能 |
アレキサンドライトレーザー脱毛の口コミは?
アレキサンドライトレーザーで脱毛した人が果たして効果に満足しているのか?とても気になりますよね。
そこで、良い口コミと悪い口コミを紹介します。
良い口コミ
アレキサンドライトレーザーの効果が一番高いと実体験していることが伺える内容です。
痛いことを覚悟しておけばイメージしていたほどの痛みではなくなるかもしれません。
お肌がツヤツヤに光っている様子もわかりますね。
たしかにボディ全体で見ると根深い毛は部分的。
まずはアレキサンドライトレーザーであらかた脱毛してしまうと効率は良いかもしれません。
悪い口コミ
やはり、産毛や細い毛は残ってしまいます。
ヒゲ脱毛5回目にしてまだまだ強い痛みを感じていらっしゃいます。
やはり、根深いヒゲの脱毛にはそれなりに回数がかかるので、効率が悪いことが伺えます。
8回照射しても産毛がしぶとく残っているようですね。
アレキサンドライトレーザーで効果的に脱毛するには?
アレキサンドライトレーザーで効果的に脱毛するには4つのポイントがあります。
1. 毛周期に合わせてクリニックに通う
2. 肌のコンディションを整える
3. 脱毛期間中は毛を抜かない
4. 複数のレーザーや脱毛器を導入するクリニックを選ぶ
毛周期に合わせてクリニックに通う
毛には毛周期(生え変わるサイクル)があり、アレキサンドライトレーザー脱毛に適している周期は【成長期】にある毛です。
成長期の毛は全体の10~15%程度。
医療脱毛は1回の施術で20%程度の脱毛ができるのよ
つまり、5回の施術で100%になるから、一般的に5回コースが設定されているというわけ。
そして、部位によってこのように毛周期が違います。
部位 | 毛周期 |
---|---|
ワキ | 2~3か月 |
VIO | 1.5~2か月 |
顔 | 1~2か月 |
太もも | 1.5~2か月 |
ひざ下 | 1.5~2か月 |
部分脱毛ならこの毛周期に合わせて通うのが一番効果的ですが、全身脱毛の場合は2~3か月で通うとバラつきがなく効果的に脱毛できます。
肌のコンディションを整える
お肌が乾燥していると、脱毛時の痛みを強く感じたり、脱毛効果が弱まる場合もあります。
また、うっかり日焼けをして施術を断られるケースも結構あります。
なので、保湿や日焼け対策をして肌のコンディションはしっかり整えておきましょう。
脱毛期間中は毛を抜かない
脱毛期間中の自己処理は、絶対に毛を抜かないようにしましょう。
毛根ごと抜いてしまうと、アレキサンドライトレーザーは反応しなくなるので、脱毛効果は0です。
一度抜いてしまうと、次に生えてくるまでに時間がかかるため、自己処理は必ず剃るようにしてください。
複数のレーザーや脱毛器を導入するクリニックを選ぶ
アレキサンドライトレーザー脱毛のみのクリニックを選ぶと、産毛や剛毛がいつまでも残ってしまう可能性があります。
毛量を減らす、薄くするくらいの脱毛を希望する人はアレキサンドライトレーザー脱毛一択でも問題ありません。
ただ、よりツルツルを目指すならほかのレーザーも同時に照射できる脱毛器を選ぶと効果的です。
アレキサンドライトレーザーの脱毛器ってどんなのがあるの?
アレキサンドライトレーザーの脱毛器は?
アレキサンドライトレーザーを搭載するメジャーな脱毛器は3つ。
ソプラノアイスプラチナム(複合レーザー)
ソプラノチタニウム(複合レーザー)
ジェントルレーズプロ(単一レーザー)
ジェントルレーズは日本で一番導入されているので、実績の多さから信頼のある脱毛器です。
アレキサンドライトレーザー
このジェントルレーズの最新機種がジェントルレーズプロ。
照射前にはパワフルな冷却ガスを噴射して、瞬時に―21℃まで冷却。
レーザーの熱から肌を守るので、毛嚢炎のトラブルはグッと下がります。
ただし、顔の脱毛時にはパワフルな冷却ガスが気になることもあるかもしれません。
ソプラノアイスプラチナム(複合レーザー)
ソプラノアイスプラチナムは3つのレーザーを同時に照射できる脱毛器です。
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
波長の違うレーザーを出せるので、アレキサンドライトレーザーと比べるとあらゆる毛質の脱毛が可能。
ただし、効果を実感するまでには少し時間がかかります。
ソプラノチタニウム
ソプラノチタニウムは、ソプラノプラチナムの上位機種です。
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
ソプラノアイスプラチナムと比べて大きな違いはありませんが、よりスピーディーに施術が可能です。
メンズのヒゲ脱毛にアレキサンドライトレーザーはあり?
痛みに強い人は、メンズのヒゲ脱毛にアレキサンドライトレーザーはありです。
ただ、根深い毛が多いとアレキサンドライトレーザーだけでは効率が悪くなります。
たとえば、口ひげだけがツルツルで、あごヒゲがいつまでも残っているような状態はよくあります。
なので、アレキサンドライトレーザーを含む、複数のレーザーが搭載された脱毛器を選ぶと良いかもしれません。
また、さまざまな脱毛器を導入しているクリニックを選ぶのも効率的にヒゲ脱毛する秘訣です。
アレキサンドライトレーザー脱毛はどんな人におすすめ?
アレキサンドライトレーザーの特徴について解説してきましたが、具体的にどんな人におすすめできるのか紹介します。
こんな人にはおすすめ♪
実績重視の人
早く脱毛効果を実感したい人
美肌効果にも期待したい人
こんな人にはおすすめしない!
産毛や細い毛を脱毛したい人
自黒肌や日焼け肌の人
アレキサンドライトレーザー脱毛ができるクリニック
クリニック名 | 導入するアレキサンドライトレーザー脱毛器 |
---|---|
アリシアクリニック | ソプラノチタニウム スプレンダーX |
表参道メディカルクリニック | ソプラノチタニウム サンダーMT |
レジーナクリニック | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
ルシアクリニック | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ |
渋谷美容外科クリニック | ジェントルレーズプロ |
グロウクリニック | ソプラノアイスプラチナム |
湘南美容クリニック | ジェントルレーズ |
ゴリラクリニック | ジェントルレーズプロ |
渋谷外科美容クリニックとグロウクリニックは記載した脱毛器1台のみ導入です。
そのほかのクリニックは2~5台のさまざまな脱毛器を導入しています。
湘南美容クリニックの脱毛料金は安いから興味があるんだけど、効果ってどう?
湘南美容クリニックの脱毛効果は?
湘南美容クリニックは医療脱毛器のジェントルレーズのほかに『ウルトラ美肌脱毛』という独自の光脱毛もあります。
脱毛器を選択することはできないので、脱毛器の空き状況やパーツ、肌質などで光脱毛の施術ばかりになる可能性もあります。
実際、湘南美容クリニックの脱毛の口コミをTwitterで探すと・・・
状況によっては、5回や8回でも足りない可能性があります。
そこで、湘南美容クリニックで少しでも脱毛効果を得るためのポイントを紹介します。
アレキサンドライトレーザー脱毛を希望していることを伝えておく
男性のAGA治療に特化する湘南美容クリニックに通う
それでも100%アレキサンドライトレーザー脱毛で施術してもらえるかは不明です。
コースすべて医療脱毛器で施術したいなら、湘南美容クリニックはおすすめしません。
そこで、アレキサンドライトレーザーを導入するとくにおすすめのクリニックを紹介します。
レジーナクリニック
ソプラノアイスプラチナム(アレキ×ダイオード×ヤグ)
ソプラノチタニウム(アレキ×ダイオード×ヤグ)
全身脱毛+VIO 5回300,300円(税込み)
追加費用なし
レジーナクリニックはアレキサンドライトレーザーを搭載する3つの脱毛器を導入しています。
3つのレーザーをすべて採用しているので、幅広い毛質の脱毛が可能です。
アリシアクリニック
ライトシェアデュエット(ダイオード)
スプレンダーX(アレキ×ヤグ)
【10周年記念特別企画】全身脱毛+VIO 5回198,000円(税込み)
追加費用は麻酔代
アリシアクリニックは10週記念特別企画で、全身脱毛を契約するとVIO5回の脱毛がまるまるプレゼント!
全身のムダ毛を効率的にしかも格安で脱毛できるチャンスです♪
メンズ ゴリラクリニック
ジェントルヤグ(ヤグレーザー)
メディオスターNeXT PRO(ダイオード)
ライトシェアデュエット(ダイオード)
ライトシェアXC(ダイオード)
ヒゲ脱毛完了コース 6回74,800円(税込み)+3年間追加1回100円
追加費用は麻酔代
ゴリラクリニックはヒゲ脱毛に力を入れているクリニック。
痛みの少ないダイオードレーザーをメインに、アレキとヤグ単一の脱毛器もすべて導入して痛みや根深い毛にしっかり対応します。
アレキサンドライトレーザーについてよくある質問
アレキサンドライトレーザーのまとめ
アレキサンドライトレーザーについて解説してきましたが、最後に簡単なおさらい♪
日本で脱毛が始まった当初は、すべてアレキサンドライトレーザーによる脱毛です。
産毛も根深い毛もありとあらゆる手を尽くして対応していました。
あたらしいレーザーも登場していますが、現在も多くのクリニックで採用されています。
産毛や根深い毛は確かに苦手だけど、実績や症例数の多さは今後もアレキサンドライトレーザーで変わりないと思うわ
それくらい信頼されている効果の高いレーザー脱毛です。
産毛や根深い毛も効率的に脱毛するなら、アレキサンドライトレーザーを含めてダイオード・ヤグも照射できる脱毛器を選べばいいのね♪
はい!とくに全身脱毛を検討しているなら、アレキサンドライトレーザー単一よりも複合レーザーが効率的です。