脱毛サロンランキングで「2022年度オリコン顧客満足度No.1」を獲得したシースリー。
オシャレで洗練された空間で、エステのようにリラックスして全身脱毛が受けられると評判のサロンです。
脱毛サロンは予約が取りにくいって聞くけど、シースリーはどうなのかしら?
シースリーでは予約を取りやすくするために、さまざまな取り組みを行っているのよ!
このページでは、シースリーの予約事情や予約方法、予約が取りやすくなるポイントを詳しく紹介します。
万が一解約する場合の手順についても解説するので、参考にしてね!
シースリーのカウンセリング予約方法
シースリーでは、無料でカウンセリングを受けられます。
予約方法は2種類あり、ネットもしくは電話で行います。
それぞれの予約手順を解説します。
ネットから予約する
ネット予約は24時間受け付けており、スマートフォンから1~2分程度で簡単に予約可能。
スマホからカウンセリングを予約する方法こちら!
シースリーのホームページを開き、「無料カウンセリング」をクリックします。
下にスクロールし、「希望の店舗」と「人数」を選択します。
「希望日時の入力に進む」をクリック。
カウンセリング希望日時を第2希望まで選択し、「次へ」をクリックします。
名前や生年月日、電話番号、連絡を希望する時間帯などを入力します。
特典選択の欄もありますので、希望する場合はいずれかを選択します。
シースリーを知ったきっかけを選択し、質問があれば記入します。
※質問は任意ですので、何もなければ空欄でかまいません。
「内容確認へ」をクリックし、入力内容の確認をします。
内容に間違いがなければ、「同意して送信する」を押して完了です。
簡単ですね!
後ほどシースリーから電話、SMS、メールのいずれかで予約確定の連絡があります。
電話の場合は、「03-5639-2890」もしくは「0120-691-326」から連絡が来ますのであらかじめ登録しておきましょう。
2営業日以内に連絡がない場合は、送信トラブルも考えられるわ。
コールセンターに連絡して状況を確認してね。
TEL | 0800-888-4315 |
---|---|
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | なし |
電話で予約する
電話予約を希望する場合は、コールセンターに連絡しましょう。
ネット予約とは異なり、営業時間がありますので以下を確認して連絡してください。
TEL | 0800-888-4315 |
---|---|
営業時間 | 112:00~21:00 |
定休日 | なし |
カウンセリングの予約変更・キャンセル方法
カウンセリングの予約変更とキャンセル手続きは、コールセンターに連絡して行います。
カウンセリングが受けられないことがわかった時点で、早めに連絡しましょう。
当日に急遽行けなくなってキャンセルすると、何かペナルティーはありますか?
特にペナルティーはないけど、予約枠が1つ無駄になってしまうからなるべく避けましょうね!
気をつけます!
シースリーの施術予約方法
次に、施術の予約方法を解説します。
シースリーの施術予約方法は3種類あります。
- ネット予約「どこでも予約」
- ネット予約「いまカラ・かよエール」(キャンセル待ち)
- 電話予約
1つずつ詳しく見ていくわね。
「どこでも予約」を利用する
「どこでも予約」は、シースリーのホームページから24時間いつでも予約できるシステムです。
外出先でもスマホから予約できるため、スキマ時間を利用し予約を取ることができ便利です。
契約日から48時間以内(定休日除く)に会員ログイン情報を記載したメールが登録アドレスに届く仕組みよ。
メリット
- 24時間365日予約できる
- 全国どこでも好きな店舗を自由に選べる
「どこでも予約」の手順はこちら。
シースリーのホームページ)を開き「会員様ログイン」をクリックします。
「どこでも予約ログイン」をクリックします。
会員番号とパスワードを入力し、ログインをクリックします。
施術する箇所、日時、希望する店舗など手順にそって選択し、送信すれば完了よ!
「どこでも予約」は事前申請が必要です。
(2017年11月23日以降に契約した人は申請不要)
「どこでも予約」はLINEからも利用できる
シースリーではLINEからでも「どこでも予約」が利用可能です。
お友達登録すれば、簡単に「どこでも予約」にたどり着けるようになります。
登録方法は、
- QRコードでお友達追加
- LINE ID「@c3-ethe」で検索してお友達追加
どちらかで友達追加をしましょう。
LINEならすぐ開けるし、便利ですね!
「いまカラ・かよエール」を利用する
「いまカラ・かよエール」は、急な予約キャンセルが発生した場合にメールでお知らせが届く「空き時間予約通知」サービスです。
当日から直近3日以内に発生したキャンセル枠を対象に、各店舗の施術空き時間のアラートメールがリアルタイムで届きます。
キャンセル枠のお知らせメール内に「どこでも予約」リンクが貼られているから、そこから簡単に予約できるようになっているのよ!
タイミングや予定があえば、すぐに予約が取れるのですね!
うれしいサービスです。
「いまカラ・かよエール」を利用するには「どこでも予約」から事前登録が必要です。
「いまカラ・かよエール」の登録方法
- 「どこでも予約」にログイン
- 「メールの受信設定」を開く
- 「キャンセルお知らせメールの受信設定」をクリック
- 「希望日時、店舗」を選択
- 「設定」をクリック
シースリーでは3カ月先まで予約が取れるため、予約日までにスケジュール変更が生じてキャンセルする利用者も一定数います。
空いた枠を無駄にせず、予約のチャンスがもらえるうれしいシステムですね!
電話で予約する
電話で施術予約する場合は、希望する店舗もしくはコールセンターに電話をかけましょう。
すぐに空き状況を確認して予約を取りたい人や、質問がある場合には電話予約が便利です。
TEL | 0800-888-4315 |
---|---|
営業時間 | 112:00~21:00 |
定休日 | なし |
シースリーの定休日について
シースリーでは、これまでは毎週水曜日・第2火曜日、8月第2週が定休日でしたが、2020年6月より定休日を廃止しています。
より多くの予約枠を顧客に提供するため、サービス改善の一環として定休日廃止となったそうよ!
利用者への大きな配慮が感じられますね!
シースリーは予約が取れない?実際の口コミをチェック
シースリーは全国で61店舗を展開する人気の脱毛サロンなので、SNSの口コミやウワサで「予約が取りにくい」と聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
実際に通っている方の口コミから現状の予約事情について探ってみました。
正直に言うと予約取るの結構大変です😂
でもシースリーのヘルプセンター?みたいなところに電話すると空いてる日調べてくれたり対応してくれますよ👍
コツを掴むと自分で予約も取りやすくなりますꪔ̤̮♡— なりせ (@narise_usagi) June 7, 2022
や…やっとシースリー予約成功。
ちょっと日にちずれたけどだいたい3ヵ月後だしいいよね✨22時ぴったりに3日間トライした甲斐があった…!頑張らないと予約が取れないって聞いていたから予想はしていたけど、やっぱ人気なんだなぁ。できれば土日が良かったけどしゃーない。午後休もらうぞ٩( ᐛ )و pic.twitter.com/4PMW1BUc6I
— 転職のおねえさん (@career_maid) July 9, 2019
シースリーの予約取るコツをなんとなく掴めてきた気がする。そして神奈川に住んでると選択肢多いから助かる…✨
— 転職のおねえさん (@career_maid) November 18, 2019
前よりシースリー予約取りやすくなったな
— ¡¡66 (@1234k1234m) October 21, 2021
「簡単に予約取れます!」と言う口コミは見当たらなかったけど、人気サロンなのである程度仕方がない面もあるわね。
なかには「予約が取れない」と言う口コミもありましたが、その一方で「コツをつかめば予約を取れる」「以前より予約が取りやすい」といった口コミもあります。
予約が取りにくくなる要因として考えられるのは、
ポイント
- 予約が集中する土日に施術を希望している
- 特定の店舗、特定の時間にしか通えない
- 生理やスケジュール変更により、急遽予約を取りなおすことになった
こういった場合は、どうしても予約が取りにくくなってしまいます。
自分が通える店舗はいくつあるのか、どの日時なら通えるのか、契約前にしっかりと把握しておくことが大切よ。
カウンセリングの時に、予約事情を聞いてみるのもおすすめよ!
シースリーで施術予約を取りやすくするポイント
シースリーでは、予約を取りやすくする方法ってあるのかな?
あるわよ!
ここからは、シースリーで予約を取りやすくするためのコツを5つ紹介するわね。
施術の当日22時にネットから予約
「どこでも予約」では、毎日22時に3ヶ月先の日付が1日ずつ予約解放されます。
22時になったらすぐ予約できるよう、スタンバイしましょう。
希望の時間に予約できる可能性が高くなります。
施術日に店舗で次回の予約を取りたいところだけど、シースリーではその場で次回の予約はできないわ。
平日夕方までの時間帯を狙う
シースリーで予約が集中するのは、多くの人がお休みとなる土日と、仕事帰りの平日夜です。
平日の夕方までは比較的予約が取りやすいため、可能であればこの時間帯を狙いましょう。
お仕事内容や職場環境にもよるけど、3カ月先であれば、平日にお休み申請を出すなど対策できますね。
他の店舗の空き状況を確認する
シースリーは全国に61店舗ありますが、都心部にある店舗は特に人気が集中しています。
1店舗だけで予約を取ろうとすると難しい場合があります。
同じエリアに複数店舗を出店している場合は、いくつかの店舗を予約候補に入れておきましょう。
郊外で1店舗しかなく予約がなかなか取れない場合は、店舗に相談してみましょう!
諦めずに手を尽くすことが大切ですね!
「いまカラ・かよエール」も合わせて利用する
予約を取りやすくするには「いまカラ・かよエール」の活用が不可欠です。
「どこでも予約」と合わせて利用することで、予約が取れる可能性が高くなります。
シースリーでは3カ月先の予約ができるため、スケジュール変更や生理などでキャンセルする利用者も一定数出てきます。
運よく土日にキャンセルが出て脱毛できる!
なんてことも。
少しでも予約できる可能性を高めておきたいですね!
店舗に直接電話をする
ネットからなかなか予約を取れなくても、店舗やコールセンターに連絡をしたら予約が取れる場合もあります。
先ほど紹介した口コミでも、コールセンターに相談したら調べて対応してくれた事例がありました。
一人で悩まず、困ったらとにかく電話で相談してみるといいわね!
普段からコミュニケーションをとって仲良くなっておくと怖くないですね!
シースリーの予約を変更・キャンセルする方法
シースリーの施術予約の変更やキャンセルは、ネットもしくは電話でできます。
それぞれの手順を解説します。
「どこでも予約」から予約変更・キャンセルする
「どこでも予約」から24時間いつでも予約変更・キャンセルができます。
ただし、「どこでも予約」では予約時間の3時間前までが変更・キャンセル操作できる期限になっています。
それ以降は電話連絡の必要があるので注意してください。
電話で予約変更・キャンセルする
急ぎの場合や、ネット環境がない場合は施術予約した店舗もしくはコールセンターへ電話で連絡しましょう。
土日や平日夜など、忙しくて対応できるスタッフがいないと留守番電話になることがあります。
「会員番号、名前、予約変更やキャンセルの希望」をメッセージで残し、折り返しを待ちましょう。
当日に予約変更やキャンセルしたい場合は?
シースリーでは、予約時間の1分前まで予約変更およびキャンセルが可能です。
当日キャンセルの場合は店舗に直接電話しましょう。
万が一混線して繋がらなくても、留守番電話にメッセージを残しておけばキャンセルを受理してもらえるので安心です。
キャンセル料について
予約時間の1分前までにキャンセルの連絡を完了すれば、ペナルティーやキャンセル料は発生しません。
しかし、施術時間をすぎてしまうと、いかなる理由でもキャンセル料やペナルティーが発生しますので注意しましょう。
プレミアム全身脱毛プラン(回数無制限)の場合 | 3,000円(税込)の違約金が発生 |
---|---|
6回プランの場合 | 1回分消化 |
よくあるのが、生理による当日キャンセルね。
周期が安定していないと予測が難しい場合もあるけど、アプリで周期を管理するなど工夫してみてね。
シースリーは途中解約可能?解約する方法は
シースリーは途中解約も簡単にできます。
特に条件は定められておらず、「やめたい」と思った時にいつでも解約が可能です。
手続きは、ネット、電話、対面の3つの方法がありますので、都合の良い方法を選択しましょう。
どの方法も手続きの基本的な流れは同じよ。
解約の流れ
- 解約の申請をする
- 解約に必要な書類に記入・捺印し、提出する
- シースリーが受領し手続き完了(SMS、メールで受領連絡)
- 返金があれば、後日指定の口座に入金
ネットから解約する
対面や電話での解約は気まずいという方は、ネットからの解約がおすすめです。
シースリーのホームページから簡単に手続きできるわよ!
シースリーホームページの「会員様ログイン」をクリック。
「お問い合わせ」をクリック。
「すでにC3の会員になっているお客様」をクリック。
「解約についてのお問い合わせ」に進みます。
「中途解約のお問い合わせ」より、必要事項を入力して解約依頼の連絡を行います。
必要事項
- 名前・電話番号・会員番号・契約店舗・解約の理由・問い合わせ内容
シースリーから2営業日以内に電話もしくはSMSで連絡がきます。
解約手続きに必要な書類は後日自宅に届きますので、記入・捺印して返送し、手続き完了です。
返金がある場合は、手続き完了後2~3週間程度で指定の口座に入金があります。
電話で解約する
電話で解約を希望する場合は、契約店舗もしくはコールセンターに連絡し「解約したい」ことを伝えます。
直接「解約したい」と伝えるのは、勇気がいりますね。
シースリーでは、しつこい引き止めはないから大丈夫よ。
後日解約に関する書類が自宅に届きますので、記入・捺印して返送すれば手続き完了です。
返金がある場合は、手続き完了後2~3週間程度で指定の口座に入金があります。
ネットや電話で解約する場合、送付する書類内容に不備があると余分な時間がかかってしまいます。
スムーズに手続きが進むよう、しっかり確認して記入しましょう。
店頭で解約する
契約店舗で解約手続きを行います。
対面で少し気まずいかもしれませんが、その場で解約手続きに必要な書類に記入できるため、すぐに手続き完了するメリットがあります。
必要な持ち物
- 会員証
- 通帳やキャッシュカードなど銀行口座情報がわかるもの
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
- 印鑑
- クレジットカード(支払いがクレジットカードだった場合)
こちらも返金がある場合は、手続き完了後2~3週間程度で指定の口座に入金されます。
契約から8日以内ならクーリングオフ制度が利用できる
シースリーでは契約してから8日以内であれば、電磁的記録または書面によってクーリングオフ制度の申請が可能です。
電磁的記録の場合は、クーリングオフの問い合わせフォームから手続きを行います。
書面の場合は、以下の見本のようにハガキに必要事項を記入し、ポスト投函して手続き行います。
郵送先
- 〒135-0047東京都江東区富岡1丁目13−6
ビューティースリービル (株)
ビューティースリー シースリー お客様相談窓口宛
※契約時に「クレジットカード及び信販会社」を利用した場合は、取り扱い信販会社宛にも同様の書面を郵送するよう推奨されています。
手続き後、シースリーからSMSもしくはメールで受領の連絡が来ます。
万が一連絡がない場合はコールセンターまで問い合わせしましょう。
シースリーの解約手数料は?
シースリーの契約プランはいつでも解約できますが、どのタイミングでも解約手数料がかかります。
また、解約時の返金には条件があるため注意が必要です。
プランや利用した回数により「返金の可否」や「返金額」も変わって来るので、あらかじめ把握しておくと安心です。
プラン | 返金の対象となる回数 |
---|---|
6回プラン | 2回未満 |
プレミアム全身脱毛プラン | 4回未満 |
表でわかるように、返金対象となる回数を超えてしまうと、返金されずに解約手数料だけを支払うことになるわ。
例えば6回プランの場合、1回目の施術後の解約であれば返金対象になります。
しかし、2回目の施術を受けた後に解約を希望した場合、返金は適用されません。
返金もされず、更に解約手数料を支払うのは痛いですね。
解約手数料はいくらなのでしょうか?
プランや既に受けた施術回数により異なるけど、最大で2万円と決まっているわ。
解約手数料の計算方法を見てみましょう。
解約手数料の計算方法
「契約プランの総額-(1回分の施術料金×利用した回数)×10%」もしくは、2万円のいずれか低い方の金額が適用となります。
最終的な返金額は、「契約プランの総額-利用した回数分の施術料金-解約手数料」で計算できるわよ!
計算、苦手です……。
わかりやすいように、例を出して説明するわね。
シースリーの料金プランは2種類。
解約手数料や返金額を計算するには「プランの総額料金」は知っておく必要があるため、下記の表で確認しましょう。
プラン | 料金 |
---|---|
6回コース | 総額95,000円 |
プレミアム全身脱毛コース | 総額339,870円 |
6回コースを1回施術を受けてから解約する場合は下記のようになります。
6回コースの1回施術後に解約した場合 | |
---|---|
1回分の施術料金 | プラン総額料金95,000円÷6回=15,833円 |
解約手数料 | 【プラン総額料金95,000円-15,833円(1回分の施術料金)】×10%=7,916円 |
返金額 | 【プラン総額料金95,000円-15,833円(1回分の施術料金)】−7,916円(解約手数料)=71,251円 |
6回コースの2回施術後に解約した場合 | |
---|---|
1回分の施術料金 | プラン総額料金95,000円÷6回=15,833円 |
解約手数料 | 【プラン総額料金95,000円-31,666円(2回分の施術料金)】×10%=6,333円 |
返金額 | なし |
プレミアム全身脱毛コースは、5回通ったのち回数無制限で通えるシステム。
その為、1回分の施術料金を算出するにはプラン総額料金を5で割り計算します。
プレミアム全身脱毛コースを1回施術後に解約した場合 | |
---|---|
1回分の施術料金 | プラン総額料金339,870円÷5回=67,974円 |
解約手数料 | 【プラン総額料金339,870円-67,974円(1回分の施術料金)】×10%=27,189円 ※2万円を超えるため、解約手数料は2万円となります |
返金額 | 【プラン総額料金339,870円-67,974円(1回分の施術料金)】−20,000円(解約手数料)=251,896円 |
プレミアム全身脱毛コースを4回施術後に解約した場合 | |
---|---|
1回分の施術料金 | プラン総額料金339,870円÷5回=67,974円 |
解約手数料 | 【【プラン総額料金339,870円-271,896円(4回分の施術料金)】×10%=6,797円 |
返金額 | なし |
端数の細かい計算方法や扱いについては異なることがあるから、解約する時に店舗で確認してね。
プランや規定が変わることもありますものね。
返金の時期
解約手続き完了後、返金がある場合は2~3週間で指定の口座に入金があります。
記帳をして確認しましょう。
1ヶ月経っても返金がない場合は、何らかのトラブルが考えられるためコールセンターに問い合わせが必要です。
解約する前に確認したい注意点
ここまでは、シースリーの解約手続きについて紹介しました。
解約するタイミングによっては「返金額なし・解約手数料は発生」という可能性があることがわかったわね。
結果的に損をしてまで解約をする必要があるのか、よく考えてから手続きをすることが大切です。
解約の前に、シースリーの保証制度を確認してから検討することをおすすめします。
シースリーの保証制度はどんな内容なのですか?
「永久メンテナンス保証」という魅力的な保証がついているのよ!
シースリーの保証制度について
シースリーには「永久メンテナンス保証」という制度があります。
1度契約すれば、脱毛の結果に満足するまで一生通えるうれしい制度です。
プレミアム全身脱毛プラン(回数無制限) | 6回プラン(回数制限プラン) | |
---|---|---|
回数 | 無制限 | 6回 |
期限 | 制限なし | 制限なし |
保証書 | 発行あり | 発行あり |
例えば、
- 妊娠、出産で一時中断したい
- 仕事が忙しく一時的に通えない
こう言った場合でも、落ち着いたタイミングでいつでも脱毛を再開することができます。
万が一「予約が取りにくい」と感じた場合でも、契約期限がないので焦る必要もありません。
予約期間は多少あくかもしれないけど、気長に予約を取って脱毛を進められるってことですね。
「絶対に解約したい!」場合をのぞき、迷った時は無理に解約せず様子を見るのも1つの方法よ。
ちなみに、シースリーには「30日間全額保証制度」もあります。
この制度を利用すれば、契約日から1ヵ月以内に1回目の施術を完了後、「期待していたサービスと異なる」「施術が自分の肌に合わない」場合に、サロンに申し出れば全額返金してもらえます。
保証が充実していますね。
気軽に始めやすいなって感じます!
シースリーの予約・解約に関するよくある質問
最後に、シースリーの予約・解約に関するよくある質問を紹介します。
いつから予約ができる?
施術した日の22時から次回の予約が可能です。
毎日22時に3カ月後(90日後)の予約枠が1日ずつ解放されます。
カウンセリング後の初回施術予約は、クーリングオフ期間(8日間)経過後からだから注意してね!
当日予約はできる?
当日に空きがあれば予約できます。
施術を希望する店舗に問い合わせてみましょう。
「いまカラ・かよエール」に登録していれば、リアルタイムでキャンセル情報が届くので、あらかじめ手続きをしておきましょう。
どのくらい先まで予約できる?
シースリーでは3カ月先まで予約できます。
店舗や時間によっては予約がすぐ埋まってしまうため、予定がわからなくても「どこでも予約」からひとまず予約しておくと安心です。
予約が取りやすい店舗はある?
郊外の店舗は比較的予約が取りやすい傾向があります。
首都圏の店舗に関しては利用が集中するため、いくつかの店舗を「いまカラ・かよエール」に登録し、キャンセル待ちできる体制を整えましょう。
「どこでも予約」ができない
「どこでも予約」ができない場合、以下の4点を確認してみてね。
- 契約日から48時間以内(定休日を除く)にログイン情報が届くため、まだ手続きが済んでいない
- 初回の施術予約は、契約日から8日経過後からしかとれない
- 会員ID、パスワードが間違っている
▪万が一パスワードを忘れてしまった場合は「パスワード再発行はこちら(https://www2.c-3-esthe.com/)」から再発行の手続きを行いましょう。 - 2017年以前に契約した人は事前申請が必要
無断キャンセルをするとどうなるの?
キャンセル料またはペナルティーが発生します。
「プレミアム全身脱毛プラン(回数無制限)」はキャンセル料3,000円(税込)が発生。「6回プラン(回数制限)」は施術1回分が消化されます。
年末年始やゴールデンウィークは休み?
年末年始はお休みですが、ゴールデンウィークは営業しています。
年末年始の具体的な日付のお知らせは「どこでも予約」で通知がくるけど、急ぎなら店舗に直接確認するほうが早いわね。
解約ではなく休会はできる?
シースリーには休会制度はありませんが、「永久メンテナンス保証制度」がついています。
無期限で一生通える制度で、一定期間通えなくても好きなタイミングで再開可能です。
妊娠したら解約が必要?
妊娠中の施術はできませんが、解約しなくても「永久メンテナンス保証制度」があるため出産後いつでも再開できます。
しつこく引き止められることはある?
シースリーでは無理な引き止めは行っていません。
解約の理由を聞かれる程度で、解約手続きの手順にそって対応してもらえます。
当日遅刻した場合はどうなる?
大幅に遅刻する場合はキャンセル扱いとなり、キャンセル料もしくは施術1回分消化となります。
遅刻する場合は、施術を予約した店舗に早めに電話連絡し、「名前・予約時間・何分遅れるか」を伝えましょう。
遅れる時間によってはそのまま施術してもらえる場合もありますが、施術時間は短くなるので注意しましょう。
シェービングの自己処理で剃り残しがあったら?
背中やうなじなど、届きにくい箇所の剃り残しは無料でシェービングしてもらえます。
シースリーでは、施術の前日に「2枚刃の電気シェーバーもしくはカミソリ」でシェービングの自己処理をするよう推奨しています。
あまりに剃り残しが多いとシェービングに時間がとられ、施術時間が十分に確保できなくなってしまいますので、できるだけ丁寧にシェービングをしていきましょう。
顔脱毛はメイクしたままできる?
メイクしたまま顔脱毛はできません。
シースリーでは、ドレッサーを完備。
自分でメイクを落としてから施術開始となります。
前日に飲酒しても施術できる?
飲酒翌日の施術はできません。
飲酒をすると血行が促進され、施術中に熱や痛みを感じやすくなったり、肌が敏感に反応してかゆみや赤みが発生したりする可能性があります。
前日の飲酒は控えましょう。
シースリーの予約は工夫すれば取れる!どうしても希望通り予約が取れなければ途中解約もできる
シースリーでは、予約を取りやすくするための取り組みを積極的に行っていることがわかりました。
メリット
- 「どこでも予約」でネットから24時間いつでも予約できる
- 「いまカラ・かよエール」でキャンセル待ちできる
- 毎日22時に3カ月先の予約枠が更新される
- 1分前まで予約変更・キャンセルが無料でできる
「永久メンテナンス保証」があるため、無期限で通えるのも大きな魅力です。
どうしても希望通り予約が取れない時は、途中解約できるのも安心よね。
何だか安心しました。
カウンセリング行ってみようと思います!