医療脱毛クリニックを調べると、それぞれ違った業務用レーザー脱毛器を導入しています。
あなたが初めての脱毛なら、どの機種が良いのかで悩むことに。
そこで、
- メディオスターNeXT PRO
- ジェントルレーズプロ
- ライトシェアデュエット
- ソプラノチタニウム
- ソプラノアイスプラチナム
- クリスタルプロ
の人気業務用脱毛器6機種について
- 脱毛効果は高いのか
- 痛みがどれくらいか
- どの種類のレーザーか
- 得意な肌質・毛質
- 利用者の口コミ
- 導入している医療脱毛クリニック
- 機種毎のQ&A
など詳しく解説。
脱毛初心者でも、どんな特徴があるのかしっかりと分かります。
口コミも掲載しているので、本音も確認できるから便利ですよ。
医療脱毛クリニックおすすめも紹介するので、脱毛店選びの参考にしてください。
医療脱毛クリニックの脱毛方式と脱毛効果について詳しくはこちら
業務用レーザー脱毛の種類と特徴:痛みや効果などを徹底解説
このページで解る事
メディオスターNeXT PROとは?特徴や効果は?を徹底解説!
あなたが医療脱毛を検討しているなら、人気機種のメディオスターNeXT PROに興味を持ったはずです。
医療脱毛の痛みに不安を感じたからメディオスターNeXT PROが良さそうって思ったけど、効果ないって噂も聞くからどうしようか迷ってるの…
そこで、今回は効果がないといわれる理由を徹底調査しました!
最後まで読んでいただければ、きっとあなたが抱えている不安も解消されるはずです♪
『メディオスターNeXT PROは効果ない!』と言われる理由
メディオスターNeXT PROは効果がない!と言われる理由は4つあります。
- 歴史が浅く実績が少ない
- すぐに抜けない
- 痛みが少ない
- エビデンス(証拠)不十分
パッとこれだけ見ちゃうと、メディオスターNeXT PROの脱毛効果が心配だわ。
でも本当に効果がないのかな?
歴史が浅く実績が少ない
メディオスターNeXT PROは、理論上永久脱毛も可能です。
ただ、従来の脱毛器と比べると歴史が浅く、導入するクリニックも限られています。
そのため、症例数や実績も少ないのが現状。
理論上ってことは、永久脱毛の効果はないってこと?
いえいえ、効果がないと断定しているわけではありません。
実はメディオスターには6つのシリーズがあり、世界的に見れば最も導入されている脱毛器です。
そのシリーズの中で比較的新しい第5世代の機種がメディオスターNeXT PRO!
FDA(アメリカの食品医薬局)と日本の厚生労働省の2つの機関できちんと承認された、効果の高い脱毛器だから安心してね。
要は比較的あたらしい脱毛器だから、永久脱毛といえるまでにはもう少しデータが必要ってこと。
メディオスターNeXT PROの実績や信頼は、従来の脱毛器と同じでこれから積み重ねていくはずです。
直ぐに抜けない
従来の脱毛器はポップアップ現象といって、施術直後から毛がポロポロと抜け落ちることもあります。
また、施術から1~2週間後もスルスルと抜け落ちるので、即効性があり効果も実感しやすいから不満を感じることはほぼありませんでした。
しかし、メディオスターNeXT PROは、このような即効性はありません。
じゃあ、どれくらいで抜け始めるの?
個人差にもよりますが、2週間~1か月程度で徐々に抜け落ちるのが特徴です。
『直ぐにポロポロと毛が抜け落ちる』と信じていた人には、効果がないように感じるかもしれませんね。
実際には抜けるタイミングが違うだけなので、ジワジワと脱毛効果を実感するので安心してください。
痛みが少ない
あなたも脱毛は、強く痛みを感じるものとイメージしていませんか。
ですが、痛みを強く感じる脱毛は従来の脱毛器によるもの。
メディオスターNeXT PROは、痛みがしっかり抑えられているので、足や腕などほとんどの部位は温かみを感じる程度です。
痛みを感じやすい部位でも痛くないの?
個人差もありますが、男性のヒゲや女性のVIOの脱毛でも、がまんできないほどの痛みはありません。
それに加え、脱毛効果も感じにくいことから『痛くないから効果ない』と勘違いする人がいるんです。
エビデンス(証拠)が不十分
メディオスターNeXT PROは、日本のクリニックで採用されるようになってからまだ数年しか経っていません。
なので、あえて導入しないと明言するクリニックもあります。
実績や信頼が少なく『脱毛完了後、数十年経っても生えない』という確実な保証をまだ誰も知らないからです。
もちろん、一定のエビデンス(証拠)が認められて製品化されているので、脱毛効果はしっかりあります。
ただ、脱毛効果が本当に永久的に続くのか?はこれからのデータに期待したいのが現状です。
メディオスターNeXT PROの特徴とは
どの脱毛器にも言えますが、100%完璧な脱毛器は存在しません。
メディオスターNeXT PROにも、残念なところがあるのも事実。
ですが、それ以上にメリットの多い脱毛器でもあります♪
良いところも悪いところも両方を知っておくと、あなたに合う脱毛器なのか判断しやすくなるはずです。
私にピッタリの脱毛器だったらうれしいわ。
どんな特徴があるの?
では、まずは優れた特長からチェックしていきましょう!
メディオスターNeXT PROの優れた特長5つ
メディオスターNeXT PROの5つの特長はこちら。
- バルジ領域を破壊する
- 色黒肌や日焼け肌にも施術ができる
- 産毛や白髪の脱毛もできる
- 脱毛による肌トラブルや硬毛化のリスクが少ない
- スピーディーな施術
それぞれ詳しく解説します。
バルジ領域を破壊する
脱毛器は、毛根を破壊する熱破壊式とバルジ領域を破壊する蓄熱式の2種類があります。
メディオスターNeXT PROはどっち?
バルジ領域を破壊する蓄熱式の脱毛器です。
バルジ領域とは、毛根に『毛を生やせ!』と合図をおくる司令塔のような細胞。
つまり、ここを破壊してしまえば、命令を出すことができなくなります。
その結果、永久脱毛を実現できるという新しい脱毛理論です。
ちなみに、従来の脱毛器は、黒い色素(メラニン)に反応して毛根を破壊する熱破壊式です。
どちらも脱毛完了後の効果に変わりはありません。
ただし、それぞれ破壊する場所が違うので、効果の感じ方や痛みなどに違いがあります。
色黒肌や日焼け肌にも施術ができる
メディオスターNeXT PROは、
- 色黒肌
- 日焼け肌
- シミ
- ホクロ
- アトピー
にも施術ができる脱毛器です。
従来の脱毛器の場合は火傷のリスクを高めてしまうので、このような肌質に施術できません。
メディオスターNeXT PROは、肌質を問わずさまざまな人に施術できるのよ。
産毛への効果が高い
メディオスターNeXT PROは、従来の脱毛器では難しかった産毛の脱毛にも高い効果を発揮します。
産毛までキレイになると、触り心地が格段に上がること間違いなしです♪
脱毛による肌トラブルや硬毛化のリスクが少ない
従来の脱毛器は肌への負担が大きく、施術後に赤みや炎症反応が強くでることもあります。
また、高出力のレーザーが刺激になり、一時的に毛が濃く生えてしまう硬毛化を引き起こすことがあります。
硬毛化になりやすい部位ってあるの?
- うなじ
- 背中
- 二の腕
など産毛や細い毛の部位になりやすい部位。
ですが、すべての人が硬毛化するわけではありません。
また、硬毛化しても施術でキレイに抜け落ちるので安心してください。
メディオスターNeXT PROはもともと産毛や細い毛に効果の高い脱毛器なので、硬毛化のリスクは低め。
さらに、低出力のレーザーを照射するので、肌トラブルのリスクも少なくより安心安全なんです。
スピーディーな施術
従来の脱毛器は単発照射といって、1回照射したらズラしてまた照射して…をひたすら繰り返すので施術に時間がかかります。
メディオスターNeXT PROは、広範囲を連続照射できるスムースパルス機能を搭載。
全身脱毛が30~60分で完了します。
仕事帰りや仕事の合間なんかにも脱毛できちゃうくらいスピーディーな施術よ。
メディオスターNeXT PROの残念なところ
まずは、メディオスターNeXT PROと従来の脱毛器の比較表をチェックしましょう。
それぞれ何が得意で不得意なのかわかりやすくまとめています。
メディオスターNeXT PRO | 従来の脱毛器 | |
---|---|---|
脱毛器の種類 | 蓄熱式 | 熱破壊式 |
レーザー照射 | ◎ 低出力でやさしい | × 高出力で負担が大きい |
痛み | ◎ ほぼ痛くない | × 痛みが強い |
産毛 | ◎ 得意 | × むずかしい |
剛毛な毛 | 〇 普通 | ◎ 得意 |
白髪 | △ むずかしい | × できない |
色黒肌や日焼け肌 | ◎ 対応できる | × 対応できない |
ジェルの塗布 | × 必要 | ◎ 不要 |
効果を実感するまでの期間 | △ 2週間~1か月 | ◎ 1~2週間後 |
実績や症例数 | × 少ない | ◎ 多い |
採用しているクリニック | △ 増えつつあるが少ない | ◎ 多い |
照射する時間 | ◎ 短い | △ 時間がかかる |
このようにメディオスターNeXT PROにも残念なところがいくつかあります。
- 剛毛な毛を脱毛するには時間がかかる
- 白髪にはあまり期待できない
- ジェルの塗布が必要
- 効果を実感するまでの期間が長い
- 実績や症例数が少ない
- 採用しているクリニックが少ない
バルジ領域を破壊するから毛質を選ばず脱毛できると思ってたけど、剛毛な毛は効果がないの?
効果がないわけではなく、従来の脱毛器よりは効果が劣るかもしれないということ。
まだ実績や症例数が少ないため…
- 肯定派:『脱毛完了後はどちらもおなじ効果を得られる』
- 否定派:『低出力だから剛毛の脱毛は従来の脱毛器が効果的』
と権威のある人でも意見が分かれています。
じゃあ、白髪には効果あるの?
白髪の脱毛は従来の脱毛器より多少効果があるかもしれないというレベル。
そもそも、白髪の脱毛に効果的な脱毛器はまだ開発されていない状況です。
だから白髪を脱毛するなら、100%効果のあるニードル脱毛をおすすめします。
今言えることは、黒々しているうちにツルツルにしておきましょう!
効果に不安を感じる人もいるかもしれないけど、メディオスターNeXT PROでツルツルになっている人はたくさんいるから、口コミもチェックしてほしいわ。
メディオスターNeXT PROの口コミ
メディオスターNeXT PROの脱毛効果が気になっている人はたくさんいるはずです。
良い口コミはもちろんですが、悪い口コミもしっかり紹介しているので参考にしてください。
良い口コミ
産毛や剛毛な毛への効果がしっかりわかる口コミです。
『効果ない』ではなく、回数を重ねるとVIOも徐々に目立たなくなると効果をしっかり実感されています。
痛みについてわかる口コミです。
『医療脱毛は痛い!』と覚悟している人も多いですが、しっかり痛みを抑えた脱毛器であることが伝わってきます。
メンズのVIO脱毛の痛みとヒゲ脱毛についての口コミです。
メディオスターNeXT PROは日焼け肌もOKですが、日焼け直後の肌はさすがにNGなので注意してください。
また、VIOの脱毛はフルパワーでの照射でチクチク程度。
我慢できないほどではないことがわかります。
メンズのヒゲ脱毛の痛みが分かる口コミです。
ピンセットで抜く程度の痛みであれば、確かに麻酔はいらないかもしれません。
悪い口コミ
痛すぎて驚いた方の口コミです。
どの部位を脱毛したのか分かりませんが、痛みの感じ方は人それぞれ違うので、痛みに弱い人は麻酔も検討しておきましょう。
全身脱毛5回を完了した口コミです。
産毛や細い毛には効果を実感しているようですが、太い毛にはもう少し回数が必要と考えているようです。
メディオスターNeXT PROはどんな人におすすめ?
メディオスターNeXT PROの口コミは、悪い口コミよりも良い口コミが目立っていました。
とはいえ、すべての人におすすめできるわけではありません。
そこで、メディオスターNeXT PROが
- おすすめの人
- おすすめしない人
を紹介します。
メディオスターNeXT PROがおすすめの人
- 痛みをおさえて医療脱毛をしたい人
- 効果が出るまで時間がかかることに納得している人
- 産毛や細い毛をしっかり脱毛したい人
- 色黒肌や日焼け肌の人
- 肌が弱い人(敏感肌やアトピー)
- 5回以上の契約も視野に入れている人
当てはまっていれば、メディオスターNeXT PROを導入する医療脱毛クリニックを検討してみてください。
メディオスターNeXT PROをおすすめしない人
- 実績を重視する人
- 脱毛効果に即効性を求める人
- 一般的な毛質より濃くて太いと自覚している人(剛毛な人)
あなたが実績や即効性を重視するなら、従来の脱毛機が最適です。
メディオスターNeXT PROは、選択肢から外した方が良いかもしれません。
ただし、従来の脱毛器とメディオスターNeXT PROどちらも導入している医療脱毛クリニックを選べば、お互いにない特徴をもっているので効率的に脱毛できるでしょう。
メンズのヒゲ脱毛でメディオスターNeXT PROはあり?
メディオスターNeXT PROでヒゲ脱毛はありです。
ただし『すべての人にありか?』と聞かれるとそうではありません。
そこで、ここからはメディオスターNeXT PROのヒゲ脱毛について解説します。
男性はもちろんのこと、ヒゲに悩んでいる彼氏や旦那さんがいる人も参考にしてくださいね。
メディオスターNeXT PROでヒゲ脱毛するメリット
メディオスターNeXT PROでヒゲ脱毛するメリットは、痛みが少ないこと。
実は、脱毛の施術で一番痛いとされているのがヒゲ脱毛です。
毛がひときわ太く密集していることもありますが、顔は神経も集中しているのでダブルで痛みを感じます。
従来の脱毛器は、ゴムで弾かれたような痛みと表現されることが多いものの…
現実は
- 顔や身体がビクッと動いてしまったり
- 涙目になったり
- 強いストレスを感じてしまったり
- 拷問レベルの叫び声をあげてしまったり
- 麻酔を使っても死ぬほど痛いなど
脅かしたいわけではなく、ヒゲ脱毛の体験者はこのように表現する人もたくさんいます。
顔や身体が動いてしまうと照射漏れの恐れもありますし、なにより強い痛みは解約につながりやすいのです。
だから、痛みの少ないメディオスターNeXT PROはヒゲ脱毛で人気なのよ!
メディオスターNeXT PROのヒゲ脱毛は、がまんできる痛みまで軽減。
麻酔を使えばもっと痛みを抑えることができます。
理由はこの2つ。
- 蓄熱式だから
- 冷却装置が装備されているから
蓄熱式だから
【優れた特長】でもふれていますが、メディオスターNeXT PROは蓄熱式の脱毛器です。
そして、強い痛みを感じる従来の脱毛は熱破壊式。
この2つの脱毛器は脱毛させるプロセスが違うので、痛みの強さも変わります。
この表を見てください。
脱毛のプロセス | メディオスターNeXT PRO | 従来の脱毛器 |
---|---|---|
破壊する場所 | バルジ領域 | 毛根 |
熱 | およそ60℃ | およそ200℃以上 |
レーザー出力 | 低い | 高い |
どちらもレーザーの出力で熱ダメージを加えて脱毛させる仕組みは同じ。
でも熱の温度や破壊する場所がそれぞれ違うので、ここが感じる痛みの分かれ道!
そうです…驚きの温度ですが、機種によっては260℃まで高温になることも。
この毛根を200℃まで発熱させるには、高出力のレーザー照射が必要不可欠です。
そして、レーザーを照射すると毛根みずから200℃まで発熱して破壊!
毛根が破壊されたその瞬間が強い痛みとなってるのよ。
それに対して蓄熱式のメディオスターNeXT PROは、毛根より浅い位置にあるバルジ領域がターゲット。
毛根を破壊するような熱は必要なく、低出力のレーザーで60℃の熱をジワジワ蓄熱するとバルジ領域を破壊できます。
だから、従来の脱毛器より痛みが抑えられているわけです。
冷却装置が装備されているから
メディオスターNeXT PROの照射ヘッドには、冷却装置が装備されています。
なので、照射と同時にすばやく肌の熱を冷やせるので、より痛みを感じにくくしています。
冷却ヘッドのおかげで、毛嚢炎などのリスクもグッと下がるのよ。
メディオスターNeXT PROでのヒゲ脱毛はどんな人におすすめ?
- 少しでも痛みを抑えてヒゲ脱毛したい人
- ヒゲの薄い人
- 色黒肌や日焼け肌の人
- 肌のダメージが気になる人
- ヒゲを薄くしたい人
メディオスターNeXT PROでのヒゲ脱毛がおすすめではない人
- 実績のある脱毛器でヒゲ脱毛したい人
- 少しでも早く効果を実感したい人
- ヒゲをデザインしたい人
メディオスターNeXT PROを採用しているおすすめクリニック一覧
あなたがメディオスターNeXT PROを採用している医療脱毛クリニックを探しているなら必見!
女性だけでなくメンズクリニックも紹介しているので、男性もぜひ参考にしてくださいね。
同じメディオスターNeXT PROを導入していても、価格はみんなバラバラよ。
今回は人気プランも紹介するわね。
フレイアクリニック
- メディオスターNeXT PRO
- メディオスターモノリス(2021年の最新機種)
- 全身脱毛(顔・VIO除く)5回 173,800円(税込み)
フレイアクリニックは、メディオスターシリーズの最新機種をいち早く導入。
メディオスターNeXT PROより性能がバージョンアップしているので、メディオスター一択の人はぜひおすすめ。
リゼクリニック
- メディオスターNeXT PRO
- ライトシェアデュエット(熱破壊式)
- ジェントルヤグプロ(熱破壊式)
- VIO脱毛5回 99,800円(税込み)
リゼクリニックは、熱破壊式の脱毛器も複数導入しています。
剛毛と産毛どちらもしっかり脱毛したい人にとてもおすすめです。
リアラクリニック
- メディオスターNeXT PRO
- 全身脱毛(顔・VIO除く)5回 141,900円(税込み)
- 全身脱毛(顔・VIOあり)5回 290,400円(税込み)
リアラクリニックはメディオスターNeXT PRO1機種のみ導入しています。
なので、産毛~普通の毛質やツルツルではなく、毛を薄くしたいあなたに向いているクリニック。
また、全身脱毛を最安値で提供しているので、コスパも重視したい人におすすめします。
湘南美容クリニック
- メディオスターNeXT PRO
- アレキサンドライト
- ヤグレーザー
- ヒゲ3部位(口ヒゲ・アゴ・アゴ下)6回 30,350円(税込み)
湘南美容クリニックは、男女共用のクリニックです。
ただし、AGAやEDなど男性に特化する院もあり、そのようなクリニックにはメディオスターNeXT PROの導入しているところもあります。
※院によって導入している脱毛器が違うため、事前の確認は必須です。
(メンズ脱毛)ゴリラクリニック
- メディオスターNeXT PRO(全院導入)
- ライトシェアデュエット
- ライトシェアXC
- ジェントルヤグ(全院導入)
- ジェントルレーズプロ
- ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)6回 74,800円(税込み)
ゴリラクリニックは複数の脱毛器を使い分けているので、効果的に脱毛できると定評のあるクリニックです。
しかも6回コース終了後の3年間は、追加照射が100円(税込み)
つまり、7回目以降は1回100円で3年間も脱毛し放題♪
コスパを抑えてしっかり脱毛するなら一押しのクリニックです。
(メンズ脱毛)メンズリゼ
- メディオスターNeXT PRO
- ライトシェアデュエット(熱破壊式)
- ジェントルヤグプロ(熱破壊式)
- ヒゲ全体セット(ほほ・もみあげ・鼻下・アゴ・アゴ下)5回 99,800円(税込み)
メンズリゼはコースの消費期限が5年なので、スケジュール的に2~3年で完了するのが難しい人も安心です。
メディオスターNeXT PROを検討するなら失敗しないためにやるべきこと
メディオスターNeXT PROを検討している人もきっと多いでしょう。
そこで、契約後に後悔しないためのやるべき4つのポイントを紹介します。
カウンセリングでしっかり相談する
医療脱毛クリニックのカウンセリングは、ドクターや看護師がおこないます。
なので、自分の毛質や肌質を確認してもらい、本当にメディオスターNeXT PROでしっかり脱毛効果を得られるのか相談しましょう。
「効果がない」とハッキリ言われてしまったらどうしよう?
その場合は『お金と時間をムダにせずに済んだ!』と前向きに考えてください。
契約してからでは、お財布もメンタルも相当なダメージのはずです。
テスト照射やお試し体験を利用する
テスト照射やお試し体験、キャンペーンなどを利用して実際にメディオスターNeXT PROを体験しておきましょう。
施術の痛みや施術後どれくらいで毛が抜けるのか、少しでも情報を得られます。
とくに、痛みについては我慢できるレベルなのか、それとも麻酔が必要なレベルかしっかり判断してください。
でも、医療脱毛クリニックって、脱毛サロンほどキャンペーンやお試しプランをやってないような?
その場合は、格安でできるプランを探しましょう。
また、テスト照射やお試し体験などのある医療脱毛クリニックに、ひとまず行ってみるのも1つの方法です。
従来型の脱毛器も体験しておく
あなたが脱毛が初めてなら、従来型の脱毛器も体験しておくとベストです。
特にVIOやヒゲなどの剛毛の脱毛を検討しているのであればなおさら。
剛毛への脱毛効果は、従来型の脱毛器がすぐれているからです。
- 従来の脱毛器の痛みに耐えられる
- 麻酔を使って耐えられる
レベルかもしれません。
従来型の脱毛器で脱毛できたなら、お金も時間も最小限の負担で済む可能性は十分にあります。
複数の脱毛器を導入するクリニックを選ぶ
メディオスターNeXT PROで、思ったような効果が得られない可能性もあります。
その場合、メディオスターNeXT PRO1機種しか導入していない医療脱毛クリニックだと、コース途中で解約したくなる可能性が。
しかも、解約時には解約手数料を取られることがほとんどです。
ですが、複数の脱毛器を導入するクリニックを選んでおけば、解約をしなくてもほかの脱毛器で効果を見込める可能性は十分にあります。
それに、複数の脱毛器を組み合わせるほうが、効率的に脱毛できるのよ。
熱破壊式と蓄熱式どちらも導入しているクリニックを選ぶと、より安心です。
メディオスターNeXT PROによくある質問
メディオスターNeXT PROによくある質問を紹介します。
メディオスターNeXT PROのまとめ
ここまでメディオスターNeXT PROについて解説してきました。
『医療脱毛=痛い』のイメージをガラリとくつがえしたメディオスターNeXT PRO。
蓄熱式でバルジ領域を破壊するから痛みや肌の負担が少なく、それでいて深い毛にもしっかりアプローチする画期的な脱毛器です。
従来の脱毛器と比べるとデータ不足はあるものの、蓄熱式脱毛器の中では人気が高く安心感もある機種といえます。
あなたが脱毛の痛みに不安を感じていたり、肌が弱くて脱毛を諦めていたなら、メディオスターNeXT PROを導入する医療脱毛クリニックをぜひ検討してみてください。
上位機種『メディオスターモノリス』誕生
2021年にメディオスターシリーズの最新機種として登場したモノリス。
基本的な仕組みや効果は、メディオスターNeXT PROとおなじです。
しかし、
- スピード
- パワー
- 性能
など、しっかりバージョンアップ。
照射スピードが最速に♪
できるかぎり短時間で施術を終えたい人はモノリスがピッタリ!
フレイアクリニックはいち早く導入しているので、メディオスターを検討している人にぜひおすすめです。
ジェントルレーズプロとは?特徴や効果は?を徹底解説!
あなたが脱毛を検討しているなら、実績のあるジェントルレーズプロに興味を持つはず。
ここからはジェントルレーズプロについて徹底解説!
不安や疑問はここで丸ごと解決しちゃいましょう♪
ジェントルレーズプロとはどんな脱毛器?
ジェントルレーズプロは、日本初の薬事承認を取得した脱毛器。
効果と安全性を厚生労働省から認められているので信頼性の高い機種です♪
ジェントルレーズプロはアレキサンドライトレーザーを搭載しているのよ。
アレキサンドライトレーザーは波長の短いレーザーです。
波長が短いほどメラニン色素に強く反応するので、黒く太い毛が1~2週間でポロポロ抜け落ちます。
つまり、ジェントルレーズプロは即効性のある脱毛器といえます♪
でも、ジェントルレーズは効果ないってどこかで聞いたような気がするけど?
ジェントルレーズは効果ないって本当?
ジェントルレーズは、ジェントルレーズプロの旧型の機種です。
とはいえ、国内トップシェアといえるくらい多くのクリニックで導入され、実績の多さからドクターの信頼も厚い脱毛器。
じゃあなんでジェントルレーズは効果ないっていわれているの?
それは、
- 産毛
- 日焼け肌
- 色黒肌
に対して効果ないといわれているのかもしれません。
そもそもアレキサンドライトレーザーはメラニン色素の少ない産毛には反応しにくいので、効果を実感できないこともあります。
また、日焼け肌や色黒肌は、肌そのものにメラニン色素が多く、火傷のリスクが高まるので施術できません。
産毛の脱毛をしたい人や、肌の黒い人はほかのレーザーを搭載する脱毛器じゃないと効果を得られないってことよ。
ちなみに、ジェントルレーズプロは従来の機能にくわえて、照射時間を調節できる機能を搭載!
ひとりひとりに合わせて、より効果の高い脱毛を可能にしています。
産毛よりまずは太い毛を脱毛したいから、ジェントルレーズプロって良さそう♪
どんな特徴をもっているの?
ジェントルレーズプロの特徴とは?
ジェントルレーズプロの特徴を知っておくと、どんな部位の脱毛に適しているのか、あなたに合う脱毛器か判断しやすくなりますよね。
ジェントルレーズプロを検討しているなら、長所と短所どちらも知っておきましょう!
ジェントルレーズプロの長所
- 濃く太い毛の脱毛が得意
- 痛みや火傷のリスクを抑える冷却システム
- スピーディーな照射と施術
- 脱毛しながら美肌効果にも期待できる
濃く太い毛の脱毛が得意
ワキやVIOは1本1本が太く毛量も多い部位。
そんな部位の脱毛を得意としているのがジェントルレーズプロ!
ツルツルだけじゃなく、毛量をグッと減らして細くやわらかい毛質に変えることもできちゃいます♪
男性のヒゲ脱毛にも使っているクリニックもあるわよ。
痛みや火傷のリスクを抑える冷却システム
アレキサンドライトレーザーは毛根を破壊する熱破壊式の脱毛器です。
熱破壊式は痛みもあるし、波長の短いアレキサンドライトレーザーは火傷のリスクもあるのよ。
そこで、ジェントルレーズプロは痛みや火傷のリスクを抑える冷却システムを装備!
パワフルな冷却ガスを照射時に発射するので、痛みを感じにくく、施術後の赤み・火傷・腫れなどの肌トラブルを防ぎます。
肌が弱くても大丈夫かな?
程度にもよりますが、基本的には大丈夫です。
ただし、ジェントルレーズプロの施術後はこれらの症状が出ることもあります。
- 施術直後に毛穴周りが赤くなる
- 蚊に刺されたようなぶつぶつが出る
- ニキビや毛嚢炎になる
ほとんどは一時的なことなので、30分~1日程度で治まります。
ニキビや毛嚢炎は治るまでに数日かかるものの、ずっと悩まされることはありません。
お薬を無料で処方するクリニックも多いので、万が一のトラブルも安心です。
ただし、アトピー肌や過度な敏感肌の人は、肌に負担の少ない蓄熱式の脱毛器をおすすめします。
スピーディーな照射と施術
熱破壊式脱毛器は、1回照射したらズラしてまた1回照射してズラして…と繰り返していくショット式です。
なので、普通に考えたら全身脱毛に3~4時間かかるのは当たり前。
ところが、おなじ熱破壊式でもジェントルレーズプロの全身脱毛は90分のスピード脱毛!
施術の速さは脱毛器の照射口と冷却システムに秘密があるのよ。
ジェントルレーズ | ジェントルレーズプロ | |
---|---|---|
スポットのサイズ | 直径12㎜と18㎜の2つ | 直径18㎜~最大24㎜ |
1秒間のショット数 | 1ショット | 2ショット |
冷却ジェル | 不要 | 不要 |
ジェントルレーズプロのスポット(照射口)は、旧機種と比べるとかなりのサイズアップ!
さらに、1秒間1ショットから1秒間2ショットを実現したので、施術時間を大幅短縮しています。
また、ジェントルレーズシリーズは冷却システムが備わっているから、冷却ジェルを塗ってふき取る作業もありません。
3~4時間かかっていた全身脱毛が驚異の90分で終わるので、仕事や学校帰りなど気軽に通えること間違いなしです♪
脱毛しながら美肌効果にも期待できる
実は、レーザーフェイシャルとしても使われているジェントルレーズプロ。
- シミやソバカス、くすみ、ニキビなどの治療
- 毛穴の引き締め
- 毛穴の開き改善
- 皮膚のコラーゲンを活性化させる
じゃあ、通うたびにどんどんお肌もキレイになれるの?
はい!脱毛で肌がキレイになったと実感している人はたくさんいます。
でも、レーザーフェイシャルと全く同じ効果を得られると考えるのは難しいかもしれません。
肌治療の場合、数週間に1度の早いペースで5回ほど通うと高い美肌効果に期待できます。
さらに、定期的にレーザーフェイシャルをして美肌を維持。
ですが、脱毛は毛周期を考えて2~3か月に1度のペースで通うので、美肌はあくまで副次的な効果として考えましょう。
美肌に興味があるなら、ジェントルレーズプロの治療はおすすめよ。
ジェントルレーズプロの短所
- 産毛には効果が低い
- 黒ずみや日焼け肌には施術ができない
- 濃く太い毛の部位は痛みが強め
- 根深い毛は回数が必要
産毛には効果が低い
ジェントルレーズプロは、新機種でも産毛への効果は低いことに変わりありません。
効果が全くないわけではないものの、あなたが産毛をメインで脱毛したいなら不向きといえます。
とくに、女性の顔脱毛は人気の高い施術。
もしジェントルレーズプロで施術をしたら、時間とお金のムダかもしれません!
顔や産毛に適しているレーザー脱毛が他にあるので、ぜひそちらを検討しましょう。
黒ずみや日焼け肌には施術ができない
ジェントルレーズプロは、肌のメラニン色素にも反応しやすい仕組み。
だから火傷のリスクが高い黒ずみや色黒肌、日焼け肌には施術ができません。
もし、脱毛期間中にうっかり日焼けをしたら、施術を断られることもあります。
クリニック側にとっては安全性が確保できないし、出力を下げて施術したとしても脱毛効果が大幅に下がって効果がないってこともあり得るわよ。
なので、ジェントルレーズプロで脱毛するなら、日焼け対策が必須です!
『コース1回分消化』なんてことにならないよう、仕事や学校の部活などで外にいることが多い人ほど注意してくださいね。
濃く太い毛の部位は痛みが強め
冷却システムを装備しているとはいえ、濃く太い毛の部位は痛みを強く感じます。
3つある医療レーザーの中で、2番目に痛いといわれるアレキサンドライトレーザー。
具体的にどの部位の脱毛が痛いの?
ワキやVIO、そしてメンズのヒゲ脱毛は麻酔をしても、痛みをハッキリ感じます。
麻酔するほどではないという人もいますが、ギリギリ耐えられるレベルの痛みであることは間違いありません。
根深い毛は回数が必要
濃く太い毛の脱毛を得意としていますが、毛根が肌の深い位置にあるとレーザーが届きません。
なので、根深い毛もあるVIOやメンズのヒゲは、しぶとく残る毛も出てきます。
脱毛部位 | 自己処理頻度が減る | ツルツルになる |
---|---|---|
VIO脱毛 | 3~5回 | 8~10回以上 |
メンズのヒゲ脱毛 | 5~10回 | 15回以上 |
個人差もあるのでだいたいの目安ですが、5~6回で毛量が減り満足する人がほとんど。
ですが、5回やってもほとんど変わらない場合、根深い毛の割合が多い可能性もあります。
何回も照射すれば、いつかは効果が出るかもしれません。
だけどお金と時間が余計にかかるので、効率的ではないからよく考えてください。
じゃあ、根深い毛はどうしたらいいの?
根深い毛にアプローチするヤグレーザーを搭載した脱毛器を検討しましょう!
ジェントルレーズプロがおすすめの人♪
- 濃く太い毛を脱毛したい人
- 実績を重視する人
- 日焼けしていない人
- 肌のトーンが明るい人
産毛を脱毛したい人や日焼け肌、色黒肌の人にはおすすめしないわ
ジェントルレーズプロはメンズのヒゲ脱毛にも効果的?
メンズのヒゲ脱毛は、毛の太さや濃さ、根深さがバラバラ。
なので、ジェントルレーズプロが効果的な人もいれば、そうではない人もいます。
一般的な毛量の人なら、ジェントルレーズプロだけで満足な結果を得られることもあります。
しかし、根深い毛の割合が多ければイマイチな結果になることも…
お金と時間をムダにしないためには、ジェントルレーズプロだけでなくヤグレーザーの脱毛器もあるクリニックを選ぶと安心です。
正直いって、効果的かどうかは実際に施術をしてみないと分からないの。
だから理想は3つのレーザー脱毛ができるクリニックを選ぶと良いわね
ジェントルレーズプロの口コミ
実際にジェントルレーズプロで脱毛した人が満足しているのか?とても気になりますよね。
そこで、良い口コミと悪い口コミどちらも紹介します。
良い口コミ
麻酔を有料で提供するクリニックもあります。
耐えられる痛みなら麻酔は不要かもしれませんね。
施術後10日で効果を実感されています。
やはりジェントルレーズプロは効果を早くに実感できるのが魅力です。
毛質や肌質に合っていると、たった3回でもかなりの脱毛効果に期待できます
9回の照射でVIOがほぼツルツルなら、順調な経過といえますね。
脱毛効果だけじゃなく、美肌効果にも期待ができるので通うのが楽しみになりそうですね。
悪い口コミ
ワキの脱毛でもかなり強い痛みを感じている様子がうかがえます。
痛みに弱い人はVIO脱毛は耐えられないかもしれません…
顔とVIOでは痛みの感じ方が全然違うことがうかがえます。
施術中、少しでも不安があれば無理をしないで出力を調整してもらいましょう。
やはり薄い毛への効果は低いことがうかがえます。
ジェントルレーズプロを採用しているおすすめクリニック一覧
ジェントルレーズプロを導入している医療脱毛クリニックの一覧です。
クリニック名 | 脱毛器の名称 |
---|---|
レジーナクリニック | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
※湘南美容クリニック | ジェントルレーズプロ ウルトラ美肌脱毛 メディオスターNeXT PRO |
ルシアクリニック | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ ベクタス(心斎橋・鳥丸院) |
※ミセルクリニック | ジェントルレーズプロ メディオスターNeXT PRO ベクタス |
渋谷美容外科クリニック | ジェントルレーズプロ ジェントルレーズ ジェントルレーズヤグ メディオスターNeXT PRO |
※ゴリラクリニック | ジェントルレーズプロ ジェントルレーズヤグ メディオスターNeXT PRO ライトシェアデュエット ライトシェアXC |
これらのクリニックでは、複数の脱毛器を導入しているので、毛質に合わせて効率的に脱毛することが可能です。
※印のクリニックは、院によって導入する脱毛器が違うので注意してください。
これらの中でとくに、
- レジーナクリニック
- ルシアクリニック
- 渋谷美容外科クリニック
- ゴリラクリニック
がオススメなんだけど、これから理由を説明していくわね。
レジーナクリニック
レジーナクリニックは、
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
の3波長を同時に照射する蓄熱式脱毛器を2機種も導入。
- ソプラノアイスプラチナム
- ソプラノチタニウム
- 全身脱毛5回207,900円(税込み)
- 平日夜21時まで診察
- 追加費用なし
ソプラノシリーズは、産毛~根深い毛まで幅広く対応する蓄熱式の脱毛器です。
ジェントルレーズプロが苦手な産毛や根深い毛にもしっかりアプローチするので、レジーナクリニックなら効率的に脱毛できます。
また、平日は21時まで診察しているので、仕事帰りにも通えるのもおすすめポイントです♪
ルシアクリニック
ルシアクリニックは、高度な美容医療を何度でも気軽に利用できる適正価格も魅力のクリニック。
- ジェントルマックスプロ
- ベクタス
- 見えるところだけ全身脱毛(両ワキ・背中・ひじ下・ひざ下・足指)5回83,000円(税込み)
- 夜20時まで診察
- 追加費用なし
- 有効期限3年(コース回数による)
ジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザー+ヤグレーザーを搭載する脱毛器です。
ヤグレーザーは根深い毛への効果が高く、産毛にもある程度効果があります。
また、黒ずみのある肌や日焼け肌にも照射が可能!
コースの期限も3年と長いので、子育てや仕事などで忙しい女性にも通いやすいクリニックです。
渋谷美容外科クリニック
肌質や毛質、お好みでも4つの脱毛器を使い分けられる満足度の高いクリニック。
- ジェントルレーズ
- ジェントルレーズヤグ
- メディオスターNeXT PRO
- 全身脱毛5回198,000円
- 夜23時診察(院によって異なる)
- お試し医療脱毛プランが充実
- 追加費用なし
さまざまな脱毛器を採用しているので、肌質や毛質を問わず効果の高い脱毛を提供しています。
また、脱毛初心者にはうれしいお試しプランもリーズナブルな価格で充実♪
曜日ごとに夜23時まで診察しているので、帰宅が遅い人にはうれしいサービスです。
メンズ脱毛の『ゴリラクリニック』
コース完了後の3年間は100円で満足するまで通い続けられる最長アフターフォロー付き。
- ジェントルレーズヤグ
- メディオスターNeXT PRO
- ライトシェアデュエット
- ライトシェアXC
- ヒゲ脱毛3部位(鼻下・あご・あご下)6回74,800円(税込み)
- 追加費用なし
- メンズ専門クリニック
ゴリラクリニックは、男性専門の医療脱毛クリニック。
だから男女共用のクリニックでありがちな、女性客で予約がいっぱい…なんて心配も無用!
しかも、根深い毛の脱毛にも強く痛みの少ない脱毛器も採用しているので、ヒゲ脱毛にとてもおすすめのクリニックです。
ジェントルレーズプロによくある質問
ジェントルレーズプロのまとめ
ジェントルレーズプロについて解説してきましたが、最後におさらいをしましょう!
日本ではじめて薬事承認を取得した効果・安全性を国から認められているジェントルレーズプロ。
濃く太い毛の脱毛にすぐれているのよね!
その通り♪その反面、産毛や根深い毛の脱毛は苦手。
また、自黒や日焼け肌にも向かない機種です。
あなたがこの毛質のある部位を脱毛するなら、アレキサンドライトレーザー以外のレーザーを搭載する脱毛器が効果的です。
蓄熱式ダイオードレーザーは産毛に、ヤグレーザーは根深い毛に効果的よ。
しかも、どちらのレーザーも自黒や日焼け肌OKだから安心して。
そして、旧型のジェントルレーズは実績のある脱毛器!
その最新機種がジェントルレーズプロなので、実績のある脱毛器で脱毛したい人にはとてもおすすめです♪
ライトシェアデュエットとは?特徴や効果は?を徹底解説
あなたが医療脱毛を検討しているなら、薬事承認を受けたライトシェアデュエットに興味を持っているでしょう。
ここからはライトシェアデュエットについて徹底解説!
不安や疑問は今日ここで丸ごと解決しちゃいましょう♪
ライトシェアデュエットとはどんな脱毛器?
ライトシェアデュエットは、厚生労働省から薬事承認を受けた効果と安全性の高い医療用脱毛器です。
搭載しているレーザーは熱破壊式のダイオードレーザーよ。
ダイオードレーザーは3つある医療レーザーの中で中間の波長なので、バランスの良いレーザー脱毛といえます。
また、黒い色素に反応して毛根を破壊する熱破壊式だから、施術後1~3週間で毛が抜け落ちる即効性もある機種。
そして、大小2つの照射口を広い範囲と狭い範囲で使い分け、効率的に施術をします。
じゃあ、ライトシェアデュエットの効果は高いと考えて良いのよね?
ライトシェアデュエットの効果は高いの?
ライトシェアデュエットは産毛~剛毛まで幅広く対応するバランスのよいレーザーを搭載し、永久脱毛が可能な機種です。
熱破壊式だから黒く太い毛に高い効果を発揮しつつ、ほかのレーザーより少ない痛みで脱毛できちゃいます♪
VIOやワキはもちろんだけど、男性のヒゲ脱毛にもライトシェアデュエットで施術をするクリニックもあるわよ。
部位 | 回数の目安 |
---|---|
顔や背中の産毛 | 6~10回 |
ワキ | 5回 |
VIO・ヒゲ | 6~8回 |
個人差やどこで満足するかによって回数が変わるものの、痛みを抑えつつ太い毛にアプローチする効果の高い機種といえます。
痛みが心配だったからわたしに合っているかも♪
もっと詳しく知りたいのだけど、特徴ってなにがあるの?
ライトシェアデュエットの特徴とは?
ライトシェアデュエットの特徴を知っておくと、どんな部位の脱毛に適しているのか、あなたに合う脱毛器か判断しやすくなります。
ライトシェアデュエットを検討しているなら、長所と短所どちらも知っておきましょう!
ライトシェアデュエットの長所
- 濃く太い毛の脱毛が得意
- 産毛~剛毛まで対応するバランスの取れた脱毛器
- ほかの熱破壊式脱毛器より痛みが少ない
- 大小2つの照射口で効率的な脱毛ができる
- 打ち漏れが少ない
- 日焼け肌や色黒肌にも施術できる
- 効率よく効果的に全身脱毛したい人
- 痛みをおさえつつ太い毛をしっかり脱毛したい人
濃く太い毛の脱毛が得意
ワキやVIOの脱毛を得意としているライトシェアデュエット。
黒い色素に反応する脱毛器なので、黒々した太い毛は施術後1~3週間程度で抜け落ちます。
効果を早く実感できるから、脱毛に通うのも楽しく感じるはず♪
産毛~剛毛まで対応するバランスの取れた脱毛器
産毛~剛毛まで幅広く対応するので、部位によって毛質が違う全身脱毛にも最適です。
他のレーザーでは難しい顔や指など、細かいパーツの産毛にもしっかりアプローチ!
でも、産毛の脱毛は医療脱毛でもむずかしいって聞いたけど?
たしかに、産毛の脱毛はメラニンが少ない分、太い毛に比べて回数が必要です。
でも、ライトシェアデュエットが搭載するダイオードレーザーは、産毛にもアプローチするから安心♪
もし産毛をメインで脱毛したいなら、蓄熱式のダイオードレーザーを搭載する脱毛器がより優れているわよ。
産毛メインではなく、全身をまんべんなく脱毛するならライトシェアデュエットが最適といえます。
ほかの熱破壊式脱毛器より痛みが少ない
医療脱毛は痛みを伴うので、脱毛器選びはとても重要!
そもそもダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーと比べて痛みの少ないレーザー脱毛です。
しかも、ライトシェアデュエットは、吸引システムと冷却システムでより痛みを軽減するから、痛みの少ない機種といえます。
少ない痛みって、具体的にどれくらいかな?
大部分は温かみを感じる程度だけど、ゴムで弾かれたような痛みを感じることもあります。
大小2つの照射口で効率的な脱毛ができる
ライトシェアデュエットは、それぞれ性能の違う大小2つの照射口があります。
しかも、従来の機種より格段に面積がアップしているから、最大で1/3まで施術時間が短縮したのよ。
大きな照射口は肌を吸引しながら照射するので、痛みをおさえて広範囲を一気に脱毛します。
そして、小さい照射口は照射前後と照射時にも冷却して痛みを軽減。
表皮に密着させて照射するので、メラニン色素の少ない産毛にも効率的にレーザーを照射。
顔や指など細かいパーツの脱毛に最適です。
打ち漏れが少ない
ライトシェアデュエットの照射口は、四角型の形状をしています。
なので、従来の丸型の照射口と比べると打ち漏れのリスクが少なく、仕上がりがムラになりにくい機種です。
日焼け肌や色黒肌にも施術できる
ダイオードレーザーは、比較的肌の深くに届くレーザーなので、肌表面のメラニン色素にはあまり反応しません。
なので、ライトシェアデュエットは日焼け肌や色黒肌の人も施術ができます。
ただし、あまりに肌が黒い場合は断られるケースもあるので注意してくださいね。
ライトシェアデュエットの短所
- 痛みを強く感じる部位もある
- 剛毛や根深い毛への効果はほかのレーザーに劣る
痛みを強く感じる部位もある
VIOやメンズのヒゲ脱毛などの脱毛は、もともと強い痛みを感じやすい部位。
また、骨に近い部分も痛みを感じやすい部位です。
ライトシェアデュエットは痛みの少ない脱毛器とはいえ、痛みを0にはできません。
なので、これらの部位を脱毛するなら、麻酔の検討もしておきましょう。
剛毛や根深い毛への効果はほかのレーザーに劣る
ライトシェアデュエットは、幅広い毛質に対応するバランスのよい機種です。
ですが、剛毛や根深い毛への効果はライトシェアデュエットより優れるレーザー脱毛があります!
たとえばVIOやメンズのヒゲ脱毛は根深い毛の多い部位。
これらの部位を最低限の回数で結果を出すなら、アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーが最適といえます。
じゃあ、具体的にどんな脱毛器が良いの?
代表的な機種でいうと、アレキサンドライトレーザーを搭載したジェントルレーズプロやヤグレーザーを搭載したジェントルヤグがおすすめ!
ほかにもアレキサンドライトレーザーとヤグレーザー2つのレーザーを照射する脱毛器などいろいろあるわ。
剛毛や根深い毛のある部分脱毛するなら、ライトシェアデュエットではなく他の脱毛器を検討しても良いでしょう。
ライトシェアデュエットはメンズのヒゲ脱毛にも効果的?
メンズのヒゲ脱毛で重視されるポイントは効果と痛み!
アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーは、ヒゲ脱毛に効果的といえるものの、痛みが強く挫折してしまう人もいます。
出力を下げると、当然効果も下がります。
それなら、ライトシェアデュエットでしっかり照射する方が効果に期待できるはず。
他のレーザーでは耐えられなかった人も、耐えられる痛みまで軽減するから、ヒゲをしっかり狙い撃ち。
マイルドなレーザーとはいえ、熱破壊式の脱毛器だから、太く剛毛な毛にもちゃんとアプローチします♪
大手ではあまりないけど、ライトシェアデュエット1機種だけでメンズのヒゲ脱毛に対応するクリニックも結構あるのよ。
効果と痛みどちらも重要視するならライトシェアデュエットはヒゲ脱毛に効果的な機種といえるでしょう。
ライトシェアデュエットの口コミ
実際にライトシェアデュエットで脱毛した人は満足しているのか?とても気になりますよね。
そこで、良い口コミと悪い口コミを紹介します。
良い口コミ
男性の太い毛にも高い効果を発揮していることがわかります。
痛みの感じ方が詳しくわかる内容です。
悪い口コミ
ライトシェアデュエットって医療脱毛五回目ですが、毎回痛くても頑張って施術していますが、産毛が減らず、濃い毛もまだ生えてきます。
よく見ると、色素が抜けただけで、白っぽくなった毛がいっぱい生えてるし、全然無毛になってません。もうコースも全部消化するのに、詐欺ですか?
元々体毛は濃いほうじゃありません。普通です。
引用:Yahoo!知恵袋
やはり、産毛や根深い毛の脱毛はほかのレーザーが適していることがわかります。
ライトシェアデュエットでの鼻下脱毛
先日2回目の鼻下のレーザー脱毛の施術をうけました。
1回目の施術時は針の先でつつかれたくらいの痛みで「これなら多少痛くなっても我慢できる」
と思ったのですが、2回目は涙が出るくらいの痛みでした。2回目で出力が高くなったから?と思ったのですが
試しに1回目の出力にしても痛くって・・・。良く考えると最初の何回かは痛くないのですが
パチンパチンとリズムよくレーザーを当てていくと
だんだん痛くなって最後は結構な熱さもと痛みを感じました。これは施術者が1回目と2回目で違ったからでしょうか?
それともレーザー脱毛とはこういうものでしょうか?
3回目・・・これ以上痛いなら行くのをやめようかと検討中です。ちなみに、1回目の出力が10。2回目が16と言っていました。
どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。
引用:Yahoo!知恵袋
メンズのヒゲ脱毛は一番痛みを伴う施術です。
痛みで解約を考えてしまう人もいます。
医療レーザー脱毛のライトシェアデュエットについてです。
いま全身脱毛3回して4ヵ月経ったところなのですが、毛が抜けた感じや減った感じが全くしません。
どの部位もジュールは20は超えてるみたいなので、決して低くはない数値だと思うのですが。
体質などによってライトシェアデュエットが合わないということはありえるのでしょうか?
同じようなかたいますか?(><)
引用:Yahoo!知恵袋
効果は個人差もあるので、3回受けてもまったく実感できない人もいます。
4~5回受けても変化がない場合は、脱毛器が合っていない可能性も考えられます。
顔の医療レーザー脱毛をしているのですが(ダイオードのライトシェアデュエット)、
二週間目くらい経った今、顔の皮が剥けたようになってきました。
やけどしていたということでしょうか?
引用:Yahoo!知恵袋
火傷のリスクを抑えている機種とはいえ、適切なケアをしなければお肌に大きな負担を与えます。
ライトシェアデュエットを採用しているおすすめクリニック一覧
ライトシェアデュエットを導入している医療脱毛クリニックの一覧です。
クリニック名 | 導入している脱毛器 |
---|---|
リゼクリニック | ライトシェアデュエット ラシャ メディオスターNeXT PRO ジェントルヤグプロ |
アリシアクリニック | ライトシェアデュエット ソプラノチタニウム スプレンダーX |
ドクター松井クリニック | ライトシェアデュエット クラリティ |
クレアクリニック | ライトシェアデュエット メディオスターNeXT PRO |
トイトイトイクリニック | ライトシェアデュエット |
ゴリラクリニック※ | ライトシェアデュエット ジェントルレーズヤグ ジェントルレーズプロ メディオスターNeXT PRO ライトシェアXC |
※印は院によって導入する脱毛器が違うので注意してください。
ドクター松井クリニックはクラリティという脱毛器も導入していますが、メインはライトシェアデュエットを使います。
また、トイトイトイクリニックはライトシェアデュエット1機種のみ導入しているので、ライトシェアデュエットだけで脱毛したい人におすすめです。
これらの中でとくに、
- アリシアクリニック
- リゼクリニック
- ゴリラクリニック
がオススメなんだけど、これから理由を説明していくわね。
アリシアクリニック
10周年記念特別企画で全身脱毛が超お得なアリシアクリニック!
- ソプラノチタニウム
- スレンダーX
- 全身脱毛5回+VIO脱毛5回プレゼント198,000円(税込み)
- 初回契約時に4回分をまとめて予約可能
アリシアクリニックは、
- 3つのレーザーを同時照射するソプラノチタニウム
- アレキサンドライトレーザー+ヤグレーザーを照射するスレンダーX
を導入。
あらゆる毛質をしっかり脱毛できるクリニックです。
また、10周年キャンペーンも見逃せないチャンス!
契約時にまとめて予約が取れるので、余計な心配がなく脱毛初心者にぜひおすすめ♪
リゼクリニック
効果を最大化、痛みを軽減した脱毛にこだわり4つの脱毛器を導入するリゼクリニック。
- ラシャ
- メディオスターNeXT PRO
- ジェントルヤグプロ
- 全身脱毛5回269,800円
- 5年間の有効期限
- 脱毛後の肌トラブル無料保証
はじめての脱毛でも失敗したくない!
価格より効果を優先するならリゼクリニックがぜひおすすめ♪
ゴリラクリニック
コース完了後の3年間は100円で満足するまで通い続けられる最長アフターフォロー付き。
- ジェントルレーズヤグ
- ジェントルレーズプロ
- メディオスターNeXT PRO
- ライトシェアXC
- ヒゲ脱毛3部位(鼻下・あご・あご下)6回74,800円(税込み)
- 追加費用なし
- メンズ専門クリニック
ゴリラクリニックは男性専門のクリニックなので、男女共用のクリニックでありがちな女性客で予約がいっぱい…なんて心配も無用!
しかも、根深い毛の脱毛にも強く痛みの少ない脱毛器も採用しているので、ヒゲ脱毛にとてもおすすめのクリニックです。
ライトシェアデュエットによくある質問
ライトシェアデュエットのまとめ
ライトシェアデュエットについて解説してきましたが、最後におさらいをしましょう!
ライトシェアデュエットは、厚生労働省から効果と安全性を認められている脱毛器です。
産毛~剛毛まで幅広い毛質に対応します。
全身脱毛をやりたい人にはすごくイイ機種よね♪
その通り!細い毛や太い毛にまんべんなくアプローチするので全身脱毛に最適です。
それに、痛みや肌のダメージもほかのレーザーよりマイルド♪
あなたが敏感肌や肌に不安を感じているなら、ライトシェアデュエットをぜひ検討してくださいね。
ソプラノチタニウムとは?特徴や効果は?を徹底解説!
あなたが医療脱毛を検討しているなら、性能の高いソプラノチタニウムに興味を持ったでしょう。
ここからはソプラノチタニウムについて徹底解説!
モヤモヤしていた不安や疑問は、ここで丸ごと解決しちゃいましょう♪
ソプラノチタニウムとはどんな脱毛器?
ソプラノチタニウムは、波長の異なるレーザーを複数照射するソプラノシリーズの最新機種です。
ソプラノシリーズ | スペック |
---|---|
ソプラノ | 第1世代 |
ソプラノアイス | 第2世代 |
ソプラノアイスプラチナム | 第3世代 |
ソプラノプラチナム | 第4世代 |
第1世代と第2世代は古い機種なのでほとんど情報がないものの、第3世代と第4世代は3つの波長を同時照射が可能です。
3つの波長を同時照射するってどういうこと?
従来の脱毛器は、1つの脱毛器につき1つのレーザーしか照射できません。
波長の種類 | 得意な毛質 |
---|---|
アレキサンドライト | 太い毛や剛毛 |
ダイオード | 産毛 |
ヤグ | 根深い毛 |
たとえば、アレキサンドライトレーザーを照射する脱毛器なら、太い毛に効果的でも産毛や根深い毛にはあまり効果的ではありません。
なので、産毛や根深い毛が残ってしまうことがあります。
そこで、3つの波長を同時に照射してどのような太さや深さの毛にもしっかりアプローチしちゃうのがソプラノチタニウム!
たった1台の脱毛器ですべての毛をまんべんなく脱毛することができます。
画期的な機種なのね!でも、産毛は医療脱毛でもむずかしいって聞いたけど?
ソプラノチタニウムは、バルジ領域を破壊する蓄熱式レーザー脱毛器です。
従来の脱毛器ではむずかしい産毛にもしっかりアプローチするレーザーだから、だいたい8回くらいでツルツルになれます。
性能を聞くと最強の機種って感じだけど、直ぐに効果は出るかな?
ソプラノチタニウムの効果は?
従来の脱毛器は1~2週間程度でポロポロと毛が抜け落ちるので、医療脱毛なら直ぐに効果を実感できると思う人は多いかもしれません。
しかし、蓄熱式の脱毛器は今生えている毛ではなく、次に生えてくる毛にアプローチする脱毛法。
なので、施術後すぐポロポロと抜けるわけではありません。
じゃあ、どんな風に効果を実感できるの?
生えてくるペースがゆっくりになったり、毛量が減ったり、生えてきた毛がやけに細くなっていたりします。
いつ抜けるんだろう?とヤキモキした気持ちだと効果に気づきにくいかもしれないわ。
気づいたら毛がどんどん生えなくなっていくイメージをすると良いわよ。
ソプラノチタニウムの特徴とは?
ソプラノチタニウムの特徴を知っておくと、あなたに合った機種なのか判断しやすくなります。
また、ソプラノシリーズの最新機種だからこそ、短所もしっかり知っておきましょう。
ソプラノチタニウムの長所
- 痛みが少ない
- 幅広い毛質に対応する
- 肌質を問わない
- 硬毛化のリスクが低い
- 施術時間が短い
痛みが少ない
あなたは医療脱毛の痛みが不安で、なかなか一歩を踏み出せないかもしれません。
痛くてVIOの脱毛を諦めた人もいるからわたしは大丈夫かな?
たしかに医療脱毛は痛みがつきもの。
でも、耐えられない痛みは従来の脱毛器がほとんどです。
従来の脱毛器は高出力レーザーを1点に集中して毛根を破壊。
レーザー照射後の毛根は200度以上に急上昇し、破壊時にゴムでバチンと弾かれるような強い痛みを感じます。
ソプラノチタニウムは広範囲にレーザーを照射し、60度程度の熱をじわじわと蓄熱させてバルジ領域を破壊。
バルジ領域とは、毛を生やせ!と合図を出す司令塔のような細胞よ。
バルジ領域は毛根より少し上の部分にあるので、痛みはより少なくて済みます。
しかも、ソプラノチタニウムは、実際にどれだけのエネルギーが照射されているのか看護師が数値を見ながら施術ができる機種!
つまり、熱量の与えすぎで過剰に痛みを感じないようにできるのよ。
多少の痛みはあるものの、VIOやワキなどの剛毛の脱毛も耐えられる痛みなので、ほとんどの人はコースを完了しています。
幅広い毛質に対応する
ソプラノチタニウムは1台3役だから、太い毛・産毛・根深い毛も一網打尽!
ソプラノチタニウムの波長 | 得意な毛質 |
---|---|
アレキサンドライト | 太い毛 |
ダイオード | 産毛 |
ヤグ | 根深い毛 |
たとえば、ワキ脱毛だけならアレキサンドライトレーザー単一の脱毛器を選んでもまったく問題ありません。
ですが、全身や複数の部位を脱毛したい場合、アレキサンドライトレーザーだけでは、産毛や根深い毛がしぶとく残ったりします。
脱毛器にはそれぞれ特徴があるから、脱毛する部位によって長所や短所が出やすいのよ。
ソプラノチタニウムなら3つの波長をブレンドして照射できるので、毛質を問わず高い脱毛効果が期待できます♪
肌質を問わない
色黒肌や日焼け肌、黒ずみなどで脱毛を諦めた人もいるのでは?
それに、毛が濃くても火傷のリスクが高まるので治療を断られることもあります。
濃すぎる毛が悩みなのに、治療できないっていわれたらすごくショック…
ソプラノチタニウムなら大丈夫かな?
ソプラノチタニウムは、低出力のレーザーを連射しながら蓄熱させて脱毛する仕組み。
なので、黒い色素を狙い撃つわけではないから、肌質を問わず施術ができます。
一度脱毛を諦めた経験があるあなたも、ソプラノチタニウムでツルツルにしちゃいましょう♪
硬毛化のリスクが低い
実は、施術後まれに毛が濃く生えてくることもあります。
とくに、うなじや背中などの産毛の多い部位。
一時的だけど、施術後に毛が濃く生えてくることを硬毛化っていうのよ。
脱毛しているのに、どうして逆に毛が濃く生えてくることがあるの?
硬毛化についてはまだ詳しく解明されていないのが現状。
ですが、このような原因ではないかと考えられています。
- 熱破壊式脱毛器の強いレーザーが刺激になる
- 毛質に合っていないレーザーで刺激になる
ソプラノチタニウムは蓄熱式の脱毛器で、3波長同時に照射するレーザーだから、どちらにも当てはまりません。
つまり、ソプラノチタニウムは、硬毛化のリスクが少ない機種といえるから安心♪
施術時間が短い
大手脱毛サロンの全身脱毛はおよそ90~120分です。
スピーディーと感じる人もいれば、2時間もかかるのか…とストレスを感じる人も。
でも、全身脱毛なら、これくらいかかるのは当たり前じゃない?
ソプラノチタニウムならなんと1時間で全身脱毛できちゃいます♪
従来機に比べると照射面積が2倍、旧機種のソプラノアイスプラチナムの半分の時間で施術できるのよ。
仕事帰りやお出かけついでにパッとよれるので、隙間時間で脱毛できるのが魅力です♪
ソプラノチタニウムの短所
- 実績が少ない
- 効果が出るまでに時間がかかる
- 剛毛な毛への効果は熱破壊式の脱毛器より劣る
- 太い毛のある部位は痛みが出る
- 導入しているクリニックが少ない
実績が少ない
ソプラノチタニウムは2019年に発売されたばかりの最新機器。
従来の脱毛器と比べると、ソプラノチタニウムの歴史はとても浅く、コース完了後のツルツルの状態がどれほど続くのかはまだわかりません。
導入する医療脱毛クリニックは増えつつあるものの、まだ限られるので症例数も少ない機種です。
なので、実績や信頼はこれから積み重ねる必要があります。
効果が出るまでに時間がかかる
施術したらすぐに脱毛効果を実感できる!とあなたは思っていたかも。
施術後1~2週間で効果を実感できるのは、熱破壊式の脱毛器です。
蓄熱式のソプラノチタニウムは、効果を実感しにくいことを覚えておきましょう。
どうして効果を実感しにくいの?
それに、ちゃんと効果を得られるのか不安だわ…
熱破壊式の脱毛器は、毛根を破壊して今生えている毛を脱毛させる方法です。
蓄熱式は、毛を生やせ!と合図を出すバルジ領域を破壊するので、次に生えてくる毛を生えなくする脱毛法。
つまり、ソプラノチタニウムは、いつの間にか毛の量が減ったり、あたらしい毛が生えなくなるような感じで効果を実感するのよ。
5回コースを完了すると満足する人がほとんどなので、熱破壊式も蓄熱式もコース完了後の効果はおなじです。
剛毛な毛への効果は熱破壊式の脱毛器より劣る
ソプラノチタニウムは蓄熱式のダイオードレーザーなので、熱破壊式脱毛器と比べると剛毛への効果は低い可能性もあります。
実は、ハッキリと効果の分かる熱破壊式の脱毛器しか導入しないと公言する医療脱毛クリニックもあります。
一方で、ソプラノチタニウム1つで医療脱毛を提供するクリニックもあるんです。
ソプラノチタニウム導入後、あるクリニックの男性のドクターは、自身に施術してほぼヒゲが生えなくなったと評価しているわ。
1ついえるのは、どちらが正しい意見であるのか、もっと時間が経ってみないとわからないということ。
なので、VIOや男性のヒゲなど特に太くて濃い部位をツルツルになるまで脱毛したいなら効率の良い熱破壊式。
毛量を減らすのであれば、ソプラノチタニウムと考えておくのも良いかもしれません。
太い毛のある部位は痛みが出る
ほとんどの部位では温かみを感じる程度です。
骨に近い部分はチクッとしますが、大部分はリラックスして施術を受けられるソプラノチタニウム。
ですが、VIOやヒゲなど濃くて太い毛の脱毛はやはり痛みを感じやすいので、麻酔も検討しておきましょう。
導入している医療脱毛クリニックが少ない
ソプラノチタニウム含め、ソプラノ脱毛を提供している医療脱毛クリニックはあまり多くありません。
大手クリニックでも導入しているところは限られるため、知名度のあるクリニックで…とあなたが考えていなら選択肢が少ないかもしれません。
ソプラノチタニウムの口コミ
実際にソプラノチタニウムで脱毛した人は、どのように感じたのかとても気になりますよね。
そこで、良い口コミと悪い口コミどちらも紹介します。
良い口コミ
痛みの少ない機種とはいえ、VIOは麻酔したほうが良いかもしれません。
3波長を照射するとはいえ、いろいろな脱毛器を導入するクリニックを選ぶのもおすすめです。
2週間ほど前に、医療脱毛へいきました。
使った機械は、蓄熱式のソプラノチタニウムです。
そしていまポップアップ現象が起き、特に脇の毛が抜けてきています。蓄熱式でポップアップ現象が起きた毛は、もう生えてこないというのを見かけたのですが本当でしょうか?
いま抜けた毛はもう生えてきませんか?
相性が良いと2週間で毛が抜け落ちる人もいますが、基本的にはゆっくり効果を実感します。
悪い口コミ
痛みを強く感じることもあるので、コンディションは万全で挑みましょう。
うなじも意外と毛が密集している部位なので、チクチクと痛みを感じる人もいます。
ソプラノチタニウムがおすすめの人♪
- 痛みを最小限におさえて脱毛したい人
- 色黒肌や日焼け肌の人
- 肌トラブルのリスクをおさえて脱毛したい人
- 最新の脱毛器を使ってみたい人
- エステやほかのクリニックで脱毛したことがある人
実績や信頼のある脱毛器を重視する人やすぐに効果を実感したい人にはおすすめしないわ
ソプラノチタニウムはメンズのヒゲ脱毛にも効果的?
メンズのヒゲ脱毛は、医療脱毛の施術の中でも一番強い痛みを伴います。
そのため、痛みに弱い人にはしっかり照射できて継続しやすいので、ソプラノチタニウムはメンズのヒゲ脱毛にも効果的といえます。
そういう人は、アレキサンドライトレーザーやヤグレーザーの単一レーザーを照射するほうが効果的です。
具体的には、ジェントルレーズプロやジェントルヤグプロなどの脱毛器があるわ
ソプラノチタニウムは痛みをおさえて脱毛できるものの、濃く根深い毛であるほど回数がかかります。
お金と時間に余裕があれば別ですが、少ない回数で費用をおさえて脱毛するなら従来の脱毛器をおすすめします。
ソプラノチタニウムを採用しているおすすめクリニック一覧
ソプラノチタニウムを採用しているクリニックはこちら。
クリニック名 | 導入している脱毛器 |
---|---|
レジーナクリニック | ソプラノチタニウム ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム |
グロウクリニック | ソプラノチタニウム |
アリシアクリニック | ソプラノチタニウム スプレンダーX ライトシェアデュエット |
表参道メディカルクリニック | ソプラノチタニウム サンダーMT (表参道院のみ両機種あり) |
では以下にて、もう少し詳しく説明するわね
レジーナクリニック
- ジェントルレーズプロ
- ソプラノアイスプラチナム
- 追加費用なし
- 両わき脱毛5回13,200円(税込み)
- 完全個室
- 平日21時まで診察
脱毛器を選ぶことはできないものの、ソプラノチタニウムで効果がなければ熱破壊式の脱毛器で施術してもらえる可能性が高いです。
また、両わき脱毛ならお小遣いやお年玉程度の料金で賄えるので、お試しで通ってみるのもおすすめ。
アリシアクリニック
- スプレンダーX
- ライトシェアデュエット
- 全身脱毛+VIO 5回198,000円
- 契約時に最大4回分の予約が取れる
痛みが不安な場合は、もっとも痛みの少ない機種ライトシェアデュエットと効果が不安な人にはアレキとヤグレーザー2つのレーザーを照射できるスプレンダーXも導入しています。
ただし、アリシアクリニックは契約内容によって使用する脱毛器が違うので、カウンセリングでしっかり相談してください。
また、大手クリニックの予約が取りにくい状況も、アリシアクリニックなら契約時にまとめて予約をおさえることができます。
さらに、10周年キャンペーンで全身脱毛が破格の値段!
ほかのクリニックでは真似できない価格なので、全身脱毛を検討しているならぜひおすすめです。
グロウクリニック
- 全身脱毛(顔・VIO込み)5回289,900円(税込み)
- 追加費用なし
- 麻酔無料
- 期間限定プラン最大60,000円Off
ソプラノチタニウムだけで脱毛するならグロウクリニック!
多くのクリニックは複数の脱毛器を導入していながら、脱毛器を選択できないところがほとんど。
なので、ソプラノチタニウムで施術したくても、ほかの脱毛器になる可能性も十分にあります。
そこで、ソプラノチタニウム一択で脱毛したい人はグロウクリニックがおすすめです。
最新機種でありながら、顔とVIO込みの全身脱毛が300,000円を切る破格の値段!
しかも、秋の期間限定キャンペーンでさらにお得になりますよ。
ソプラノチタニウムによくある質問
ソプラノチタニウムのまとめ
ソプラノチタニウムについて解説してきましたが、最後におさらいをしましょう!
複数の波長を照射するソプラノシリーズの中で、最先端機種がソプラノプラチナム。
アレキサンドライト×ダイオード×ヤグの3つの波長で、太さや深さの違う毛に幅広く対応できるのよね。
その通り!1つ前の機種であるソプラノアイスプラチナムと大きな違いはなく、よりスピーディーに施術をしたい人はソプラノチタニウムがおすすめ。
また、
- はじめての脱毛で痛みに不安
- 産毛までキレイに脱毛したい
- 色黒や日焼け肌
などの人にピッタリの機種です♪
でも、剛毛や根深い毛をメインで脱毛するなら、さまざまな脱毛器を導入するクリニックを選ぶのが良いわね。
ソプラノチタニウムの脱毛効果に即効性はありません。
なので、VIOやヒゲなどは照射後あまり変化がなく、ストレスを感じることもあります。
そんなときに、熱破壊式で今ある毛を破壊してしまえば、モチベーションが下がらずコース完了を目指せます。
上手に組み合わせればきっと満足度の高い脱毛ができるはずです♪
ソプラノアイスプラチナムとは?特徴や効果は?を徹底解説!
医療脱毛を検討しているなら、上記ソプラノチタニウムと同等性能のソプラノアイスプラチナムに興味津々でしょう。
ここからはソプラノアイスプラチナムについて徹底解説!
モヤモヤしていた不安や疑問は、丸ごと解決しちゃいましょう♪
ソプラノアイスプラチナムとはどんな脱毛器?
ソプラノアイスプラチナムは、世界初3つの波長を同時照射する蓄熱式の脱毛器です。
1つの波長しか出せない従来機種と違って、さまざまな深さの毛にアプローチする画期的な脱毛器よ。
つまり、
- 剛毛
- 産毛
- 根深い毛
など、それぞれの毛質に合った脱毛器を探さなくても、ソプラノアイスプラチナム1台で効率的に脱毛ができてしまいます♪
そんな都合の良い脱毛器ってなんか信用ならないけど?
そんなことはありません!
米国FDA(日本の厚生労働省にあたる公的機関)から効果と安全性をしっかり認められている機種です。
また、ソプラノにはシリーズがあり、ソプラノアイスプラチナムは比較的あたらしい機種!
旧型の機種ならまだしも、ソプラノアイスプラチナム以降の機種は効果にすぐれています。
でも、SNSとかで調べると効果がないって口コミも目にしたことあるわよ?
ソプラノアイスプラチナムは効果ないの?
結論からいうと、ソプラノアイスプラチナムは、効果のある脱毛器なので安心してください。
日本では導入されて間もないけど、海外ではセレブを対象にした美容クリニックで採用される実績のある機種なのよ。
ただ、従来の脱毛器と比べると抜けていくタイミングが違うので、この辺りをしっかり理解していないと効果がないように感じてしまうことも。
ソプラノアイスプラチナムを検討するなら、特徴をしっかり知っておきましょう。
ソプラノアイスプラチナムの特徴とは?
ソプラノアイスプラチナムの特徴を知っておくと、あなたに合った機種なのか判断しやすくなります。
そして、まだあたらしい機種だからこそ、短所もしっかり知っておく必要があります。
ソプラノアイスプラチナムの長所
- 幅広い毛質に対応する
- 痛みが少ない
- 肌質を問わない
- 硬毛化のリスクが低い
- 施術時間が短い
幅広い毛質に対応する
ソプラノアイスプラチナムは3つの異なる波長を同時照射するハイブリッド脱毛器。
波長 | 得意とする毛質 |
アレキサンドライト | 黒く太い毛 |
ダイオード | 産毛や細い毛 |
ヤグ | 根深い毛 |
ほとんどの脱毛器は、1つの波長しか照射できません。
なので、太い毛は抜けても産毛や根深い毛が残ったりするのは結構ありがち。
だから、脱毛初心者はこぞって効果の高い脱毛器はどれなの?と必死になって探しているのよね。
ソプラノアイスプラチナムなら1台で3つの波長を同時に照射するから、太い毛も産毛も根深い毛も丸ごとお任せできちゃいます♪
痛みが少ない
従来は、毛根を破壊する熱破壊式の脱毛器が主流でした。
太い毛に高い効果を発揮するので、現在でも多くのクリニックで採用されています。
ですが、ゴムでバチンと弾かれるような強い痛みを伴うので、痛みに耐えられない人がいるのも事実です。
そんな強い痛みを大幅に取り除いた次世代の機種がソプラノアイスプラチナム!
毛根ではなくバルジ領域を破壊するから、ほとんどの部位は痛みを感じないのよ。
バルジ領域を破壊する脱毛器を蓄熱式といいます。
蓄熱式の脱毛器だから、このような痛み対策は要りません!
- 照射パワーを下げる
- 痛みの少ないほかの脱毛器に切り替える
- 解約する
施術中はストレスフリーで脱毛できる人がほとんどです♪
肌質を問わない
熱破壊式の脱毛器は、メラニン色素に強く反応するので、日焼け肌や地黒肌、黒ずみのある部位には照射できません。
なので、脱毛したくてもできない期間や部位がある人もいるでしょう。
そんな人にもソプラノアイスプラチナムは難なく照射が可能♪
蓄熱式レーザー脱毛器なので火傷の心配なく、いつでも脱毛したいときに施術を受けられます。
硬毛化のリスクが低い
脱毛は、施術後まれに毛が濃く生えてくる硬毛化を引き起こすことも。
なぜそうなるのか詳しく解明されていないものの、次のような原因があるのではないかと考えられています。
- 熱破壊式の強いレーザーが刺激になる
- 毛質に合っていない中途半端なレーザーで刺激になる
ソプラノアイスプラチナムは蓄熱式なので刺激をしにくい脱毛器です。
そして、一度に3つの波長を出せるから、中途半端なダメージも与えにくいといえます。
つまり、ソプラノアイスプラチナムは硬毛化のリスクが最も少ない機種ってことよ。
とくに、背中やうなじなど産毛の部位が硬毛化になりやすいといわれています。
産毛が濃くて心配な人は、ソプラノアイスプラチナムを検討すると安心かもしれません。
施術時間が短い
従来の脱毛器を使っているクリニックでは、全身脱毛に3~4時間かかるところもいまだにあります。
もちろん、大々的に宣伝している大手クリニックでは、もっと短時間で施術を終えます。
それでも、90~120分かかるところがほとんど。
ソプラノアイスプラチナムは、身体のラインに沿ってクルクルと自由に移動しながら高速照射!
全身脱毛が60分のスピード脱毛を実現しています♪
わざわざ休日を1日潰さなくても、出かけたついでや平日のお仕事帰りにもサクッと立ち寄るだけでキレイになれます。
ソプラノアイスプラチナムの短所
- 実績が少ない
- 効果が出るまでに時間がかかる
- 剛毛な毛への効果は熱破壊式の脱毛器より劣る
- 導入するクリニックはあまり多くない
実績が少ない
日本でレーザー脱毛がはじまったのは1997年ごろ。
アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーから始まりました。
なので、これらを単一で照射する脱毛器には歴史があり、実績を積み重ねているので効果に信頼があります。
ですが、ソプラノアイスプラチナムはまだ歴史が浅く、脱毛完了後、永久脱毛がどれほど続くのかはまだ誰も知りません。
信頼や実績はこれから積み重ねていく必要のある機種といえます。
効果が出るまでに時間がかかる
冒頭でも触れていますが、ソプラノアイスプラチナムは効果が出るまでに時間がかかります。
従来の脱毛器は生えている毛にアプローチするので、施術後1~2週間でポロポロと毛が抜け落ちるポップアップ現象が起こります。
施術後すぐに効果を実感するため、満足度やモチベーション維持の高い脱毛といえます。
ソプラノアイスプラチナムの場合は、次に生えてくる毛にアプローチ。
施術後早くて2~3週間、遅ければ1~2か月で抜け落ちます。
抜けるタイミングを知っておかないと、効果がないと勘違いしてしまうから、ここは結構重要ポイントよ。
いつになったら抜けるんだろう?となかなか抜け落ちない様子を見て不安や不満でいっぱいになる人もいます。
具体的にどれくらいで変化や効果を実感できるの?
だいたい3回目くらいで生えてくる量が減り、自己処理がラクになると実感します。
さらに、5~8回になればほとんど自己処理がいらなくなります。
最終的な効果は従来の脱毛器とおなじなので、安心してくださいね。
剛毛への効果は熱破壊式の脱毛器より低い
ソプラノアイスプラチナムは、蓄熱式脱毛器です。
従来の熱破壊式脱毛器と比べると、もしかしたら剛毛への効果は劣るかもしれません。
劣っていると断言はできないのですが、その可能性があるかもしれないということ。
ソプラノアイスプラチナムは、3つの波長を出せるのにどうして?
実は、ドクターの中でも意見がわかれています…
『従来の脱毛器の効果の方が高い』という人もいれば『いやいや、おなじだよ!』という人もいる状況。
実際、蓄熱式の脱毛器を導入しないと断言するクリニックもあり、逆にソプラノアイスプラチナム1機種で脱毛を提供する大手クリニックもあります。
日本ではまだまだ実績は少ないからいろいろな意見はあるにせよ、ソプラノアイスプラチナム米国で公的に永久脱毛を認められている機種に変わりないのよ。
それに、ソプラノアイスプラチナムや上位機種であるソプラノチタニウムを導入するクリニックは徐々に増えつつあります。
ニーズに合わせて痛みの少ない機種を採用するのはもちろんあるでしょう。
それともう1つ、短時間で施術が終わると医療脱毛クリニック側にも大きなメリットがあるからです。
ただ、あなたが実績も重視しているなら、ドクターの中でも意見がわかれていることを知っておきましょう。
導入するクリニックはあまり多くない
大手クリニックでもソプラノアイスプラチナムを導入しているところは限られています。
知名度の高いクリニックを希望するなら、選択範囲が狭まるかもしれません。
とはいえ、個人経営や全国展開まではしていないクリニックでは導入しているところはあります。
ソプラノアイスプラチナムを希望するなら、個人経営などの小規模なクリニックで探してみると選択肢も広がるわよ。
ソプラノアイスプラチナムの口コミ
実際にソプラノアイスプラチナムで脱毛した人は満足しているのか?とても気になりますよね。
そこで、良い口コミと悪い口コミどちらも紹介します。
良い口コミ
ギリギリ耐えられるではなく、ギリギリ寝られないレベルの痛みと感じている人もいます。
肌や毛質の相性が良いと、早くに効果実感する人もいます。
すでに脱毛を経験して毛が薄くなっていると、ほとんど痛みを感じずに残りの毛を脱毛できるでしょう。
たった1回の施術でしっかり効果を感じている人もいます。
VIOの剛毛にもしっかり効果が出ていることがうかがえます。
さらに、ゴムで弾かれる痛みではなく熱を感じられていることもわかる口コミです。
ゆっくりでもしっかり効いていると実感されています。
脱毛の痛みが不安な人にはとっては参考になりますね。
悪い口コミ
痛みがなさ過ぎて効果に不安を感じている口コミです。
ネガティブな気持ちになると、不満がどんどんふくらむ一方かもしれません。
熱破壊式脱毛器の痛みはとても強いので、さまざまな理由から効果に差が出ることもあります。
なので、脱毛は痛みと効果どちらも考慮しましょう。
ソプラノアイスプラチナムがおすすめの人♪
- 痛みを最小限におさえて効率的に脱毛したい人
- 色黒肌や日焼け肌の人
- 肌トラブルのリスクをおさえて脱毛したい人
- 効果の感じ方がゆっくりでもかまわない人
実績のある機種やすぐに効果を実感しながら脱毛したい人には向いてないわね
ソプラノアイスプラチナムはメンズのヒゲ脱毛にも効果的?
ソプラノアイスプラチナムはメンズのヒゲ脱毛にも効果的ですが、あまり効果的ではない人もいます。
- 毛量を減らしておしゃれヒゲを目指したい人
- 医療脱毛完了後、ちょろちょろとヒゲが復活してきた人
標準的な毛量の人やもともとヒゲの薄い人
やはり熱破壊式の脱毛器が効果的です。
実は、ソプラノアイスプラチナムは蓄熱式の脱毛器でありながら、熱破壊式にモードチェンジできる機種!
モードチェンジして効果を実感している人もいらっしゃいます。
熱破壊式で照射すると、当然痛みも強くなります…
ただし、モードチェンジして照射してもらえるかはクリニックによって異なるかもしれないので、希望する人はしっかり相談しておきましょう。
そうです。
ダイオードレーザーは産毛~剛毛まで幅広く対応するものの、ヒゲの剛毛や根深い毛はアレキサンドライトレーザーやヤグレーザーほどの効果はありません。
なので、ソプラノアイスプラチナムだけで施術をした場合、毛深い人ほど回数も必要です。
ソプラノアイスプラチナムのほかに熱破壊式の脱毛器も導入するクリニックをおすすめするわ。
具体的には、ジェントルレーズプロやジェントルレーズヤグなどの脱毛器もあると安心です。
ただし、ヒゲ脱毛は医療脱毛の中で一番痛みを感じます。
痛みで顔を動かしたり、出力を下げたりすると効果も低くなるのでしっかり検討したうえで、計画的に施術を受けましょう。
ソプラノアイスプラチナムを採用しているおすすめクリニック一覧
クリニック名 | そのほかに導入している脱毛器 |
---|---|
レジーナクリニック | ジェントルレーズプロ ソプラノチタニウム |
リアラクリニック | なし |
ジェニークリニック | なし |
TDCクリニック | ジェントルマックスプロ |
では以下にて、もう少し詳しく説明するわね
レジーナクリニック
- ジェントルヤグプロ
- ソプラノチタニウム
- 全身脱毛5回207,900円(税込み)
- 追加費用なし
- 託児所完備院あり(銀座・梅田・名古屋・福岡天神)
- 平日全院21時まで診察
- 完全個室
通いやすい要素がいっぱいつまったレジーナクリニック♪
仕事や学校帰りにもよれる時間帯まで診察しています。
また、託児所を完備している院もあるので、小さなお子さんを抱えるママにも安心です。
TDCクリニック
- ジェントルマックスプロ
- 新規オープンキャンペーン全身脱毛5回83,600円(税込み)
- 最短4か月完了
- 重点的なアフターケア
- 追加費用なし
- 美肌+美白脱毛
業界最安値の全身脱毛を提供するTDCクリニック♪
ムダ毛のないツルツル美肌とシミやニキビ跡のない美白脱毛を提供しています。
しかも、新規オープンキャンペーンで全身脱毛が破格の値段!
学生さんにも気軽に全身脱毛をはじめられますね。
ソプラノアイスプラチナムによくある質問
ソプラノアイスプラチナムとソプラノチタニウムの違い
ソプラノシリーズの最新モデルはソプラノチタニウムです。
ソプラノアイスプラチナムの上位機種になり、新しい機種といえるのはこの2つだけ。
やっぱり最新機種のほうが効果も高いのかしら?
いいえ、脱毛効果はどちらもおなじです。
ただ、照射面が従来機の2倍、ソプラノアイスプラチナムの半分の時間で施術が可能です!
短時間の施術を希望する人には、すごくおすすめの機種よ。
クリニックにとっても短時間で施術を終えられるメリットがあるので、ソプラノチタニウムを導入するところも増えつつあります。
ですが、最新機種であるがゆえ、料金も若干お高い傾向です。
ソプラノアイスプラチナムのまとめ
ここまで解説してきましたが、最後におさらいしましょう!
ソプラノアイスプラチナムは、米国FDAから永久脱毛を認められている機種です。
アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3つの波長を同時に照射できるハイブリッド型の脱毛器なのよね♪
しかも、蓄熱式ダイオードレーザーだから痛みが少なく、どんな深さの毛にもアプローチする性能の高い機種です。
海外では、痛みを感じずに脱毛できるから時間とお金に余裕のあるセレブに人気の機種なのよ。でも、日本ではまだ実績の少なさがネックに思うこともあるわね。
痛みの少ないソプラノアイスプラチナムで脱毛したいけど、思ったような効果が得られるか不安のある人は、複数の脱毛器を導入するクリニックを選びましょう。
いろいろな脱毛器がそろっていると、万が一効果がなかったときも安心ね♪
とくに、アレキサンドライトレーザーは、ほとんどの医療脱毛クリニックで導入しています。
たとえば、最初にアレキサンドライトレーザーでガツンとダメージを与えてソプラノアイスプラチナムに切り替えるのもありです。
逆に、ソプラノアイスプラチナムで毛量が減ってきたあたりでアレキサンドライトレーザーを照射すれば、痛みを抑えながら毛を撃退できます。
このように組み合わせたらより脱毛効果に期待できるはずです♪
クリスタルプロとは?特徴や効果は?を徹底解説!
あなたは『価格の安い脱毛を探していたら、クリスタルプロっていうあまり聞いたことがない脱毛器だった…』と思ったことがあるかもしれません。
ここからはクリスタルプロについて徹底解説!
疑問や不安はすべてここで解決しちゃいましょう!
クリスタルプロに興味のある人はもちろん、脱毛初心者さんにも1から分かりやすく解説。
脱毛の知識を得ながら、クリスタルプロについて知り尽くしちゃいましょう♪
クリスタルプロとは?
クリスタルプロ(crystal pro)は、熱破壊式と蓄熱式を切り換えて照射できるダイオードレーザーを搭載した画期的な医療脱毛器です。
しかも、医療脱毛を低価格で提供するエミナルクリニックが独自に開発した脱毛器!
いま日本にある医療脱毛器のほとんどが海外製なので、クリスタルプロは日本人の肌質や毛質に最適な脱毛器といえるかも。
クリスタルプロが何となく良さそうっていうのは伝わったけど、熱破壊式や蓄熱式ってなに?ダイオードレーザーって何が良いの?
ざっくり説明すると、一般的な医療脱毛器と異なり、クリスタルプロは1台で2台分の役割を果たす画期的な脱毛器なんです!
クリスタルプロに興味のある人に向けて、ほかの機種と比べてどう優れているのか分かりやすく徹底解説します!
まずは、医療脱毛器の種類についてからはじめるわよ!
医療レーザー脱毛器の種類
医療脱毛器は、熱破壊式と蓄熱式の2つの脱毛方式に分けることができます。
脱毛方式ってなにかしら?
脱毛方式とは、毛を破壊する場所や毛を脱毛させる方法のこと。
熱破壊式と蓄熱式では、毛を破壊する場所や脱毛させる方法がそれぞれ違います。
また、ほとんどの医療脱毛器はどちらか1つの脱毛方式でしか照射できません。
つまり、熱破壊式脱毛器なら熱破壊式、蓄熱式脱毛器なら蓄熱式の方式でしか使えないのが一般的なのよ。
熱破壊式の脱毛器は、高エネルギーのレーザーを照射して、毛根や毛母細胞の発熱によって毛を破壊する脱毛法です。
メラニン色素がレーザーを吸収すると熱エネルギーに変換するの。
しかも瞬時に200度以上に発熱するから、毛根は一瞬にして破壊されるわ
熱破壊式は、施術直後から1~2週間の間に毛がポロポロと抜け落ち、脱毛の効果を実感しやすいのも特徴です。
そして、蓄熱式は熱破壊式と違って低いエネルギーのレーザーを照射し、バルジ領域に蓄熱させて破壊する脱毛法です。
バルジ領域は『毛を生やせ!』と命令を出す司令塔よ。
ここを破壊してしまえば、毛が成長できないという新理論から誕生したあたらしい脱毛器が蓄熱式よ。
ただし、60度程度の熱なので、熱破壊式のように直ぐ効果が出るわけではありません。
気づいたら毛が抜けている、いつの間にか生えてくる毛が減るなどのジワジワと効果が出るのが特徴です。
熱破壊式と蓄熱式の違いや特徴を表にまとめました。
特徴 | 熱破壊式脱毛器 | 蓄熱式脱毛器 |
---|---|---|
歴史 | 古い 日本でレーザー脱毛始まった当初からある | 浅い 10年経ってないくらい |
効果 | ◎ 永久脱毛 | ◎ 永久脱毛 |
効果を実感するまで | ◎ 早い 施術から1~2週間で毛が抜け落ちる | △ 遅い 施術から2~3週間程度で抜け始める |
痛み | △ 強め | ◎ 弱い |
産毛 | △ 蓄熱式より回数がかかる | ◎ 得意 |
普通 | ◎ 得意 | ◎ 得意 |
太い毛 | ◎ 得意 | ◎ 得意 |
剛毛 | ◎ 得意 | △ 熱破壊式より回数がかかる |
肌質 | × 日焼け・黒ずみNG | ◎ 日焼け・黒ずみOK |
それぞれに得意とする毛質や肌質があるものの、一般的な脱毛器は1つの脱毛方式でしか照射できません。
なので、顔の産毛・VIOやワキの剛毛でも熱破壊式、もしくは蓄熱式の脱毛器ですべて施術をしていくわけです。
脱毛方式が1つだと効率的に全身脱毛できるとはいえないわよね?
まさにその通り!
背中や顔など産毛の多い部位は蓄熱式で照射して、ワキやVIOなど太い毛には熱破壊式にモードチェンジして施術をすれば全身まんべんなくキレイになれます♪
つまりクリスタルプロなら、
濃く太い毛を熱破壊式
細く薄い毛には蓄熱式
という風に切り替えて脱毛ができるから、画期的な脱毛器といえるわけです。
それに、クリスタルプロはレーザーも良いとこどりをしているから、次はレーザーについても説明するわ。
医療レーザーの種類
日本で現在主流となっているレーザーは、
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
この3つです。
クリスタルプロは、ダイオードレーザーを搭載する脱毛器です。
それぞれのレーザーにはどんな特徴があるのかしら?
3つのレーザーの波長を比べると、アレキサンドライトレーザーが最も短く、ヤグレーザーが最も長いレーザーになります。
つまり、毛根が浅いところにある毛はアレキサンドライトレーザー、毛根が深いところにある毛はヤグレーザーが最適ってことよ。
クリスタルプロが搭載するダイオードレーザーの波長は808nmなので、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーのほぼ中間です。
では、それぞれのレーザーの特徴を比較してみましょう。
特徴 | ダイオードレーザー | アレキサンドライト | ヤグレーザー |
---|---|---|---|
痛み | ◎ 少ない | △ 普通~強い | × かなり強い |
産毛 | ◎ 効果的 | △ 効果が低い | 〇 効果がある |
普通 | ◎ 効果的 | ◎ 効果的 | ― |
太い毛 | ◎ 効果的 | ◎ 効果的 | ― |
剛毛 | 〇 アレキより回数がかかる | ◎ 効果的 | ◎ 効果的 |
根深い毛(ヒゲ) | 〇 ヤグより回数がかかる | △ 効果が低い | ◎ 効果的 |
肌質 | ◎ 日焼け肌・黒ずみOK | × 日焼け肌・黒ずみNG | ◎ 日焼け肌・黒ずみOK |
照射の速さ | ◎ 早い | 〇 やや遅い~普通 | △ やや遅い |
ヤグレーザーは基本的に根深い毛の脱毛時に使うレーザーです。
一部のクリニックでは、産毛の脱毛にも使うこともあります。
でもそれ以外の毛質で使うことはほぼありません。
ダイオードレーザーは他の2つの欠点を補ってくれるようなレーザーなので、バランスの良いレーザーといえます。
クリスタルプロの特徴
脱毛器やレーザーの種類が分かったところで、クリスタルプロの特徴を解説します。
メリットのある機種ですが、デメリットの部分も持ち合わせているので、どちらもしっかり知ってから検討しましょう。
クリスタルプロのメリットとは?
1.熱破壊式と蓄熱式を切り換えながら施術ができる
2.パワフルな冷却システムを搭載
3.照射スピードが速い
熱破壊式と蓄熱式を切り換えながら施術ができる
クリスタルプロは、ワキやVIOの剛毛には熱破壊式、顔や背中などの産毛には蓄熱式とそれぞれに最適な脱毛方式に切り替えての施術が可能です。
なので、全身脱毛や複数の部分脱毛がある場合にも1回の施術で効率的な脱毛を叶えられます♪
パワフルな冷却システムを搭載
クリスタルプロはパワフルな冷却システムを搭載する脱毛器です。
肌への負担は最小限に抑えられているので、肌があまり丈夫でないあなたにもおすすめ。
また、冷却効果は照射時の痛みの軽減にも役立つので、痛みが心配な人にもおすすめの機種です。
照射スピードが速い
クリスタルプロは照射スピードが速く、大幅に時間軽減ができるので短時間で施術が終わるところも大きな魅力です。
とくに全身脱毛の場合は熱破壊式で施術をすると、全身を照射するのに3時間かかるクリニックもあります。
熱破壊式は別名ショット式ともいわれるけど、1ショット照射したらちょっとずらしてまた1ショットの繰り返しだから、とにかく時間がかかるのよ。
でも、クリスタルプロなら毛質に合わせて照射方式を変えるので、蓄熱式で照射するときは肌にすべらすようにして素早く照射。
効率的に照射して短時間で施術を終えられるから、クリニックでながながと拘束されることもありません。
クリスタルプロのデメリットとは?
1.蓄熱式の効果は実感までに時間がかかる
2.熱破壊式でも剛毛への効果はアレキサンドライトレーザーより時間がかかる
3.男性のヒゲへの効果はヤグレーザーより劣る
蓄熱式の効果は実感までに時間がかかる
クリスタルプロは熱破壊式と蓄熱式とで効果を実感するまでに違いがあります。
たとえば、太い毛のあるワキやVIOを熱破壊式で照射すると、施術直後から1~2週間でポロポロと毛が抜け落ちるので、脱毛効果を実感しやすいのが特徴。
施術後のポロポロは『ポップアップ現象』というのよ。
熱破壊式は破壊力が強いから、毛根はひとたまりもないわね。
ところが、蓄熱式にはポップアップ現象はあまり見られないので、効果がないように勘違いしてしまう人がいるのも事実です。
実際のところ、蓄熱式は熱破壊式と最終的な効果はおなじといわれており、ジワジワと効果が出てくるので安心してください。
蓄熱式は、施術後一気にポロポロ抜けるわけではなく、抜けるタイミングもゆっくり。
ですが、いつの間にか生えてくる毛が少なくなっていることに気づくはずです。
最終的な脱毛効果は熱破壊式と同じと覚えておけば、焦りや不安な気持ちを持たなくて済みます。
熱破壊式でも剛毛への効果はアレキサンドライトレーザーより時間がかかる
クリスタルプロのレーザーは、剛毛にもそこそこ対応しています。
しかし、剛毛への効果だけ見るとアレキサンドライトレーザーのほうが優れていると考えるドクターがいるのも事実です。
実際、メラニン色素に強く反応するのはアレキサンドライトレーザーなので、剛毛には最適といえるかもしれません。
蓄熱式脱毛器を導入する大手もたくさんある中、かたくなに熱破壊式しか導入しないクリニックがあるのも事実よ。
そのため、クリスタルプロだと剛毛の程度によっては、アレキサンドライトレーザーより回数がかかるケースもあります。
痛みに強い人や少ない回数でしっかり効果を出したい人は、アレキサンドライトレーザー搭載の脱毛器をおすすめします。
アレキサンドライトレーザーの脱毛器は、ジェントルレーズやジェントルレーズプロなどがあるわよ
男性のヒゲへの効果はヤグレーザーより劣る
男性のヒゲは、あらゆる体毛の中でもとくに根深い位置にある毛です。
毛量や太さがあるほど、脱毛効果が出るまでに回数や時間もかかりがちになります。
そこでヒゲ脱毛は、より深部まで届くヤグレーザーの方がアプローチしやすいといえます。
しかし、荒れやすい肌に安心して施術できるのは、ダイオードレーザーのクリスタルプロ!
ヒゲ脱毛はお肌や毛質をしっかり見極めた脱毛器選びが重要です。
クリスタルプロを採用しているおすすめクリニック一覧
クリスタルプロを採用しているクリニックは、エミナルクリニックとメンズエミナルクリニックです。
採用しているのって、クリスタルプロを独自開発したエミナルクリニックだけなの?
そうなんです…
他の大手クリニックでは導入されていません。
あなたがクリスタルプロでの脱毛を検討しているなら、
- 女性:エミナルクリニック
- 男性:メンズエミナルクリニック
のカウンセリングに行ってください。
クリスタルプロの口コミ
正直いって、クリスタルプロはメジャーな脱毛器とはいえません。
導入するクリニックも限定的なので、効果について不安がある人も多いでしょう。
そこで、クリスタルプロにまつわる口コミを調べました。
良い口コミ
効果は個人差があるので一概にはいえませんが、早い人は1回目で毛の量が減ったり伸びるスピードがゆっくりになるなど実感する人もいます。
自己処理の頻度が減ると、肌の調子もずっと良くなるので脱毛効果もますます高まるかもしれません。
コスパが良いのでメンズエミナルクリニックも大人気です。
メンズは女性用クリスタルプロを男性用に向けて改良したクリスタルプロ2という機種を使っているとのTwitterもありました。
とてつもない痛みは恐らく熱破壊式でVIOを施術したときに感じたのかもしれませんね。
実は、熱破壊式で太い毛を施術する際は、クリスタルプロでも強い痛みを感じやすくなります。
ですが、しっかり効果が出ているおかげで、痛みを乗り越えられる人がほとんどです。
痛みをほとんど感じなかったという人もいます。
痛みの感じ方は、その日の肌のコンディションや体調に大きく左右します。
また、個人差も大きいので、すごく痛い人もいれば痛くないという人もいるでしょう。
どちらにせよ、クリスタルプロは痛みを抑えている脱毛器なので、痛いのが苦手な人には向いています。
顔とVIOを含む全身脱毛も1時間で完了できる早わざはクリスタルプロの強みです!
学校や仕事終わりにパパっと脱毛して帰るならピッタリの脱毛器ではないでしょうか。
悪い口コミ
クリスタルプロはエミナルクリニック独自開発の脱毛器であることは確かですが、製造元は公表していないため、不信感を持つ人もいるでしょう。
エミナルクリニックの医療脱毛は低価格なところも大きな魅力の1つですが、それゆえ効果に不安を感じてしまうこともあるかもしれません。
エミナルクリニックは、低価格を実現するためにいろいろなコスト削減で積極的に宣伝をしていないの。
だから、脱毛効果が低いから安い価格を打ち出しているわけではないわよ。
クリスタルプロがおすすめの人とは?
画期的な脱毛器でも、すべての人にクリスタルプロをおすすめできるわけではありません。
そこで、おすすめできる人とそうではない人を紹介します。
おすすめの人
・産毛~剛毛までまんべんなく全身を脱毛したい人
・どちらかといえば産毛をしっかり脱毛したい人
・痛みを抑えて脱毛したい人
・日焼け肌や黒ずみがある人
・肌が弱い人(アトピー肌や敏感肌など)
・短時間で施術を終えたい人
このような人はクリスタルプロが向いている可能性があります。
クリスタルプロで脱毛したいという人は、ぜひエミナルクリニックの料金やサービスについての記事も読んでみてくださいね♪
おすすめしない人
・太い毛や剛毛をメインで脱毛したい人
・ヒゲの濃い男性
ワキやVIOなど太い毛や剛毛な毛を部分脱毛したい人は、アレキサンドライトレーザーを搭載する脱毛器が最適です。
また、メンズエミナルクリニックはクリスタルプロを導入しています。
しっかり効果が出ている口コミも多いのですが、人一倍ヒゲの濃い男性はヤグレーザーのあるクリニックを検討したほうが良いかもしれません。
クリスタルプロのまとめ
クリスタルプロを解説してきましたが、最後におさらいをしましょう。
エミナルクリニックが独自開発したクリスタルプロは、熱破壊式と蓄熱式を切り換えて使えるダイオードレーザー搭載の脱毛器です。
VIOやワキには熱破壊式で、産毛や細い毛は蓄熱式で施術できるから効率的な脱毛ができるのよね。
その通り!
しかも、ダイオードレーザーだから痛みも抑えつつ、幅広い毛質や肌質にも対応しています。
画期的な脱毛器であることに間違いないものの、現在クリスタルプロで脱毛できるクリニックはエミナルクリニックだけ。
北は北海道から南は沖縄まで全国展開しているので、クリスタルプロに興味のある人はぜひお近くのエミナルクリニックでカウンセリングしてみてくださいね。
人気医療脱毛クリニックで採用されるレーザー脱毛器のまとめ
業務用脱毛器は、採用しているレーザーの種類によって大きく特徴が分かれます。
あなたの希望する部位や毛質に合う脱毛器を選べば、それだけ効率的に脱毛が可能に。
施術回数も最低限で済むし、予算も抑えられます。
もしどの機種が良いか迷った場合は、3波長対応のソプラノアイスシリーズがおすすめ。
ただし蓄熱式になるから、脱毛効果を実感するまでに時間がかかります。
早めにしっかりと脱毛効果を実感したいなら、ジェントルレーズプロなど熱破壊式脱毛器が安心です。
施術ペースなども変わるけど、医療脱毛クリニックは元々脱毛効果が高いからそこまで気にしないこと。
蓄熱式と熱破壊式のどちらでも、しっかりとツルツル肌の永久脱毛が目指せます。
医療脱毛の効果について詳しくはこちら
医療脱毛の効果!体験談や10年後の写真、薄く出来るか解説
ただ、機種毎に特徴が違うからこそ、複数の脱毛器を導入している医療脱毛クリニックもあります。
あなたが全身脱毛を考えていて、効率的に進めるなら4種類の脱毛器を導入しているリゼクリニックがイチオシ。
機種毎の特徴を詳しく理解していない脱毛初心者でも、プロが判断して濃い毛や産毛などに合わせて使い分けてくれるから安心です。