脱毛プランには、一回だけ照射して料金を支払う都度払いがあります。
解説したように、支払い金額が安く済むから、現金払いがしやすい手軽な脱毛方法です。
この都度払いについて、
- メリット・デメリット
- 利用できる脱毛サロン・医療脱毛クリニック
- おすすめの利用方法
- 回数パック(分割払い)との支払い額比較
などを解説します。
都度払いは一回だけの利用ができるから、気の向いたタイミングで手軽に脱毛ができます。
でも回数パックとは違う特徴があるので、後悔しない利用方法が大切。
記事を読んで、あなたに都度払いが向いているか確認してください。
都度払いで脱毛するメリット・デメリット
都度払いでの脱毛は、他の支払い方法や脱毛プランとは違った特徴があります。
メリットやデメリットを理解して、後悔しないようにしてください。
都度払いで脱毛する際のメリット
都度払いで脱毛する場合、
都度払いのメリット
- 必要な時だけ利用できる
- ローンなしだから月々の返済なし
- 有効期限を気にせず利用できる
- 解約の手間がない
- 脱毛状況を確認しながら利用できる
といったメリットがあります。
都度払いは気軽に利用できるから便利
脱毛を都度払いでする場合、時間やお金に余裕ができたときにだけ利用できるのがメリット☆
回数パックだと、次回の予約をお店で取ることも多いですね。
後々予定が変わると、変更やキャンセルの手間がかかります。
でも都度払いなら、余裕があって必要に感じたときだけ気軽に利用できるから便利なんです。
多くの脱毛店で、現金都度払いも可能なのもメリット。
クレカやローン契約が必要ないから、審査なしで手間もかかりません。
もちろん1回毎に料金を支払うシステムだから、月々の返済といった心配もなし。
気軽に安心して利用できる脱毛プランです♡
有効期限や解約の手間がない
回数パックには有効期限があり、期間内に通わないと無駄になる場合もありますね。
中には有効期限の延長などに対応している脱毛店もあります。
でも都度払いなら、そもそも有効期限を気にする必要がありません!
いつでも手軽に脱毛できるから安心なんですよ♪
しかも都度払いは一回だけの利用だから、回数パックと違って解約の手間もありません。
辞めたくなった場合には、次の予約を取らなければ良いだけと簡単なのもメリット。
更に分割払いとも違い、支払いがいつまでも続くこともないから安心です。
脱毛状況を確認しながら利用できる
脱毛効果には個人差があり、部位によっても違ってきますよね。
都度払いなら、脱毛状況を確認しながら利用できるのがメリット。
薄くなって満足した部分は避けて、濃い部分だけ施術を受けることが簡単に出来ちゃいます♪
全身脱毛を決まった回数受けるより、施術時間などの無駄を減らせるから効率的。
忙しいあなたも、最低限の手間と時間でムダ毛の脱毛が出来ます。
気軽に利用できるのが、都度払いのメリットなんですね。
都度払いで脱毛する際のデメリット
都度払いでの脱毛には、
都度払いのデメリット
- 脱毛1回当たりの値段が割高
- 途中で挫折しやすい
- 一回だけだと脱毛効果が分かりにくい
- 対応している脱毛店が限られる
といったデメリットがあります。
脱毛1回当たりの値段は割高
都度払いは便利なものの、1回当たりの値段で比較すると割高なのがデメリットなんです。
注意点
全身脱毛はもちろん、部位別脱毛も料金が高めなので注意!
あなたが都度払いで脱毛を考えている場合は、後述する利用方法などを参考にしてください。
そうしないと割高になって、後悔する可能性がありますよ。
医療ローンなどの分割払いも、金利や手数料が必要です。
後で詳しく解説しますが、それでも1回当たりで比較すると割高になってしまいます。
いつでも良いだけに挫折しやすい
都度払いは脱毛したくなったときだけ、気軽に利用できるのが特徴。
逆に言えばいつでも良いからこそ、今すぐ利用する必要が薄いのがポイントです。
最初はムダ毛をツルツルにしたいと思っても、脱毛に通うモチベーションが続きません。
色々と理由を付けて、つい先延ばしにしてしまうこともありますね。
数回で挫折しやすいのはデメリット。
だけどセットプランと違って、料金は無駄にならないから安心してください。
そもそも脱毛は、1回だけの照射では脱毛効果を感じにくいもの。
だから都度払いだとすぐに実感出来なくて、効果がないからと諦めてしまうことも…
まずは脱毛効果を実感出来るまで、しっかり通うことが大切です。
都度払いは全ての脱毛店で利用できるとは限らない
都度払いは、全ての脱毛店で対応している訳ではありません。
だから利用できる脱毛店が限られてしまうのがデメリット。
あなたが良いと思った脱毛サロンで、都度払いが利用できるとは限りません。
対応しているお店だけなので、選択肢が減るのはデメリットですね。
値段が高めなら、注意して利用する必要がありますよ。
使い方によっては、便利なんだけどね。
回数パックとはどう違う?都度払いプランについて
そもそも都度払いとは、脱毛を利用した際にその場で料金を支払う方法のこと。
その日受けた施術分の料金を店頭で支払うため、少額で済み手軽に利用できます♪
だからお金に余裕があるときは全身脱毛。
少しだけの時には、部位別脱毛という使い方もできちゃいます。
回数パックは、まだ利用していない分の施術料金もまとめて払うことになるのが特徴です。
その為、支払い額が高くなるのがデメリット。
一括払いが難しくて、分割払いにする人も多い脱毛プランですね。
ただ、1回当たりの料金で比較すると、回数制の方がお得になります。
回数セットは、最初にまとめて何回分も契約するから利用しにくいのよね。
都度払いが利用できる脱毛サロン・医療脱毛クリニック11選
都度払いで脱毛ができる主な脱毛店として、
都度払いOKな脱毛サロン
- ミュゼプラチナム
- エステティックTBC
- エピレ
都度払いOKなクリニック
- レジーナクリニック
- リゼクリニック
- ウィクリニック
- エミナルクリニック
- フレイアクリニック
- グロウクリニック
- TCB東京中央美容外科
脱毛サロン4店、医療脱毛クリニック7院について、料金や特徴などを解説します。
ミュゼプラチナムの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身脱毛コース | ハイジニーナ7VIO脱毛コース | フェイシャル脱毛コース | フリーセレクト美容脱毛コース |
---|---|---|---|---|
料金 | デイプラン:70,700円 レギュラー:88,400円 | デイプラン:32,400円 レギュラー:40,500円 | デイプラン:25,700円 レギュラー:32,200円 | デイプラン:Lパーツ12,000円(Sパーツは2回分) レギュラー:Lパーツ15,000円(Sパーツは2回分) |
脱毛範囲 | 全身+VIO | デリケートゾーン7ヵ所 | 顔7ヵ所 | Lパーツ(両ヒジ下、両ヒザ下、お腹など9ヶ所から選択) Sパーツ(両ワキ、襟足、へそ周りなど13ヶ所から選択) |
脱毛方法 | 光脱毛(SSC方式) |
ミュゼプラチナムの特徴は、全身脱毛など様々なプランで1回だけが選べること。
この他にも
- 全身脱毛コースライト
- 全身脱毛コースバリュー
といった、部位別脱毛がセットになったプランも単発で利用できます。
更にミュゼプラチナムには、デイプランが用意されているのも特徴ですね。
これは平日12~18時までなら、安い料金で利用できるプランになっています♪
回数制プランと違い、デイプランとレギュラープランを毎回選べるのは1回コースのメリット。
最初は安いデイプランで回数制を契約したものの、都合が悪くてレギュラープランに変えたくなる場合も。
そんな時にも都度払いなら、無駄がありません。
1回毎だから、平日昼間に行く時は毎回安いデイプランで利用できますね。
エステティックTBCの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身プラン | セレクト10プラン | VIO・5プラン | フェイス・5プラン | TBCスーパー脱毛 プレーンゾーン | TBCスーパー脱毛 デリケートゾーン |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 77,000円 | 33,000円 | 15,785円 | 15,785円 | ビジター:1本132円 メンバー:1本110円 | ビジター:1本145円 メンバー:1本121円 |
脱毛範囲 | Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部位 | Lパーツ4部位、Sパーツ6部位の合計10部位 | Vライン・上部、VラインS・両サイド、トライアングル、Iライン、Oライン | 鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、フェイスライン | 両ワキや両ヒジ下、両ヒザ下 | 顔やえりあし、首、両手足の甲・指 |
脱毛方法 | 光脱毛 | 美容電気脱毛 |
エステティックTBCの都度払いには、部位別脱毛のセットが充実しています。
もちろん1ヶ所毎の都度払いもあり、Lパーツ6,600円(Sパーツは2回分)で利用可能。
全身丸々のプランはないものの、気になる部分を色々と脱毛したい場合にピッタリです。
そして一番の特徴になるのが、エステティックTBCには美容電気脱毛のTBCスーパー脱毛があること。
1本単位で施術をすることになりますが、脱毛効果は普通の光脱毛とは段違い。
公式サイトにもあるように、30年以上経ってもツルツルのままだったりします♥
1本単位で利用できるからこそ、貯まったお金に合わせて気になるムダ毛を脱毛できるのは魅力的ですね。
電気脱毛は、ちょっと痛みが心配ですよね。
それなら普通の光脱毛にも都度払いがあるから安心してね。
エピレの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身プラン | セレクト10プラン | VIO・5プラン | フェイス・5プラン | チョイスプラン |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 77,000円 | 33,000円 | 15,785円 | 15,785円 | Lパーツ6,600円(Sパーツは2回分) |
脱毛範囲 | Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部位 | Lパーツ4部位、Sパーツ6部位の合計10部位 | ビキニライン(上)、ビキニラインS(両サイド)、トライアングル、Iライン、Oライン | 鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、フェイスライン | Lパーツ(両ヒジ下、両ヒザ下、お腹など) Sパーツ(両ワキ、えりあし、ヘソ周りなど) |
脱毛方法 | 光脱毛(IPL方式) |
エピレの都度払いの特徴は、系列店であるエステティックTBCと殆どプラン内容や料金が同じこと。
だから様々な部位が選べるセレクトプランもあり、気になる部分の脱毛が無駄なくできます。
ただし、スーパー脱毛が無いから注意してくださいね。
あなたが1本単位で脱毛したい場合は、エステティックTBCを選ぶ必要があります。
エステティックTBCとは違い、エピレはあくまでも脱毛を専門に行う脱毛サロンです。
だから他のエステメニューがなく、利用する際に勧誘の心配がないのはメリットに思うかも。
大手の安心感も大事だけど、勧誘が心配。
そんなあなたもエピレなら、気軽に脱毛できるからピッタリです。
脱毛専門だけど、電気脱毛はないから勘違いしないでね。
レジーナクリニックの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身脱毛+VIO+顔 | VIO脱毛セット | 顔脱毛 | 上半身スッキリ脱毛 | 下半身スッキリ脱毛 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 278,300円 | 46,200円 | 52,800円 | 103,950円 | 77,000円 |
脱毛範囲 | 顔とVIOを含む全身 | VIO | 顔 | 脇から手指甲までの腕全体、胸、乳輪周り、腹部、おへそ周り(半径5cm)、背中、うなじ | お尻、腰、太もも、両ひざ下、足の甲と指 |
脱毛方法 | 医療脱毛(熱破壊式、蓄熱式) |
レジーナクリニックの特徴は、全身脱毛の他に部位別がセットになったお得な1回プランが充実していること。
上記の他にも
- 腕全体セット:39,600円
- 足全体セット:44,000円
- 両脇脱毛:4,400円
などもあります。
だから他の脱毛サロンに通っていたけど、仕上げに医療脱毛を行いたい場合にもおすすめ。
脇脱毛をしたけど、生えてきたからメンテナンスをしたい場合にも便利です☆
レジーナクリニックは、熱破壊式と蓄熱式のどちらにも対応しています。
その為、あなたの希望部位に合わせて、効果的な脱毛が可能。
都度払いで一回だけの利用でも、おすすめの医療脱毛クリニックです。
部位別セットがあるから、お得にまとめて脱毛出来て便利なの。
リゼクリニックの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身脱毛 | ワキ脱毛 | VIO脱毛セット | 顔全体脱毛セット | 手足脱毛セット |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 87,800円 | 6,800円 | 33,800円 | 33,800円 | 43,800円 |
脱毛範囲 | 顔とVIOを除く全身 | ワキ | V・I・Oライン | ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あご | ひじ~手首、手の甲・手指、ひざ~足首、足の甲・足指 |
脱毛方法 | 医療脱毛(熱破壊式、蓄熱式) |
リゼクリニックには他にも、
- 腕全体脱毛セット:25,800円
- 足全体脱毛セット:43,800円
などの1回プランもあります。
でも手足脱毛セットのように、見えやすい部分をセットにしたお得なプランが嬉しいですね。
露出が多い部分が気になったときに、気軽に1回だけ試せるから便利。
見えない部分は照射しないから、施術時間も短くて済みます♪
忙しいあなたも、手軽に利用できるプランです。
しかもリゼクリニックは、4種類の脱毛器を導入しているのが特徴☆
毛質や肌質など、照射部位に合わせて脱毛器を使い分けることで効果的な脱毛ができます。
1回照射する毎に、様子を見ながら脱毛したい場合におすすめの医療脱毛クリニックです。
4種類の脱毛器を使い分けるので、脱毛効果が実感しやすいからおすすめよ。
ウィクリニックの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身フル脱毛 | 全身パーフェクト脱毛 | 顔 単部位 | VIO 単部位 | ワキ脱毛 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 95,150円 | 37,950円 | 28,600円 | 28,600円 | 3,300円 |
脱毛範囲 | 顔とVIOを含む全身 | 顔とVIOを除く全身 | 眉下を含めた全顔・顎下まで | VIO | ワキ |
脱毛方法 | 医療脱毛(蓄熱式) |
ウィクリニックの特徴は、蓄熱式脱毛器のヴィーナスワンを導入していること。
だから医療脱毛なのに、痛みが少なくて済みます。
他の脱毛サロンに通ったものの、VIOは痛くて駄目だった場合も安心ですね♡
ワキや顔についても、蓄熱式だから気軽にメンテナンスが出来ちゃいます。
更にワキ脱毛3,300円など、医療脱毛にしては単発料金が安いのも特徴。
脱毛サロンのような手軽さで、しっかりと脱毛したい場合におすすめの医療脱毛クリニックです。
値段も安いし、単発でも利用しやすいですね。
エミナルクリニックの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身脱毛 顔あり・エチケット(VIO)ありプラン | 全身脱毛 顔またはエチケット(VIO)ありプラン | 全身脱毛 顔なし・エチケット(VIO)なしプラン |
---|---|---|---|
料金 | 147,950円 | 120,450円 | 103,950円 |
脱毛範囲 | 顔とVIOを含む全身 | 顔またはVIOを含む全身 | 顔とVIOを除く全身 |
脱毛方法 | 医療脱毛(熱破壊式、蓄熱式) |
エミナルクリニックの1回プランは、全身脱毛で顔やVIOの有無を選べるのが特徴です。
他の医療脱毛クリニックだと、顔脱毛を含めるにはセットプランにするしか無い場合も。
都度払いでも、あなたの希望に合わせたプラン内容が選べるのは嬉しいですね。
更にエミナルクリニックは、47院と全国各地に店舗があります。
しかも21時まで営業しているのも嬉しいポイント♪
あなたが脱毛したくなった時は、仕事帰りにも気軽に利用しやすいのが特徴です。
医院数や営業時間など、気軽に利用しやすいのが特徴よ。
フレイアクリニックの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身+VIO+顔脱毛セット | VIO脱毛セット | 顔脱毛セット | 手脚脱毛セット |
---|---|---|---|---|
料金 | 250,800円 | 41,800円 | 48,400円 | 74,800円 |
脱毛範囲 | 顔とVIOを含む全身 | VIO | 額、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下 | 脇から手指、太ももから足指まで |
脱毛方法 | 医療脱毛(蓄熱式) |
フレイアクリニックは、1回だけのプランでも全身脱毛に顔やVIOの有無が選べるのが特徴です。
更に
- 腕全体脱毛セット:36,300円
- 脚全体脱毛セット:39,600円
と言ったお得なセットプランが他にもあります☆
もちろん背中やおなかなど、部位別脱毛も1回だけの施術が可能。
あなたが気になっている部分だけを、都度払いで脱毛できるから便利です。
回数プランで全身脱毛が終了したものの、まだ気になる部分があるならピッタリ。
脱毛サロンで毛が薄くなった後の仕上げとしても、おすすめの医療脱毛クリニックです。
毛の濃い部分の追加照射に便利ですね。
グロウクリニックの都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身脱毛(顔+VIO込み)コース | 全身脱毛(顔込み)コース | 全身脱毛(VIO込み)コース | 全身脱毛コース |
---|---|---|---|---|
料金 | 145,000円 | 118,000円 | 118,000円 | 102,000円 |
脱毛範囲 | 顔とVIOを含む全身 | 顔を含む全身 | VIOを含む全身 | 顔とVIOを除く全身 |
脱毛方法 | 医療脱毛(蓄熱式) |
グロウクリニックは、全身脱毛プランがメインです。
だから1回プランでも、全身脱毛が充実しているのが特徴。
顔やVIOを組み合わせて、あなたの希望に合わせた脱毛ができます。
ただ、部位別脱毛プランはないので、部分的なメンテナンスには向きません。
でもグロウクリニックでは、主に蓄熱式の出力で脱毛を行うのがポイント。
熱破壊式よりも痛みが少なくて済むから、VIO脱毛も安心です。
何より麻酔代が0円なので、痛みが心配な場合も気軽に脱毛出来ちゃいますね☆
麻酔代0円だから、痛くて挫折した経験があっても安心なのよ。
TCB東京中央美容外科の都度払い脱毛料金と特徴
プラン名 | 全身脱毛オーダーメイド全身+VIO・顔 | VIO脱毛クイック | お好みセレクト部分脱毛 | 手足スッキリ脱毛オーダーメイド |
---|---|---|---|---|
料金 | 138,000円 | 18,000円 | 78,000円 | 62,000円 |
脱毛範囲 | 顔とVIOを含む全身 | V・I・Oライン | 全身22部位から5部位 | 腕全体・足全体 |
脱毛方法 | 医療脱毛(熱破壊式、蓄熱式) |
TCB東京中央美容外科の1回プランは、
- 両ワキ脱毛オーダーメイド:5,000円
- 顔脱毛オーダーメイド:48,000円
- 上半身脱毛オーダーメイド:78,000円
- 下半身脱毛オーダーメイド:48,000円
など、上記の他にも色々と充実しているのが特徴。
もちろん全身脱毛では、顔やVIOの有無も選べます。
様々なプランで1回だけの施術ができるから、痛みの感じ方などを確認したい場合にも便利。
しかもTCB東京中央美容外科は美容クリニックなので、
- 二重整形
- ボトックス注射
- 痩身・ダイエット
など、様々な美容メニューがあるんですよ☆
だからキレイになるために利用するついでに、一回だけ脱毛を試すのもあり。
全国に55院もあるから、通いやすいのも特徴です。
全身脱毛から部位別脱毛まで希望に合わせたプランが選べる
上記のように都度払いでは、全身脱毛や部位別脱毛が1回だけでも利用できます。
だから毛が気になる部分があるなら、あなたの希望にピッタリの脱毛が可能。
脱毛サロンだと、パックプランや通い放題しか選べない場合もあります。
でも多くの医療脱毛クリニックでは、気軽に都度払いで脱毛できるから便利です。
ちょっと脱毛を試したい場合に、都度払いは便利なのよ。
美容メニューが豊富なクリニックもありますしね。
都度払いの脱毛がおすすめなのはこんな時
都度払いのデメリットには、割高になることがありましたね。
ではどんな時なら、都度払いが向いているのか解説します。
都度払いがおすすめのケースを解説
都度払いがおすすめなのは、
都度払いがおすすめ!
- 部分的に毛が生えてきて気になる時
- 回数パックで満足できなかった時
- お店や脱毛方法との相性確認
- ローンでの分割払いが不安
- 審査に落ちてローンが利用できない
といったケースです。
確かに何度も繰り返して利用すると、都度払いは割高で損。
でも1回程度で良いなら、少額で気軽に利用できるから便利なんです。
一度は脱毛が終了したものの、部分的に毛が生えてくることもありますね。
他にも回数パックで脱毛したけど、ちょっと足りなかった時も。
こういったケースでは、状況を見ながら脱毛できる都度払いはピッタリです♪
更に脱毛方法や、お店のスタッフとの相性を確認したい時にもおすすめ。
なぜなら体験脱毛だと、照射範囲が少なくてVIOなどの痛みが確認できないから不安が残りますよね。
カウンセリングと施術では、担当スタッフも違うもの。
全身脱毛を一回だけ都度払いで利用すると、相性などが良く分かります。
ローンやクレジットカードでの分割払いは、不安に思うもの。
ローン審査に落ちてしまった場合は、現金での支払いが必要です。
そんな場合も、現金都度払いができるから便利。
お金が貯まるまで待たなくても、すぐに脱毛を始められちゃいます♪
現金都度払いなら、お金が貯まるのを待つ必要はないのよ。
脱毛は時間がかかるから、出来るだけ早く始めたいですからね。
都度払いには医療脱毛がおすすめ
都度払いは1回程度と、回数の少ない利用に向いています。
だから利用するなら、脱毛効果の高い医療脱毛がおすすめ。
少ない回数でも効果が実感しやすいから、脱毛サロンの仕上げとしての利用も良いかも☆
あなたの毛が薄いなら、余裕があるときに都度払いで脱毛するのもあり。
ただ、単発で良いなら、安いお試しプランを利用する方法も考えてくださいね。
ウィクリニックのように、医療脱毛でもトライアル料金がある場合が。
単発ならお試しプランもチェック!
一回だけしか利用できないけど、都度払いよりも安いからおすすめです。
どのくらいの差が出るの?分割払いと料金を比較
まとまったお金が用意出来なくても、支払い方法の選択肢は他にもありましたね。
それが分割払いを利用する方法。
そこで都度払いと分割払いを比較して、どのくらいの差が出るのか解説します。
パックプランも分割払いなら負担額は安い
脱毛店名 | レジーナクリニック | リゼクリニック | エミナルクリニック | グロウクリニック |
---|---|---|---|---|
プラン内容 | 顔とVIOを含む全身5回 | 顔とVIOを除く全身5回 | 顔とVIOを含む全身5回 | 顔とVIOを除く全身5回 |
セット料金 | 405,900円 | 269,800円 | 294,800円 | 169,900円 |
分割料金 | 13,700円 | ※非公開 | 5,960円 | 1,900円 |
都度払い料金 | 278,300円 | 87,800円 | 147,950円 | 102,000円 |
このように回数パックも、分割払いを利用すれば月々の負担は軽くなります。
それこそ都度払いを1回利用すると、分割払い20ヶ月分以上の支払い額に!
何より都度払いは割高なので、2回利用すると5回セット料金を超える場合まであります。
あなたが年1回程度のペースで都度払いを利用する気なら、回数パックも考えてくださいね。
もちろん全身脱毛と違い、気になる部分だけを脱毛するなら手軽で便利です。
1回の利用額で、分割払い1年分以上の額を払うことになるんですね。
でも60回払いだと5年間払い続けるから、後々心配なら都度払いが安心よ。
似ていても月額制とは内容が違うから注意
都度払いに似た内容で、月額制プラン(月謝制)もありますね。
どちらも料金が安いため、ローンなしで利用しやすいのが特徴。
当然、審査なしだから、気軽に利用できます。
ただ、月額制と都度払いは、内容が違うので注意が必要なんです。
注意点
月額制だと毎月一定額を払い続けるプランなので、利用しない月も含めて支払いがあります。
定期的に利用しないと、損をするプラン内容です。
気軽な利用には、都度払いが向いています。
単なる分割払いを月額プランと呼んでいる場合もあるから、都度払いより注意が必要なのよ。
脱毛の都度払いは使い方次第:便利な場合を見極めて選ぶこと
脱毛を都度払いで利用する際は、割高になりやすいから注意してください。
ただ、使い方次第では便利な場合もあります。
気軽に利用できるため、特に脱毛終了後のメンテナンスにはピッタリです。
あなたがこれから脱毛を始めるなら、満足できるまでには何回か利用しますよね。
だから回数パックや通い放題と、しっかり比較してから決めることが大切です。
都度払いの料金1回分は、分割払い1年分以上の支払い額になります。
その為、都度払いで脱毛するのは、1回だけで済むメンテナンス利用がおすすめです。
部分的なメンテにおすすめの医療脱毛クリニック
部分的なメンテナンスには、
メンテナンス利用に
- ワキ脱毛:ウィクリニック(1回3,300円)
- VIO脱毛:TCB東京中央美容外科(1回18,000円)
- 顔脱毛:ウィクリニック(1回28,600円)
- 腕全体脱毛:リゼクリニック(1回25,800円)
- 足全体脱毛:TCB東京中央美容外科(1回34,000円)
が、値段も安くておすすめです。
あなたの気になる部分に合わせて、気軽にメンテナンスが出来ます。
ただし、あまりにも気になる部分が多いときは、回数プランとも比較すること。
医療脱毛クリニックには、リーズナブルな3回プランなどもあります。
しかも1回プランと値段が大きく変わらない場合も!
上述したように、都度払い2回分で5回セット料金を超えてしまうことがあります。
その為、現金都度払いにこだわらず、値段などを比較して選ぶことが大切です。