VIOの脱毛をしてみたいけれど、
- 恥ずかしい
- 痛そう
- 生理中でも施術できるの?
と不安がありますよね?
このページでは、フレイアクリニックのVIO脱毛の特徴についてまとめました。
料金や効果、口コミも掲載しているので、検討中の方はぜひ見てみてください!
VIOって自己処理だとチクチクするし肌荒れも気になる…
それにエステの脱毛だと毛が抜けきらないって聞いたこともあるし。
そうね。
VIOは毛が太いからエステでは抜けきらなかったという理由で医療脱毛を検討する人も多いみたい。
でも、医療脱毛専門クリニックがいっぱいありすぎてどこのクリニックを選べばいいのかわからないの。
VIOにおすすめのクリニックを教えて!
それならフレイアクリニックがおすすめよ!
料金の安さで人気なの!
フレイアクリニックのVIO脱毛の特徴とは?
ツルツルのVIOラインって憧れよね。
でも、私は粘膜のキワまでけっこう毛が生えてて…
Vラインの施術はどこのクリニックでも受け付けてくれるけど、私みたいな毛深い人でもきれいにVIO脱毛できるかなあ。
痛いのも嫌だし。
まいちゃんみたいな悩みを持つ女性は結構多いわよね。
確かにVIO部分は毛が太くて痛みを感じやすい場所だし、かといって粘膜部分だけ毛が残るのも考えもの。
だけどフレイアクリニックなら粘膜にも照射できるのよ。
これから詳しく解説していくわね!
フレイアクリニックでは粘膜への照射も可能
フレイアクリニックのIライン脱毛では、陰核や尿道、膣付近の粘膜に発毛が見られる場合は粘膜部分に照射することができます。
粘膜は発毛組織がないため、基本的に毛が生えてくることはありません。
しかし、皮膚と粘膜の境界など、粘膜内に皮膚組織が紛れ込むことがあると、毛が生えてくることがあります。
「Iラインに毛が生える」のはこのためです。
ただ、粘膜への照射は医師の指示のもと出力調整をしながら照射しても、強い痛みや炎症が起こる場合があります。
粘膜部分の照射は、リスクを医師からしっかりと聞いてから決めるようにするといいでしょう。
VIO部位 | 施術範囲 |
---|---|
Vライン | 左右の骨盤を結んだ線から下、脚の付け根より内側の範囲。 |
Iライン | 女性器周り。 ただし、膣付近などに毛が生えていない場合は照射しません。 |
Oライン | 肛門周辺~仙骨まで(肛門は含みません) |
照射後に肌トラブルがあれば医師の診察が受けられる
粘膜部分に発毛があり希望して照射したものの、粘膜や肌に炎症やトラブルが起きることもあります。
このようなトラブルが起きた場合、フレイアクリニックでは無料で医師の診察や処方を受けることができるので、痛みや違和感があった場合は、我慢せず、早めに施術を受けたクリニックに連絡しましょう。
痛みの少ない蓄熱式脱毛機を採用
フレイアクリニックでは、全クリニックで蓄熱式(SHR式)脱毛器の
- メディオスターNeXT PRO
- メディオスターモノリス
この2種類の医療レーザーで施術を行っています。
どちらもハンドピースの使い分けで効果的にレーザーを照射できるほか、冷却装置がついているため、脱毛時の痛みや炎症リスクを下げながら、効果的に発毛組織を破壊することができます。
また「メディオスターNeXT PRO」と「メディオスターモノリス」は、両方ともレーザー出力が低く肌への刺激が少なくいため、敏感肌やアトピー性皮膚炎の方、褐色肌の方でも照射が可能なマシンです。
照射漏れの場合追加照射可能
フレイアクリニックでは照射漏れの場合、医師の診察後に無料で追加照射を受けることができます。
照射漏れは自分での判断が難しいため、「照射したところの一部分にまとまって毛が伸びてきた」などの状態がある場合は、施術を受けたクリニックに相談しましょう。
ただし、注意しなくてはいけないのが施術後の日数です。
フレイアクリニックの追加照射は照射後28日以内と決まっているため、「照射漏れかも?」と疑問に感じたら早めにクリニックに連絡するようにしましょう。
しっかりと診断してくれるので、早めに連絡するようにしましょう!
フレイアクリニックのvio脱毛は生理中でも受けられる?
VIO脱毛って何だか恥ずかしい。
それにせっかく予約を取っても生理で照射できなかったら嫌だなあ…
生理中に医療脱毛の照射が受けられるかどうかはみんなが悩むポイントよね。
大丈夫よ!
フレイアクリニックでは生理中でも照射が受けられるの!
生理中でもタンポン使用でVIO脱毛が可能
フレイアクリニックでは、生理中でもVIO脱毛の施術を受けることができます。
ただしタンポンを使うことが条件となっています。
タンポンを使用しない場合、血液がベッドや施術機器に付くことがあり、衛生上の問題や感染症を引き起こす可能性があるためです。
生理中にVIO部分の脱毛をする場合は、自宅でタンポンの準備をしてからクリニックに向かいましょう。
もし、仕事や急な生理によって事前に用意できなくても大丈夫です。
各クリニックにもタンポンの用意があるので安心して利用しましょう。
ただ、生理中の施術には色々なデメリットがあります。
デメリット
- ホルモンバランスの変化によって肌が敏感になりやすい
- 肌の乾燥・肌荒れなどのトラブルが起きやすい
- 体調不良になりやすい
- 生理日以外に比べて、施術時に痛みを感じやすい
そのため、生理で体調を崩しやすい人や経血の多い人は、無理せずに予約の振り替えをしましょう。
フレイアクリニックでは、予約日の2営業日前の20時前までにクリニックに連絡をすることで、生理中のVIO施術の振り替えができます。
時間ギリギリに電話をするとつながらない可能性もあるので、生理と重なりそうだと感じたら、早めに連絡するようにしましょう。
フレイアクリニックのVIO脱毛はハイジニーナ対応?
最近聞くようになったハイジニーナ脱毛。
衛生的だしわたしもチャレンジしてみたい!
ハイジニーナ脱毛は衛生面が優れているし、自己処理を続けて肌を傷めるリスクも減るわよね。
でもハイジニーナ脱毛にもメリットとデメリットがあるからこれから解説していくわね。
フレイアクリニックのVIO脱毛はハイジニーナ脱毛にも対応しています。
VIO脱毛が自分の好みでアンダーヘアの残す量やデザインを決められるのに対して、ハイジニーナ脱毛はVIO部位のすべてのアンダーヘアをなくしてしまう施術です。
ハイジニーナ脱毛には、
メリット
- デリケートゾーンを清潔に保ちやすくする
- 自己処理による肌トラブルが減る
- 水着や下着を着こなしやすくなる
というメリットがあります。
しかし、VIOのすべてのラインに1度レーザーを照射してしまうと、施術後にまばらに毛が生えてくるリスクがあるので、施術後のデザイン変更が難しいというデメリットがあります。
ハイジニーナ脱毛を希望している方は、今後のデザインをどうするかなどよく考えてから施術を受けるのがおすすめです。
パートナーの好みもあるので、相談するのもおすすめですよ!
フレイアクリニックのVIO脱毛は何回で効果が出る
VIOをきれいにしたいなら医療脱毛がいいのはわかっているけど、一体何回通えばきれいなVIOになれるのかしら?
医療脱毛には色々な回数やコースがあるから迷ってしまうわよね。
安くはないお金を払うのだから、自分に合ったコースを選んでお得に施術したいという気持ちはよくわかるわ。
これからはそんなまいちゃんのような人に向けて疑問に答えていくわね。
発毛周期を考えると最低5回の施術が必要
フレイアクリニックでは、満足できる施術回数を5~8回としています。
理由は、毛周期(毛の生え変わりのサイクル)により1度にすべての発毛組織に熱を伝えることができないためです。
医療レーザー脱毛は、発毛組織をレーザーの熱で破壊していく施術。
レーザー照射時に細胞を破壊するためには「成長期」の毛にレーザーを照射する必要あるのですが、体毛の中で同時期に成長期を迎えている毛は全体の20%と言われています。
そのため、1度の照射で破壊できる毛=成長期を迎えた全体の20%の毛となります。
つまり、成長期の毛にレーザーをまんべんなく照射しようとすると、5回以上の施術が必要と言う計算となるため、フレイアクリニックでは満足のいく施術回数を5~8回としているんです。
VIOは濃くて太い毛が多いため医療レーザーが反応しやすい部位ではありますが、毛周期が他の部位に比べて長いという特徴があります。
毛量や毛質によっては追加で施術を受ける必要がある人も出てくるので、必ず5回で終われるという過度な期待はしないで施術に臨みましょう。
効果の感じ方には個人差があるので、8回以上かかる人もいますよ。
5回以上のコースも選択できる
フレイアクリニックでは施術回数が1回・5回・8回から選ぶことができます。
ただし、プランの途中で変更することができないため、契約の前に自分に合った施術回数やプランをよく考えましょう。
プラン有効期間内であれば途中解約による施術未消化分の施術料金を返金してもらうことができます。
ですが、プランを追加したり途中解約後に新規で契約し直すというのは手間がかかるため、事前にカウンセリングをしっかり行って、自分に合ったプランを考えるのがおすすめです。
フレイアクリニックのVIO脱毛の料金
医療レーザー脱毛って色んなクリニックがあって迷っちゃう…
せっかくなら納得して決めたいし、他のクリニックとも比較したい!
そうよね。
フレイアクリニックでVIO脱毛をするといくらかかるのか気になるわよね。
ここからはフレイアクリニックのVIO脱毛の価格を紹介するわね。
フレイアクリニックは、医療レーザー脱毛クリニックの中では低価格との口コミが多いクリニックですが、実際にVIOの施術をするといくらかかるのでしょうか?
フレイアクリニックのVIO脱毛の料金はこちらです。
回数 | 料金 |
---|---|
1回 | 41,800円 |
5回 | 99,000円 |
8回 | 149,600円 |
回数 | 料金 |
---|---|
1回 | 41,800円 |
5回 | 94,000円 |
8回 | 139,600円 |
回数 | 料金 |
---|---|
1回 | 41,800円 |
5回 | 89,000円 |
8回 | 134,600円 |
施術箇所 | 1回 | 5回 | 8回 |
---|---|---|---|
Vライン脱毛 | 22,000円 | 46,200円 | 70,400円 |
Iライン脱毛 | 22,000円 | 46,200円 | 70,400円 |
Oライン脱毛 | 22,000円 | 46,200円 | 70,400円 |
VIOセットは学割の対象となりますが、部位別の場合は対象外となってしまうので、学生の方はセットプランの契約がおすすめですよ!
学割だと結構お得になるんだね!
卒業後も割引価格で施術を受けられるのよ!
フレイアクリニックと他クリニックの料金比較
フレイアクリニックとレジーナクリニック・リゼクリニックの料金をプラン別に比較しました!
プラン名 | フレイアクリニック | レジーナクリニック | リゼクリニック |
---|---|---|---|
VIOセット | 99,000円 | 92,400円 | 99,800円 |
全身+VIO | 267,800円 | 300,300円 | 349,800円 |
全身+VIO+顔 | 361,800円 | 405,900円 | 388,000円 |
VIOセットではフレイアクリニックより低価格のクリニックもありますが、全身脱毛とセットだとお得になる問結果になりました。
フレイアクリニックはVIOだけでなく、全身の体毛が多い・濃いとお悩みの方におすすめのクリニックと言えるでしょう。
フレイアクリニックでは追加照射が半額
フレイアクリニックでは、各脱毛プランの5回または8回コースの施術完了後に追加で契約した場合、施術1回あたりの価格が通常の施術料金の半額となります。
また、照射漏れが発生して医師が診察後に追加施術が必要と判断した場合は、追加の施術料金はかかることはありません。
必ず8回でツルツルになれるというわけではないので、半額で施術が受けられるのは嬉しいポイントですね。
フレイアクリニックのVIO脱毛の効果は?口コミから分析
フレイアクリニックのVIO脱毛ってどうなの?
痛いってきくけど実際に行った人の感想を聞いてみたい!
ここからはフレイアクリニックでVIO施術を受けた人の口コミを紹介していくわね。
フレイアクリニックのVIO施術の口コミはこちらです。
フレイアに通っています。
・シェービングは無料です
・予約は院によると思いますが施術日に次の予約が取れます
・現在3回が終わり腕や脚はかなり効果出ています。大体照射の1週間後からポロポロ抜け落ちます。
・痛くない蓄熱式と言われていますが、脇とVIOは普通に痛いです泣ご参考までに😌
— ちゃんねぇ (@y_cosmetic) February 20, 2021
フレイアの脱毛3回目終了!
VIO痛くなかった!😊— ○ (@konkatsu___maru) December 5, 2021
【フレイアクリニックレポ】④
全身のときに時々くるチクッとした痛みがVIOにもくるのか…痛そうだな…😞と身構えてたけど、VIO思ったより全然痛くなかった。チクチクする痛みがくるのかと思ったけど、ヤスリでざりざりされてるような感じだった。痛みはわたしはI→V→Oの順で痛かった!→— バリちゃん (@baribarichaaan) July 23, 2020
フレイアクリニックの施術には個人差があり、VIO施術の痛みは「普通に痛い」「思ってたより痛くない」「痛い」と意見が分かれました。
しかし、施術後の満足度の高さでは、フレイアクリニックは高評価のコメントも見られます。
フレイアクリニック5回照射後の口コミは?
わたしは5回で結構無毛に近くなりました!でも元々エステ脱毛何度かしていたのでその辺りは個人差あると思います。。!😳フレイアなら紹介コードお教えできますので興味ありましたらDMで送りますね♡
— びよーちゃん (@BIYOOCHAN) March 22, 2022
FF外から突然失礼致します。
検索から脱毛にお悩みと拝見しました。
私事ですが先日医療脱毛のフレイアクリニックで全身 +VIO5回コースで通い終えました☺️✨
非常に効果を実感致しましたので共有させていただきます!— びよーちゃん (@BIYOOCHAN) May 4, 2022
フレイアクリニックで5回施術後の口コミは、「無毛に近くなった」「効果を実感した」など好意的な口コミが多く見られました。
5回照射でVIOはきれいになる?
vio医療脱毛途中の女の子いますか?
わたし5回目終わった感じで、まだ絶妙に生えてくるので、出勤の時はカミソリで処理してるんですけど、外陰部とかあんまりカミソリ当てたくないし、切れたらバイ菌入りそうで、、。
みんなちゃんと処理してるのかな、、?— お菊 (@okikunan) May 4, 2022
今医療脱毛でVIOやってますが、ツルツルになるまで12回ぐらい必要と説明を受けたので回数は必要かと思います!
ちなみに5回目終わったところですがまだまだ生えてます😂
— めいず@ダイエット×筋トレ (@maze_diet) April 1, 2022
vio脱毛が一旦終わった!医療だから5回でもだいぶ毛量が減って一本一本も細く柔らかくなった。最終6回目の効果はいかに。
— いちか (@1ka_1ka0) March 13, 2022
VIO5回の施術が終わっても、まだ毛が生えてくるという口コミもありますが、それはフレイアクリニックに限ったことではありません。
しかし、フレイアクリニックで5回施術後に、「毛量が減った」「毛が細く柔らかくなった」などの効果を実感している方も見られました。
フレイアクリニックは予約が取れないって本当?
フレイア予約取れなすぎる
終わった
直近の予約変更したら7月と言われ泣く泣く予約変更はー
いつになったら脱毛終わるの?
キャンセル待ちの連絡くるの??
(1回目の予約のときはキャンセルが出た連絡は一切なし!)
終わった— erika1230 (@erika12305) March 4, 2022
このような口コミも見られるフレイアクリニック。
予約が取りにくいというのは本当なのでしょうか。
フレイアクリニックでは契約コースに合わせて次回施術日の時期を提案してくれるため、次回予約が取れないということはあまりありません。
ただし、クリニックによっては予約が取りにくいということもあるため、早めに予約するのがおすすめです。
早めの予約がおすすめよ!
フレイアクリニックは予約が取れない?施術後の予約がスムーズ
電話だと希望の日時・時間帯がすでに埋まっていて、なかなか予約が取れないという口コミもみられるフレイアクリニック。
おすすめは「施術終了後にクリニックで予約する」ことです。
この方法であれば、毛周期と合わせて最短で施術できる日をスタッフが予約してくれるので、施術の日は自分のスケジュールがわかるものを持っていきましょう。
医療レーザー脱毛は毛周期によって次の予約が数か月先になります。
「数か月後の予定はまだわからない」という方は電話で予約もできますが、土日・祝日や平日夜間など、人気の時間帯は早く予約が埋まってしまうことも。
自分のスケジュールが決まったら早めに電話するのがおすすめですよ。
通い始めたら、しばらくは脱毛の予約を中心に予定を経てることも早く終わらせる1つの手よ!
フレイアクリニックのVIO脱毛に関してのQ&A
ここからは、フレイアクリニックのVIO脱毛に関するQ &Aを紹介していくわね!
これを見てカウンセリング前に予習しておこうっと!
白髪でも脱毛できるの?
メラニン色素を含まない白髪ではレーザーが反応せず熱が発生しないため、白髪の脱毛は難しいです。
白髪の場合は、ニードル脱毛が1番おすすめです。
ただし、黒い毛と白髪が混ざっているような場合は、黒い毛にレーザーを当てることで毛量を効果的に減らすことができるため、その後のニードル脱毛が楽になるというメリットがあります。
介護脱毛はできるの?
フレイアクリニックでは医療脱毛となっているので、介護脱毛にはおすすめです。
ただ、上でも述べたように白髪への効果はあまり期待できないので、今後自分が介護を受けるかもしれないと考える方は、VIOラインの毛が黒いうちに施術するようにしましょう。
施術時間はどれくらいですか?
VIOの施術時間は、それぞれ約30分ずつとなっています。
施術箇所 | 施術時間 |
---|---|
Vライン | 約30分 |
Iライン | 約30分 |
Oライン | 約30分 |
VIOセットは1時間~1時間半ほどかかるので、施術当日のスケジュールはなるべくゆとりを持つようにしましょう。
施術の体勢や服装はどのようになっていますか?
VIO脱毛のみ場合は、上は着替えず下はペーパーショーツを履きます。
VラインとIラインの場合は仰向け、Oラインの場合はうつ伏せか横向きで施術していきます。
腰にタオルをかけて照射時にずらしながら施術を行っていくので丸出しになることはありませんよ。
ゆったりとした格好で行くことをおすすめします。
自己処理は必要ですか?
フレイアクリニックのVIO脱毛の自己処理方法は次の通りです。
- 1~2日前に電動シェーバーで施術部位を剃毛
- シャワーを浴びるなど、肌を清潔にする
- 化粧水やローションで保湿
- 自己処理
- 再度ローションやクリームで肌を保湿
以上が施術前の自己処理です。
無理に自己処理をすると肌が傷ついて施術できなくなる場合があるため、手が届く範囲での自己処理で大丈夫です。
フレイアクリニックでは、手が届かなかった場所や剃り残しの剃毛も追加料金なしで行ってくれるので安心しましょう。
剃り残しが多いと施術時間が短くなってしまうので気を付けてくださいね。
他の人に見られてしまう可能性はありますか?
フレイアクリニックは完全個室で施術し、入室できるのは施術を担当する女性看護師だけなので、他の人に着替えや施術の様子を見られることはありません。
特にVIOは施術時に恥ずかしさを感じやすいため、レーザーを照射する部位の露出を最低限に抑えてテンポよく施術していきます。
レーザーを照射していない部位にはタオルをかけてくれるので、担当看護師にずっと身体を見られることもないと言えるでしょう。
VIOの施術では臭いが気になる方もいるかもしれませんが、フレイアクリニックでは各施術室に除菌用のウェットティッシュの準備があるため、気になる方は施術前に使うのもおすすめです。
フレイアクリニックのVIO脱毛は生理中でも受けられる!まずは無料カウンセリングに行こう!
フレイアクリニックは、医療脱毛クリニックの中では比較的安く施術が受けられるので、自分の予算や毛量に応じてコースを選択するのもいいですね。
無料カウンセリングでは、1人1人に合わせたコース選択などを行っているので、「どのコースが自分に合っているのかわからない…」という方は1度店舗に足を運んでみましょう!
無料カウンセリングの予約はスマートフォンでもできるので、VIO脱毛が気になる方は、夏になる前に1度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
きっと水着の着こなしや突然のお泊まりに自信がつきますよ。