顔が明るく見えたりメイクのノリが変わるため、気になる女性も多いのが顔脱毛。
だけど顔は目に付く場所だから、始める前は不安もあるはず。
しかも産毛が多いので、あなたは脱毛効果がどの程度あるのか疑問に思っているかも。
そこで
- 顔脱毛のビフォーアフター写真
- 顔脱毛のメリット・デメリット
- 顔の部位ごとにビフォーアフターでの違い
- 顔脱毛のビフォーアフターにおける注意点
- 顔脱毛に関するQ&A
などを解説します。
顔脱毛にピッタリの医療脱毛クリニックや脱毛サロンも紹介。
産毛の多い女性が顔脱毛して満足できるか、ビフォーアフター写真を比較することで簡単に判断可能です。
効果があるのか不安に思っていたあなたも、納得した上で顔脱毛が開始できますよ。
ビフォーアフター写真で解説:顔脱毛の効果
顔脱毛をビフォーアフター写真で比較すると、どのくらいの脱毛効果があるのかが分かります。
だから顔脱毛をしようか迷っているなら、しっかりと確認してくださいね。
写真1 |
---|
![]() |
こちらの写真は脱毛途中のビフォー状態です。
ホホの周辺には産毛がありますし、口元や鼻の周辺は産毛が目立ちますよね。
男性ほどでは無いにしても、口まわりに産毛があることで鼻下が青ひげっぽく見えてしまうことも!
産毛が残っていると、メイクをしても崩れ易いため直す回数が多くなって面倒なもの。
鼻の周りなどの毛穴や青っぽさを隠そうとすれば、自然と化粧が濃くなるのも問題です。
写真2 | 写真3 |
---|---|
![]() | ![]() |
こちらの写真は、顔脱毛が終わったアフター状態。
産毛がキレイに無くなり、肌がツルツルになっていることが分かりますね♡
当然ですが邪魔な産毛が無くなったから、メイクノリが大幅に向上!
崩れにくくなり、面倒なメイク直しの頻度も減ります。
しかも青髯感がなくなり、毛穴も目立たなくなっているのが嬉しいですよね。
化粧が簡単に決まるし、ファンデーションを厚塗りしなくて済むからメイク時間も短くて済みます。
いつも毛穴が気になっていたから、毛穴パックをしなくて済むのは嬉しいです。
産毛がなくなることで、メイクの仕上がりも違ってくるのよ。
顔脱毛の施術回数と脱毛効果
顔脱毛の施術回数と脱毛効果の関係は、
施術回数 | 脱毛効果 | |
---|---|---|
医療脱毛 | 3回 | お手入れの頻度が少なくなる |
5~8回 | ほとんどの産毛が無くなる | |
脱毛サロン | 5回 | お手入れの頻度が少なくなる |
15~18回 | ほとんどの産毛が無くなる |
となります。
脱毛サロンと比較すると、医療脱毛の方が施術回数が少なく済むんです。
だけど脱毛サロンでも、産毛をなくしてキレイな肌になれるから安心してくださいね。
医療脱毛なら3回程度の照射が終われば、産毛が生えるまでに時間がかかるようになります。
産毛剃りの頻度が減るから、途中経過でも脱毛効果が実感できるから便利。
脱毛サロンでも5回程度通うことで、同じように脱毛効果が実感できます。
産毛をキレイに無くしてツルツル肌にしたいなら、医療脱毛で8回程度の施術が必要です。
ただ、顔脱毛は脱毛サロンでも、18回前後の照射でツルツルに★
殆どが産毛となる女性の顔脱毛は、手軽な脱毛サロンでも満足出来る脱毛部位なんです。
脱毛サロンでも満足できるし、顔脱毛は手軽で良いですね。
産毛の多い女性の顔脱毛は蓄熱式脱毛器を選ぶ
女性の顔脱毛は産毛が多く、ヒゲのある男性とは大きく違います。
だから脱毛店の選び方は、産毛への脱毛効果が高い脱毛方法かどうかがポイント。
向いている脱毛方法は蓄熱式なので、間違えないでください。
顔脱毛には痛みの少ない蓄熱式がピッタリ
女性の顔脱毛にピッタリなのは、産毛に強い蓄熱式脱毛器です。
男性の顔脱毛はヒゲがあるため、剛毛に強い熱破壊式が向いています。
こちらは痛みが強いので、男性のヒゲ脱毛を想像して心配だったかも。
蓄熱式は熱破壊式と比較して出力が弱くて済むから、痛みが少ないのが特徴。
女性の顔脱毛は殆どが産毛だから、痛みが心配だったあなたも安心して出来ますね。
しかも弱い出力で連続照射するため、脱毛サロンの光脱毛器でも脱毛効果が期待出来るのがポイント。
顔脱毛はお手軽な脱毛サロンを利用しても、ツルツル肌になれる部位なんです♥
ただし、上述したように、脱毛サロンだと施術回数が18回程度と少し多くなります。
医療脱毛クリニックと比較して、2~3倍程度の回数が必要なので注意してください。
同じ顔脱毛でも、男性のヒゲ脱毛とは全然違うんですね。
向いている脱毛方法も違うから、間違えないようにね。
セルフケアは肌荒れリスクがあるから注意
顔は鏡で簡単に確認できるから、セルフケアがしやすい場所ですよね。
でもカミソリを使うと、細かい傷を付けてしまう恐れがあります。
そうなると肌荒れリスクも高まることに。
顔は目に付くからこそ、肌荒れなどは避けたい部分です。
直接刃が肌に触れるとなれば、自己処理は慎重になります。
その結果、顔の産毛処理は簡単なようで、自然と手間がかかっていたのが問題。
だから傷や肌荒れの心配をしなくて済むように、顔脱毛がおすすめなんです。
産毛がなくなれば定期的なセルフケアが必要無くなり、いつでもキレイな肌を手軽にキープ出来ちゃいます。
もちろん敏感肌のあなたも、シェービングをしなくて済むから安心です♡
うぶ毛を剃るだけでも、肌には負担がかかっていたのよ。
顔脱毛におすすめの医療脱毛クリニック・脱毛サロン
女性の顔脱毛に向いているのは、蓄熱式です。
そこで蓄熱式脱毛機がある、おすすめの医療脱毛クリニックと脱毛サロンを紹介します。
店名 | 脱毛タイプ | おすすめプラン | 料金 | 脱毛内容 |
---|---|---|---|---|
渋谷美容外科クリニック | 医療脱毛 | 顔脱毛目から下 | 32,780円 | 目から下5回 |
リアラクリニック | 医療脱毛 | まるっと全身脱毛+全顔 | 218,900円 | 全身+全顔5回 |
ストラッシュ | 脱毛サロン | フェイシャル脱毛 通い放題 | 148,104円 | 全顔2年通い放題 |
ディオーネ | 脱毛サロン | お顔全体 | 79,200円 | 全顔12回 |
渋谷美容外科クリニックは、他の医療脱毛クリニックと比較して顔脱毛が最安クラスです。
顔全体5回でも、料金は55,000円とリーズナブル。
でも目から下だけにすることで、3万円台で顔脱毛が出来ちゃいます★
肌のトーンアップやメイクの仕上がり重視なら、格安で脱毛できるおすすめの医療脱毛クリニックです。
リアラクリニックは、顔脱毛の他に全身もまとめて脱毛したい場合にピッタリ。
料金もリーズナブルで、レーザー脱毛だからワキなどの剛毛もまとめて脱毛できます。
ストラッシュは脱毛サロンですが、顔脱毛プランに通い放題があるのが特徴。
2年間の他にも半年、1年間と期間が選べるので、毛量に合わせたプランが選べるから無駄がありません。
ディオーネは12回プランが約8万円で、追加照射は1回6,600円になります。
だから顔の毛が濃い場合も、リーズナブルに追加照射ができるから安心です。
全身脱毛も考えているなら、剛毛部分もあるからレーザー脱毛がおすすめよ。
うぶ毛だけじゃないから、高出力じゃ無いと脱毛効果が出にくいですからね。
メイクノリも向上:ビフォーアフターで変わる顔脱毛のメリット・デメリット
顔脱毛を迷っている場合、ビフォーアフターでどのくらいの違いが出るのか気になりますよね。
そこで顔脱毛のメリットとデメリットを解説。
顔脱毛のメリット
顔脱毛のメリットには、
- 毛穴が目立たなくなる
- 肌がトーンアップして見える
- メイクノリが良くなる
- 肌荒れしにくくなる
などがあります。
毛穴が目立たなくなるため、肌がノーメイクでもキレイに見えるのが嬉しいですね。
うぶ毛が無くなるから、全体的に明るくなりトーンアップして見えるのもポイント☆
メイクノリも向上するから、薄化粧でも満足できるほど!
産毛剃りが必要無くなるから、カミソリなどを使わなくて済むのもメリットです。
肌トラブルの原因が減らせて、肌荒れしにくくなるから敏感肌でも安心感がありますよね。
更に細かく部分ごとに、ビフォーアフターでの違いを解説すると、
鼻脱毛の特徴とメリット
鼻は毛穴の黒ずみなどが目立ち、気にする女性が多い部分。
鼻だけの毛穴パックをする人がいるほどですよね。
でも顔脱毛後は、毛穴の黒ずみも目立たなくなり毛穴パックも必要なくなります。
ひたい脱毛の特徴とメリット
ひたいは髪の毛との生え際があるのが特徴で、自己処理には注意が必要な部分。
面積が広いから、カミソリでシェービングしたくなるものです。
でも剃りすぎて失敗すると、前髪で隠すしかありませんよね。
顔脱毛でひたいの産毛を無くせば、キレイな形の生え際を簡単にキープ出来ます。
口・アゴ周辺脱毛の特徴とメリット
口やアゴの周辺は、ニキビや吹き出物が出来やすい部分。
皮脂が溜まりやすい特徴があるから、スキンケアが欠かせません。
だけど顔脱毛後は毛穴も目立たず、毛穴汚れも溜まりにくくなります。
肌トラブルが起こりにくくなり、メリットを感じやすい部位なんです。
もみあげ周辺脱毛の特徴とメリット
もみあげ周辺は、鏡でも見にくい顔のサイドにあるのが特徴。
だから自己処理がしにくく、産毛が長くなり易い部分です。
それでいて見た目の印象に大きく関わるのが問題。
お手入れをサボると、伸びた産毛によって顔の輪郭がぼやけてしまいます。
キレイに顔脱毛をしておくことで、すっきりとした輪郭が保てるおすすめの顔脱毛部位です。
顔脱毛は部位が分かれているけど、それぞれに違ったメリットがあるの。
どれも魅力的だから、まとめて全顔脱毛がおすすめなんですね。
顔脱毛のデメリット
顔脱毛のデメリットとしては、
- 痛みを感じやすい
- 毛嚢炎などのリスクがある
- お店によって施術範囲が違う
などがあります。
顔は照射時の痛みを感じやすい部位です。
更に顔は目に付くため、毛嚢炎などの肌トラブルのリスクが他の部位より気になるのがデメリット。
でも女性の場合は産毛が殆どだから、痛みやトラブルリスクの少ない蓄熱式が向いているから安心してください。
顔脱毛は、プランに含まれる施術対象部位に違いが出やすい部位なのもデメリット。
全顔脱毛となっていても、
- 眉間
- アゴ下
などが対象外のケースもあるんです!
眉間などは対応が分かれる部位なので、脱毛希望なら必ずチェックすることが大切。
あなたの希望範囲が全て含まれるか、無料カウンセリングで確認してくださいね。
なんとなく顔全体が対象範囲だと思っていると、対象外で後悔する可能性がありますよ。
脱毛では、対象部位の確認は基本ですよね。
顔脱毛ビフォーアフターでの注意点
顔脱毛を行う前の注意点としては、自己処理の方法があります。
普段はカミソリなどで産毛を剃っているあなたも、顔脱毛前は電気シェーバーを使ってください。
眉毛の周辺なども、毛抜きでの処理は控えること。
そうしないと肌に傷が付いてしまい、照射出来ない可能性が出てきます。
施術前後の注意点としては、日焼けをしないようにすることです。
蓄熱式なら、多少の日焼け肌でも照射できます。
でも強い日焼けで肌に炎症が起こっていると、照射出来なくなるから注意。
顔は日焼けがしやすい部位なので、顔脱毛中はビフォーアフターに関係なくUVケアを忘れないでくださいね。
脱毛後の注意点としては、ニキビや吹き出物が出来ないようにスキンケアを行うこと。
肌のバリア機能が下がっていて、普段よりも肌荒れがしやすい状況になっています。
だから保湿ケアをしっかりと行うことが大切です。
顔は季節に関係なく、日焼けしないように気をつけてね。
顔脱毛に関するQ&A
- Q.顔にホクロやシミがあっても脱毛できますか?
- A.はい。顔にホクロやシミがあっても、顔脱毛は出来るので安心してください。
ただし、大きさや状態によっては、シールなどで覆ったり、部分的に避けての照射になります。
蓄熱式だとヤケドなどのリスクが少ないため、ホクロやシミの部分に照射出来る可能性が高くなります。
心配ならフレイアクリニックのように、通常は避ける場合も希望によって照射できる医療脱毛クリニックもおすすめです。 - Q.ニキビやニキビ跡があっても脱毛できますか?
- A.はい。ニキビやニキビ跡があっても、顔脱毛は出来ます。
でも化膿したり傷になっているなど、状態によっては避けることに。
無駄なく顔脱毛を行う為にも、スキンケアには気をつけてください。 - Q.施術時はノーメイクですか?
- A.はい。顔脱毛は、ノーメイクで照射することになります。
ただし、お店でメイクは落とせるので、来店時は化粧をしていても問題ありません。 - Q.スッピンで帰ることになりますか?
- A.いいえ、顔脱毛後もメイクはできるので、化粧をしてから帰れるので安心してください。
多くの脱毛サロンや医療脱毛クリニックには、パウダールームも完備されています。
用意されているアメニティグッズなどは、無料カウンセリングで確認してください。
顔脱毛はセルフケアより良いこと尽くめ!メイク崩れも安心
女性の顔脱毛は、良いこと尽くめでコスパが良い部位なんです。
産毛がなくなることで、メイク前の段階でも肌が明るく見えるように!
メイクノリが良いのはもちろん、崩れにくくなり安心していられます。
更にあなたが敏感肌でも、カミソリなどを使わなくなるから肌荒れも避けやすくなるんです♡
肌への負担を考えれば、セルフケアで十分と思っていたあなたにもおすすめです。
顔脱毛のビフォーアフターではメリットが多く、蓄熱式脱毛器ならデメリットも気になりません。
蓄熱式は産毛に効果が高く、痛みも少ないのが特徴だから気軽に出来ます。
シミやホクロがあっても照射しやすく、効率的に脱毛が進められる部位なんです。
安く顔脱毛をしたいなら、湘南美容クリニックや渋谷美容外科クリニックがおすすめ。
どちらも5万円台で顔全体の脱毛ができます。
通いやすさから脱毛サロンが良いなら、店舗数が170店と多いミュゼプラチナムがピッタリ。
通い放題があるため、将来的なメンテナンスも追加料金を気にせずに済むから安心です。