このページでは、ミュゼプラチナムの料金について詳しく解説していきます。
公式ページではちょっとわかりにくい、複雑な脱毛メニューもわかりやすく解説するので、気になっている方はぜひチェックしてください!
ミュゼプラチナムは電車やインターネットなどで広告を見かけることも多い、脱毛サロンです。
100円のキャンペーンを定期的に実施しており、気になっている方も多いでしょう。
しかしキャンペーンで安く脱毛できたとしても、カウンセリングで高額なプランを提示されたり、多額の追加費用がかかってしまったりしないか不安だという声も少なくありません。
ミュゼの安さが気になっているけど、実際はどうなの?
確かに、キャンペーンでかなり安く脱毛が始められると人気ね。
ではミュゼの料金について詳しく説明していくわね!
ミュゼプラチナムの脱毛メニューは大きく分けて2種類
ミュゼプラチナムの脱毛コースメニュー、数が多いし複雑すぎて理解できないのよね。
ミュゼプラチナムは会員の数が多いから、少しでも要望に応えようとして、コースの数を増やしているのよ。
なかなか理解できないなら、まずは回数制と完了コースの2つがあることを知っておくといいわ。
ミュゼプラチナムには全身脱毛や部分脱毛など、様々なプランが用意されていますが、どの部位にも回数制コースと完了コースがあります。
回数制コースと完了コースの特徴やメリットを知っておくことは、自分にあった脱毛コースを選ぶためには欠かせません。
ここではミュゼプラチナムの複雑な脱毛コースを理解するために、まずは回数制コースと完了コースの違いや特徴について解説していきます。
回数制のコース
回数制のコースはその名の通り、脱毛コースの回数が決まったプランです。
ミュゼプラチナムでは、1回・4回・6回のコースを設定しています。
それぞれのコース回数は、下記のような方におすすめです。
回数 | どんな人におすすめ? |
---|---|
1回 | ・痛みや肌トラブルが出ないか確認したい人 ・ある程度脱毛が完了している人 |
4回 | ・他のサロンで脱毛を受けたことがある人 ・効果を感じられるのか不安に思っている人 |
6回 | ・毛の濃い部位の脱毛効果を実感したい人 |
脱毛は継続することで初めて効果を実感できる施術です。
そのため1回では効果を感じられないことが多いですが、ミュゼプラチナムではテスト照射を行っていないので、痛みや肌トラブルが心配な方は1回コースを選択するのもおすすめです。
脱毛効果をしっかりと感じたい方は6回コースを選び、継続的に来院して脱毛を行ってください。
完保証了コース
ミュゼプラチナムの完了保証コースは永年通い放題が特徴です。
回数制コースよりも高額ですが、生涯通い続けられるコースなので、一定回数以上通えば割安になります。
例えば、ミュゼプラチナムの全身脱毛6回コースは1回あたり70,700円です。
全身脱毛の完了コースは20万円以下であるため、3回以上行けば割安だと言えます。
また永年通い続けられる完了保証コースなら、妊娠や出産を経てホルモンバランスが崩れることにより毛深くなってしまったとしても、改めて脱毛に通えるので非常にお得ですよ。
回数制と完了コースはどちらがおすすめ?
回数制コースと完了保証コースがあることはわかったけど、どちらがおすすめ?
それぞれ良いところがあるから、人によっておすすめのコースは異なるわ。
回数制コースと完了コース、それぞれがどんな人におすすめなのか見ていきましょう。
コース名 | メリット | どんな人におすすめ? |
---|---|---|
回数制コース | ・通える頻度がゆったり | ・脱毛を受けたことがある人 ・もともと毛が薄い人 ・通い続けられるか不安な人 |
完了保証コース | ・高頻度でミュゼプラチナムに通える ・生涯通い続けられる | ・スベスベ肌を目指したい人 ・脱毛効果を少しでも早く感じたい人 ・体質の変化が不安な人 |
ミュゼプラチナムの回数制コースと完了保証コースを比較すると、完了保証コースの方が通える間隔が短いです。
コンスタントに通うことができる完了コースなら、短期間で脱毛効果を実感できます。
一方で、予約が取れるのか不安な方や、通い続けられる自信がない方は回数制コースが向いています。
ミュゼプラチナムは、コースの解約に手数料がかからない脱毛サロンです。
そのため、まずは回数制コースを選択し、通える自信がついたら完了保証コースに切り替えることもできますよ。
ミュゼプラチナムの料金システムを理解しよう
ミュゼプラチナムの回数制コースは、デイプランとレギュラープランに別れています。
デイプランとレギュラープランがあるのは回数制コースのみで、完了保証コースにはありません。
デイプランとレギュラープランは料金だけでなく、通える時間帯も異なるため、事前にその特徴を知っておきましょう。
平日がお得!デイプラン
デイプランは平日の12時から18時までの時間帯のみ、脱毛が行えるプランです。
脱毛できる時間帯が限られているため、レギュラープランよりもリーズナブルな料金設定になっています。
プランにもよりますが、レギュラープランよりも15,000円以上安い場合もあり非常にお得です。
デイプランは平日に有給が取れる方や、昼間講義のない大学生にぴったり!
平日の昼間は予約も取りやすいから、継続して通えるわよ。
レギュラープランは通いやすい
レギュラープランはデイプランと異なり、通える時間帯に制限のないプランです。
また平日だけでなく、土日や祝日も通うことができます。
営業時間内ならいつでも通えるレギュラープランは、会社や学校帰りにミュゼプラチナムへ寄りたい方や、土日しか休みを取れない方におすすめです。
転勤の可能性がある方、就活を控えた学生など、先の予定が定まらない方もレギュラープランにしておけばいつでも通えるので安心ですよ。
ミュゼプラチナム全身脱毛コースの値段は?
ミュゼプラチナムには3つの全身脱毛コースがあり、それぞれ完了保証コースと回数制コースに分かれています。
さらに回数制コースはデイプランとレギュラープランに分かれ、両者は価格が異なります。
またプランによって全身脱毛の範囲が異なるのも、ミュゼプラチナムの特徴です。
ここではミュゼプラチナムの全身脱毛コースの内容や対象部位、料金について解説していきます。
全身脱毛コース
まずは通常の全身脱毛コースをご紹介します。
全身脱毛コースの対象部位は以下の通りです。
全身脱毛コースの完了コースを選択すると、顔やVIOも脱毛対象となります。
一方で、回数制コースを選択した場合、顔脱毛が含まれていない点には注意が必要です。
また襟足は「完了保証コース」と「回数コース12回以上」を契約した場合のみ含まれる点も覚えておいてください。
続いて、全身脱毛コースの料金を見ていきます。
コース | 料金 | 特別価格 |
---|---|---|
完了保証コース | 663,360円 | 187,200円 |
デイプラン1回 | 70,700円 | - |
デイプラン4回 | 282,800円 | 63,128円 |
デイプラン6回 | 424,200円 | 94,692円 |
レギュラープラン1回 | 88,400円 | - |
レギュラープラン4回 | 353,600円 | 78,936円 |
レギュラープラン6回 | 530,400円 | 119,702円 |
当日限定価格は、半額パスポート6、当日限定割、LINE連携チケット、10万円チケット(最大10万円OFF)適用後の価格です。
ミュゼの割引には当日しか使用できないサービスと、いつでも使用できる割引があります。
公式サイトに記載されているのも、割引適用後の価格よ。
ミュゼには数えきれないほどたくさんの割引があるから、カウンセリングでどんな割引が使えるのか聞いてみてね。
使用できる割引は、人によって異なるわ。
全身脱毛コースバリュー
続いて、全身脱毛コースの2つ目である、全身脱毛コースバリューについて解説していきます。
全身脱毛コースバリューは、組み合わせを変えられるコースで内容は全12種類です。
料金は12コースすべて同じであるため、まずは料金を確認します。
全身脱毛コースバリューの料金は、以下の通りです。
コース | 料金 | 特別価格 |
---|---|---|
完了保証コース | 428,440円 | 129,104円 |
デイプラン1回 | 45,200円 | - |
デイプラン4回 | 180,800円 | 42,504円 |
デイプラン6回 | 271,200円 | 64,736円 |
レギュラープラン1回 | 56,500円 | - |
レギュラープラン4回 | 226,000円 | 52,080円 |
レギュラープラン6回 | 339,000円 | 80,920円 |
全身脱毛コースよりも対象の部<位が狭くなることから、全身脱毛コースバリューは全身脱毛コースよりもリーズナブルな料金設定が特徴です。
露出の多い部分や、気になる箇所だけをまとめて脱毛したい方に、全身脱毛バリューコースはおすすめですよ。
ここからは12種類のプランでそれぞれ脱毛できる範囲について解説します。
スタンダードプラン
スタンダードプランはA・B・C・Dの4つに分かれます。
どのプランにも、ヒザ下・ヒジ下が含まれることが大きな特徴です。
コース名 | 対象部位 |
---|---|
スタンダードプランA | ヒザ下・ヒジ下・両足の甲指・両手の甲指・Iライン・トライアングル上 |
スタンダードプランB | ヒザ下・ヒジ下・両足の甲指・両手の甲指・ヘソ周り・乳輪周り |
スタンダードプランC | ヒザ下・ヒジ下・背中上・背中下 |
スタンダードプランD | ヒザ下・ヒジ下・トライアングル上・トライアングル下・Iライン・ヒップ奥 |
うでプラスプラン
うでプラスプランもスタンダードプランと同様に、A・B・C・Dの4つに分かれています。
対象部位は以下の通りです。
コース名 | 対象部位 |
---|---|
うでプラスプランA | ヒジ上・ヒジ下・両足の甲指・両手の甲指・ヒザ下 |
うでプラスプランB | ヒジ上・ヒジ下・両足の甲指・背中上・襟足 |
うでプラスプランC | ヒジ上・ヒジ下・ヒザ下・トライアングル上・ヘソ周り |
うでプラスプランD | ヒジ上・ヒジ下・胸・お腹 |
うでプラスプランはどのプランにもヒジ上・ヒジ下が含まれているプランです。
ノースリーブで腕を出す方にピッタリのプランですよ。
あしプラスプラン
あしプラスプランにはヒザ上・ヒザ下が含まれるため、足を出すことが多い方におすすめです。
コース名 | 対象部位 |
---|---|
あしプラスプランA | ヒザ上・ヒザ下・両足の甲指・両手の甲指・ヒジ下 |
あしプラスプランB | ヒザ上・ヒザ下・ヒジ下・両手の甲指・トライアングル上 |
あしプラスプランC | ヒザ上・ヒザ下・ヒジ下・ヘソ周り・乳輪周り |
あしプラスプランD | ヒザ上・ヒザ下・背中上・背中下 |
それぞれのプランで足りないと感じる箇所は、部位別のプランを同時に申し込むことで補えます。
上手に組み合わせて、気になる箇所のお手入れを始めましょう。
全身脱毛コースライト
ミュゼプラチナムの全身脱毛3つ目は、全身脱毛コースライトです。
全身脱毛コースライトは、人気のパーツを組み合わせた脱毛プランになってて3つ種類あります。
まずは下記の表で料金を確認しましょう。
コース | 料金 | 特別価格 |
---|---|---|
完了保証コース | 532,760円 | 158,616円 |
デイプラン1回 | 56,500円 | - |
デイプラン4回 | 226,000円 | 52,080円 |
デイプラン6回 | 339,000円 | 80,920円 |
レギュラープラン1回 | 70,700円 | - |
レギュラープラン4回 | 282,800円 | 67,984円 |
レギュラープラン6回 | 424,200円 | 101,976円 |
全身脱毛コースライトは全身脱毛コースバリューよりも広範囲を脱毛できます。
そのため、全身の脱毛は不要だけど気になる箇所が多いという方におすすめです。
A・B・Cのプランに分かれているので、それぞれの対象部位を確認していきます。
Aプラン
Aプラン脱毛対象部位 | 両ヒジ上・両ヒジ下・両ヒザ上・両ヒザ下・両手の甲指・トライアングル上・トライアングル下・Iライン・ヒップ奥 |
---|
Aプランの特徴は、デリケートゾーンを脱毛できる事です。
夏場に露出しやすい箇所とVIO脱毛をまとめて行いたい方にAプランはピッタリですよ!
Bプラン
Bプラン脱毛対象部位 | 両ヒジ上・両ヒジ下・両ヒザ上・両ヒザ下・両手の甲指・背中上・背中下・襟足 |
---|
Bプランは手の届かない背中や襟足中心に脱毛したい方にピッタリのプランです。
見えない箇所の自己処理は、難しいだけでなく肌を傷つけてしまう恐れもあります。
ミュゼプラチナムでは背中のシェービングは無料で行っているので、肌を傷つけることなくスベスベを目指せます。
Cプラン
Cプラン脱毛対象部位 | 両ヒジ上・両ヒジ下・両ヒザ上・両ヒザ下・両手の甲指・胸・お腹 |
---|
Cプランは自分で見える範囲のムダ毛が気になる方におすすめです。
たとえ産毛であっても、目に入れば気になることもありますよね。
手足のケアもできるため、夏に向けてムダ毛ケアを始めたい方にもピッタリのプランですよ。
ミュゼプラチナム部分脱毛の値段と特徴もチェック
ミュゼプラチナムは、全身脱毛の他に部分脱毛も行っています。
部分脱毛は大きく4つに分かれ、100円プラン・顔脱毛・VIO脱毛、また好きなパーツを脱毛するプランもあることが特徴です。
100円プラン以外は回数制コースと完了コースに分かれているため、気になる箇所だけ脱毛を続けたい方や、全身脱毛をした後に残ったムダ毛のケアにおすすめです。
両ワキ+Vライン完了コース
両ワキ+Vライン完了コースは名前の通り、両ワキとVラインの脱毛ができるコースです。
料金は税込み100円ですが、利用できるのは初めてミュゼプラチナムを使う人だけであることを覚えておいてください。
ワンコインで脱毛が始められることから、両ワキ+Vライン完了コースは非常に人気があります。
他のコースと組み合わせることも可能ですよ。
ミュゼプラチナムはデリケートゾーンのパーツが細かく分かれているわ。
Vラインは足の付け根あたりを指していて、トライアングル部分ではないから注意してね。
フェイシャル脱毛コース
フェイシャル脱毛コースは、顔全体を脱毛できるコースです。
カウンセリング当日に契約することで通常よりもお得に顔脱毛を始められます。
フェイシャル脱毛コースの料金は以下の通りです。
コース | 料金 | 特別価格 |
---|---|---|
完了保証コース | - | 120,248円 |
デイプラン1回 | 28,800円 | - |
デイプラン4回 | 115,200円 | 33,516円 |
デイプラン6回 | 172,800円 | 50,462円 |
レギュラープラン1回 | 36,000円 | - |
レギュラープラン4回 | 144,000円 | 43,700円 |
レギュラープラン6回 | 216,000円 | 63,076円 |
顔脱毛を行うことでムダ毛のケアが不要になるだけでなく、毛穴が引き締まったり化粧ノリが良くなる効果も期待できます。
フェイシャル脱毛コースの対象部位
フェイシャル脱毛コースの脱毛範囲は、額・鼻・鼻下・ほほ・もみあげ・あご・あご下です。
眉毛や額上の髪の毛、アイホール上の毛は安全のため、脱毛することができません。
一方で、もみあげの毛は濃い部分も脱毛可能です。
ハイジニーナ7VIO脱毛コース
ハイジニーナ7VIO脱毛コースは、VIO周辺をまとめて脱毛できるコースです。
料金は以下の通りで、広範囲をリーズナブルに脱毛することができます。
コース | 料金 | 特別価格 |
---|---|---|
完了保証コース | - | 90,800円 |
デイプラン1回 | 32,400円 | - |
デイプラン4回 | 129,600円 | 38,608円 |
デイプラン6回 | 194,400円 | 58,670円 |
レギュラープラン1回 | 32,200円 | - |
レギュラープラン4回 | 128,800円 | 46,360円 |
レギュラープラン6回 | 193,200円 | 73,336円 |
VIOは毛が濃くてスベスベになるまでに時間がかかるから、完了保証コースがおすすめよ。
ハイジニーナ7VIO脱毛コースの対象部位
ハイジニーナ7VIO脱毛コースはVIOだけでなく、お腹の下付近までまとめて脱毛することが可能です。
ハイジニーナ7VIO脱毛コースの対象部位は、トライアングル上・トライアングル下・Iライン・ヒップ奥(Oライン)・へそ下。Vライン上・Vラインの7か所です。
フリーセレクト美容脱毛コース
ミュゼプラチナムのフリーセレクト美容脱毛コースは、SパーツとLパーツでそれぞれ料金が異なります。
また各コースに完了保証コースを設けているので、気になるパーツを徹底的に脱毛することが可能です。
Sパーツ料金
まずはSパーツの料金から確認していきます。
SパーツはLパーツよりも小さな部位なので、料金もLパーツよりリーズナブルです。
コース | 料金 | 特別価格 |
---|---|---|
完了保証コース | - | 28,480円 |
デイプラン2回 | 12,000円 | - |
デイプラン8回 | 48,000円 | 17,100円 |
デイプラン12回 | 72,000円 | 22,036円 |
レギュラープラン2回 | 15,000円 | - |
レギュラープラン8回 | 60,000円 | 17,480円 |
レギュラープラン12回 | 90,000円 | 28,118円 |
体のパーツは部位によって毛周期や毛の太さが異なることから、全身脱毛をしてもムダ毛がなくならない箇所も出てきます。
そのため、フリーセレクト美容脱毛コースは全身脱毛に追加して行われることも多いコースです。
Sパーツ対象部位
Sパーツは下記の13か所です。
Sパーツ対象部位 | 襟足・乳輪周り・腰・ヘソ周り・両手の甲と指・Vライン・両ワキ・トライアングル上・トライアングル下・Iライン・ヒップ奥・両ヒザ・両足の甲と指 |
---|
Lパーツ料金
Sパーツ2つ分の料金が、Lパーツ1つ分の料金設定になっています。
Lパーツの料金は以下の通りです。
コース | 料金 | 特別価格 |
---|---|---|
完了保証コース | 116,600円 | 42,160円 |
デイプラン1回 | 12,000円 | - |
デイプラン4回 | 48,000円 | 17,100円 |
デイプラン6回 | 72,000円 | 22,036円 |
レギュラープラン1回 | 15,000円 | - |
レギュラープラン4回 | 60,000円 | 17,480円 |
レギュラープラン6回 | 90,000円 | 28,118円 |
Lパーツ対象部位
LパーツはSパーツよりも範囲が広く、9か所が対象です。
Lパーツには両ヒジ上・両ヒジ下・両ヒザ上・両ヒザ下・胸・お腹・背中上・背中下・ヒップが含まれます。
ミュゼプラチナムはキャンペーンで100円の全身脱毛を提供!
ミュゼプラチナムでは、定期的に100円で全身脱毛が行えるキャンペーンを実施しています。
「本当に100円で脱毛が受けられるの?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、ミュゼプラチナムのキャンペーンは100円で脱毛が受けられ、追加料金がかかることもありません。
ここでは、魅力盛りだくさんのミュゼプラチナム100円キャンペーンについて詳しく解説していきます。
100円キャンペーンの対象部位
100円キャンペーンの対象部位には、両ワキ・Vライン以外に以下のパーツが含まれます。
100円キャンペーンの対象部位 | ヒジ上・ヒジ下・手の甲と指・胸・背中上・背中下・おなか・ヒップ・ヒザ上・ヒザ下・足の甲と指 |
---|
100円キャンペーンの全身脱毛には顔やVIOが含まれない点に注意しましょう。
ですが、たった100円で上記の13パーツを2回も脱毛できるのは非常にお得です。
ミュゼプラチナムの公式サイトをチェックすると25円に!
ミュゼプラチナムの公式サイトを確認すると、下記のような画像が出てきます。
この画面をスクリーンショットしておき、カウンセリングの際に提示すると、100円のキャンペーンが25円で受けられます。
使用できるのは平日の17時までです。
25円でワキとVラインが生涯脱毛可能、さらに全身脱毛の体験もできるとなれば、絶対に見逃せませんね。
25円キャンペーンの画面は、スマートフォンだと表示されないこともあります。
スマートフォンで表示されなかった方は、パソコンを使うか、PC用サイトを開いて確認してみてください。
25円キャンペーンは2022年6月24日で終了しちゃったわ。
ミュゼプラチナムは他にもたくさんのキャンペーンを行っているから、肩を落とさずチェックしてみてね。
今なら鼻下+あごの脱毛も可能
ミュゼプラチナムでは100円のワキ+Vラインコースを申し込んだ方に、期間限定で顔脱毛も提供しています。
対象部位は鼻の下とあごです。
全身脱毛100円キャンペーンの範囲に顔は含まれていないので嬉しい特典だと言えます。
顔脱毛は全身脱毛と同じく、2回分が無料です。
2回分の顔脱毛は8,575円相当の価値がありますよ。
10万円チケットもゲット
ミュゼプラチナムの100円キャンペーンでは、10万円分のチケットを特典として配布しています。
10万円分のチケットは他の割引とも併用でき、トリートメントコース以外ならどのコースにも使用できるチケットです。
10,000円のチケットが10枚綴りになっており、1枚あたり20,000円の合計金額に対して50%分までを上限として使用できます。
100円キャンペーンを利用できる人とは
非常にお得な100円のキャンペーンは、利用できる人が限られます。
100円のキャンペーンが利用できるのは、初めてミュゼプラチナムへ行く方のみです。
ミュゼプラチナムで脱毛の経験がある方は利用できない点に注意してください。
本当に安い!ミュゼプラチナムは割引の併用が可能!
ミュゼプラチナムには、数え切れないほどたくさんの割引サービスが存在します。
割引の種類は時期によって変化するため、全てを理解することは大変です。
そこでここでは、使用する方の多い割引4つをご紹介します。
カウンセリングでは、使用できる割引にはどのようなものがあるのかも教えてくれるわよ。
学割は学生以外も利用できる
ミュゼプラチナムの学割は、学生以外も利用することができます。
学割という名前ではなく「TEENS割」と呼ばれ、対象は18歳未満です。
また18歳であっても高校生であればTEENS割を利用することができます。
割引率は20%で、各コース4回以上の契約で使用することが可能です。
TEENS割は他の割引と併用することもできるわよ。
バースデーチケットは1人1回まで
ミュゼプラチナムでは誕生日のお祝いに、バースデーチケットを用意しています。
ゲットできるのは1人1回のみです。
誕生日には脱毛チケット以外にも以下の特典があります。
- コース1回プレゼントor全コース5,000円OFF
- ミュゼオリジナル化粧品半額
- ミュゼショッピング20%OFF
脱毛コース1回プレゼントは、追加コースを契約したときにのみ使用できます。
契約後にはお得なチケット・クーポンも配信
ミュゼプラチナムで脱毛プランを契約し、ミュゼプラチナム会員になると、定期的に脱毛プランが割引されるお得なチケットやクーポンが配布されます。
チケットはアプリのマイページから確認できるため、ミュゼプラチナムで脱毛プランを契約したら、確認してみてくださいね。
カウンセリング時には当日限定割引も使用できる
ミュゼプラチナムには、コースによって割引率の異なる当日限定割も用意されています。
例えば、全身脱毛コースであれば、35%の割引が適用されるため、非常にお得です。
当日限定割は割引額が各コースで異なることから、公式サイトに詳細が公表されていないので、少しでもお得に脱毛したい方は、カウンセリングで確認しましょう。
ミュゼプラチナムの友達紹介は特典が盛沢山!
ミュゼプラチナムの友達紹介は、紹介する側もされる側もたくさんの特典を受けられます。
現在は最大40,000円相当の特典が受けられますよ。
友達紹介の特典とは?
友達に紹介してもらってミュゼプラチナムへ来院すると、カウンセリングのから使える10%OFFクーポンをゲットできます。
また、脱毛がお得になるだけでなく、以下の特典も得られます。
- ミュゼコスメギフトセット20,000円相当
- gifteebox2,000円分のポイント
- Mポイント3,000円分
また、紹介した側にはgifteebox2,000円分のポイントとMポイント3,000円分が配布されます。
紹介した側、される側どちらにも大きなメリットがあるので、ぜひ活用してみてくださいね。
友達紹介のやり方
友達紹介でミュゼプラチナムへ通いたい方は、紹介者が送るメッセージ内のURLから予約を行います。
特典を受け取るのは30日後ですが、10%OFFクーポンのみ、カウンセリングで利用が可能です。
専用のメッセージやURLは、ミュゼプラチナム公式アプリのマイページからコピーすることができますよ。
ミュゼプラチナムの支払い方法
ミュゼプラチナムの支払い方法は、現金・クレジットカード・ローン・ポイント払いの4つから選択できます。
ここではそれぞれの支払い方法の詳細やメリットについて解説します。
現金払い
現金払いはシンプルで、注意すべき点がほとんどなく、審査や手続きもないので誰でも利用することができます。
ただし、女性が大きな額を持ち歩くのは危険であるため、全身脱毛やVIO脱毛の料金を現金一括で支払うのはおすすめしません。
現金払いはワンコインキャンペーンや、コース回数の少ないプランの料金支払いにおすすめです。
クレジットカード払い
ミュゼプラチナムでは、VISAとMastercardが使えます。
その他のカードは店舗によって取扱が異なるため、気になる方はカウンセリングの前に電話で問い合わせるのがおすすめです。
クレジットカードは他の支払い方法と異なり、支払った額に応じてポイントが還元されるため、少しでもお得に脱毛したい方はクレジットカード払いがおすすめですよ。
Mカードならよりお得に脱毛可能
ミュゼプラチナムやミュゼショッピングの利用でポイントが貯まるMカードなら、よりお得に脱毛が始められます。
200円で1ポイント還元のカードも多い中、Mカードをミュゼプラチナムで使用すると100円で1ポイントが還元されます。
例えば20万円のコースを契約すると、2000ポイント貯まる計算です。
ポイントはミュゼショッピングでも使用できるので、貯めたポイントでブランドコスメやスキンケア用品を購入してみましょう。
ローン・分割払い
ミュゼプラチナムでは、最大84回までの分割払いが可能です。
ローン会社はMCA信販などを使用しています。
ローンは大きな額をまとめて払うのが難しい方におすすめの支払い方法です。
利用には審査が必要で、働いていないと選択するのは難しいと言えます。
ローンの利用を検討している方は、カウンセリングの際に通帳と印鑑を持参してください。
Mポイント
Mポイントは1ポイント=1円として使用できます。
ミュゼプラチナムで利用したい場合は、サロンで会員カードを見せてください。
現在自分が保有しているポイントは、ミュゼプラチナムの公式アプリから確認できます。
Mポイントは割引とも併用できるのも大きな魅力です。
ミュゼプラチナムの脱毛料金総額はいくら?
ミュゼプラチナムは料金体系や割引の種類が複雑であるため、「結局、いくら必要なのかわからない」と悩む方も少なくありません。
ここでは、脱毛箇所として人気な脇と全身の料金シミュレーションを行います。
料金総額がわからず困っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
脇だけ脱毛したときの料金シミュレーション
ミュゼプラチナムで脇だけを脱毛できるプランは、現在「両ワキ+Vライン完了コース」と「フリーセレクト美容脱毛コース・Sパーツ」の2つです。
「両ワキ+Vライン完了コース」は100円であるため、ここでは「フリーセレクト美容脱毛コース・Sパーツ」のシミュレーションを行います。
脇の毛は産毛よりも脱毛効果が表れやすく、少ない回数で脱毛を完了できることが特徴です。
そこで、ここでは「フリーセレクト美容脱毛コース・Sパーツ」の12回コースの料金を見ていきましょう。
12回コースの通常料金はレギュラープランで税込み90,000円、デイプランだと税込み72,000円になります。
また50%OFFの割引パスポート、5%OFFの当日限定、10万円チケット、LINE連携チケットを適用するとデイプランは税込み22,036円、レギュラープランは税込み28,118円に割引されます。
回数制コースを利用すると脇だけの脱毛は割高になるわ。
脇脱毛をしたい方は、コース内容が変わらないうちに「両ワキ+Vライン完了コース」を申し込むのがおすすめよ!
全身脱毛コースの分割払いシミュレーション
ここでは初めてミュゼプラチナムに来院した方が、全身脱毛コースの完了保証コースを選択した場合の分割払いシミュレーションを行います。
全身脱毛コースは当日に契約することで、187,200円で脱毛を始められます。
またミュゼプラチナムでは最大84回まで分割できるシステムです。
ボーナスが13,000円であることも踏まえると、月々1,400円から分割払いができます。
使うローン会社によっても金額は異なるから、正確な金額はカウンセリングで出してもらうといいわよ。
月々数千円~なら大きな負担なく脱毛を始められるわね。
ミュゼプラチナムの料金に関する口コミ
ミュゼプラチナムの料金についてよくわかったけど、実に行った人や料金を見た人はどう思っているのかしら?
ミュゼプラチナムは人気の脱毛サロンだから、SNSにもたくさんの口コミがあるのよ。
料金に関する口コミを見つけたから。紹介するわね。
どうなんですか、ミュゼ。安いけど、不安になる安さじゃないですか🙄
— よよくろ (@random_star_2) June 27, 2019
妹が最近ミュゼ言ってたので、どんなもんなのかな〜と公式サイトみたら料金体系あまりにも分かりづらくて泣いちゃった pic.twitter.com/Jn1DYsl20t
— 石井ランシング (@Ranale56) September 23, 2020
脱毛ミュゼに来たけど、100円どころか96円安い!!!!!!しかも勧誘もそんなにしつこくなかった!
— ムタさん (@FbB68F) June 16, 2022
ミュゼプラチナムの料金に関する口コミを見ていくと、「キャンペーンが安い!」と喜ぶ方が多い一方で、「安すぎて不安だ」と心配する方も見つかりました。
キャンペーン価格は他のサロンと比較しても非常に安く、脱毛箇所も多いため戸惑うこともありますよね。
会員の数が多いからこそ、ミュゼプラチナムは破格のキャンペーンを行えるのです。
また脱毛メニューが多く、料金が複雑で困っている方も見つかりました。
公式サイトを見るだけでは理解できない部分も多いため、無料カウンセリングで自分にあったプランを探してみるのがおすすめですよ。
激安すぎて不安?ミュゼプラチナムはなぜ100円と安いのか
ミュゼプラチナムの会員数は約63万人です。
人気の高い脱毛サロンであるため、100円のプランを提供しても赤字になりません。
また100円のプランを契約する際に、他のプランを同時契約したり、後日追加で脱毛プランを契約したりする方もいます。
つまり100円キャンペーンはミュゼプラチナムを知ってもらうための広告の役割を果たしているのです。
ミュゼプラチナムの100円キャンペーンは、たくさんの会員に支えられています。
分割払いもできて手の出しやすいプランが多いから、カウンセリングで話を聞くと100円プラン以外にも興味が出てくるわよ。
ミュゼプラチナムはコース料金の他に必要な費用はある?
ミュゼプラチナムでは、脱毛コース料金以外に追加費用がかかりません。
ミュゼプラチナムが無料で行っているサービスは以下の通りです。
- シェービング
- 当日キャンセル
- カウンセリング
- 美容液の塗布
- 中途解約
ここでは、ミュゼプラチナムが行っている無料のサービスや注意点について解説します。
シェービング代について
ミュゼプラチナムでは剃り残しがあったとしても罰金やシェービング代が取られることはありません。
しかし、剃り残しのある部位は脱毛が行えないため注意が必要です。
ただ、手の届きにくい襟足・背中上下・ヒップ奥に関しては、剃り残しがあってもシェービングしてもらえます。
解約手数料も無料
ミュゼプラチナムではどのコースを契約したとしても、解約手数料なしで中途解約することができます。
コース回数が余っていれば、返金を受けられるのも大きな魅力です。
解約手数料が無料のミュゼプラチナムなら、安心して脱毛契約を結べますよ。
キャンセル料は不要
ミュゼプラチナムでは前日や当日にキャンセルを行ったとしても、キャンセル料が発生しません。
しかし、予約時間から24時間以内にキャンセルを行った場合、中途解約の返金対象外です。
当日キャンセルを行っても回数補償制度によりコース回数が減ることなく、脱毛を継続できます。
予約のキャンセルや変更は、会員サイトから行えるため非常に手軽ですよ。
ミュゼプラチナム脱毛料金に関する疑問を解決!
100円のコースが気になっているの。
公式サイトには永年保証と書いてあるけど、本当に通い続けられるの?
ミュゼプラチナムの完了保証コースは、どれも生涯通い続けられるわ。
もちろん100円のコースも対象よ。
他にもミュゼプラチナムに関してよくある疑問をまとめたから紹介するわね。
ミュゼプラチナムに50円のキャンペーンはある?
2022年6月現在、ミュゼプラチナムでは50円のキャンペーンを行っていません。
しかしミュゼプラチナムでは何度か50円のキャンペーンを開催しているため、今後キャンペーンが始まる可能性もあります。
また、ミュゼプラチナムは25円や無料のキャンペーンを実施していることも多いです。
100円以下のキャンペーンが気になる方は、定期的に公式サイトを確認してみましょう。
過去にやっていたキャンペーンを知りたい!
ミュゼプラチナムでは、過去に以下のようなキャンペーンを開催していました。
- 50円で通い放題
- 全額還元キャンペーン
- 5年間通い放題25円
- 全身脱毛2回無料
このようなワンコインで脱毛に挑戦できるプランが豊富なミュゼプラチナムなら、初めての脱毛にも気軽に挑戦できますね。
乗り換え割を使いたい!
残念ながら、ミュゼプラチナムは乗り換え割を取り扱っていません。
しかし、誰でも使える割引やクーポンが豊富であるため、他のサロンから乗り換える方もたくさんいます。
ミュゼプラチナムで自分が使える割引や、割引後のコース金額を知りたい方は、無料のカウンセリングへ行くのがおすすめですよ。
脱毛料金の支払い方法は変更できる?
ミュゼプラチナムでは、途中で支払い方法を変えることができません。
そのため、契約を結ぶ際にはよく考えて支払い方法を選択してください。
ミュゼプラチナムの支払いは現金・クレジットカード・ローン・Mポイントの中から選ぶことができます。
ミュゼプラチナムには無料キャンペーンがある?
ミュゼプラチナムは2022年の7月8日まで、両脇+Vライン+全身脱毛2回が無料になるキャンペーンを行っていました。
キャンペーン期間中は10万円分のチケットも配布しておりで、お得に脱毛を体験・挑戦できるとあった話題になりました。
このようなキャンペーンの期間は短いため、開催されたら早めにカウンセリングへ足を運びましょう。
ミュゼプラチナムの分割手数料はどのくらい?
ミュゼプラチナムで必要な分割手数料は、カート会社や信販会社によって異なります。
例えば、楽天カードなら10回分割を選択した場合、支払額100円あたり6.8円が手数料です。
分割手数料はミュゼプラチナムに問い合わせてもわからないため、使用を検討しているカードやローンのホームページで確認しましょう。
ミュゼプラチナムは都度払い可能?
ミュゼプラチナムでは、4回コースや6回コース、完了保証コースの都度払いは受け付けていません。
1回コースを取り扱っているため、都度払いで脱毛したい方は毎回1回コースを選択しましょう。
ただ、都度払いは手間がかかり料金も高くなるので、複数回のコースを選び分割払いで対応するのがおすすめですよ。
プラン変更には手数料がかかるの?
ミュゼプラチナムでプランの変更をする場合は、現在契約しているコースを解約して、新しいコースを契約することになります。
ミュゼプラチナムでは中途解約の際に手数料がかかりません。
そのため、プラン変更にかかるのは新しいコースの料金のみです。
ミュゼプラチナムは本当に100円で脱毛が始められる!
ミュゼプラチナムが本当に100円で脱毛できると知って安心したわ。
さっそくカウンセリングの予約をしたわ!
ミュゼプラチナムは期間限定のプランも多いから、早めの予約がおすすめよ!
ミュゼプラチナムでは、破格で脱毛に挑戦できるプランや、生涯通い続けられるプランを豊富に取り揃えています。
プランの数が多いため、自分に悩みに合った脱毛ができるのも大きな魅力です。
割引やキャンペーンも賢く利用して、お得にスベスベ肌を目指しましょう。