このページでは、脱毛サロン『リンリン』の無料カウンセリングについて、以下の内容を詳しく解説してきます。
- カウンセリング内容
- カウンセリングの注意点
- カウンセリングに関する口コミ評判
リンリンで聞いてみたいことがあるから、カウンセリングへ行こうか迷っているの。
脱毛サロンは勧誘が多いって聞くし、不安なのよね。
予約方法も良くわからないわ。
初めての脱毛カウンセリングは誰でも不安になるものよ。
不安を軽減するには、事前に情報を集めておくことが一番!
特に体験談を読むと、イメージがわいて不安が軽減するわ。
リンリンは口コミがよく、効果も感じやすいと人気の脱毛サロンです。
カウンセリングを無料で実施していたり、破格のプランを用意していたりすることから、気になっている方も多いと思います。
しかし予約が取れるのか、強く勧誘されたりしないかなど、初めてのカウンセリングには不安が伴います。
そこで今回は誰もが気軽にカウンセリングへ行けるよう、実際にリンリンでカウンセリングを受けて、リンリンの様子を調査!
カウンセリングの体験談や、予約までの流れ、気を付けたいことなどをまとめてご紹介していきます。
リンリンが気になっている方や、不安で迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
リンリンの脱毛カウンセリングに必要な準備や持ち物
リンリンの脱毛カウンセリングに必要な持ち物は以下の2つです。
- 身分証明書
- 印鑑
印鑑は忘れてしまった場合サインで対応可能ですが、身分証明書がないと脱毛契約を行えないため必ず持って行きましょう。
免許証や学生証、パスポートなどを持参します。
ローンや分割払いの利用を考えている方は、通帳も持って行くと安心です。
また学割を使いたい方は学生証、乗り換え割の場合は現在通っているサロンの会員証や契約書を持って行きましょう。
リンリンの脱毛カウンセリングの予約方法
リンリンのカウンセリングを予約する方法はWEB・電話・LINEの3種類から選択できます。
ここではそれぞれの方法で予約する際の流れを画像付きで解説。予約をする際の注意点も踏まえて、確認していきましょう。
WEBから予約
最初に最も簡単で手軽なWEB予約の流れを見ていきましょう。
WEBからの予約は24時間受け付けているため、自分の空いた時間に予約を行えます。
まずはリンリンの公式サイトを開き、右上のWEB予約をクリックします。
クリックすると予約ページに飛びますよ。
予約ページをスクロールしていくと、エリアと店舗を選択できます。
続いて、無料カウンセリングの日時を選びましょう。
丸印があるところから選んでね。
店舗と日時を決定したら、必要情報を入力します。
希望するプランや施術部位、リンリンを知ったきっかけなどを選んでいきます。
必要情報を入力していくと、最後に「その他お問い合わせ」の欄が出てきます。
質問したいことがある方や、テスト照射を希望する方はこの欄に記載しておきましょう。
プライバシーポリシーに目を通して同意したら、確認画面へ進みます。
入力した情報を確認して仮予約完了です。
この時点で終わるのは、仮予約よ!
予約はまだ確定していないから注意!
リンリンのスタッフさんが予約情報を確認すると、予約確認のメールが送られてきます。
送られてきたメールに返信したところで予約完了です。
もしも数日して、メールが届かない場合は配信設定を確認してみてください。
当日予約や、急いでいるときはWEBからではなく電話予約が確実です。
電話予約
電話で予約する際はリンリン公式サイトの店舗一覧から、予約したい店舗を検索しましょう。
店舗情報として電話番号が記載されています。
各店舗によって電話番号が異なるため、通いたい店舗に電話をかけるようにしてください。
店舗に電話をかけ、無料カウンセリングの予約をしたいと伝えば、スタッフさんが電話の先で誘導してくれます。
カウンセリングの希望日時や名前、連絡先を質問され、最後に確認して予約完了です。
LINEで予約
リンリンは各店舗でLINEが異なるため、まずは自分の通いたい店舗のLINEを登録します。
公式LINE検索から「リンリン+店舗名」で探すか、各店舗のInstagramに記載されているLINEIDを追加しましょう。
店舗によってはInstagramにLINEIDを記載していないこともあるの。
LINE追加が面倒な人は、WEB予約を活用しましょう。
リンリンの公式アカウントを追加すると、画像のようなトークが送られてきます。
メッセージに沿って、まずは自分の名前を伝えましょう。
無料カウンセリングの予約を行いたいと伝えるとスムーズです。
また友人から紹介を受けている場合は、友人の名前を伝えるのも忘れないようにしましょう。
カウンセリング予約はどの方法がおすすめ?
予約方法が3種類あることは分かったけど、結局どの方法がおすすめなの?
それぞれにメリットがあるから、人によっておすすめの予約方法は異なるわ。
下記は各予約方法のメリットよ。
予約方法 | メリット | おすすめしたい人 |
---|---|---|
WEB予約 | 24時間仮予約可能 | 営業時間外に予約の申請をしたい人 |
電話予約 | その場で予約を確定できる | すぐに予約を確定させたい人 |
LINE予約 | 手軽に予約を行える | 質問したい事項がある人 |
WEB予約は24時間予約の申請が行えることから、営業時間内に問い合わせられない方へおすすめします。
画面上だけで予約の手続きが完了するため、スキマ時間に予約を行えることがメリットです。
電話予約は店舗とのやり取りが面倒な方や、近い日付で予約を行いたい方にピッタリ。
店舗の返信や確認を待つ必要がないので、最も短時間で予約を行えますよ。
LINE予約は店舗のスタッフと直接やり取りできるので、質問がある方や、手軽さを重視する人に向いています。
LINEは返信速度がゆっくりしている店舗もあるから、すぐに予約を確定させたい人には向いていないわ。
自分に合った方法で予約してみてね。
リンリンの脱毛カウンセリング予約のポイント
リンリンの脱毛カウンセリングはすぐに予約が取れるの?
カウンセリングは比較的予約が取りやすいわ。
早く決めたいなら電話が確実よ。
この他にもカウンセリング予約のポイントがあるから、紹介するわね。
休業日は返信が来ない
リンリンは木曜日が休業日です。
そのためWEBやLINEから予約を行ったり、電話で問い合わせたりしても、木曜日は返信が来ません。
また営業時間である10:00~20:00以外の時間も対応してもらうのは難しいです。
カウンセリングの予約を早く確定させたい場合や、問い合わせへの回答がほしい場合は、木曜日と営業時間外以外のタイミングで連絡を行いましょう。
カウンセリングが別店舗でもペア割適用可能
2人以上の来店で使用できるペア割は、お得に脱毛できると人気の割引サービスです。
リンリンでは同じ店舗で契約を行わなくても、ペア割が適用できます。
そのため、遠くにすむ友達や姉妹とも利用可能です。
別店舗へ行く友人や姉妹とペア割を適用したい場合は、先にカウンセリングを受けた方が、友人の希望店舗とペア割を使いたい旨を伝えてください。
また、ペア割を適用するためには同じ月に2人が契約を行う必要があります。
カウンセリングは複数人にも対応
リンリンの脱毛カウンセリングは、2人以上で受けることも可能です。
初めての脱毛は特に、一人だと心細いもの。
友人や先輩、後輩などと一緒にカウンセリングを受けられれば、リラックスしながら話を聞けますよ。
紹介割適用には名前の記載が必要
リンリンで紹介割を適用したい場合は、カウンセリング予約時に紹介者の名前を伝える必要があります。
WEBは予約ページにある専用の記載欄に記入、LINEはトークに送信、電話の場合は口頭で紹介者の名前を告げましょう。
伝え忘れると割引が受けられなくなる可能性もあるから、必ず伝えましょうね。
候補日を複数決めておくとスムーズ
カウンセリングを電話で予約する際は、候補日を複数決めておくとスムーズに予約が行なえます。
特に第一希望日が土日や祝日の場合、予約の空きがなく希望が通らない可能性も考えられます。
電話予約の際は第三希望日まで決めておくのがベストです。
またカウンセリングへ行く際は、次回来院する日の候補を出しておきましょう。
リンリンでは施術の予約を店頭で取ることができます。
わからないことは事前に確認できる
リンリンでは、シェービング代や麻酔の有無などわからないことがあれば、公式LINEや電話で問い合わせることができます。
カウンセリングの前に知りたいことがあれば、遠慮せずに問い合わせてみましょう。
問い合わせは各店舗、InstagramのDMでも受け付けています。
リンリンの脱毛カウンセリングの流れと体験談
リンリンは魅力的だけど、初めて行くとなるとやっぱり不安ね…。
しつこい勧誘や無理な契約を迫られたらどうしましょう…。
安心して、リンリンは強引に勧誘したり契約を迫ってきたりしないわよ。
このあいだ無料カウンセリングへ行ったけど、とても良かったわ。
そうなの!?
それなら詳しく、カウンセリングでの様子を聞きたいわ。
任せてちょうだい!
詳しく説明するわね。
脱毛サロンリンリンへのアクセス
今回はリンリン自由ヶ丘店に向かいます。
自由ヶ丘店は、駅からアクセスも良く通いやすい店舗です。
電車を降りたら「正面改札」へ向かいます。
改札を出てまっすぐ進むとみずほ銀行があるので、右折します。
右折したらしばらく直進です。
数分歩くと左手にリンリンの看板が出てきます。
道を挟んで隣にあるドラッグストアのウェルシアが目安です。
リンリン自由ヶ丘店があるのは建物の2階なので、階段を使って上がりましょう。
おしゃれな螺旋階段で、テンションも上がるわ。
階段を上がると入口がすぐ見えます。
傘がある場合は、傘立てを利用しましょう。
ドアを開けるときはちょっとドキドキ…。
こんにちは~!
いらっしゃいませ~!
予約していたゆいです、今日はよろしくお願いします!
ゆいさんですね、お待ちしておりました!
まずは靴を脱いで、スリッパに履き替えてください。
靴をスリッパに履き替えて、カウンセリングを行う部屋に通されます。
カウンセリングルームは共有スペースになっており、私が入ったときに他の方もカウンセリングをしていました。
席は3つあり、それぞれゆったりとしたスペースが確保されています。
どの席もスタッフさんと対面にならないよう工夫されており、非常に話しやすかったです。
まずは問診票を記入
まずは問診票を記入してくださいね。
わからないことがあれば、いつでも聞いてください。
わかりました、ありがとうございます!
名前や住所、電話番号の他に以下のような項目にも記載していきます。
- 薬服用の有無
- アレルギーについて
- 脱毛経験
- リンリンを知った場所
- 施術したい部位、ムダ毛が気になっている箇所
問診票の他にも個人情報取り扱いの同意書や感染症に関する書類があり、合計3枚に記入しました。
脱毛器や料金についての説明
問診票を書き終わったころに、スタッフさんが声をかけてくれます。
本日担当します、鈴木(仮名)です。
よろしくお願いいたします。
まずは問診票を確認しますね。
よろしくお願いいたします!
さっそくカウンセリングが始まります。
服用中の薬や、アレルギーはないですね?
はい、ありません。
今まで脱毛した経験はありますか?
ないです。
サロンの脱毛はあまり効果が出ないイメージがありますが、ちゃんと効果が出ますか?
もちろんです!
医療脱毛とサロンでの脱毛の違いを説明しますね。
何気なく発した疑問にも、丁寧に答えていただけました。
痛いのが苦手でも、リンリンの脱毛は継続できますか?
もちろんです。
痛みに耐えられないことがあれば、すぐに出力の調整も行います。
また初めての場合は、弱い設定から照射していくので安心してくださいね。
リンリンの脱毛器は成長期だけでなく、休止期の毛にも効果が期待できますよ。
すごいですね!
どのくらいの頻度で通えばいいですか?
リンリンでは毛周期や毛の量に合わせて、脱毛する日時をご案内しています。
最初は2~3か月に1度のペースでいらしてください。
わかりました!
カウンセリングのチェックポイント
- 来院頻度は2~3か月に1回
- 質問に対してかなり詳しい回答を貰える
- 痛みがある場合脱毛器の出力の調整が可能
一通り説明が終わると、最後に料金の説明があります。
リンリンは公式サイトに記載されていないプランも豊富に用意しています。
数が多いので、自分の脱毛したい部位に合わせてプランを提案してもらえますよ。
今回は全身脱毛をご希望ですか?
はい!
ただ、初めてなので正直不安で…。
安くお試しできるコースはありますか?
それなら100円の通い放題がおすすめです。
他にも今月は通い放題のお得なプランが多いので説明しますね。
プランを提案後は急かされることなく、ゆっくりと検討する時間をいただけました。
またリンリンでは割引についての説明を受けられます。
リンリンの割引サービスは以下の通りです。
- 紹介割
- ペア割
- 学割
- シニア割
- のりかえ割
割引サービスを利用するよりもキャンペーンを利用した方が、お得になることも多いようですよ。
他に何かわからないことはありますか?
ありません、詳しく教えていただきありがとうございます!
それではテスト照射に移りましょう。
カウンセリングのメリット
- 質問には丁寧に答えてくれる
- ゆっくりと考える時間ももらえる
- 自分にあったプランの提案を受けられる
テスト照射で痛みを確認
カウンセリングが終わると、テスト照射を受けられます。
店内が混雑していると、照射でいないこともあるため、希望する場合は事前に伝えておきましょう。
カウンセリングをした場所から、脱毛器のある施術室に移ります。
施術を行う部屋は非常にシンプル。
清潔感のあるゆったりとした部屋でした。
脱毛器はウェルテクスを使用しています。
最新の脱毛器で、産毛にも剛毛にも効果が出やすいと説明を受けます。
荷物はカバンに入れて、上着は脱いでくださいね。
アクセサリーも外しておいてください。
わかりました!
脱毛の準備を行うので、支度が出来たらベッドに横になって待っていてくださいね。
はい!
長袖を着ている場合は腕まくりするか1枚脱ぐ必要があります。
テスト照射の注意点
- 日焼け止めを塗っている場合は申告する
- テスト照射を受けたいならなるべく腕にはなにも塗布しない
数分するとスタッフさんが戻ってきてテスト照射が始まります。
お待たせいたしました!
まずは腕にジェルを塗りますね。少し冷たいですよ。
冷たいっ!!
脱毛器の威力が強く高温の熱が照射されるため、常温ではなく冷やしているそうです。
それではテスト照射を始めます。
いきますよ~!
あれ、痛くない!
じんわりと温かく、心地よいほど。
スタッフさんの話によると、リラックスしすぎて寝てしまう人も多いようです。
次は連射してみますね。
テスト照射が終わると、厚めに乗せていたジェルを馴染ませて終了です。
お疲れさまでした、着替えをお願いします。
テスト照射のポイント
- 痛みはほとんど感じなかった
- 連射機能があるため、短時間で施術できる
- ジェルがひんやり冷たい
- テスト照射を希望する場合は事前に伝えておく必要がある
次回の予約を取って帰宅
今回はキャンペーン中のプランを契約することになったため、テスト照射後に契約書の記入と、支払い、契約内容の確認についての説明を受けます。
お支払方法はどうされますか?
現金でお願いします!
ありがとうございます。
次回の予約希望日時もうかがいますね。
比較的予約は取りやすく、第一希望日に決定!
あの、お手洗いをお借りしてもいいですか?
もちろんです!
ご案内します。
廊下の奥にあるお手洗いは広々としていて清潔。
店内にあるお手洗いは1つのみで、スタッフさんも使用しています。
ありがとうございます!
本日はこれで終了です。
長い時間ありがとうございました。
予約のポイント
- 来店前に次回の希望日を決めておくとスムーズ
- 平日は比較的予約が取りやすい
- 午前中の予約は埋まっていることが多い
カウンセリングが終了すると、玄関までスタッフさんがお見送りしてくれます。
最後まで笑顔を崩さず、フレンドリーな接客が印象的でした。
カウンセリングでわかったメリット
カウンセリングの際には、気になっていたことをいくつか質問したの。
質問して分かったこともたくさんあるから、共有するわね。
サービスが豊富
リンリンではプランにもよりますが、基本的に脱毛前のクレンジングからスタッフさんが行っています。
施術を受けるときは、寝ているだけで脱毛が完了!
さらに全身に使用するジェルも無料です。
急な生理でVIOや顔が脱毛できない場合は、別日で対応するサービスもあります。
多くのサロンでは消化扱いされてしまうため、女子には嬉しいサービスです。
このようにリンリンでは様々なサービスを無料で提供、都合により照射できなかった部位は次回持越しなど、通いやすいお店作りを行っています。
それぞれに合った最善を尽くしてくれる
痛みに弱い人にはジェルだけでなく保冷材も使用、寒いのが苦手なら毛布を複数枚使うなど、リンリンでは誰もが脱毛を続けられるような取り組みを行っています。
全身通い放題を選択すれば、その日に施術したい部位だけの脱毛も可能です。
さらに連絡さえすれば、契約した店舗以外でも自由に脱毛が受けられます。
有効期限がないプランも多く、妊娠や出産の可能性がある方も安心して通えますよ。
強く押し売りされることがない
リンリンでは「あくまで決めるのは自分です」と、無理な勧誘を一切行っていません。
そのため押しに弱い方や、勧誘が面倒だと感じる方も安心して足を運ぶことができます。
また一緒に安くなるプランの組み合わせを考えてくれるので、高額なプランの提示が怖い人にもピッタリです。
化粧品の営業や押し売りもないため、余計なお金を使うことなく脱毛を始められます。
さらにリンリンのスタッフさんは、どの方も笑顔で丁寧に接してくれます。
カウンセリングから雑談を交えられるほどフレンドリーで親しみやすいため、質問も気兼ねなく行えますよ。
とにかく笑顔が素敵だったわ。
話も弾んでカウンセリングの時間はあっという間!
お話が楽しいと通うのも楽しみよね。
テスト照射で脱毛のイメージが鮮明になる
リンリンのテスト照射は無料です。
テスト照射を受けることで以下のようなメリットを得られます。
メリット
- 痛みの確認ができる
- 脱毛の雰囲気がわかる
- ジェルの冷たさをチェック
- 肌に異常が出ないか調べられる
テスト照射は肌の弱い方だけでなく、健康的なお肌の方にもおすすめです。
脱毛するときの流れや、雰囲気もわかるので、次回以降の脱毛の時も緊張せずに来院できるようになります。
自分では肌が強いと思っていても、光に弱い可能性も。
テスト照射を実施すれば、本格的に脱毛を始める前に大きなトラブルを回避することができますよ。
リンリンの無料カウンセリングへ行った際には、ぜひテスト照射も受けてみてくださいね。
カウンセリングで感じたデメリットはある?
カウンセリングで感じたデメリットもあれば知りたいわ。
カウンセリングルームが共有なのは、プライバシーの面で少しデメリットかも。
この他にもデメリットを少し感じたから紹介するわね。
リンリンでは感染症を予防したり、安全を確保したりする目的からVIOの剃毛を行っていません。
そのため脱毛前には、自己処理が必要です。
また店舗にもよりますが、パウダールームはありません。
そのためメイクを直したい場合はお手洗いの鏡を使用しましょう。
リンリンの脱毛カウンセリングの注意点
リンリンのカウンセリングを受ける前には、いくつか知っておくべき注意点があります。
事前に注意点を把握しておくことで、カウンセリングがスムーズに進んだり、カウンセリング中に困ったりすることが少なくなるでしょう。
知っておきたい注意点は4つです。
順番に紹介していきます。
未成年は同意書か親権者の同伴が必要
リンリンでは未成年が来院する際、基本的に親権者の同席が必要です。
ただし下記の理由により、同席が難しい場合は、同意書の提出を行います。
- 社会人である
- 親権者と別居している
- 親権者が県外に住んでいる
同席、同意書の持参のどちらも叶わない場合、未成年者は施術が受けられないため注意が必要です。
必ず親権者に同席を頼むか、同意書を持って無料カウンセリングへ行きましょう。
当日に脱毛の施術はできない
リンリンではクーリングオフ期間を設けているため、カウンセリング当日に脱毛を行うことができません。
そのためカウンセリングの際は、メイクをして来院しても問題ありません。
また、服装も自由です。
テスト照射を希望する場合は、腕がサッと出せる服装がおすすめよ。
薬を飲んでいる方や持病がある場合は申告する
リンリンでは脱毛器の光を当てて脱毛を行うため、光線過敏症を引き起こしやすい薬を飲んでいるときは施術が行なえません。
その他にも持病や服用する薬によっては、施術を行えないことがあります。テスト照射も同様に行なえません。
相性の悪い薬を服用しているときに脱毛を行うと、水ぶくれや赤み、やけどなどの症状を引き起こすことがあります。
また症状が強く出ると呼吸困難や意識不明になるリスクもあるため、薬を服用している方は必ず申告してください。
皮膚の疾患を持っている方も施術を受けられない可能性があります。
アトピーやアレルギー、肌状態のよくない箇所がある場合は、カウンセリング時に相談しましょう。
ピルを飲んでいるときも脱毛を受けられないの?
カウンセリングで確認したところ、ピルはOKとのことよ。
心配なら、ピルを処方しているクリニックの医師に相談してみましょう。
聞きたいことをまとめておくとスムーズ
初めてのリンリン訪問は誰でも緊張します。
聞きたいことがあっても、緊張していたら忘れてしまうこともあるでしょう。
また、カウンセリングが終わってから「聞いておけばよかった!」と思うことも出てきます。
カウンセリングの前には、聞きたいことをまとめておくのがおすすめです。
カウンセリングで聞く質問には以下のような例が挙げられます。
カウンセリングで聞く質問
- 脱毛に通う頻度
- キャンペーンプランの有効期限
- 疾患や薬の服用による施術の可否
- 万が一トラブルが起きたときの対応
また予算や脱毛したい部位を事前に決めておくと、自分にあったプランを提案してもらえます。
リンリンのカウンセリングの口コミ
リンリンのカウンセリングへ行った方の口コミを調査すると、ほとんど良い口コミであることがわかりました。
ここではカウンセリングに関する口コミの1部をご紹介します。
カウンセリングは営業そこまで強くなく500円の紹介のだけで契約できました。3ヶ月に1回の施術だけど、引っ越しがあるので相談すると空いてれば1ヶ月に1回できるとのこと
脱毛カウンセリングから丁寧にわかりやすく説明をしていただき、脱毛の仕組みについて理解したうえで、受ける事ができたので安心して施術をお願いすることができました。また、通い始めてからも何気ない会話で、コミュニケーションを取り気分の良い時間でした!効果も初回から感じる事ができました。
カウンセリングの時無理な勧誘もなくとてもわかりやすく説明していただきました。
脱毛の時も声かけていただきながら施術していただき安心して受けることができました。
リンリンのカウンセリングに関する口コミを見ていくと、接客の丁寧さや無理な勧誘をしていないことがよくわかります。
ここで紹介している以外にも、Googleマップには多くの良い口コミが寄せられていました。
低価格なプランのみでも笑顔で契約を進めてくれるリンリンなら、肩の力を抜いて足を運べます。
リンリンの脱毛に関する疑問を解決
リンリンはカウンセリングを受けた日に、必ず契約しなければいけないの?
いいえ、家に帰ってゆっくり考えることもできるわよ。
契約を迫られることもないから安心してね。
リンリンの脱毛カウンセリングへ行く前には、わからないことが多く不安を感じている方も少なくないはず。
ここではリンリンに関する疑問とその答えをご紹介します。
不安が和らげば、カウンセリングへ向かう足取りも軽くなりますよ。
契約後に店舗移動はできる?
リンリンでは契約した店舗以外でも脱毛を行うことができます。
もしも契約店以外で予約をしたい場合は、まず契約店にその旨を伝えましょう。
希望店舗への引き継ぎが終われば、契約店以外でも脱毛できるようになります。
店舗の移動は何度でも無料です。
カウンセリングでは何を聞かれるの?
カウンセリングでは主に体質や普段の自己処理方法などを聞かれます。
以下はカウンセリングで質問される内容の例です。
カウンセリングの質問内容
- 脱毛経験の有無
- ムダ毛の処理方法
- 肌質
- アレルギーや薬の服用、疾患について
- ムダ毛が気になる箇所
- 気になっているプランはあるのか
- どのレベルまで毛を減らしたいか
リンリンでは難しい質問をされることはないため、安心してください。
カウンセリング時にシェービングは必要?
リンリンはカウンセリングの日に施術を行わないため、基本的にはシェービングが不要です。
一方で、テスト照射を希望する場合は肘下のシェービングを行っておきましょう。
テスト照射は手首下、腕の内側に行うためほとんど毛が生えていない方はシェービング不要です。
また日焼け止めを塗っていると照射ができないため、日焼け止めは腕へ塗らずに来院しましょう。
カウンセリングはキャンセル・変更可能?
カウンセリング予約後に都合が悪くなってしまった場合、キャンセルや予約変更を行うことも可能です。
ただし、絶対に無断キャンセルは行わないようにしてください。
お店に迷惑がかかり、今後予約を行えなくなる可能性もあります。
キャンセルや日付変更を希望する際は、店舗に連絡を行いましょう。
当日キャンセルなど急を要する場合は、電話で伝えるようにしてくださいね。
契約はカウンセリングなしでも可能?
リンリンでは必ず全員がカウンセリングを受けてから、契約を行います。
カウンセリングでは施術の条件やコースの説明、解約手続きなどについても説明があるため、話を聞くことは必須です。
安全に脱毛を行うためにも、必ずカウンセリングでしっかりと説明を受けましょう。
カウンセリングにかかる時間はどのくらい?
リンリンの脱毛カウンセリングには約90分かかります。
質問事項が少ない方や、コースが決まっている方、脱毛経験がある方などは60分程度で終わることも。
一方でテスト照射を受けたり、たくさんの質問を用意したりするとカウンセリングに120分程度かかることもあります。
カウンセリングへ行く際は、時間に余裕を持っておくのがおすすめです。
時間に余裕があれば、ゆっくりと脱毛プランを選ぶこともできますよ。
リンリンでは勧誘はされるの?
リンリンでは、あくまで自分の意思で決定するという方針があるため、無理に勧誘したり契約を迫ったりすることはありません。
それぞれピッタリな脱毛コースは違うので、個人にあったプランをおすすめされることはあります。
リンリンは取り扱うプランが非常に多いため、提案を聞くことは非常に重要です。
しかし「家に帰って考えたい」「別のプランが良い」などの意思も尊重してもらえます。
ワンコインのリーズナブルなプランのみを契約することも可能です。
リンリンではしつこい勧誘がないため、カウンセリングも身構えずに安心して受けられますよ。
カウンセリングに遅刻しそうなときはどうする?
もしもカウンセリングに遅刻しそうなことがあれば、なるべく早めに店舗へ連絡を入れましょう。
LINEは確認していないことも考えられるため、電話での連絡がベストです。
カウンセリング遅刻をしたとしても、罰金やペナルティはありません。
しかし店舗に迷惑がかかるため、必ず連絡入れるようにしてください。
リンリンのカウンセリングは当日の脱毛体験ができる
今回はリンリンの脱毛カウンセリングへ実際に行き、体験談やカウンセリングの流れ、注意点などをご紹介しました。
公式サイトには書かれていない情報も、カウンセリングへ行くことで手に入れられます。
また店舗の雰囲気や接客、自分に合った脱毛プランなどは、カウンセリングへ実際に行かないと知ることができません。
リンリンのカウンセリングは無料です。
有料ならばカウンセリングも躊躇してしまいますが、無料ならば気軽に足を運ぶことができますね。
カウンセリングの際には、テスト照射もぜひ体験してみてください。
契約前に痛みや脱毛の感覚を知ることはとても大切です。
ゆいさんの話を聞いて、勇気が出てきたわ!
さっそく予約するわね。
役に立ってよかったわ。
リンリンのスタッフさんは丁寧でフレンドリーだから、お話も楽しんできてね。