このページでは、『湘南美容クリニック』の料金について、以下の内容を詳しく解説していきます。
- 全身脱毛の料金
- 他のクリニックと料金比較
- 料金支払い方法
湘南美容クリニックの全身脱毛って安いのかな。どのぐらい料金がかかるのか知りたい!
湘南美容クリニックでは、リーズナブルに全身脱毛が受けられるわよ。支払い方法が豊富だから、自分に合った方法で支払えるのも大きなメリットね!
湘南美容クリニックは、リーズナブルな価格で脱毛を受けられるため、費用が高くなりやすい医療脱毛でも気軽に通えるクリニックです。
今回は、湘南美容クリニックの全身脱毛について詳しく料金を解説しました。
他のクリニックとの比較もしているので、より安いクリニックで全身脱毛を受けたいという人はぜひ参考にしてください。
追加料金の有無についても解説しているので、脱毛料金が不安という人にもぴったりの記事になっています。
また、湘南美容クリニックで利用できる支払い方法についても解説しました。
湘南美容クリニックには、現金以外の支払い方法もあり、よりお得に支払いができるポイント制度もあります。
現金以外の支払い方法が気になるという人は、ぜひチェックしてみてください。
料金って脱毛クリニックを決めるときに重要なポイントよね。でも分かりにくいと思う人も多いもの。ここからは脱毛初心者でも分かりやすく解説していくわね!
【湘南美容クリニックの全身脱毛】料金と脱毛部位の違いを解説!
湘南美容クリニックの全身脱毛は、顔とVIOの脱毛を含むかどうかで2種類の全身脱毛プランがあるわよ。
顔の産毛は気にならないよという人や、VIOはを脱毛するのは恥ずかしいという人は、顔とVIO脱毛は無しのプランでよさそうね!
湘南美容クリニックには、2つの全身脱毛プランがあります。
全身脱毛プラン2種
- 顔とVIO脱毛を含む「パーフェクト全身コース」
- 顔とVIO脱毛を含まない「全身コース」
脱毛部位によってプランが異なり、料金にも違いが出てきます。
ここからは、2種類の全身脱毛プランの脱毛部位、料金を詳しく見ていきましょう。
どのぐらい料金に違いが出るのかが気になる!料金の違い次第でどちらのプランを選ぶのか決まりそう!
パーフェクト全身コースの料金と脱毛部位を解説
パーフェクトというだけあって、全身くまなく脱毛ができるプランになっているわ!隅々までキレイにしたい人にぴったり!
![]() | 顔とVIO脱毛も含めた全身脱毛が受けられる全身脱毛プランが「パーフェクト全身コース」です。 手の甲、足の甲、指も含めているので、意外と人に見られる機会の多い手足の脱毛もしっかりできます。 体中の産毛までしっかり隅々までキレイにしたい人にぴったりのコースです。 |
脱毛回数 | 脱毛料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
1回 | 60,900円 | 60,900円 |
3回 | 181,290円 | 60,430円 |
4回 | 232,000円 | 58,000円 |
6回 | 297,000円 | 49,500円 (1回コースより11,400円おトク) |
1回コースだと60,900円かかりますが、6回コースだと、1回あたりで見てみると49,500円と11,400円も安く脱毛が可能です。
1回コースを6回受けるのと比較すると、68,400円もお得になります。
ポイント
継続して脱毛に通うなら、1回ずつで脱毛をするよりも、回数をまとめて契約した方が費用の負担を抑えられるためおすすめです。
チェック!
もっと費用の負担を減らしたいときには、分割もできます。
分割にすれば、毎月の支払いを少なくでき、無理なく支払えるため、学生でも全身脱毛が可能です。
分割にした場合のローンのシミュレーションは、湘南美容クリニックの公式ページでできます。
もちろんカウンセリング時に料金の支払いについて相談してもOKです。
回数をまとめて契約するだけで、こんなに料金が変わるなんてびっくり!脱毛って1回では終わらないから、お得にまとめて契約したいな!
回数が多い方が1回あたりは安くなるけれど、料金の負担が心配という人もいるわよね。そんな時には分割払いも可能だから、無理なくお財布と相談して通えるから安心よ♪
全身コース(顔・VIOを除く)の料金と脱毛部位を解説
顔とVIOの脱毛が含まれない全身コースは、パーフェクト全身コースよりも安いから費用を抑えたい人にもぴったりね!
![]() | 顔とVIO脱毛を除いた全身を脱毛できるプランが、全身コースです。 パーフェクト全身コースとの違いは、顔とVIO脱毛が無いことだけで、手の甲、足の甲、指も同じように脱毛ができます。 |
脱毛回数 | 脱毛料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
1回 | 50,720円 | 50,720円 |
3回 | 149,720円 | 49,907円 |
4回 | 174,240円 | 43,560円 |
6回 | 244,200円 | 40,700円 (1回コースより10,020円おトク) |
パーフェクト全身コースと同様に、回数をまとめて契約した方が1回あたりの料金が安くなります。
全身コースの1回コースは、50,720円です。
6回コースを1回あたりで換算すると、40,700円となり、10,020円の違いがあります。
しっかり脱毛をするなら、6回コースでまとめて契約したほうがよいでしょう。
1回ずつで契約すると、6回脱毛するには20万円以上と負担が大きいですが、6回まとめて契約すれば、1回ずつ都度払いするよりも、約6万円安くなりお得です。
「パーフェクト全身」と「全身コース」を6回で比較すると、「全身コース」のほうが約5万円安いのね。
顔とVIOを脱毛したいかを考えて、費用を比較してみるといいわね!
湘南美容クリニックの全身脱毛は安い!?他のクリニックと徹底比較!
湘南美容クリニックの料金が分かっても、他と比べて安いかどうかってわからないなあ。
ここからは湘南美容クリニックと他のクリニックを比較して料金を見るわね!
今回は、湘南美容クリニックの全身脱毛の料金を以下の大手脱毛クリニック8社と比較しました。
- レジーナクリニック
- リゼクリニック
- エミナルクリニック
- フレイアクリニック
- グロウクリニック
- アリシアクリニック
- TCB東京中央美容外科
- 表参道メディカルクリニック
顔、VIO脱毛も含んだ全身脱毛と、顔、VIO脱毛を除いた全身脱毛の2つのプランで比較しました。
顔、VIO脱毛を含めた全身脱毛の料金を比較!
湘南美容クリニックのパーフェクト全身コースの6回コースと比較しました。
6回コースがないクリニックについては、6回により近いコースで比較し、1回あたりの料金で比較しています。
全身脱毛(VIOあり・顔あり)の料金比較
脱毛クリニック | 脱毛プラン | 脱毛料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | パーフェクト全身コース(6回) | 297,000円 | 49,500円 |
キャンペーン価格 198,000円 | 33,000円 | ||
レジーナクリニック | 全身+VIO+顔脱毛(5回) | 405,900円 | 81,180円 |
リゼクリニック | 全身+VIO+顔脱毛プラン(5回) | 388,000円 | 77,600円 |
エミナルクリニック | 全身+VIO+顔脱毛プラン(5回+1回) | 294,800円 | 49,133円 |
フレイアクリニック | 全身+VIO+顔脱毛セット(5回) | 361,800円 | 72,360円 |
グロウクリニック | 全身脱毛(顔+VIO込み)プラン(5回) | 237,500円 | 47,500円 |
アリシアクリニック | 全身脱毛+VIO+顔7回(5回+2回保証付き) | 290,400円 | 41,485円 |
TCB東京中央美容外科 | 全身脱毛オーダーメイド(5回) | 389,000円 | 77,800円 |
表参道メディカルクリニック | 全身脱毛(顔・VIO両方含む)(3回) | 201,300円 | 67,100円 |
湘南美容クリニックのパーフェクト全身コース(6回)の1回あたりの通常料金は、49,500円となっています。
エミナルクリニックは、1回あたりの料金が49,133円、グロウクリニックは、47,500円、アリシアクリニックは、41,485円と、この3つのクリニックは湘南美容クリニックよりも少し全身脱毛の料金が安いです。
最安ではないけれど、湘南美容クリニックはかなり安い方ね!
でも期間限定だけど、湘南美容クリニックのキャンペーン期間に契約すれば198,000円(1回当たり33,000円)だから、かなりお得よ!
顔、VIO脱毛を除いた全身脱毛の料金を比較!
顔、VIO脱毛を除いた全身脱毛の料金を1回あたりの料金で比較しました。
湘南美容クリニックの全身コース(6回)と比較するため、回数は6回に近い回数で比較しています。
全身脱毛(VIOなし・顔なし)の料金比較
脱毛クリニック | 脱毛プラン | 脱毛料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | 全身コース(6回) | 244,200円 | 40,700円 |
レジーナクリニック | 全身脱毛ライト(5回) | 207,900円 | 41,580円 |
リゼクリニック | 全身脱毛(5回) | 269,800円 | 53,960円 |
エミナルクリニック | 全身脱毛 ベーシックプラン(5回+1回) | 174,900円 | 29,150円 |
フレイアクリニック | 全身脱毛セット(5回) | 173,800円 | 34,760円 |
グロウクリニック | 全身脱毛プラン(顔・VIOなし)(5回) | 131,250円 | 26,250円 |
アリシアクリニック | 全身脱毛 (3回) | 221,760円 | 73,920円 |
TCB東京中央美容外科 | 全身脱毛オーダーメイド(5回) | 198,000円 | 39,600円 |
表参道メディカルクリニック | 全身脱毛コース(3回) | 139,700円 | 46,566円 |
湘南美容クリニックは、1回あたりの通常料金が40,700円となっています。
エミナルクリニックは、1回あたりの料金が29,150円、フレイアクリニックは34,760円、グロウクリニックは26,250円、TCB東京中央美容外科は39,600円とこの4つのクリニックは、湘南美容クリニックよりも全身脱毛(顔VIOを除く)が安いです。
顔とVIOを除いた全身脱毛だと、湘南美容クリニックも比較的安いけれど、グロウクリニックがかなり安いわね!
期間限定キャンペーンの湘南美容クリニックの全身コースなら、178,000円(1回当たり29,666円)だから、かなりお得よ!
安くて通いやすい医療脱毛を選ぶなら湘南美容クリニックがおすすめ!
料金を比較すると、顔、VIO脱毛を含めた全身脱毛が1回あたり5万円を切ると安いと言えることが分かります。
顔、VIO脱毛を含めない全身脱毛は、4万円を切ると安いと言えそうです。
湘南美容クリニックは、安い部類には入りますが、最も安いクリニックとは言えません。
顔、VIO脱毛を含めた全身脱毛で最も安いのは、アリシアクリニック。
顔、VIO脱毛を含めない全身脱毛で最も安いのは、グロウクリニックです。
しかし安いからといって利用しやすいかというと難しいものがあります。
院数が少ないからです。
院数の比較
- 湘南美容クリニック:118院
- レジーナクリニック:23院
- リゼクリニック:24院
- エミナルクリニック :53院
- フレイアクリニック:13院
- グロウクリニック:15院
- アリシアクリニック:24院
- TCB東京中央美容外科:72院
- 表参道メディカルクリニック:10院
湘南美容クリニックは圧倒的に院数が多く、全国どこからでも利用しやすいです。
注意点
VIO脱毛を含めた全身脱毛で最も安いアリシアクリニックは、24院、顔、VIO脱毛を含めない全身脱毛で最も安いグロウクリニックは、15院とどちらのクリニックも院数が少ないため、安くても通えない可能性があります。
安くても通えないんでは意味がないね・・・・・・。
安くて通いやすいクリニックを選ぶなら、湘南美容クリニックがおすすめね!
ツルツルにするまでに必要な回数と料金を解説
1回脱毛しただけでは効果を期待できないっていうけど、何回脱毛すればツルツルになれるの!?
医療脱毛は6回ぐらいは施術を受けたほうがいいわよ!
脱毛は、継続して施術を受けることで効果を期待できます。
脱毛回数によって、期待できる効果は異なり、回数を重ねるにつれてツルツルに近づいていくのです。
脱毛回数 | 期待できる脱毛効果 |
---|---|
1回から3回 | あまり効果を実感できない、毛量が減る、自己処理が楽になる |
4回、5回 | 太い毛が生えにくくなる、毛が細くなる、産毛が生えにくくなる、自己処理がより楽になる |
6回、7回 | 産毛が減る、部位によっては自己処理が必要なくなる |
8回から10回 | ほとんど自己処理が必要なくなる |
10回以上 | 自己処理が必要なくなる(産毛まで) |
脱毛効果には個人差があるため、毛の生える量や濃さなどによって必要な脱毛回数は異なります。
目安にはなりますが、だいたい6回ぐらい脱毛をすれば、自己処理が必要なくなる部位が出てくるため、脱毛効果を実感しやすいです。
ツルツルまで脱毛をするなら、8回から10回、人によっては10回以上の施術が必要になります。
湘南美容クリニックでは、1回、3回、4回、6回と4つのコースがあるので、10回施術を受けるには、6回コースと4回コースを受けるのがおすすめです。
脱毛プラン | 脱毛回数 | 脱毛料金 |
---|---|---|
パーフェクト全身コース | 6回+4回(計10回) | 297,000円+232,000円=529,000円 |
全身コース | 6回+4回(計10回) | 244,200円+174,240円=418,440円 |
施術10回の金額
10回施術を受けてツルツルを目指すなら、「パーフェクト全身コース」の場合は529,000円、「全身コース」の場合は418,440円かかります。
5回で40万ほどかかるクリニックもある中で、湘南美容クリニックは、10回受けてもこの値段です。
ツルツルにするなら10回ぐらい脱毛を受けたいわね!
湘南美容クリニックなら、たっぷり10回脱毛を受けてもコスパがいいから、ツルツルを目指したい人にもおすすめ!
支払い方法は現金だけじゃない!5種類の支払い方法を解説!
脱毛料金って何十万円とかかるけど、支払い方法って現金以外にもあるのかな
湘南美容クリニックでは、現金以外にもクレジットカードなど5種類の支払い方法があるわよ!
支払い方法が多様化している現在、湘南美容クリニックでも、現金以外にも支払い方法があり、全部で5種類の支払い方法から選べます。
どのような支払い方法があるのか、詳しく見ていきましょう。
やっぱり現金派!という人は「現金払い」
もちろん現金での支払いが可能です。
小さな金額ではないので、持ち運びが不安という人には向いていませんが、クレジットを契約しなければならないなどの事前準備が必要なく、すぐに支払えるというメリットがあります。
現金を持ち歩きたくない人は「デビットカード払い」
防犯のためにも多額の現金を持ち運ぶことを避けたいという人は、デビットカードを利用するとよいでしょう。
銀行や郵便局のキャッシュカードで支払えるため簡単に利用できます。
デビットカードとは?
クレジットカードのように後払いではなく、口座に入っているお金で支払う支払い方法です。
後払いではないので、使いすぎる心配がありません。
デビットカードで支払いをすると、湘南美容クリニックの口座にオンラインで入金されます。
通帳には病院の名前が記載されるので、記帳をするときには確認してみましょう。
支払い手数料がかからない、現金を持ち運ばなくても済むというメリットがあります。
注意点
一日に使える金額に制限があり、50万円と決まっているので注意しましょう。
使用するデビットカードによっては、ポイント制度があるものも。
金額が大きい脱毛料金を払うなら、ポイントがついたほうがおトクになります。
ボーナス払いをしたい人は「クレジットカード払い」
クレジットカード支払いも可能です。
クレジットカードは、カード会社によっては使用できないものもあるので注意しましょう。
注意点
ボーナス払いは、銀聯以外のカードで利用可能です。
リボ払い、分割払い、2回払いの場合は、JCB、アメックス、ダイナース、銀聯、ディスカバー、オリコ、アプラスは使用できません。
ボーナス払いをしたいときに、クレジットカードは便利です。
クレジットカードは、本人のものでないと使用できないわよ。
家族カードを利用するときには、名義人の同伴が必要!
クレジットカードを使用したいときには要注意ね!
ビットコインを所持している人は「ビットコイン払い」
bitFlyer社のシステムを使って、ビットコインで支払うことができます。
全国の院でビットコインを利用でき、1回の決済で上限は200万円です。
ただし、ビットコイン払いが無効になることもあるので、注意しましょう。
無効になる場合
- bitFlyerウォレット以外を使用してビットコイン送金手数料の設定が低い時
- GreenAddressなどの特殊な支払いをするウォレットを使用して決済を行った時
- 支払い時にレジ端末から離れた時
- この3つの条件以外にもbitFlyer社が定めた基準を満たさない時
このような条件に抵触し、ビットコイン払いが無効になったときには、bitFlyer社への入金が確認できた場合、bitFlyer社から同じ数だけのビットコインを返金するため、返ってこないといったことは起こりません。
2回払いからOK!分割にしたい人は「医療ローン」
ポイント
医療ローンは、クレジットカードでローンを組むよりも低い利率でローンを組めます。
分割での支払いを考えている人は、医療ローンで支払ったほうがよいでしょう。
湘南美容クリニックで利用できる医療ローンは、5つの信販会社を利用できます。
利用できる医療ローン
- オリコ
- ジャックス
- アプラス
- ヤマトクレジットファイナンス
- セディナ
月々3,000円以上を支払う契約であれば、2回から84回で分割可能です。
ポイント
医療ローンを利用するには、審査が必要になります。
医療ローンを申請するには、身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)、通帳やキャッシュカード、通帳に登録している印鑑が必要です。
審査だけを受けるのもOKです。審査を受けてみて、から利用するかどうかを決めてもよいでしょう。
追加料金はかかる?麻酔代やシェービング代など気になる値段を調査!
せっかく脱毛料金が安くても、脱毛料金以外に料金がかかるのでは意味がないよね・・・・・・。
ここからは湘南美容クリニックでかかる追加料金について解説するわね!
湘南美容クリニックでは、基本的に追加料金がかかりません。
注意点
ただし、麻酔を利用するときには、麻酔代がかかるので注意しましょう。
湘南美容クリニックで脱毛料金以外にかかる追加料金とは?
湘南美容クリニックでは、3つの料金が無料です。
そのため、基本的に追加料金がかかりません。
無料!
- 医師のカウンセリング
- 再診料
- シェービング代(10分間)
この3つは無料となっています。
脱毛に行くときには、自分であらかじめシェービングをしていきますが、剃りにくい部分は毛が残っていることも。
そのようなときに、シェービングをしてもらいますが、他のクリニックは1部位ごとでシェービング代がかかることがあります。
湘南美容クリニックでは、10分以内のシェービングであれば、無料で行ってもらえるため、自分で丁寧にシェービングしていれば問題ありません。
あまりに剃り残し部分が多いと、予定していた時間内に脱毛が終わらない可能性があります。
時間内に終わらない場合には、別日に来院し、残った部分を脱毛することになるため、剃り残しはできる限りしないようにしましょう。
シェービング代が10分無料は嬉しい!剃り残しはないほうがいいけど、少しなら残っていても大丈夫という安心感があるね。
麻酔の種類は2種類!それぞれの値段を解説
湘南美容クリニックで扱っている麻酔は、笑気麻酔と麻酔クリームの2種類です。
笑気麻酔の特徴
笑気麻酔は、鎮静作用のあるガスを鼻や口から吸って、痛みを和らげる麻酔となっています。
痛みだけではなく、恐怖心や不安を取ってくれる作用もあるため、リラックスして脱毛に臨める麻酔です。
麻酔クリームの特徴
麻酔クリームは、皮膚に塗るタイプの麻酔で、局所麻酔薬を浸透させることで痛みを緩和します。
脱毛を受ける前に購入し、施術を受ける前に塗っておかなければいけません。
ひげ、アゴ、アゴ下、もみあげ、頬、VIOのみで利用可能です。
麻酔の種類 | 麻酔の料金 |
---|---|
笑気麻酔 | 1部位2,200円 |
麻酔クリーム | 1本2,000円 |
麻酔クリームは、1本あたりの値段なので無くなるまで何度も使用できます。
そのため、コスパのよい麻酔です。
笑気麻酔は、1部位あたりの価格となり、その都度費用がかかり、麻酔代がかかりすぎてしまう可能性があります。
どちらの麻酔を使うのかは、カウンセリングで相談して決めるといいわね!
できるだけお得に支払いたい!湘南美容クリニックのポイント制度を調査!
湘南美容クリニックには、ポイント制度があるのよ。ポイント制度を上手に使えばよりお得に通えるわね!
クリニックなのにポイント制度があるのって珍しいね!どのぐらいお得になるのか気になる!
湘南美容クリニックには、ポイント会員制度があり、利用回数などに応じて3つのランクに分けられます。
ポイント
最大で6%のポイント還元が受けられるほどお得な制度です。
ここからは湘南美容クリニックのポイント会員制度について解説します。
2021年11月にポイント制度改正!プラチナ会員がダイヤモンド会員に!
湘南美容クリニックのポイント会員制度は、2021年11月1日から改正されました。
旧制度では、レギュラー、プラチナという2段階のランクでしたが、新制度では、シルバー、ゴールド、ダイヤモンドという3段階のランクになっています。
どの会員になる場合も、年会費はかかりません。
シルバー会員 | ゴールド会員 | ダイヤモンド会員 | |
---|---|---|---|
ランクになる条件 | 1回以上お会計が発生 | 2年間で6回以上来院するまたは2年間で50万円以上のお会計 | 2年間で8回以上来院するまたは2年間で100万円以上のお会計 |
ランク維持の有効期限 | 査定日まで | 査定日まで |
レギュラーとプラチナは廃止され、3段階になったということです。
ポイント会員制度の内容も一部変更になりましたが、来店すればするほどお得になるポイント制度であることには変わりありません。
ポイント
ランクを維持できる有効期限は、2年ごとの査定の日までとなっています。
査定日は、人によって異なり、入会した日の2年後に初めての査定、その後も2年ごとに査定です。
査定によってのランクダウンは1ランクずつとなりますが、利用が少ないと、ランクを維持することは難しくなります。
来店は、1回につき3万円以上の支払いの場合1回とカウントされるわよ。3万円未満の支払いの時には来店にカウントされないから注意してね。
バースデーポイントがもらえる!ランクアップでよりおトクな特典を解説
シルバー<ゴールド<ダイヤモンド
という順でランクは上がり、よりお得な特典がもらえます。
シルバー会員 | ゴールド会員 | ダイヤモンド会員 | |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 3%(現金、医療ローン) 1%(キャッシュレス決済) | 4%(現金、医療ローン) 2%(キャッシュレス決済) | 6%(現金、医療ローン) 3%(キャッシュレス決済) |
お誕生日ポイント | 5,000ポイント | 10,000ポイント | 15,000ポイント |
ランクによってポイント還元率は異なりますが、最大で6%のポイント還元が受けられます。
例えば10万円を現金で支払う場合、6%の還元率なら6,000円のポイント還元とお得です。
お得なお誕生日ポイント
お誕生日ポイントは、誕生日の45日前のランクによって決まります。
最大で15,000ポイントがもらえるお得な制度です。
お誕生日ポイントは、ランクが落ちることのないシルバー会員であっても5,000ポイントももらえるの!何もしなくても5,000ポイントももらえちゃうって驚きね!
制度改正で変わった特典は?
ポイント会員制度の改正によって、該当施術特別割引、モニター価格割引が廃止となりました。
その分、お誕生日ポイントがランクアップするほど豪華になり、ランクアップを目指したくなるような制度に変わっています。
貯まったポイントの使い道は?商品とポイント交換できる?
湘南美容クリニックのポイント会員制度で貯まったポイントは、1ポイント1円として使用できます。
ポイントを貯められる方法と、使える方法には違いがあるので見ていきましょう。
- 施術
- 化粧品・薬・物販の購入
- アイメッドでのオンライン診療や購入
- 予約金
- 施術
- 化粧品・薬・物販の購入
- アイメッドでのオンライン診療や購入
- 採血や検査
注意点
予約金:ポイントは貯まりますが、予約金にポイントを使うことはできません。
採血や検査:ポイントを使えますが、採血や検査の費用にポイントはつきません。
このように、ポイントを貯めたり使ったりする方法には違いがあります。
欲しい商品をポイントで買うことはできるので、ポイント交換のように利用することも可能です。
楽天ポイントも貯まる!Wでポイントは貯められる?
湘南美容クリニックでは、楽天ポイントを貯めることも使用することもできます。
ポイント
200円につき1ポイント付与され、湘南美容クリニックのポイント会員制度との併用も可能です。
後日ポイントを付けるということはできないので、支払い時に楽天ポイントカードを忘れないようにしましょう。
貯まった楽天ポイントは、1ポイント1円として使用でき、1回の決済で30,000ポイントを上限に使用可能です。
1ヶ月で使用できるポイントの上限は、100,000ポイントとなっています。
楽天ポイントを使うときには、楽天ポイントカードの利用登録が必要よ。事前に登録をしておこう!
湘南美容クリニックのポイント会員制度と併用できるから、楽天ポイントとWで貯められるわね!
湘南美容クリニックの料金に関するよくある質問Q&A
ここからは、湘南美容クリニックについてよくある疑問や質問をまとめました。
湘南美容クリニックの料金のまとめ
湘南美容クリニックは、大手脱毛クリニックの中でも全身脱毛料金が比較的安いです。
院数が多いことから、どこからでも通いやすい院を見つけやすく、安く通いやすいクリニックと言えるでしょう。
料金の支払い方法は様々あり、ポイント会員制度も設けています。
楽天ポイントを貯めることも、使うこともできるので、ポイントを上手に貯めればよりお得に脱毛ができるでしょう。
湘南美容クリニックは元々全身脱毛が安いですが、もっと安くしたいなら割引やキャンペーンの利用がおすすめです。
ぜひ割引やキャンペーンを利用してよりリーズナブルに湘南美容クリニックでツルツル肌を手に入れましょう!