このページでは、ストラッシュの通い放題プランについて徹底的に調べました!
他のサロンとの比較や口コミも掲載しているので、「ストラッシュの通い放題って実際どうなの?」と疑問に思っている方は必見です!
脱毛サロンに通いたいけど、脱毛サロンはたくさんありすぎて、どこを選べば良いのか分からないですよね。
ストラッシュって「通い放題プラン」っていうのがあるらしいけど本当なのかなあ?
本当よ。
正確には「完了コース」って言うの。4つのコースがあって、お得に脱毛できるから人気なの。
今回は、完了コースについて詳しく説明していくわね!
ストラッシュの無制限プランについて
そもそも完了コースって何だろう?
完了コースは、簡単に言うと回数無制限に通えるコースのことよ。
完了するまで通えるコースと覚えるのが良いわね。
ストラッシュは脱毛回数ごとに料金が設定されています。
ですが、完了コースは自分が満足するまで通うことができるので、肌を完璧にツルツルにしたい方にお得なコースです。
完了コースには、
- 全身ライト脱毛コース
- 全身STスタンダード脱毛コース
- 顔脱毛コース
- デリケートゾーン脱毛コース
と4つのコースに設定されています。
脱毛は毛が生える周期に合わせて通うため、1~3か月に1度しか通えません。
そのため脱毛完了までに時間がかかってしまい、中には通うのを諦めてしまった方もいるほどです。
しかしストラッシュでは毛の周期に関係なく2週間に1度通えるため、非常にスピーディーに脱毛完了が目指せます。
ストラッシュは、完璧かつできる限り早く脱毛を終わらせたい方にぴったりです。
2週間に1度通えるなんてすごいですね!
何で毛の周期に関係なく通えるんですか?
他の脱毛サロンは、肌の表面に生えている毛の色素に反応させて脱毛させるの。
でもストラッシュの脱毛は、毛包という肌の内側の部分目掛けて照射するから、毛の周期に関係なく脱毛できるのよ。
全身ライト脱毛コース
全身脱毛コースの1つで、完了コースの他に6回・10回・12回・18回のコースがあります。
顔とVIOを含めた脱毛できるので、全身ツルスベになることができるプランです。
他のサロンでは数回かけて全身を脱毛していくケースもあり、時間がかかる場合があります。
しかしストラッシュの「全身ライト脱毛コース」は1回の来店で全身を一気に脱毛できて、しかも施術時間は約60分と他サロンに比べて圧倒的に早いのが特徴です。
コース | 総額 | 月々の料金 |
---|---|---|
6回コース | 105,400円 | 2,400円 |
10回コース | 174,000円 | 4,100円 |
12回コース | 206,400円 | 4,800円 |
18回コース | 306,000円 | 7,200円 |
完了コース | 490,000円 | 11,500円 |
こちらの月額払いはストラッシュ提携の信販会社を利用した料金です。
月額払いの場合はクレジットカード払いのみ対応となっています。
他にも、現金やデビットカードで一括で払う方法、クレジットカードを持っていない人のためのローン払いなど多様な支払方法があり、それによって多少金額も変わってきます。
「脱毛サロンに行くならクレジットカードが必要」というイメージを持っていた方にも安心ですね。
ちなみに、まとまったお金を持っている方は手数料のかからない現金・デビットカードでの一括払いがおすすめです。
全身STスタンダード脱毛コース
全身脱毛に加えて、美容成分が配合されたジェルを使用したコースです。
こちらも全身ライト脱毛コースと同じく、完了コースの他に6回・10回・12回・18回のコースがあります。
ジェルは「STスーパージェル」というものを使用していて、
- 3種類のヒアルロン酸とコラーゲン
- 11種類のアミノ酸
- 21種類の美容エキス
が配合されているため、脱毛に通いながら肌を美しくすることができます。
このジェルを肌に届けるために導入されているのが「エレクトロポーション」という手法です。
エレクトロポーションは美容成分を電気の力で肌の奥まで浸透させる方法で、イオン導入の20倍の効果があり、脱毛で肌が荒れる心配がありません。
期待できる効果はこの5つ!
エレクトロポーションの効果
- エイジングケア
- 毛穴の引き締め
- 肌の保湿
- 肌のトーンアップ
- 小じわ改善効果
通う程瑞々しい肌を目指せるのも、全身STスタンダード脱毛コースの特徴です。
イオン導入と何が違うんですか?
エレクトロポーションはより肌に浸透しやすいの。
それに、イオン導入よりも刺激が少なくてお肌に優しいわ。
コース | 総額 | 月々の料金 |
---|---|---|
6回コース | 125,400円 | 2,900円 |
10回コース | 200,000円 | 4,700円 |
12回コース | 238,000円 | 5,600円 |
18回コース | 348,000円 | 8,200円 |
完了コース | 550,000円 | 13,000円 |
全身STスタンダード脱毛は、全身脱毛の効果に加えて美容効果を得たい人にぴったりなコースです。
敏感肌の方や肌トラブルに悩まされている方にもおすすめで、実際にストラッシュの脱毛コースの中で1番人気となっています。
顔脱毛コース
名前の通り顔のみを脱毛するプランです。
こちらは完了コースの他に6回と12回コースがあります。
コース | 総額 | 月々の料金 |
---|---|---|
6回コース | 52,980円 | 1,200円 |
12回コース | 95,980円 | 2,200円 |
完了コース | 150,980円 | 3,500円 |
顔は他の部位よりも細かい毛が沢山生えているから、施術回数が多くなると言われているので、完了コースがおすすめよ!
デリケートゾーン脱毛コース
VIO(デリケートゾーン)を脱毛するプランです。
顔脱毛コースと同様に、完了コースの他に6回と12回コースがあります。
コース | 総額 | 月々の料金 |
---|---|---|
6回コース | 42,980円 | 1,000円 |
12回コース | 77,980円 | 2,400円 |
完了コース | 155,960円 | 3,600円 |
自己処理での肌トラブルが特に多い場所だから、エステで脱毛がマストよ。
結局総額はいくら?
通い放題できる「完了コース」良いですね!
でも、支払総額はいくらになるんだろう?
脱毛サロンを決める上でやはり気になるのが支払総額です。
ストラッシュ公式サイトでは、それぞれの完了コースの料金はこのようになっています。
コース | 支払総額 |
---|---|
全身ライト脱毛コース | 490,000円 |
全身STスタンダード脱毛コース | 550,000円 |
顔脱毛コース | 150,980円 |
デリケートゾーン脱毛コース | 155,960円 |
ストラッシュには支払総額が安くなるキャンペーンがあるので、そちらもご紹介していきます。
ペア割
家族や友達と一緒に来店し契約すると、最大30%オフになります。
しかも割引対象は一緒に来店した方全員!
ただし、必ず同じ日に来店する必要があるので注意してください。
リベンジ割
『以前他サロンに通っていた』
『今も通っているがストラッシュに乗り換えたい』
このような方向けの割引です。
他サロンに通っていたことを証明するものを持っていくと、最大30%オフになります。
学割
学生証、在学証明書を持っていくと最大30%オフになり、しかも卒業後もずっと割引料金で通うことができます。
学生の方は必見です!
キッズ割
10歳以上のお子様に適用されます。
契約時にキッズ割が適用されていると、大人になっても割引料金で通うことができるのでとてもお得な割引プランです。
ただし、カウンセリングと施術には保護者の同伴・同意書が必要になります。
すごい!
更にお得になるんですね!
キャンペーンは併用できないこともあるので注意してくださいね。
脱毛範囲はどこまで?
全身脱毛と言ってもサロンごとに脱毛範囲が違います。
ストラッシュの脱毛範囲はこのようになっています。
非常に細かいところまで脱毛できるのがストラッシュの魅力です。
ただし眉間・小鼻・首筋の3か所は全身ライト脱毛コースと全身全身STスタンダード脱毛コースに含まれておらず、脱毛したい場合は追加料金がかかります。
回数 | 眉間 | 小鼻 | 首筋 |
---|---|---|---|
1回(お試し) | 551円 | 3,305円 | 5,386円 |
3回 | 2,534円 | 9,584円 | 15,508円 |
6回 | 4,957円 | 18,507円 | 30,049円 |
10回 | 7,591円 | 29,743円 | 48,470円 |
顔脱毛をする際はメイクを落とした上での施術となります。
サロンにはメイクルームが完備されているので、脱毛後に予定が入っていた場合もメイク直しができるので安心です。
他のサロンよりも施術範囲が広いのが特徴よ!
無制限通い放題のメリット・デメリット
今のところメリットしか無いように思えますが…。
デメリットもあるんですよね?
やっぱり気になるのはそこよね。
もちろん説明していくわよ。
通い放題で素早くお得に脱毛できるのが魅力的な「完了コース」。
ですがメリットばかりに惹かれて契約してしまうと、後々デメリットを知り「こんなはずじゃなかった」となってしまいます。
ストラッシュの無制限通い放題プランにはどんなメリット・デメリットがあるのか紹介していくので、契約を検討している方は必見です。
メリット1:最短2週間に1度通えるため完了スピードが早い
前述したように、他のサロンでは毛の周期に合わせて脱毛に通うことになります。
毛の周期は体の部位によって違いますが、一般的に1~3か月です。
脱毛が効果を発揮するのは12回目以降と言われており、結局全身の脱毛が完了する(自己処理がほとんどいらなくなる)のは3~4年ほどかかてしまいます。
もしも毛の周期が4か月の場所を完璧に脱毛したいとなると、1年に3回しか通えないことになってしまいます。
ですがストラッシュでは毛の周期に関係なく2週間に1度通えるため、最短6ヶ月で脱毛完了することができちゃうんです!
「途中で飽きて通わなくなりそう」
「転勤することになったら、異動先は脱毛サロンが無いかもしれない」
という懸念がある人も、素早くストラッシュで脱毛を終わらせられれば問題ないですね。
2週間に1度通えるのはストラッシュだけなんですね!
メリット2:シェービング料金がかからない
シェービング料金がかからないことは、他のサロンと大きく区別化できるポイントではないでしょうか。
ストラッシュは「脱毛コースの料金以外は一切かからない」と宣伝しているので、シェービング料金が無料となっています。
手が届きにくい所やうっかり処理をし忘れた所も丁寧にシェービングしてから施術してくれるため、自己処理が苦手な方も安心です。
自己処理は施術の3日前までには済ませるようにしてください。
自己処理は脱毛の効果を左右するほど大事なので丁寧に行ってくださいね!
デメリット1:永久脱毛はできない
えっ!
ならいつかまた毛が生えてくるってことですか?
ストラッシュはエステ脱毛なの。
医療脱毛とは違って時間が経つと生えてくることがあるわ。
脱毛には「エステ脱毛」と「医療脱毛」があり、それぞれにメリットとデメリットが存在します。
エステ脱毛と医療脱毛の比較の表がこちらです。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
通う回数 | 少なく済む | 比較的多い |
通う期間 | 約1年(短い) | 約2~3年(長い) |
照射パワー | 強い | 弱い |
痛み | 強い痛み | 弱い(部位による) |
費用 | 高額 | リーズナブル |
エステ脱毛は、1回1回の痛みが少なく効果が医療脱毛より劣るものの、リーズナブルな価格で脱毛を受けられます。
医療脱毛と違って毛の組織を完全に破壊することが禁止されており、あくまで弱らせる程度に留められるため、永久脱毛はできません。
毛の組織を破壊する機器を扱えるのは、医療機関だけよ。
しかし、繰り返し照射することで生えてくる毛は確実に少なくなり、最終的に自己処理が必要ないくらいツルツルにすることもできます。
医療脱毛は、毛が太いところなどは思わず声が出てしまう程の痛みを伴う場合があり、実際に痛みに耐えきれずエステ脱毛に切り替えたという方もたくさんいます。
痛みに弱いという方は、痛みが少ないエステ脱毛がぴったりですよ。
デメリット2:人気で予約が取りづらいときもある
ストラッシュは他のサロンと比べて大々的に宣伝をしていませんが、全国展開しており、あの有名な「ミュゼプラチナム」の申し込み人数を超えたこともある実力派のサロンです。
「最速で完了できる」
「肌に負担が少ない」
などの脱毛サロンランキングでも1位を獲得しており、SNSの口コミを中心に人気が広がっています。
そのため予約が取りづらいこともあるようです。
しかしこのデメリットは、裏を返せば「人気だから安心できる」という意味でもあります。
確かにいつも予約が空いているところだと逆に不安かもしれないです!
デメリット3:眉間・小鼻・首筋はセット料金に含まれていない
先ほどもお伝えしまいたが、ストラッシュの全身脱毛コースには眉間・小鼻・首筋はセット料金に含まれていません。
眉間・小鼻・首筋のセットで1回約9,000円になりますが、毛が薄い部分なので数回で脱毛が完了する場合がほとんどどだそうです。
「全身の産毛さえも抹消したい!」という人は、眉間・小鼻・首筋の脱毛を追加することも検討してみてください。
ストラッシュの通い放題と他のサロンを比較してみました!
ストラッシュが良いのは分かったんだけど、他のサロンと何が違うのか分からないなぁ。
そんな人のために「通い放題の全身脱毛コース」がある脱毛サロンを比較してみたわ。
徹底的に脱毛したい人は参考にしてね。
全身脱毛で通い放題のプランがある大手4社と、ストラッシュの「全身ライト脱毛コース」を表にして比較しました。
比較した通い放題プランがあるサロンは、
- キレイモ
- 銀座カラー
- ミュゼプラチナム
- シースリー
この4社です。
項目 | ストラッシュ | キレイモ | 銀座カラー | ミュゼプラチナム | シースリー |
---|---|---|---|---|---|
支払総額 | 490,000円 | 440,000円 | 290.000円 | 187,200円 | 238,000円 |
脱毛範囲 | 全身61か所 | 全身33か所 | 全身26か所 | 全身22か所 | 全身53か所 |
脱毛方法 | SHR・IPL | SHR・IPL | IPL | S.S.C. iPS care | IPL |
脱毛間隔 | 2週間に1度(18回以降3か月に1度) | 1か月半に1度 | 1~5か月に1度(回数によって変動) | 1~3か月に1度(回数によって変動) | 3か月に1回 |
有効期間 | 4年間 | 無制限 | 2年間 | 最終施術日から5年 | 無制限 |
追加料金 | なし | なし | 一部アフターケア | なし | なし |
最も料金が安いのはミュゼプラチナムで、脱毛範囲と脱毛間隔が最も優れているのはストラッシュという結果になりました。
ストラッシュの金額が高いと思った方は、前述した割引を利用できないかチェックしてみてください。
他のサロンより割引プランが多く、また割引金額が大きいのがストラッシュの特徴です。
無制限通い放題プランの注意点
2週間に1度通えるということで人気の完了コースですが、注意すべき点がいくつかあります。
納得した上で脱毛サロン選びをした方が、後々後悔しなくて良いですよね。
完了コースを契約する際知っておきたい注意点を詳しく解説していきます。
完了コースの仕組みについて、もっと深く踏み込んでいくわ!
有効期限は4年間
「全身ライト脱毛コース」「全身STスタンダード脱毛コース」はどちらも、有効期限は契約から4年間という制約があります。
4年間は何度でも通い放題で、脱毛を受け続けられるということです。
ストラッシュの回数制限付きコースは「18回コース」が最大ですが、2週間に1度のペースで通えば9か月、1か月に1度のペースでも1年半と、2年未満という短期間でコースが完了します。
そのため、『18回以上通いたい』『2年以上通いたい』という方には完了コースがおすすめです。
期限付きとは言え、4年間も通えるならば確実に脱毛が完了できるメリットがあります。
4年間も通い続けられるなんて、本当にお得ですね!
18回目以降は3か月に1度
ストラッシュでは最短2週間に1度脱毛を受けることができます。
しかし、18回目以降はクールダウン期間ということで、3か月に1度しか通えません。
肌の負担を考えているということですね。
ですがこれはデメリットではありません。
大抵のサロンは「ずっと〇か月に1度通える」のではなく、「〇回目以降は〇か月に1回」と制限があり、ストラッシュも例外ではないだけです。
同じく通い放題プランが人気の「銀座カラー」では、13回目以降は5か月に1度しか通うことができません。
そのため、有効期限内の脱毛回数は圧倒的にストラッシュが多いんです。
3か月に1度というのは決してペースが遅いわけではなくむしろ他の脱毛サロンと同程度のペースになります。
ずっと2週間に1度のペースで通えないということだけは覚えておいてください。
途中で解約するときは6回目以降は返金されない
回数無制限の「完了コース」の返金対象は施術5回目までです。
5回以内の施術で「いまいち…」と思った方は返金できるようになっていますが、施術を1回受けるたびに返金額は一気に下がってしまうので注意が必要です。
ストラッシュは店舗を自由に移動できるので、今通っている店舗が合わないくて解約を考える人は、移動してみることも1つの手ですよ。
12回コースや18回コースなどは、残った回数分の金額が返金されるわよ!
施術のキャンセルは前日の20時までに!
ストラッシュは施術後に予約を取るか、後に電話とWebのどちらかで予約をするシステムです。
当然予定日が近くなってくると「施術に行けない」ということもありますよね。
キャンセルが決まったらすぐに電話で店舗に連絡を入れましょう。
キャンセルできるのは施術前日の20時までです。
予約変更をする場合はWeb連絡は不可能なので、電話で連絡をする必要があります。
体調不良や予定が入ったなどどのような理由でも当日キャンセルは禁止されているので、必ず前日までに連絡を忘れないでください。
なお、キャンセル料金はかかりませんが、当日キャンセルは施術1回分がカウントされ損をしてしまいます。
通い放題いであれば施術1回分のカウントもあまり影響はありませんが、他の利用者のことも考えて前日までには連絡を入れるようにしてください。
無制限通い放題プランの気になる有効期限と延長申請について
ストラッシュには他のサロンと違い有効期限(保証期間)があります。
保証期間と1口に言っても色々な意味がありますが、ここでは、
- 途中で解約しても返金してもらえる保証期間
- 脱毛が受けられる保証期間
- 保証期間の延長申請
について解説していきます。
まず途中解約での返金についての保証ですが、これは前述したように「完了コース」の場合5回目の施術を終えた後までです。
それ以降の解約は可能ですが返金はされません。
脱毛が受けられる保証期間も前述の通り4年間です。
また「完了コース」は前回の施術から8か月以上開くと自動解約になってしまうので、多忙な場合は契約を延長することを考えましょう。
脱毛を受けられる期間は4年と決まっていますが、この保証期間は最長2年間延長できます。
妊娠などの通えない理由ができたとなれば、保証期間を延長申請可能です。
もし一時期に通えなくなっても大丈夫なのはありがたいですね。
脱毛サロンの比較には保証期間があるかも重要になってきます。
保障が充実しているストラッシュは他のサロンよりも丁寧な対応です。
各プランの有効期間
無制限プラン「完了コース」含め、回数パックプランの有効期間(保証期間)を表にしました。
保証期間があるのは回数パックプランのみです。
回数ごとに期間が異なるので、脱毛を検討している方は回数を期限内に消化できそうか是非参考にしてください。
回数 | 有効期間(保証期間) |
---|---|
6回コース | 10か月 |
10回コース | 1年3か月 |
12回コース | 1年6ヶ月 |
18回コース | 2年 |
完了コース | 4年 |
どのコースも大体1か月半に1度のペースで通えば有効期間内にコースを終えることができます。
期限が設定されているので、しっかり通って終わらせてしまいましょう。
エステ脱毛はあくまで「永久脱毛」ではなく「全身の毛の量を減らす」目的の施術なので、高い効果を得たいならば最初から回数無制限プランを選択するのがおすすめです。
もし忙しくなっても、1か月半に1度と思えば通えそうです!
そもそも18回までなら2週間に1度通えるから、あっという間に終わるわよ。
延長をしたい場合
ストラッシュには申請をすることで最大2年間延長できる保証があります。
事前に申し込みをする必要があるので、速めに申し出ることが大事です。
手続きの方法は、店舗に電話で連絡し後日来店して書類を書くだけなので簡単です。
もしも妊娠で延長申請をした場合は、授乳完了後に再開することができます。
ホルモンバランスが整い始める、出産後の生理が数回来た時点で再び通い始めましょう。
脱毛を再開するときは、次回予約の電話を入れるだけなので特別な手続きは必要ありません。
延長連絡をしなかった場合、自動的に解約になってしまうケースもあるため注意してください。
損をしないためには気になることは何でもカウンセリング段階で聞いておくべきよ。
後から「聞いていない」っていうのは嫌でしょ?
自分が納得できるまで、契約前にとことん検討するのが大事ですね!
無制限通い放題プランの口コミ
無制限通い放題プランの口コミを集めました。
良い口コミと悪い口コミ両方を掲載しているので、参考にしていただければ幸いです。
良い口コミ
通い放題で契約しています。スタッフの方も手際がよく、お肌のお手入れも楽になってきました!
毎回、とっても丁寧に施術してくれます!
痛みも想像以上に全くないです!5年間通い放題のまだ5回目(7ヶ月経過)なので、目を見張る効果はこれからに期待かな!と思います!
初期から通わせて頂いて、通い放題がおすすめです!店内も綺麗で、店舗数も多く予約がとりやすいので、最短より長く通えるのが嬉しいです!
池袋駅から近いので、通いやすいです。1年以上1か月に一回、通算20回程度通ってますが、VIOは減ってきたけど無くなる気配はありません。期限無しの通い放題にして良かった。早く効果出したい人は医療脱毛の方がオススメ。エステ脱毛は、痛さは無い分、効果が遅くて弱いのは仕方ないのかな。毛が元々薄い部位なら1年通えば、ほとんど生えてこなくなるとは思います。
通い放題コースで10回ぐらい行きました。効果も出始めて自己処理が最初より楽になりました。スタッフさんもいつも丁寧で安心して通いやすいです。
良い口コミが多かったです。
サロン脱毛は医療脱毛より効果が無いので、ストラッシュで脱毛するなら通い放題プランがおすすめという声がたくさんありましたよ。
1回の効果が医療脱毛よりも少ない分、回数を重ねられる通い放題が他のプランよりおすすめよ!
悪い口コミ
スタッフさんも優しく、サービスも丁寧で特に問題ないですが、本当に予約が取れないです。2ー3ヶ月先まで埋まってるので、通い放題にしたけど数回行ったら期間が終わり、お金の無駄になる気がします。
新潟ストラッシュの脱毛通い放題、全く予約取れないまま来月で終わるんだけど次どうしようかな🙄医療脱毛がええのかな🙄
— はのん (@25pikapikapika) May 22, 2022
ストラッシュの5年通い放題のコースに入ってるけど
実情は12-13回目からは3ヶ月空けるように言われ、3ヶ月経っても
空き確認したらこの状態。
5月3日まで空きなし。まだ、全然毛残ってるんですが😅#ストラッシュ #STLASSH pic.twitter.com/MRYfpq9iIA
— はな (@iriethankyou) March 16, 2022
悪い口コミを見てみると、
「医療脱毛より効果が無い」
「予約が埋まっていて中々取れない」
という意見が多いです。
しかしコストパフォーマンスの良さを悪く言う意見は見当たらなかったので、リーズナブルに脱毛をしたいと考える人にはおすすめのサロンと言えるでしょう。
良い口コミだけでなく、悪い口コミも見て比較することが大事なんですね!
個人の意見は参考になるけれど、鵜呑みにするのも良くないから気を付けるのよ。
ストラッシュに関するQ&A
2週間に1度通えるストラッシュで全身ツルスベ肌を目指そう!
脱毛サロンの中で、2週間に1度通えるのはストラッシュだけです。
全身脱毛無制限コースがあるサロンの中でも、通う頻度が下がる回数も18回目からと最も遅いため、その分早く脱毛を完了させられます。
ただし、ストラッシュ含めエステ脱毛は通ってすぐに効果が出るものではなく、何度も繰り返し通い続けることで段々効果を実感していきます。
たった数回通って「全然効果が無い……」と思うのではなく、長い目で見ることが大切です。
自分に合った脱毛サロンはどこかじっくり検討して、納得できるサロンを選びましょう。
自分との相性もあるので、口コミだけで判断するのではなく興味を持ったらまずは無料カウンセリングに行ってみください!