メンズ脱毛

【スポーツやるなら脱毛必須】【腕・脇の脱毛について解説】

海に行った時、腕や脇の毛がボーボーだったら・・・・
日常生活で目立ちやすい腕というパーツ。

冬場でも腕まくりする機会はたくさんあると思いますが、とくに露出の増える春夏は、特に目立ちます。

自分でお手入れすると徐々に濃くなっていき頻繁にお手入れしなくてはならないので、面倒に感じてしまいうっかり剃り残してしまう場合も多いかとおもいます。

それに、剃った跡のチクチクは子供にも不評。
スポーツをする場合はテーピングが毛にまとわりついてしまって取れなくなった経験がある人もいるとおもいます。

薄ければ気にならないのに、適切な量が生えてくれないという腕の毛。
夏に目立つという意味では脇も同じです。

海に行った時ワキがぼさぼさだったら。。。
考えるだけで嫌になります。

本記事では腕の毛の脱毛に加えて、脇についてどのような脱毛すればよい脱毛ができるのかということについて解説いたします 。

腕・脇脱毛の部位について

腕脱毛とはそのまま、腕全体の脱毛の事ですが、腕脱毛の部位としては「ひじ上・ひじ・ひじ下・手の甲」とパーツが分かれています。

腕パーツの脱毛をする場合は、全てセットでの脱毛が基本になります。

また、脇の部位わかれておらず一部位となります。

腕毛の処理方法まとめ

腕と脇脱毛の処理方法をそれぞれ確認してみましょう。

ムダ毛の処理方法はクリニックやサロンに通って永久脱毛する事だけではありません。

日常生活では電動シェーバーかカミソリを使用して顔の毛を剃っていると思いますので、それ以外のムダ毛の処理方法をまとめてみました。

除毛クリーム

除毛クリームは一時的に除毛するには最適の脱毛方法です。
手軽に簡単にキレイにできる方法が除毛クリームを使用した処理方法となります。

除毛クリームは、処理したい部分にクリームを塗布して5分から10分放置した後、洗い流します。

除毛クリームは多くの商品から選べますが、ロフトや薬局で売っている上、低価格ですので手軽に始めるには最適な方法です。

また、顔用の除毛クリームは主に産毛を抑毛してくれるクリームで通常、カミソリ・電気シェーバーと併用して使用します。

ブラジリアンワックス

ブラジリアンワックスも一時的に除毛する脱毛方法です。
ブラジリアンワックスは、はちみつや砂糖などが原料になっている非常に粘性のたかいワックスです。

ワックスを使う事を検討している場合、痛みに弱いと自覚がある場合は絶対にやめてください。

ブラジリアンワックスの使用方法としては除毛したい部分にワックスを塗って除毛します。
ワックスを塗ってから数分放置すると固まって来ますので、塗った部分にシートを張って剥がす事で完了です。

ブラジリアンワックスは毛根から一気に毛を剥がすことが出来るため、キレイなお肌を手に入れることが可能です。

また、ブラジリアンワックスはなんといっても痛いですのでご注意をしてください。
特に毛が密集している部位・脇はかなりの痛みが予想されます。

物理的に強い力ではぎとる為、肌のダメージが多く繰り返し使う事は非常にリスキーという事も覚えておいてください。

家庭用脱毛器

腕は家庭用脱毛器も顔に使えます。
手軽に脱毛するという意味では、家庭用脱毛器が一番かもしれません。

ネット通販等で販売されている家庭用脱毛器は、毛を剃ってから自分でサロンと同様に患部に光をあてて除毛します。

ケノン等有名な脱毛器具がありますが、購入代金は数万もするのでかなり高価である事がデメリットです。

脱毛サロン・クリニック

本格的に脱毛したい場合は、サロンやクリニックが一番安心です。
サロンやクリニックの脱毛方法はヒゲ脱毛と同様に光脱毛・レーザー脱毛・ニードル脱毛の3つあります。

一過性では無く、今後も持続して脱毛をしたいと考えている場合はサロンやクリニックがおすすめです。
それぞれの脱毛方法をみてみましょう。

光脱毛

光脱毛は大きく2分して方法があります。
光を照射する方法のSSC脱毛・IPL脱毛と、熱を照射する方法のSHR脱毛です。

光脱毛の一番良いところは痛みがほとんど感じられないという事です。

しかし、脱毛効果を得るまでは時間が掛かってしまい完全に除毛する場合は継続して受け続けないといけません。

レーザー脱毛

レーザー脱毛はクリニックで受けられます。
レーザーはパワーが強く毛根にダメージを与えられますが、医療機関でのみ施術を受けることが可能ですのでサロンでは受けられません。

照射するとき毛が焼けていく匂いがしますので、毛を退治していく感覚は満足度もあがるでしょう。
レーザー脱毛のメリットとしては、短い期間で効果を実感できる点が最大のメリット。

しかし、特に毛が密集している部分は痛みが強いという事と、費用が高くなりがちな点がデメリットです。
特に男性の方が毛は濃いので女性よりも痛みは強く出る傾向にあります。

ニードル脱毛

ニードル脱毛は毛穴に針をいれて電流や高周波を流して脱毛する方法です。
毛穴の一本一本に針をいれるので施術する時間が非常に長いですが、毛を完全に脱毛するにはむいています。

しかし、レーザー脱毛より強い痛みがある上費用も高額になってしまう事はデメリットです。

顔の部位と同様毛が濃い部分は痛みが発生しますが、腕の方が痛みは少ない傾向にあります。

腕・脇の脱毛のメリット・デメリット

腕と脇の脱毛する場合のメリットとデメリットをまとめました。

メリット

腕がきれいに見える

腕の脱毛をした場合、ぼさぼさの部分の毛がなくなるだけでなく腕の毛穴が引き締まる効果があります。

濃い毛の脱毛と毛穴の引き締めでつるりとしたキレイな肌になります。
毛が濃い方・毛の量が多い方の場合はより効果を実感できるでしょう。

特に暖かい季節は腕を露出する場合も多く、周囲からの視線が気にならなくなります。
自信が出て、ファッションも楽しめるようになります。

また、毛を剃りすぎてしまうと肌の色がくすんでしまうというデメリットがあります。
毎回、剃る事で知らず知らずのうちに全体のトーンが暗くなっていっているのです。

くすみというのは思った以上に相手にはわかるもので、トーンを戻すにも時間が掛かります。
脱毛すればカミソリで剃った事によってくすみが悪化する心配が無くなります。

スポーツのテーピングの邪魔にならない

マラソン・サッカー・野球などなどスポーツを本格的にする場合 どうしてもテーピングをする場面が出てきますが、毛が絡んでしまいます。

その場合毎回剃るか、スプレーで粘着力を弱めてテープをはがしますが、とても痛いです。
長くスポーツをする場合には脱毛した方がイイでしょう。

ムダ毛の自己処理の手間が減る

腕はムダ毛が生えている範囲が広く、日常的に処理する場合は時間がかかってしまいます。
時間だけでなく肌へのダメージも大きくなり、徐々に毛が濃くなってしまいます。

カミソリ負けもしてしまい、肌にもよくありません。

女性受けの悪い腋毛がなくなる

あるアンケートによるとツルツルがいい、適度が良いと考えている人が実に約80%あるというデータもあります。

男性からすれば脇毛があって当然だと思いますが、適度な量というのが許容量である模様です。
服の袖からはみ出るくらいの量だったりした場合は嫌がられます。

皮脂の分泌が軽減される

皮脂は毛根から分泌される物質です。
腕脱毛をする事により毛根を死滅させるので 皮脂が出る量が減ります。

そのため顔が脂切る事が確実に減ります。

デメリット

結果が出るまで時間が掛かる

定期的な通院が必要となり、また通院を終えるまで非常に時間かかります。

施術は1回だけでは満足の行く結果を出すことは難しいので複数回通う事になりますが、最低でも7回程の施術が必要となります。

期間で言えば1年ほどは掛かりますので短時間で結果を出すことは難しいです。

「脱毛する事によるメリットは多いけど、すぐに結果を出したい人には向かないみたい」
あくまで、将来的に毛をなくしたいのか、なくしたくないのかという点に絞って脱毛をしよう

『おすすめ』腕・脇脱毛をした方がいい人

 
スポーツをしている人は腕の脱毛をするのがおすすめです。

特にテーピングが必要になるような強度の高いスポーツをしている場合は粘着力を上げるために日常的に剃る事も多いので剃っておいた方がいいでしょう。

未成年者でも脱毛する事は可能なので、高校生・大学生というスポーツを最もする世代で脱毛する事は可能です。

腕・脇の脱毛の体験談

ライターはゴリラクリニックで脱毛をしました。 
腕の脱毛も他の部位と同様に脱毛部位にマーキングをした後剃毛をするという流れです。

剃毛は剃り残しを剃ってもらうという形になりますので自宅で予め毛を剃る処理をしておきましょう。施術前に炎症抑制効果のある冷却ジェルを表面に塗り準備完了です。

該当箇所にレーザーで丁寧に照射されていきますが、腕の場合は施術中特に痛みを感じませんでした。
これは顔ヒゲに比べて腕の毛が薄かったからだと思います。

逆に、脇の脱毛は体中に響いてくる様な痛みがありました。
脇の毛は濃く深い所から毛が生えているからです。

しかし、ヒゲ脱毛に比べると施術の範囲が少ないので施術時間も短い上、痛みも腕・脇の脱毛の方が少ない為 麻酔無しでも大丈夫ではないかと個人的には考えています。

腕・脇の効果としては、1回1回効果が実感できると思います。

特に脇は毛の本数が少なく1本1本が太い毛である事から、3回目の施術が終わる頃にはほとんど生えなくなりました。

他の部位との脱毛と共通していえる事として「濃い部分は痛い」のですが、薄い部分の痛みは少ない傾向にあります。

毛の濃さは個人差があると思いますので自分の体と相談して最終的には決めましょう。

腕・脇脱毛のおすすめサロン比較

ゴリラクリニック

腕脱毛の総額

  • 5回201,800円(月々4,000円×60回)
  • コース終了後1回34,800円

脇毛脱毛の総額

  • 1回9,800円
  • 5回31,800円
  • コース終了後1回6,600円

脱毛の範囲

腕全体脱毛セット
(ひじ上+ひじ+ひじ下+手の甲指)

通える頻度

2.5ヶ月から
完了までの期間は1年6ヶ月程

ゴリラクリニックはクリニックなのでレーザー脱毛の医療脱毛が受けられます。
5種類の脱毛器から自分に合った脱毛が出来るのもメリットですね。

最も多くの脱毛器が導入されている事や知名度も高く、メンズ脱毛に特化していて実績も豊富です。
効果はもっともある器具を使いますのでじっくりと確実に結果を出したい人にはおすすめです。

リンクス

腕脱毛の総額

  • 8回145,400円
  • 9回目以降
  • 腕全体:1回6,720円
    手の指:1回760円
    手の甲:1回920円
    ひじ上:1回2,520円
    ひじ下:1回2,520円

脇毛脱毛の総額

  • 4回15,750円(月々470円~)
  • 8回31,500円(月々1,100円~)
  • 9回目以降1回1,680円

脱毛の範囲

腕脱毛のセットプランあり
(ひじ上+ひじ+ひじ下+手の甲指)

通える頻度

1.5ヶ月から
完了までの期間は2年

リンクスはサロンで光脱毛を受けられます。

脱毛が安く受けられる事が最大の魅力です。
また、9回目以降は80%OFFで好きな部位を脱毛できる事も魅力です。

レーザー脱毛より効果は劣りますが安さを重視する人にはおすすめです。

メンズキレイモ

腕脱毛の総額

無制限237,600円
(PREMIUM選べる3ヵ所プラン)

脇毛脱毛の総額

  • 8回39,600円
  • 16回74,800円

脱毛の範囲

腕脱毛のセットプランあり
(ひじ上+ひじ+ひじ下+手の甲指)

通える頻度

最短1ヶ月に1回
完了までの期間は1年

メンズキレイモ最大の魅力は無制限プランでしょう。

5ヶ所選べるプランがありますので基本部位の脚甲指・ヒザ・ヒザ下・ヒザ上以外にプラスして1部位を選択できます。
通える頻度も最も短いので最短で結果を出したい人にはおすすめです。
https://propedia.co.jp/surarica/datsumo-mens/menskireimo/

メンズTBC

腕脱毛の料金

  • 上腕 《 ヒジ含む 》9,680円
  • ヒジ下《 ヒジ含む 》9,680円
  • 手の甲・指4,840円
  • ワキ9,680円

脱毛の範囲

上腕 《 ヒジ含む 》 ヒジ下《 ヒジ含む 》 手の甲・指

通える頻度

1~2ヶ月に1回
完了までの期間は1~2年

使用している脱毛器

TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)
※価格は税込で表示しています。
※1:入会金(税込3,300円)、事務手数料(税込13,200円)、クールゲル1本を含む価格。

美容電気脱毛は、体験だけでも脱毛効果を実感することができます。
1本ずつ細かくデザイン脱毛ができる事も魅力で最も即効性があります。

【『最新』脱毛に関しての最新情報】

それでは、顔脱毛について最新の情報をチェックしてみましょう。

“引用”
プリンス君のメンズ脱毛 運営会社株式会社ラナルータ(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長 :内田洋貴)が運営するプリンス君のメンズ脱毛 渋谷店は、 20代から40代男性を対象に、「脱毛が気になる時期」「脱毛始めるならいつがいいか」に関する実態調査を実施しました。

調査概要

調査内容:脱毛をしている男性の印象
調査対象:都内の20代〜40代の男性100人
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年11月24日~12月24日まで

Q1.脱毛が一番気になる時期っていつ?

8割以上の男性が夏が気になると回答!肌の露出が増える夏シーズン。
薄着になる機会や水着を着用するなど、肌を見せる機会が増えることで男性もムダ毛が気になり始める方が多いようです。

また少数意見ですが、夏の方が毛が濃く見えるという回答もありました。
少し日焼けの原因を説明すると、日焼けは肌にある色素細胞メラノサイトが働きメラニン色素を生成し黒くなります。

メラニンには紫外線により肌細胞が傷つくのを守るという役割がありますが、 紫外線を浴びると体毛に色を与えるメラノサイトが活発になるので、 そのことから毛が濃くなったように感じるケースがあるのです。

では気になる夏本番を迎える前、どれくらいから脱毛を始めたら間に合うのか?
調査対象者の中からメンズ脱毛経験者の方に質問をしました。

Q2.脱毛に通ってから効果を感じるまではどのくらいでしたか?

  • 6ヶ月 :38%
  • 1年 :22%
  • 1年半 :18%
  • 2年  :11%
  • 2年以上 :6%
  • その他 :5%

という結果になりました。

効果を感じるタイミングは個人差がありましたが、いずれにしても最短半年最長2年以上ということで、通い始めてから効果を感じるのには時間がかかるというということがわかりました。

”引用終わり”

冬のうちの脱毛が一番おすすめという結果だね。
肌の露出が増える夏にムダ毛が気になるという男性が8割を占めているという事。
露出の多い夏本番に突入した頃効果を実感するには、冬から開始した方が良さそうという事がわかりました。

【『アドバイス』腕毛脱毛の考え方】

今回は、腕・脇の脱毛について解説致しました。
内容をまとめると以下の通りです。

  • 脱毛方法は、クリーム・ブラジリアンワックス・クリニックと他の部位と同様に可能
  • 一時的な脱毛をしたければクリームかブラジリアンワックス
    永久脱毛したければクリニックかサロン
  • 腕の毛はテーピングの邪魔になる場合は脱毛推奨
    学生でも脱毛可能
  • 脇の毛は脱毛効果を実感しやすい
    痛みは奥から響くような痛みだが、ヒゲ脱毛より痛みは少ない
    (個人差あり)
腕や脇の脱毛は効果を実感しやすい箇所です。
日常生活的に不便に思う場合は是非脱毛してみましょう。
  • この記事を書いた人

しょうた

会社員として働いていた際、女子社員に青髯を噂されていることを知ったことをきっかけに、ヒゲ脱毛に強い興味を持つようになりました。
ただ、田舎だっためメンズ脱毛の店が少なく、家庭用脱毛器なども含めて色々と試したところ、最終的には医療脱毛クリニックで青髯感もなくなり結果には大満足。
その時に調べた情報が友達や同僚の間で好評で、それがうれしくてメンズ脱毛についてさらに調査を重ねていました。
自分でもブログを書いていたのですが、メンズ脱毛をする際の注意点や選び方などをより多くの方に知ってほしいので、このサイトのライターとして活動しています。

-メンズ脱毛