このページではTBCの顔脱毛の脱毛方法から料金にいたるまで徹底解説します!
「TBCの終わりのある脱毛ってどういうこと?」
「TBCの顔脱毛について詳しく知りたい!」
「TBCの顔脱毛はいくらかかる?」
について知りたいあなたはぜひ確認してください!
顔の皮膚はとても薄くデリケートです。
だからこそ、脱毛の刺激による肌トラブルなどが不安でなかなか一歩を踏み出せないでいませんか?
また、施術方法やどれくらいの費用がかかるのかも気になるポイントです。
実際に脱毛を体験した口コミもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
TBCの顔脱毛は3種類ある
TBCには、「TBCスーパー脱毛」「TBCライト脱毛」この2つを掛け合わせた「スーパーライト脱毛」3種類あります。
それぞれどのような脱毛方法なのか、特徴をご紹介します。
美容電気脱毛ができる「TBCスーパー脱毛」
[図解挿入①]美容電気脱毛ができる「TBCスーパー脱毛」.jpg美容電気脱毛とは「ニードル脱毛」とも呼ばれています。
毛が生える元となる毛根部分に微弱な電流や高周波を流し、ムダ毛を1本1本抜いていく脱毛方法です。
刺激された毛根からは新しい毛が生えてこない状態になります。
TBCはこの美容電気脱毛に関して、なんと140年の歴史をもっており、一部脱毛用プローブ(脱毛で使用する針)は特許も取得しています。
全国に展開している大手の脱毛サロンで、美容電気脱毛を取り扱っているのはTBCのみなのです。
140年も続けているなんてすごい!
それだけ信頼と実績を積み重ねてきた脱毛サロンなの!
TBCスーパー脱毛は技術力も必要なため、施術の料金は割高ですが、施術をしたらもう生えてこない「終わりある脱毛」が叶います。
光脱毛では施術が難しいうぶ毛までしっかりと脱毛したい方におすすめの脱毛方法です。
自社開発のライト脱毛機器を使用した「TBCライト脱毛」
[図解挿入②]自社開発のライト脱毛機器を使用した「TBCライト脱毛」.jpgTBCのライト脱毛は自社で開発したオリジナル機器「FEERIQUE (フェリーク)」という脱毛機器を使用しています。
自社製品のオリジナルって…安全性とか大丈夫?
もちろん!
しかるべき機関で検査を受けて合格もしているから安心して
このFEERIQUEは、美容ライト脱毛機器の安全性をチェックする「美容ライト機器適合審査」に合格している機器です。
この審査は、主に美容ライト脱毛機器が安全に使用できるのか、機器の性能はもちろん保守点検のマニュアルの有無も含め厳しくチェックしています。
TBCライト脱毛は、照射後、約10日前後でムダ毛が抜け始めていき、それを何度か繰り返すことでムダ毛をゆっくりと減らしていく脱毛方法です。
痛みが少なく肌への負担も少ないうえに、広範囲の施術が短時間で完了することができます。
TBCスーパー脱毛と違い毛がなくなるわけではないですが、短い時間で施術を終わらせたい方におすすめの脱毛方法です。
2つを組み合わせた「スーパーライト脱毛」
[図解挿入③]2つを組み合わせた「スーパーライト脱毛」.jpgTBCスーパー脱毛とTBCライト脱毛を組み合わせた脱毛方法です。
顔全体の施術をする場合、TBCスーパー脱毛で施術するととても時間がかかる上に料金も高額になってしまいます。
逆にTBCライト脱毛だけの場合は、産毛に対しての効果が薄く、施術できない箇所もあります。
このスーパーライト脱毛では「どうしてもここだけはしっかり脱毛しておきたい!」という部分をTBCスーパー脱毛で施術して、他の部分をTBCライト脱毛で施術する方法です。
2つの施術を組み合わせることで、施術の時間も短縮され料金も抑えることができます。
TBC顔脱毛の料金
TBCの顔脱毛は脱毛方法によって料金もプランも大きく違ってきます。
また、それぞれの脱毛方法には専用のオプションも用意されています。
施術後の肌はとても敏感でナイーブなので、時間と予算に余裕があればつけることをおすすめします。
顔は人から見られる部分!
施術後はしっかりとプロにケアしてもらうのがおすすめです!
TBCスーパー脱毛の料金プラン
TBCスーパー脱毛にはプランは決められておらず、ムダ毛1本当たりの施術料金が設定されています。
顔脱毛の場合、1本の施術料金は157円です。
入会金17,160円と入会事務手数料3,300円を支払ってメンバーになると、1本121円と約20円ほどお得に施術がうけられます。
コース名 | ビジター価格 | メンバー価格 |
---|---|---|
プレーンゾーン(脇、ひじ下、ひざ下) | 143円 | 110円 |
デリケートゾーン(顔、襟足、手足の甲・指) | 157円 | 121円 |
顔全体やうなじの脱毛をしたい場合は施術の範囲も量も多くなるので、メンバーになっても損はありません。
しかし、まゆ毛や口の周りだけなど、ピンポイントの施術を行う場合は、通常価格の方がトータルでみて安くなる可能性があります。
[図解挿入④]TBCスーパー脱毛の料金プラン.jpg入会については、まずはどれくらいの範囲を脱毛したいのかを決めてから考えるようにしましょう。
TBCスーパー脱毛専用オプション
スーパー脱毛はムダ毛に効果的な反面、どうしても肌への負担が大きくなります。
そんな肌へのダメージをなるべく抑えるため、脱毛前後の肌ケアを目的としたオプションが用意されています。
コース名 | コース時間 | ビジター価格(入会金なし) | メンバー価格 | 概要 |
---|---|---|---|---|
NPエアロアイス | +7分 | 1,430円/回 | 1,100円/回 | 脱毛前に専用ローションとエアーで、 より快適&スムーズに脱毛を行なえるよう脱毛に適したコンディションに素肌を整えます。 |
NPエアロアイス4s | +7分 | 4,290円/回 | 3,300円/回 | |
MFトリートメント | エピコースと併行 | 1,430円/回 | 1,100円/回 | 保湿しながら脱毛を行ないます。 素肌がうるおい、不快感をやわらげます。 |
EFエアロアイス(顔、首用) | +5分 | 2,860円/回 | 2,200円/回 | 脱毛後に専用ローションで、集中トリートメント。 自己処理による肌荒れが気になる方におすすめです。 |
AIエアロアイス(顔、首用) | +5分 | 2,145円/回 | 1,650円/回 | 脱毛後にイオン導入とミストエアーで、肌を素早くクールダウン&素肌ケア |
VCリカバー | +15分 | 4,290円/回 | 3,300円/回 | 脱毛後の肌をより美しく仕上げるためパックで素肌を整えます。 バックの中の、ヘッドorハンドプッシュでリラックスしたい方におススメです。 |
エステウォーターO3S | +12分 | 715円/回 | 550円/回 | 脱毛後にオゾン(O3)パックで肌を整えます。 |
エステウォーターO3L | +12分 | 1,430円/回 | 1,100円/回 |
施術が終わった肌はとても敏感なうえに酷く乾燥している状態です。
施術後の肌にすぐ水分を補給してあげると、肌トラブルのリスクもぐっと下げることができます。
もともと乾燥肌・敏感肌の人は特に乾燥しやすいので、オプションを付けることをおすすめします。
【脱毛前のケア】プレエピトリートメントコース
TBCスーパー脱毛は毛穴に電流を流して脱毛をするので、脱毛前に毛穴ケアをするとスムーズに脱毛を進めることができます。
コース名 | コース時間 | ビジター価格(入会金なし) | メンバー価格 | 概要 |
---|---|---|---|---|
バキューム | 30分 | 8,360円 | 6,490円 | 毛穴の汚れや古い角質を無理なくオフ。 |
アクア | 25分 | 8,360円 | 6,490円 | 肌バランスをコントロール。 うるおいのあるみずみずしい肌へ |
マトリジェル | 55分 | 12,540円 | 9,680円 | 海藻ジェルでマッサージ。 肌をひきしめ、なめらかに。 |
マッサージ&パック | 70分 | 12,540円 | 9,680円 | 念入りなマッサージとパックでみずみずしく透明感のある肌へ。 |
ニキビケア | 50分 | 12,540円 | 9,680円 | 余分な皮脂や汚れを取り除き、洗浄等でニキビを防ぐことでなめらかで柔らかな肌に。 |
脱毛前のオプションなのに、まるでエステのプランみたい!
毛穴のざらつきや古い角質をケアするもの、ニキビケアをするものなどオプションの種類もさまざまです。
追加料金が少し高いのと、コース時間が1番長いもので70分かかるものもありますが、「顔の毛穴汚れが気になる」「ニキビができやすい」このような方はぜひエステ感覚で付けてみてはいかがでしょうか。
TBCライト脱毛の料金プラン
TBCライト脱毛プランは全身の部位をSパーツとLパーツで分けてられており、全部で5種類のプランが用意されています。
いろんなプランがあるね…
顔脱毛ならどれを選べばいいのかな?
顔脱毛だけだったら「フェイス・5プラン」がおすすめよ!
回数 | 価格 | 単価 | 新規特典(初回ご契約時限定) |
---|---|---|---|
1回 | 16,500円 | 16,500円 | ― |
2回 | 30,800円 | 15,400円 | |
3回 | 46,200円 | 15,400円 | |
4回 | 52,360円 | 13,090円 | |
6回 | 64,680円 | 10,780円 | 3,000円割引 |
8回 | 80,080円 | 10,010円 |
フェイス・5プランは、パーツ関係なく顔全体の脱毛ができるプランです。
顔脱毛のみを希望する場合はこのプランが1番費用も安くおさえられます。
ただ、うなじやえりあしはプランに含まれていないので、一緒に脱毛したい場合はチョイスプランも合わせて申し込みましょう。
支払う金額も明確になるから安心!
TBCライト脱毛専用オプション
このオプションは脱毛前後の肌をしっかりと冷やすためのオプションです。
施術後だけでなく、施術前の肌も冷やすことで、脱毛後に肌が赤くなるのを抑えてくれます。
コース名 | コース時間 | 価格 | 概要 |
---|---|---|---|
クールダウンVC・S | +15分 | 550円 | 脱毛前、または後の赤みを軽減し、肌を整えます。肌にハリとうるおいを与え、ダメージを受けがちな肌をやさしくいたわります。 |
クールダウンVC・L | +15分 | 1,100円 | |
クールダウントリートメント〈フェイス脱毛専用〉 | +7分 | 1,100円 | 脱毛後の肌を落ち着かせるとともに、たっぷりとうるおいを与えます。 |
光脱毛をした肌は熱を帯びており、軽くヤケドをしているのと同じような状態です。
その熱をそのままにすると炎症を引き起こし、赤みやかゆみ症状がでてしまいます。
料金もリーズナブルであまり時間もかからないので、ぜひセットで頼んでみてください。
スーパーライト脱毛の料金プラン
このプランはスーパー脱毛とライト脱毛を組み合わせて行い、人によって金額が大きく変わるので、明確な料金設定がありません。
スーパーライト脱毛を希望する場合は、どの箇所をどの施術で脱毛するのか、どれくらい脱毛するのかをしっかりと決めておきましょう。
あらかじめ施術を受けたい場所をそれぞれ決めておくと、料金計算もスムーズになりますよ。
TBC顔脱毛は安い?他のサロンと比較してみました!
TBCの顔脱毛の料金についてご紹介しましたが、他のサロンがいくらで顔脱毛ができるのか気になりませんか?
果たしてTBCの顔脱毛は安いのか高いのか、大手の脱毛サロン4社と料金を比べてみました。
サロン名 | 回数 | 総額 | 1回辺りの料金 |
---|---|---|---|
TBC | 6回 | 64,680円 | 10,780円 |
ストラッシュ | 6回 | 58,278円 | 9,713円 |
ディオーネ | 12回 | 79,200円 | 6,600円 |
ジェイエステ | 12回 | 79,200円 | 6,600円 |
エピレ | 6回 | 64,680円 | 10,780円 |
金額をみると安い!ってわけではないのかな?
そうね。
金額は平均的といったところかしら。
なら1番安いところの方がいいんじゃない?
金額で選ぶならそうなるけれど、施術の範囲やしっかりと脱毛したいならTBCがダントツでおすすめなの。
同じ顔脱毛でも、まゆ毛やうなじが施術できない場合があり、光脱毛のみで脱毛するので、産毛がなくなるまでに何度も通う必要があります。
TBCの顔脱毛はTBCライト脱毛とTBCスーパー脱毛の併用が可能なので、顔全体+うなじまで施術が可能です。
さらに、TBCスーパー脱毛は1度の施術でムダ毛をしっかりと脱毛ができるので、何度も通う必要もありません。
もう1つTBCの顔脱毛を選ぶメリットとして、施術前後の肌ケアが充実している点があげられます。
敏感肌の人や肌トラブルに悩んでいる人は、脱毛による肌への負担も気になるところです。
TBCでは脱毛後の肌にも着目し、脱毛後の肌をより美しくするために様々なオプションが用意されています。
せっかく脱毛をしても、肌トラブルに繋がってしまっては喜びも半減!
金額も大切だけれど施術後の肌のことを考えるとTBCの顔脱毛は断然おすすめです!
TBC顔脱毛の施術範囲
TBCの顔脱毛はどこまで施術できるのでしょうか。
施術範囲を各脱毛方法に分けてご紹介します。
TBCスーパー脱毛
TBCスーパー脱毛の施術範囲はずばり「顔全体」です。
光脱毛のみを扱うサロンでは、安全上の理由によりうなじやまゆ毛は施術に含まれていないサロンがほとんどです。
また、うなじを光脱毛した場合、毛が増えてしまう増毛化や毛が硬くなる硬毛化のリスクが高くなります。
TBCスーパー脱毛は光脱毛ではないので、まゆ毛も含めた顔全体とうなじの脱毛が可能です。
増毛化や硬毛化のリスクももちろんありません。
TBCライト脱毛
TBCライト脱毛で施術できる範囲をご紹介します。
光脱毛なので、まゆ毛は施術ができませんが、TBCスーパー脱毛と組み合わせて施術ができるので、TBCライト脱毛でも顔全体が施術できます。
TBC顔脱毛の施術時間や脱毛完了まで期間について
TBCの顔脱毛はどれくらいの時間と期間が必要となるのでしょうか。
もしも長く通う場合は自宅からなるべ近いところで予約をとりたいですよね。
ここからは顔全体を施術した場合にかかる時間や期間について解説します。
TBCスーパー脱毛の場合
TBCスーパー脱毛は、施術の範囲や対応するスタッフのスピードによって施術の時間が大きく変わってきます。
1本1本施術するからどうしても時間がかかってしまうんですね…
スタッフの腕にもよるけれど、1分で施術できる本数は大体8~10本が限界なの。
施術にどれくらいの時間がかかるのか知りたい方は、施術したい部位、または範囲を決めてから1度電話などで問い合わせてみるとよいでしょう。
もしくは、2時間でできるところまで~など先に時間を相談しおくのもおすすめです。
2~3ヶ月に1回通うのがベストなので、脱毛完了までには1年半~2年ほどかかります。
ただし、毛周期によって変わってくる可能性もあるので、あくまで目安として覚えておきましょう。
TBCライト脱毛
TBCライト脱毛は、スピーディーな施術が可能なので、1回の施術時間は大体20~30分程度です。
オプションを付けたとしても1時間もあれば全行程が終了します。
施術は2か月に1度の間隔で通うことができ、大体1年半~2年程度で脱毛が完了します。
TBC顔脱毛の予約方法と施術の流れ
TBCで顔脱毛の予約をしたいときはどこから予約ができるのか、また予約~施術までの流れも合わせてご紹介します。
TBC顔脱毛の予約方法
TBCで顔脱毛の予約をするときは、ネット予約か電話予約になります。
電話予約は9時~21時までの受付となっています。
聞きたいことや確認したいことがあれば電話予約がおすすめですが、そうでなければネット予約の方が時間に縛られないので便利です。
美容系の予約サイトからは予約できるの?
予約は公式サイトからのみよ。
ネット予約は予約受付フォームに必要事項を入力が必要となります。
コースや日時の登録と合わせて希望の都道府県の入力項目もあるので、間違えないように気を付けましょう。
TBCスーパー脱毛の施術のながれ
TBCスーパー脱毛の施術の流れをご紹介します。
光脱毛と比べ多少痛みがあるので、施術中どうしても痛い場合は我慢せず、スタッフに申し出るようにしましょう。
1.カウンセリング
コース前にカウンセリングをおこないます。
脱毛に関する疑問点や希望をヒアリングしたのち、脱毛のスペシャリストから施術の流れについての説明があります。
2.クールダウン
脱毛前の素肌に専用ローションを塗り、清潔にしていきます。
3.TBCスーパー脱毛
準備ができたらいよいよ脱毛スタートです。
専門の技術者によって丁寧に処理が進められます。
4.アフターケア
脱毛が終了したら、素肌を専用ローションで整えます。
5.クールダウン
ムダ毛がなくなった毛穴はぽっかりと穴が空いた状態なので、専用ジェルで引き締めて肌をなめらかにします。
6.プロテクト
施術後のデリケートな肌を守るため、保湿ゲルクリームで保護します。
6.アフターカウンセリング
施術前後のムダ毛の様子を写真をみながら確認をします。
それと同時に肌の状態を確認しながら今後の脱毛のプランや通い方についての提案があります。
TBCライト脱毛
TBCライト脱毛の施術の流れをご紹介します。
TBCライト脱毛は、カウンセリングにて希望や悩みを相談したのちに施術の日を決める流れになるので、前もって2日間予定を開けておくようにしましょう。
カウンセリング
まずカウンセリングで脱毛希望箇所や肌の悩みを相談していきます。
脱毛プランが決まり申し込みが終了した後、初回コース日を予約します。
肌チェック(初回コース)
毛の色や長さ、肌の色などをプロの目で確認し、効率よく脱毛が進められるようにチェックします。
ビフォアケア
脱毛をする部分を専用ローションで清潔に整えます。
ジェル塗布
照射部位を専用ジェルでしっかりと保護します。
コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸配合のオリジナル美肌ジェルを使用しているので、脱毛前後の肌ケアはもちろん美肌力もアップします。
ライト脱毛
いよいよ脱毛開始です。
脱毛箇所にライトを丁寧に照射していきます。
万が一痛みが強い場合は我慢せず申し出ましょう。
クールダウン
脱毛後に熱をもった肌にうるおいを与えつつクールダウンします。
TBCの顔脱毛で得られる効果
顔のムダ毛がなくなると、どのような変化が期待できるのでしょうか。
顔脱毛にはメイクのノリが良くなる、自己処理の必要がなくなるなど多くのメリットがあります。
ここからは顔脱毛の効果とその理由についてご紹介していきます。
毛穴が目立たなくなる
ムダ毛が生えていると、その分毛穴はひらいてしまいます。
毛穴からムダ毛がいなくなると、毛穴はきゅっと引き締まり肌に透明感がうまれます。
さらに、毛穴がなくなることで毛穴に汚れがつまりにくくなり、肌トラブルをおさえることができます。
化粧のノリがよくなる
化粧をするときに産毛があると、下地やファンデーションが毛に乗ってしまい、化粧崩れしやすくなります。
脱毛することで化粧がしっかりと肌に密着するので、化粧のノリが良くなり化粧崩れもしにくくなります。
自己処理による肌への負担がなくなる
カミソリで毛を処理すると肌に大きく負担をかけてしまいます。
その結果、ニキビや炎症など肌トラブルに繋がってしまうのです。
自己処理の必要がなくなることで肌へのダメージも減り、より健やかな肌を目指すことができます。
顔色が明るくなる
顔に生えている細かな産毛に光があたると、顔に影がさし肌がくすんでみえる原因になります。
産毛がなくなると、顔にさしていた影もなくなるので、顔がパッと明るくなり肌つやもよくみえるようになります。
TBCの顔脱毛は事前準備や注意点が脱毛方法によって違う
TBCスーパー脱毛とTBCライト脱毛は脱毛方法がまったく違うので、事前に準備しておくことや注意点も変わってきます。
せっかく予約したのに施術できなかった…なんてことにならないためにも、しっかりと細かな注意事項を確認をして、脱毛がスムーズに進むようにしましょう。
TBCスーパー脱毛
TBCスーパー脱毛は、毛穴に電流をながした後に毛を抜いていくので、ムダ毛がある程度長くないと施術できません。
施術前は自己処理をひかえて、しっかりと毛を伸ばしておきましょう。
きれいに脱毛するため!
処理したくても我慢しましょう!
公式サイトでは以下のチェック項目もあるので、1つでも当てはまるものがあれば必ずスタッフに伝えましょう。
チェック
- 体調に問題はないか
- 新たな通院、薬の服用、金属アレルギーはないか
- 肌にトラブルはないか
- 2週間以内に日焼けをしていないか
TBCライト脱毛
TBCではシェービングサービスがないので、顔脱毛をうける1~3日前にはシェービングを済ませておきましょう。
ただ、自己処理をカミソリで行うと肌にダメージを与えてしまいます。
その状態で脱毛をすると、肌トラブルを引き押してしまう可能性もあるので、必ず電気シェーバーで自己処理するようにしましょう。
TBCライト脱毛にも以下のチェック項目があるので、しっかりと目を通しておきましょう。
チェック
- 脱毛予定の場所に、日焼け止め、化粧品などを塗っていないか
- 肌にトラブルはないか
- 体調に問題はないか
TBCの顔脱毛についての口コミ
TBCスーパー脱毛に関して、痛みの程度や本当に毛が生えてこないにかなど、実際のところどうなのか気になりますよね。
ここからは、TBCで顔脱毛の施術を受けた人の口コミを何件かご紹介します。
顔脱毛は、ニキビなどの肌トラブル予防、毛穴ケアや化粧のノリが良くなるなど最近SNSでも話題になっており、性別関係なく興味を持っている人は多くいます。
ぜひ参考にしてみてください。
最初は痛みが怖くて脱毛に乗り気になれなかったのですが、エステティシャンの方の説明を聞いて頑張ろうという気持ちになれました。丁寧に施術してもらえるので、痛みは軽減された気がします。作業スピードも早く、予定より早く終わることもあります。
スーパー脱毛は他の光脱毛に比べるとかなりはやく効果を感じられると思いました。痛みはある程度感じますがその分脱毛したところはずっと綺麗なままなので、効果を考えると全然我慢できるなと私は思いました。
引用元:https://goo.gl/maps/gwgHHFRxnEWgyUsR8
顔の毛が無くなってから友達に明るくなったと言われるようになりました!
引用元:https://goo.gl/maps/5bGfmCK5bPFHqFVH7
顔と脇とVIOの脱毛をお願いしています。 正直割と痛いですがちゃんと綺麗になっていくのが実感できているので我慢できます。 スタッフさんも痛みや熱さなどこまめに確認してくれるし終わった後のケアもしっかりしてくれるので安心です。
TBC顔脱毛についてのQ&A
TBCの顔脱毛に対する疑問を集めました。ぜひ参考にしてください。
施術前後のメイクや自宅でのスキンケアについても紹介していきます!
ピアスを付けたままでも大丈夫?
ピアスは付けていても施術には問題ありません。
しかし、触れると痛い状態である場合は、施術中に触れてしまう可能性があり危険です。
その場合は日を改めるか、またタイミングをみて予約をしましょう。
施術の時はメイクは落とすの?
施術はすっぴんで行うので、メイクは落とします。
なので、仕事帰りなどメイクをしている場合はメイク落としを持参していきましょう。
施術後は化粧はして大丈夫?
施術後に化粧はしても特に問題ありません。
しかし、施術後の肌はとても敏感なので、クレンジング時の負担も考えてなるべくナチュラメイクを心がけましょう。
施術後のスキンケアはどうすればいいの?
いつも通りのスキンケアで問題はありません。
施術後の肌はとても乾燥しているので、いつもより化粧水をたっぷりと使ってスキンケアをしてください。
ミスト化粧水を用意しておくと、外出先でも手軽に保湿ができるのでおすすめです。
肌荒れしていると施術ができない?
肌に何らかのトラブルが発生している場合、症状が悪化する可能性があるので施術ができない場合があります。
施術前は特に肌の様子に気をつかいましょう。
またTBCライト脱毛の場合、脱毛の光が肝斑やシミに含まれるメラニンに反応し、肌がヤケドする危険性もあるので、施術ができない可能性があります。
日焼けをしていてもできる?
TBCスーパー脱毛は日焼けして肌が黒くなっていても施術は可能です。
しかし、日焼け直後は肌がヤケドをしている状態になります。
肌トラブルを避けるという意味で施術を断られる可能性もあるので、脱毛予定の2週間前から日焼けをしないように気を付けましょう。
ニキビ肌にも効果があるって本当?
顔に毛が生えている状態だと、肌に雑菌やほこりが付着しニキビの原因になります。
しっかりと脱毛をすることで、雑菌やほこりの付着をしずらくなり、結果ニキビができにくくなる効果があります。
さらに、ニキビの原因であるアクネ菌は皮脂腺からでる皮脂が大好物です。
顔脱毛ではこの皮脂腺にも熱エネルギーが加わり、皮脂腺が小さくなります。
皮脂の過剰な分泌を抑えてくれるのも、顔脱毛がニキビ肌に効果的な理由の1つです。
TBCの顔脱毛で1つ上の美しさを目指しましょう!
顔脱毛をすることによって、自己処理のストレスから解放され、肌トラブルも予防することができます。
化粧のノリもよくなるので、毎日鏡をみるのが楽しくなること間違いなしです!
今なら初回限定キャンペーンで脱毛体験ができるので、気になる方はまずは体験してみてください!