最近VIOの黒ずみが気になって…
黒ずみですか!悩んでいる女性は多いですよ
ええ!そうなんですか? 友人にも話しづらくて知らなかったです
保湿ケアや脱毛をすることで改善されますよ
その方法今すぐ知りたいです!
みなさんVIOのお悩みはありますか?
匂いだったり、かぶれてしまったり悩みは多くあると思います。
今回はVIOのお悩みの1つ「黒ずみ」についてお話ししていきます。
VIOの黒ずみの原因やケア方法、最後にはおすすめの脱毛サロンについて徹底紹介していきます。
この記事を読んで周りに話しづらい悩みから解放されましょう!
VIO脱毛は黒ずみがあっても大丈夫なの?
以前黒ずみがある部分は脱毛できないって聞いたことがあって…
ネットで調べるとできないって書いてあったりしますよね。
黒ずみがあるから脱毛を断られると聞いたことがある方や、VIOに黒ずみがあるし脱毛できないよな…と諦めている方いると思います。
黒ずみがあってもVIOの脱毛できるのでしょうか?真実を見ていきましょう。
黒ずみがあっても脱毛可能
ずばり黒ずみがあっても脱毛可能です。
日本の一般的な脱毛方法であるレーザー脱毛やサロンの光脱毛などは、毛根の黒いメラニンにめがけて光を発し脱毛を行います。
この時、毛根以外に黒い部分があるとそこに光が当たってしまうため、
黒ずみや日焼けなどの黒い物がNGだといわれているのです。
ですが、日焼けしたくらいでは毛根レベルに濃いお肌の色になることはまずありません。
ただ、店舗によってはとても濃い色素沈着や日焼けしたてのお肌があるときは、照射レベルを下げて施術が行われたり、施術自体を断られたりする場合が稀にあります。
黒ずみに悩んでいる女性は多い?実際の声!
さっき黒ずみに悩んでいるって人多いって聞いて安心しました!
なかなか友達と話しづらい話題だからわからないですよね
冒頭でもお話ししましたが、VIOの黒ずみに悩んでいる女性は本当に多いのか?と不安になる方もいらっしゃいますよね。
・デリケートな話で友人と話しづらい
・打ち明けて引かれたらどうしよう
・もしかして私だけ?
そんなことを思っているあなたへ、実際の声を紹介します。
VIOの黒ずみに悩んでいる方は本当に多いです
私自身、脱毛サロンに勤めていたことがあるのですが、黒ずみが気になるという方がとても多くいらっしゃいました。
決して悩んでいる人はあなただけでは無いので安心してください。
Twitterでも悩んでいる人は多くいます。



なぜVIOは黒ずむの?原因を解剖
VIOが黒ずむ原因を知っていますか?
黒ずみに悩んでいるけど原因は知らないですね。
ここまで脱毛のメリットについて紹介しましたが、なぜVIOって黒ずむの?と疑問に思いますよね。
できることなら原因を突き詰めて解決したい…
そんなあなたへ黒ずみの原因を徹底解説していきます。
自己処理による刺激
カミソリや毛抜きでの自己処理は、肌にとても強い刺激を与えます。
自己処理した次の日に、カミソリ負けを起こしプツプツや赤い吹き出物ができてしまったなんてことはありませんか?
カミソリの刃は、ムダ毛だけでなくお肌のバリア機能まではがしてしまうのです。
このバリア機能が無くなると乾燥や肌荒れの原因に…。
その刺激が蓄積されて黒ずみになってしまうこともあるのです。
自己処理をする際は、刺激が少ない電気シェーバーなどを使うようにしましょう。
締め付けの強い補正下着などの摩擦
ヒップのラインを綺麗に見せるため、また骨盤矯正のために補正下着を着用する女性は多いですよね。
ですが、その補正下着に黒ずみの原因が潜んでいることがあるのです。
補正下着は多くのものが締め付けの強い作りになっていて、お肌との強い摩擦により黒ずみが発生してしまうことがあります。
シャワーなどでゴシゴシ洗ってしまう
臭いや汚れが気になり、お風呂でゴシゴシ洗ってしまうなんてこと誰もが体験しますよね。
また、トイレットペーパーで過剰に拭いてしまうなどもあるかと思います。
柔らかいシャワータオルやトイレットペーパーでも、ゴシゴシしてしまったら敏感なデリケートゾーンの皮膚には強い刺激になってしまうので、なるべく優しくを心掛けましょう。
保湿ケア不足
保湿ケア不足も黒ずみの原因の1つです。
「VIOって保湿するの!?」
「そんな発想なかった!」
という方も多いと思います。
ですがVIOの保湿は絶対にするべきです。
いくらお肌に優しい素材のショーツを着用していても、少なからず摩擦が起きるので乾燥してしまいます。
乾燥は黒ずみに繋がるので、VIOも毎日保湿して潤いを保つようにしましょう。
女性ホルモンバランス問題
ホルモンは自律神経によって分泌が行われます。
小さなストレスでも影響を受けてしまうため、コントロールをすることは難しいです。
日常のストレスや仕事での人間関係などからホルモンバランスが崩れてしまい、お肌のターンオーバーが乱れて、メラニンが停滞して色素沈着が進んで黒ずみになってしまうことがあります。
VIO の黒ずみを自宅でケアするならこの方法
今すぐにでも黒ずみケアをはじめたい!
自宅でケアできることは沢山あるので今日から始めましょう!
今日から始めることのできるケア方法を紹介していきます。
三日坊主では意味がないので、しっかり習慣化させていきましょう。
しっかり保湿ケアをする
何度も言っていますが、保湿はしっかりと行いましょう!
普段していることではないので、抵抗のある方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、黒ずみを改善させるには保湿は必須です。
最近では、デリケートゾーン専用のソープやローションが販売されています。
デリケートゾーンの性質に合わせた成分で作られているため、ボデーソープで洗浄するよりおすすめですよ。
肌に触れるものに気を遣う
補正下着など、締め付けの強い物を避けましょう。
お肌に優しくフィットするゴムのないショーツなど、優しくフィットするものが適しています。
また、低刺激なコットンやシルクを選ぶと良いですよ。
「太ってしまって締め付けが強くなってしまった…」なんてことが起こらないように、定期的に下着のサイズは見直しすることをおすすめします。
生活習慣を整える
3つ目は生活習慣を整えて健やかなお肌を作ることが大切です。
黒ずみのもとになるメラニンの生成を抑える効果のある「ビタミンC」を積極的に摂取することがおすすめです。
野菜や果物には多くのビタミンCが含まれています。
ビタミンCは熱に弱く加熱をすると水に溶けやすい性質があるので、摂取をする際には、加熱をしないで食べるといいでしょう。
過熱をするなら、水に溶けだしても丸ごと摂取できる野菜スープがおすすめです。
お肌の直接的なケアに意識が行きがちですが、根本的に内側から健康になることが大切ですよ!
自己処理の方法を変える
最後は自己処理の方法を変えることです。
カミソリや毛抜きを使っている方が多いと思いますが、お肌への刺激を避けるために「電動シェーバー」を使用しましょう。
カミソリと違い、間違えてお肌を切ってしまうリスクも低いことがメリットです。
また、コンパクトなペン型をしているものが多く、気づいたときにシェービングできます。
乾いたお肌に使用できるのもうれしいですね。
VIO脱毛におすすめのサロン・クリニック3選
黒ずみ対策におすすめしている脱毛ですが、
「いったいどこの脱毛サロンに行けばいいの?」
「サロンがありすぎて選べない!」
という方へおすすめのサロンを紹介します。
脱毛方式やプランまで紹介していきます。
気になったらカウンセリングに行ってみましょう。
TCB 中央美容外科
1つ目のは、TCB中央美容外科です。
医者さんや看護師さんがいるクリニックになります。
お医者さんがいると安心感がありますよね。
クリニックでは基本的に医療レーザーで施術を行います。
VIO脱毛におすすめのプラン
TCBでは蓄熱式と破熱方式の2種類をお肌や毛質に合わせ使うことで、短い期間で脱毛を終わらせることができます。
両方のメリットを得ることが出来るなんてとても魅力的ですよね。
VIOを集中的に脱毛したいあなたにおすすめのプランは「VIO脱毛クイック」です。
脱毛範囲 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
Vライン+Iライン+Oライン | 3回 5回 | 3回:38,000円 5回:48,000円 |
ラココ
2つ目はラココです。
ラココは、CMでモデルのマギーさんが出演していて有名な脱毛サロンです。
SHR脱毛方式で「ルミクス脱毛」と呼ばれています。
他の脱毛サロンでも取り扱われている機械なので信頼性抜群です。
VIO脱毛におすすめのプラン
ラココのおすすめプランは、月額3300円でできるVIOパーフェクトコースです。
12回の照射で総額11万円ほどとなります。
お肌にスライドして連射していくため、全身30分で施術が完了します。
受付が20時までなので、仕事終わりにササッと脱毛できるのもありがたいですね。
脱毛範囲 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
ライン+Iライン+Oライン | 12回 | 月額3,300円 |
※総額:118,800円36回払い
ミュゼプラチナム
最近では、テレビやYouTube、電車広告でも見かける大手脱毛サロンのミュゼになります。
ミュゼでは様々なキャンペーンを実施していて、お得に脱毛をすることができます。
使用している機械はSSC方式になります。
VIO脱毛におすすめのプラン
ミュゼのおすすめプランは「ハイジニーナ7 VIOコース デイプラン」になります。
デイプランは、平日の12時~18時まではお得になるというプランになっています。
脱毛範囲 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
Vライン+Iライン+Oライン | 1回 4回 6回 | 32,400円 129,600円 194,400円 |
脱毛範囲 | 回数 | 金額 |
---|---|---|
Vライン+Iライン+Oライン | 1回 4回 6回 | - 39,232円 59,006円 |
※半額パスポート60%OFF(4回以上)、当日限定20%OFF、LINE連携チケット最大1万円OFF適用後の価格
VIO脱毛することのメリット
VIO脱毛のメリットとしては、
- 自己処理がいらない
- ケアしやすくなる
- 清潔が保たれる
大きく3つあります。
脱毛したいけど抵抗がある方もまだ多いと思いますが、「VIO脱毛をやって良かった」という人はたくさんいますよ。
①自己処理がいらない
1つ目は、頻繁に行っている自己処理がいらなくなります。
毎日シェービングが欠かせない、すぐ伸びてきてチクチクしてしまう…なんて方も多いと思います。
そんな手間から解放されます。
夏にはビキニを着る方もいると思います。
大好きな彼氏といるときにビキニから毛がはみ出している…
なんてことになったら顔面蒼白ものです。
しかし、脱毛をするとそんな緊急事態に遭うことはなくなるので、彼との急なデートが入っても自信満々で挑めますし、自信をもってビキニを着用できます。
あとは、自己処理の次の日の不快なチクチクもなくなります。
自己処理した後の伸びかけの時期が痒くて仕方なかったの…。それが無くなるなんて嬉しいですね!
②ケアしやすくなる
2つ目はケアをしやすくなることです。
お風呂上りには、顔や体は保湿ケアを行っているかと思いますが、同様にVIOにも保湿ケアをするべきなのです。
保湿することで肌トラブルから身を守ることもできるので、黒ずみになるリスクを下げることもできます。
しかし、毛が多くあると塗りづらく乾燥したままになってしまいます。
ですが脱毛してハイジニーナにすれば解決です。
③清潔が保たれる
3つ目は清潔が保たれます。
生理中に蒸れてかぶれてしまうトラブルは、誰もが1回は体験したことがあるのではないかと思います。
毛があることで蒸れの原因になるので、脱毛することで不快感を減らすことができます。
また、生理の血液が毛に絡まってしまう問題から解放されます!
ただでさえ嫌な生理が少し楽になると気分も上がりますよね!
vio脱毛におすすめ家庭用脱毛器はこれ
最後は、お家で手軽にできる家庭用脱毛器の紹介と、メリット・デメリットを紹介していきます!
ケノン
一押しの家庭用脱毛器は「ケノン」です。
売上台数では楽天1位を獲得しています。
ケノンの魅力は脱毛機能だけでなく、フォトフェイシャル機能まで搭載しています。
脱毛しながら美肌にもなれるってうれしすぎますよね
うれしすぎます!一石二鳥ですね
注意点としては、毎日利用するのはNGです。
2週間に1回のペースで使用しましょう。
また、シミやホクロは避けて照射を行いましょう。
商品名 | ケノン |
---|---|
販売価格 | 69,800円 |
保証 | メーカーの1年付き保証 |
製造地 | 日本 |
家庭用脱毛器のメリット
家庭用脱毛器のメリットは大きく分けて3あります。
- 費用を抑えられる
- 自分が好きな時に脱毛できる
- 人から見られない為恥ずかしくない
こちらを詳しく説明していきます。
サロンやクリニックと比べて費用を抑えられる
まず1つ目は、費用を抑えられることです。
脱毛サロンだと全身脱毛で15万程はかかります。
学生や若い人には厳しい金額ですよね。
しかし、家庭用脱毛器だと相場5万円ほどで購入可能です。
また、家族や友人間で共有できるのも魅力です。
自分が好きな時に脱毛できる
育児が忙しいお母さんや、夜間帯に働いていてサロンに行けない方におすすめです。
脱毛は長期間かかるものなので、自宅で好きなタイミングでできるのはうれしいですね。
人から見られない為恥ずかしくない
VIOなどデリケートな部分をさらけ出すため「恥ずかしい」と思う方が多いと思いますが、家庭用脱毛器だとその心配がいりません。
なるべく見られたくないという方にはおすすめです。
家庭用脱毛器のデメリット
時間がかかってしまう
脱毛器自体の出力レベルが低くサロンに比べると効果の実感がしづらいです。
また、自分自身で全身を照射するとなると、保冷剤などで冷却するなどの時間や手間がかかります。
また、照射後の肌トラブルも全部自己責任です。
効果が出づらく時間と手間がかかることを覚悟しておきましょう。
VIOの黒ずみは日々のケアで改善できる!
悩んでいた黒ずみについて詳しく知れてよかったです
黒ずみについて詳しくなれましたね!
VIOの黒ずみの原因や対策、おすすめの店舗などを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
お肌のケアや生活習慣は3日や1週間で効果が出るものではありません。
習慣化することで健やかなお肌を作ることができるので頑張りましょう!
そして黒ずみレスで綺麗なお肌を目指しましょう!
黒ずみを放置せずみんなで頑張りましょう!