アルピナウォーターの口コミ・評判・特徴まとめ

アルピナ

目次

アルピナウォーターとは?

「便利なのは分かるけど、ウォーターサーバーって高いんでしょ?」そんな風に思われている方は多いと思います。

アルピナウォーターは、製造過程の様々な合理化や工場の自動化、自社の大量輸送ネットワークの活用による輸送コスト削減などで、高品質な水を業界屈指のコストパフォーマンスでお届けしています。

「おいしくて安全な水を、低価格で提供することで継続して飲んでいただきたい」そんな思いを実現するために常に企業努力を続けているので、ウォーターサーバーランキングでも上位になるほどなんです。

アルピナウォーターの公式サイトはコチラ

ウォーターサーバーについて

サーバーの種類 アルピナウォーターサーバー(床置&卓上タイプ)
サーバーサイズと重量 【床置】幅30cm / 奥行31cm / 高さ96cm(ボトルを装着時121cm) / 重量16.5kg
【卓上】幅30cm / 奥行31cm / 高さ59cm(ボトルを装着時82cm) / 重量13.5kg

水について

水の種類 RO水
採水地 長野県大町市
賞味期限 未開封1年
ボトルタイプ 12Lと18.9L ⇒ ガロンタイプ(使用後は回収)

料金について

サーバーレンタル料 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城 ⇒ 617円/月
栃木・群馬・福島 ⇒ 648円/月
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山、愛知 ⇒ 617円/月
※いずれも設置月はサービス
水の料金 12Lボトル ⇒ 1,023円
18.9Lボトル(※関東エリア・北関東エリア限定) ⇒
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城は1,595円
栃木・群馬・福島は1,724円
水の最低注文単位 3本(初回注文のみ4本から)
送料 無料
サーバーメンテナンス 無料(2年に1度定期無料交換)
電気代 約1,000円/月
500mlあたりの価格 12Lボトル ⇒ 約42円
18.9Lボトル ⇒
東京・神奈川県・埼玉・千葉・茨城は約42円
栃木・群馬・福島は約45円
合計費用 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城地区
12Lボトル3本(36L) ⇒ 3,686円
12Lボトル6本(72L) ⇒ 6,755円
12Lボトル9本(108L) ⇒ 9,824円

栃木・群馬・福島地区
12Lボトル3本(36L) ⇒ 3,717円
12Lボトル6本(72L) ⇒ 6,786円
12Lボトル9本(108L) ⇒ 9,855円

東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城地区
18.9Lボトル3本(56.7L) ⇒ 5,402円
18.9Lボトル6本(113.4L) ⇒ 1,0187円
18.9Lボトル9本(170.1L) ⇒ 1,4972円

栃木・群馬・福島地区
18.9Lボトル3本(56.7L) ⇒ 5,820円
18.9Lボトル6本(113.4L) ⇒ 1,0992円
18.9Lボトル9本(170.1L) ⇒ 1,6164円

大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山、愛知地区
12Lボトル3本(36L) ⇒ 3,686円
12Lボトル6本(72L) ⇒ 6,755円
12Lボトル9本(108L) ⇒ 9,824円

サービスについて

配達エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・愛知・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・長野・山梨・新潟・愛媛・香川・徳島・高知
※現在エリア拡大中
解約手数料 ・1年未満の解約 ⇒ 5,142円
支払い方法 クレジットカード・口座自動振替

アルピナウォーターの公式サイトはコチラ

アルピナウォーターの口コミ&評価

お水だけでなく、いつでもお湯が使えるのでとても便利です。
お湯だけにチャイルドロックをかけているのですが、親としても安心できますし、とても助かります。
子供たちもアルピナが大好きで、赤ちゃんの頃から小学生になった今でも毎日飲んでいます。

引用元:アルピナウォーター公式サイト

いちいち重たい水を買いにいくという手間がないことと、飲みたい時にすぐに冷たい水が飲めるのがほんとに便利でいいと思います。

引用元:アルピナウォーター公式サイト

アルピナウォーターのこだわり

アルピナウォーターのこだわり

アルピナウォーターのウォーターサーバーは赤ちゃんからお年寄りまで、どんな方でも安心して飲める水を目指しています。

北アルプスの山々が長い年月をかけてゆっくりと磨きあげたキレイな原水を、さらにROシステム(逆浸透膜)によって0.0001ミクロン、つまり100万分の1ミリまでろ過しています。

NASAも採用したこのROシステムは、水分子以外ほとんど何も通すことができないため、99.9%不純物を取り除いた限りなく純粋なピュアウォーターにすることが可能なのです。

また、アルピナウォーターは、人の手に触れられることの一切ない最先端のオールロボット工場で生産されています。

先端電子工業レベルのクリーンルームで処理されたウォーターボトルは、生産ロットごとに不純物・味・ニオイ・菌などの検査を行い、異常がないことが確認されるまで出荷できないシステムになっています。

アルピナウォーターの注目の3つのポイント

アルピナウォーターには、選ばれるべき3つのポイントがあります。

①北アルプスの天然水を使用

北アルプスの天然水を使用

現在、日本で販売されている水には、「ナチュラルウォーター」「ミネラルウォーター」「ボトルドウォーター」「RO水」など様々な種類があります。これらは、どこの水を原水としたものか、どのような処理を行われているのかなどにより分類されています。

しかし、ボトルドウォーターやRO水と呼ばれるものは、原水が限定されていないため、河川の水や水道水などを利用しているものも多くあります。それらの水をろ過して不純物を取り除き、ミネラル分を人工的に添加して作られているのです。

一方、アルピナウォーターは、長野県北アルプスの標高1,220mの矢沢水源から汲み上げた天然水が原水です。水源とパイプラインで結ばれた工場の周りには何もなく、人間の活動が極端に少ない場所です。

そのため、環境が汚されることが全くと言ってよいほど無いのです。その証拠に、工場下流には清浄な水でないと育たないわさび畑が広がっています。アルピナウォーターは、このような自然豊かな場所で生まれているのです。

②赤ちゃんにも安心のピュアウォーター

赤ちゃんは肝機能が未発達であるため、ミネラル分をうまく処理することができません。そのため、赤ちゃんに与える水はミネラルが豊富に含まれた水よりも、限りなく純粋な水であるピュアウォーターが望ましいのです。

アルピナウォーターは、そのままで十分においしい北アルプスの天然水を、ROシステム(逆浸透膜)によってろ過し、不純物を99.9%カットしたピュアウォーターです。ですから、赤ちゃんのミルク作りや離乳食作りにも安心してお使い頂くことができます。

また、アルピナウォーターは大切なペットの飲料水としてもオススメです。

③災害時にも安心

災害時にも安心

日本は地震、台風、大雪などの自然災害が多い国です。先の震災の際には、断水したりスーパーからペットボトルの水がなくなったりするといった現象が起こり、普段から飲料水を確保しておくことの重要性が再確認されました。

備蓄に必要な水の量は、1人1日3L×3日分=9Lと言われています。つまり4人家族の場合、最低でも36Lの水を常に確保しておく必要があるのです。2Lのペットボトルに換算すると18本にもなりますが、アルピナウォーター12Lボトルなら、たった3本でOKです。

また、アルピナウォーターなら、未使用のペットボトルをストックしておくのと違い、普段使いながら減った分だけ補充していけばよいので、水の賞味期限を気にする必要もありません。

さらに、常温であれば停電の際にもサーバーは使用できるので、ライフラインが寸断された際にも安心です。

アルピナウォーターのお水について

アルピナウォーターのお水について

アルピナウォーターは、「日本の屋根」と呼ばれる北アルプスの標高1,220mにある矢沢水源の湧水を原水とし、ROシステム(逆浸透膜)という技術で分子レベルまで磨き上げたピュアウォーターです。

雑菌・ウイルス・環境ホルモンはもちろん、ミネラル分もほとんど含まない硬度1mgの超軟水なので、赤ちゃんのミルクにも、また妊娠中や授乳中の方でも安心してお飲みいただけます。

扱っているボトルのサイズや配達エリア・配達方法は、地域によって異なります。下記の表を参照して下さい。

ボトル
サイズ
料金
(税別)
ボトル様式 お届け本数 配達
エリア
配達方法
8L 686円/1本 ワンウェイ(使い捨て)/関東エリアのみ回収 関東は2箱(6本)から/それ以外は1箱(3本)から 全国 関東は自社配達員/それ以外は宅配便
12L 948円/1本 リターナブル(回収式) 3本から(初回は4本) 関東
エリア
自社配達員
18.9L 1,477円/1本 リターナブル(回収式) 2本から(初回は3本) 関東
エリア
自社配達員

アルピナウォーターのお試しプランについて

アルピナウォーターは、ウェブ限定で「0円スタートキャンペーン」を実施しています。1ヶ月間お好きなサイズのアルピナウォーターを無料で試すことができます。

  • 開始月のサーバーレンタル料、通常572円が無料
  • 8L×3本2,058円相当/12L×4本3,792円相当/5ガロン(18.9L)×3本4,431円相当が無料
  • ビーチタオルプレゼント

※キャンペーンは数量に達した場合、終了することがあります。また、プレゼント内容が変更することがあります。

アルピナウォーターの商品の特徴

1度アルピナウォーターを使うと、もうウォーターサーバーのない生活は考えられないほどの便利さを実感できるかもしれません。

アルピナウォーターの魅力

アルピナウォーターのサーバーは、スリムな床置きタイプと、棚や机の上などに置ける卓上タイプの2種類があります。どちらも30×31cmほどの超コンパクトサイズなので、「お部屋が狭くてウォーターサーバーは置けない」と諦めていた方にもオススメです。

サーバーは、約5度の冷水と約85度の温水がコックをひねるだけですぐに使えます。キーンと冷えた水をいつでも飲めるのはもちろん、コーヒーを淹れたり、赤ちゃんのミルクを作ったり、お料理に使ったりと大変便利です。

また、小さなお子さんが誤って触れても簡単にお湯が出ないよう、温水蛇口にはチャイルドロックがついています。冷水蛇口にもオプションで取付け可能です。

  • サイズ(ボトル設置時)
  • 床置き型:高さ121cm×幅30cm×奥行31cm
    卓上型:高さ82cm×幅30cm×奥行31cm

  • レンタル料金
  • 月々572円(税別)

アルピナウォーターが人気の8つの理由

  1. メンテナンス不要で、2年に1回本体を丸ごと交換できる
  2. 月に何本以上などのボトル購入ノルマがない
  3. 12Lボトルが948円(税別)と業界でも破格の安さ
  4. ミネラル分がほとんど含まれていないピュアウォーターだから内臓機能の発達が不十分な赤ちゃんにも安心して飲ませられる
  5. ご家庭の消費量に合わせ大容量の18.9L・通常サイズの12L・軽量の8Lから選べる
  6. ヤカンや電気ポットでお湯を沸かす手間なく、お茶やコーヒーがすぐに飲める
  7. スリムな床置きタイプと、コンパクトな卓上タイプから選べる
  8. 重いペットボトルを何度も買いに行く手間が省ける

総合評価

アルピナウォーターは、厳選された原水をROシステムで丁寧にろ過することで、どなたでも安心して飲める安全でおいしい水を全国に届けています。

サーバーはシンプルながらも必要な機能はしっかりと備え、コンパクトサイズなのでわずかなスペースにも設置することができます。トータルコストも非常に安く、ウォーターサーバーを初めて利用する方にもオススメです。

アルピナウォーターがおすすめの方

  • 赤ちゃんにミネラル分の入っていないピュアウォーターを飲ませたい方
  • 雑菌や放射性物質の心配がない安全な水を飲みたい方
  • 何度もスーパーに行って重いペットボトルを購入したり運んだりするのが大変な方
  • できるだけ低価格の水を利用したい方
  • 定期配送ではなく、自分のペースで注文したい方
  • 夜中のミルクの調乳を、赤ちゃんを待たせることなく手早くしたい方
  • 自然災害によるライフラインの寸断に備え、十分な量の水を確保しておきたい方

アルピナウォーターが合わない方

アルピナウォーターは、サーバーレンタル料が月々572円かかるので、レンタル料が無料の会社がいいな…とお考えの方には不向きかもしれません。

ただし、アルピナウォーターは、水自体の価格が非常にお求めやすく設定されているため、トータルコストで考えた場合、サーバーレンタル料が無料で水の料金が高い他社よりも、月間数千円も安くなります。

アルピナウォーターの購入方法について

アルピナウォーターは、ウェブサイトとフリーダイヤルから購入することができます。以下はウェブサイトからの申し込み方法です。

  1. 「ご提供エリア検索」で郵便番号を入力し、配送エリアを確認する
  2. お好みのプラン(8Lプラン・12Lプラン・18.9Lプラン)を選択する
  3. 「新規お申込み」のページに必要事項を入力し、送信する
  4. 数日以内に設置に関するご案内書面・お申込用紙・お支払い方法申込書が届くので、記入後返送する
  5. 電話にて、サーバーの設置日を決定する
  6. 指定した日に配達員がサーバーを設置する

※2回目以降は、ウェブまたは電話で必要に応じて注文して下さい。配送料無料は何度でも無料です。(アルピナ8Lは、エリアによって別途配送料がかかります)

アルピナウォーターの定期購入の解約方法

定期購入の解約をご希望の際は、サポートセンターに連絡をし、解約の旨を伝えて下さい。その際に解約手続きの方法とサーバーの回収日をお知らせします。

購入したウォーターボトルは未開封であっても返却・返金などを行うことはできないので、回収日までに使いきって空の状態にしておきましょう。水がなくなるタイミングをみて解約の連絡をするのがおすすめです。

ただし、ウォーターサーバー設置後1年以内の解約の場合は、サーバー解約手数料として4,762円(税別)がかかります。

この記事を書いた人

ウォーターサーバーに関する記事を読んで魅力に感じ、自宅に導入しました。それから生活は大きく変わり、ウォーターサーバーの便利さを知ってほしくてサイトを立ち上げました。ウォーターサーバーはクリーンで安全な水の利用が簡単で、エコな生活を実現することができます。このサイトでは、様々なウォーターサーバーに関する情報を幅広く提供し、皆さんのライフスタイルに最適な商品を選ぶ手助けをさせていただきます。

目次