このページでは岐阜県の占い店とパワースポットのおすすめを紹介します。
さらに、それらの特徴を簡単にまとめました。
占いもパワースポットも、大昔から世界中で愛されています。
その人気は、科学技術が発達した現在でも同じどころか、昔以上になっています。
岐阜県は本州の真ん中に位置する内陸県です。
白川郷や飛騨高山、下呂温泉などたくさんの観光地があります。
岐阜県の占い店とパワースポットに行こうと思っている方、また明日からの生活を良くしたい方、必見です。
あなたに合った占いの館をチェック!
占いの館はたくさんあります。特に初めての方はどこに行ったらいいか迷うでしょう。
そこで、下記のカンタン診断ツールを使って、今の状況にピッタリのオススメ店舗をご提案いたします。
利用者が多く「当たる」と評判であっても、あなたにピッタリとは限りません。
一度チェックしてみましょう。
- Q1
- 占いの館を利用したことがありますか?
岐阜県のおすすめ占い店3つ
現代の日本では、九星気学などの東洋の占い、タロットカードなどの西洋の占いなどあらゆる占いで鑑定することができます。
また、非常に多くの占い店があり、占い師がいます。
そこでここでは、数多くある岐阜県の占い店の中からおすすめを3つ紹介します。
占いの方法(占術)などの特徴も説明していますので、占い店を選ぶ参考になると思います。

占いの館を運営の企業様、個人経営者様、当サイトの地域ページに店舗情報を掲載しませんか?
当サイトでは無料で店舗情報を掲載できます。
店舗情報掲載リクエストページ
岐阜県のおすすめ占い店1: ハローライフ娘蛸(たこ)ちゃん
最初に紹介するのが「ハローライフ娘蛸ちゃん」です。
もともとはたこ焼き屋さんだったのが、人気が出て鑑定を始めました。
大阪のおばちゃんが楽しく、あなたの悩みを解決してくれます。
ハローライフ娘蛸ちゃん占術
誕生日から、性格占い、天中殺・相性運命占いを行います。
例えば、結婚相手を探す場合、自分に合った相手の年齢、職種が分かります。
自分の運命周期がわかるので、新しいことを始める時期もわかります。
さらに、相手の生年月日や星がわかれば、相性が分かります。
やみくもに進めるより近道で、より良い道を進むことができます。
その他、手相占いも行います。
手相ではその人の才能や健康状態、運勢が分かります。
住所
岐阜市日野南7丁目3-3-103
日野本郷、日野橋駅から徒歩約10分です。
TEL 058-248-7258
ホームページ
https://www.hello-life-kodakochan.com
ハローライフ娘蛸ちゃん占い師情報
ハローライフ娘蛸ちゃんは、その名前の通り最初はたこ焼き屋さんだったのですが、営業しているうちに占いが人気が出て、本格的に鑑定を始めました。
蛸ちゃん先生?は、関西弁を話す陽気なおばちゃんです。
陽気ではっきりとした口調で話をしてくれるスタイルが人気の一つですが、当たる占いと人生相談も当然しっかりしています。
その結果、1993年以来続いている人気占い師となったのです。
ハローライフ娘蛸ちゃん料金
5000円
※ご来店の場合のみ3,500円でさせていただいております。
時期・方位の占い
8,000円
お引越しやお家を建てる時期、方位、日程を占います。
ハローライフ娘蛸ちゃんおすすめポイント
人気の秘密は、先生の陽気で、はっきりとした、それでいて的確な鑑定結果とアドバイスです。
誕生日から相性などを当てる技術、それをきちんと伝える技術、そして相談者を明るくハッピーにさせる話術があるのです。
楽しく、ハッピーになりたい人におすすめです。
特に、相性診断、恋愛や結婚に悩む女性に大人気です。
岐阜県のおすすめ占い店2:占いヒーリングサロンSalon felice サロン•ヘェリーチエ
次に紹介するのは「サロン•ヘェリーチエ」てす。
このサロンの神谷奈月先生は、いろいろな占術と霊視、スピリッチュアルカウンセリングで、あなたの悩みを解決し癒しを与えてくれます。
サロン•ヘェリーチエ占術
運命鑑定に用いる占術は、霊視、タロット波動占術、スピリチュアルカウンセリング、ダウンジングなどです。
恋愛、結婚、仕事、対人関係、先祖、心の問題等を鑑定することが可能です。
相談内容によって、占術を決めます。
四柱推命、方位鑑定も可能です。
またヒーリング、気功も行います。
詳しくはホームページを参照してください。
住所
多治見市平和町5丁目21番地 店舗内1階。
多治見駅から徒歩約15分です。
駐車場あります。
TEL 090-9192-9091
ホームページ
https://www.tarot-natsuki.com/
サロン•ヘェリーチエ占い師情報
サロン•ヘェリーチエの神谷奈月先生は、幼少期から霊感を持っていました。
修験道の先祖で祖父は祈祷師でしたので、小さい頃から霊的環境の中で育っています。
イギリスでスピリッチュアルを学んだり、タイやスリランカでヨガやハーブなども学びました。
最初は、企業やイベント等での経験を積みました。
しかし、霊能者や占い師と言われることを疑問に思い、自らのサロンを開業しスピリチュアルカウンセラーになったのです。
サロン•ヘェリーチエ料金
60分 10,000円
90分 15,000円
120分 20,000円
霊視やスピリッチュアルカウンセリングでいろいろな内容に鑑定、相談します。
30分5000円もありますが、時間が足りないことが多いそうなのでおすすめしません。
総合鑑定
運命鑑定に四柱推命を含みます。
90分 20,000円
120分 25,000円
四柱推命のみ
60分 15,000円
90分 20,000円
90分コースには吉方位も出してもらいます。
総合鑑定と四柱推命の予約は3日以上前にする必要がありますので、注意してください。
サロン•ヘェリーチエおすすめポイント
先生は占い師ではなく、スピリチュアルカウンセラーです。
先生は霊的能力や占いの技術だけでも、相談者の悩みを解決できるかもしれません。
しかし、先生の望む事は、相談者の心のマッサージをすることであり魂を癒すことです。
そのための、占いや霊視、カウンセリングなどを使うのです。
そんな先生には、心を楽にしたい人、癒されたい人がおすすめです。
特に、原因がわからないような苦しみや悩み、自分ではどうすることもできないような悩みを持つ方におすすめです。
会社の経営者のような大きな次元の悩みにも先生は解決の道を教えています。
心、体、魂を元気にしたい方、先生の所へ訪れてください。
岐阜県のおすすめ占い店3:後島シンジ鑑定ルーム
次に紹介するのが「後島(ごちょう)シンジ鑑定ルーム」です。
先生は、鑑定歴15年で延べ10,000人以上の実績を持つ人気鑑定士です。
手相とタロットに加え、心理セラピーであなたを癒し、悩みを解決に導いてくれます。
後島シンジ鑑定ルーム占術
手相、タロット、九星気学、開運方位学を相談内容によって適宜使います。
さらに、心理セラピーとして、心の苦しみを救う技術も持っています。
住所
本巣市上真桑2258-1
樽見線北方真桑駅から徒歩約6分です。
TEL 090-3935-2163
ホームページ
https://sgocho.jimdofree.com
後島シンジ鑑定ルーム占い師情報
後島(ごちょう)シンジ先生は、整形外科勤務の後に占い師になった珍しい経歴をお持ちです。
2005年に鑑定ルームを開いてから、1万人以上の鑑定実績を誇る人気、実力の鑑定士となりました。
手相、タロット、九星気学などの占術はもとより、心理セラピーとしての技術も習得しています。
TFT思考場療法と言われる技術を習得。
これは、簡単に言うと悪い所のツボなどを刺激することによって解消する技術です。
後島シンジ鑑定ルーム料金
いろいろなメニューがあります。
手相、タロットなどの占術を使います。
20分 2600円
40分 5000円
60分 7500円
占いと心理セラピーの組み合わせ
60分7500円(セラピーは短縮版)
90分10,500円
○大人の心理セラピーまたは、タロットヒプノセラピー
40分 5000円
60分 7500円
パワーストーンの作成・販売もしていますので、興味のある方はホームページを確認してください。
後島シンジ鑑定ルームおすすめポイント
後島先生は、複数の占術と心理セラピーとしての確かな技術を持っています。
加えて、実績と経験もあります。
そんな後島先生には、占いが初めての人、確かな占いを求めている人におすすめ。
癒しをしてもらえるので、疲れた人や元気になりたい人にもおすすめです。
悩みを解決したい、元気になりたいと思ったときにすぐに行ける占い店です。
岐阜県のおすすめパワースポット3つ
パワースポットも占いに負けないほどたくさんあります。
パワースポットは、ご利益のある神社仏閣や、美しく偉大な自然が作るスポットであったりします。
科学的に証明されているわけでは無いものも多いですが、そこに行き、祈ることで多くの人がパワーをもらい、救われているのも事実です。
ここでは、岐阜県のオススメパワースポットを3つ紹介します。
それぞれ由来やご利益と効果をまとめています。
これを読んで自分に合ったパワースポットを訪れてください。
岐阜県のおすすめパワースポット1:伊奈波(いなば)神社
最初に紹介するパワースポットは「伊奈波神社」です。
1900年以上の歴史がある神社で、揖斐、長良、木曽川の水害を守り、土地を豊かにする神社です。
境内にある黒龍神社も多くの願いを叶えてくれるパワースポットです。
住所
岐阜市伊奈波通り1-1。
JR、名鉄の岐阜駅から岐阜バスで「伊奈波通り」下車。そこから徒歩で10分です。
ホームページ
http://www.inabasan.com
伊奈波神社由来
ご祭神は「いにしきいりひこのみこと」。
この神様は、古事記や日本書紀にも記載されており、この地方の多くを開拓し豊かにしたと言われています。
伊奈波神社の歴史は古く1900年以上になります。
なお、現在の場所には斎藤道三によりうつされました。
この地方は甲斐、長良.木曽川が恵みの水を与える一方、水害に悩まされていました。
そこで洪水から守りたちを豊かにするのがこの地方の長の最大の努めであり、伊奈波神社は水を防ぐ信仰の神社でした。
伊奈波神社ご利益・効果
伊奈波神社のご祭神は、水害を防ぐ神であったことより家内安全、商売繁盛、安産や交通安全のご利益があるとされています。
境内にある「黒龍神社」に必ず立ち寄ってください。
この神社は、伊奈波神社よりも前にこの地にあるとされています。
ここの黒龍大神のご威光で、災いを免れたり病気が回復されるご利益があると言われています。
ここに龍頭岩という竜の頭のような形をした岩があります。
この岩にはパワーが集まっていますので、しっかりと祈願してください。
また、楓稲荷神社とその近くにある「神滝」周辺も強力なパワースポットです。
じっくりとめぐって、しっかりとパワーを吸収してください。
岐阜県のおすすめパワースポット2:千代保稲荷神社
次に紹介するのは「千代保稲荷(ちよほいなり)神社」です。
日本3大稲荷の1つで商売繁盛の神様。
「おちょぼさん」の愛称で親しまれて多くの人が参拝に来る人気の神社です。
住所
岐阜県海津市平田町三郷1980
車なら岐阜羽島、大垣ICより約15分。
コミュニティーバスがあり、新幹線の岐阜羽島駅より約20分です。
ホームページ
https://www.chiyohoinari.or.jp
千代保稲荷神社由来
千代保稲荷神社の最初は、約1000年前の平安時代。
源義家の子どもの分家がはじめと言われています。
そして500年前に、この地を開拓し神社としたのが始まりです。
ご祭神は、「おおみやあおやのおおかみ」、「稲荷大神」、「みおやのかみ」です。
商売繁盛や家内安全のご利益があると言われています。
地元の人からは、「おちょぼさん」と言われ親しまれています。
千代保稲荷神社ご利益・効果
千代保稲荷神社は商売繁盛の神様で、たくさんの人が商売繁盛を願って訪れます。
千代保稲荷には珍しい参拝の仕方があります。
社殿の入り口近くにお神酒や油揚げを売る店があります。
そこで油揚げを購入し、奉納台に油揚げをおそなえとして奉納するのです。
商売繁盛だけでなく、縁結びや合格願い、家内安全などをお願いしましょう。
また本堂脇に「重軽石」というものがあり、この石で占いができます。
占い方は、まず石を重さを感じながら持ちます。
それから、願いが叶うなら軽くなってください、または、重くなってくださいと念じながらもう一度石を持ち上げます。
その際の重さによって願いが叶うかどうかが分かると言われています。
参道には約120軒ものお店が並び、長さが約700メートルにもなります。
串カツや草餅、さらには川魚料理屋などいろいろな食べ物屋や、昔ながらのおもちゃ屋さんまであります。
また、月末には「月並祭」という祭りが開かれます。
この時は深夜にも神社やお店が開いており、多数の参拝者が楽しく過ごします。
千代保稲荷神社は、多くのご利益と楽しく過ごすことができるパワースポットです。
岐阜県のおすすめパワースポット3: 養老の滝
次に紹介するのが「養老の滝」です。
日本の滝100選にも選ばれ、さらにこの水は日本の名水100選にも指定されています。
伝説もあるパワースポットです。
住所
養老郡養老町高林1298-2。
養老の滝へは「養老公園」から行くのがおすすめです。
養老公園には駐車場もあります。
最寄り駅の養老駅から養老乃瀧は養老公園を通っていきます。
養老公園は、養老ICから車で約10分、養老駅から徒歩10分のところにあります。
養老乃瀧は養老公園から歩いて30分位です。
ホームページ(養老公園)
https://www.yoro-park.com
養老の滝由来
養老の滝の水には「養老孝子物語」という伝説があります。
昔々病気にかかっていた父にお酒を飲ましてあげたいと言う孝行息子が滝の水をひょうたんにくんでもって帰りました。
そして、その水を父親に飲ませたのです。
すると、父は足腰が良くなり歩けるようになるなど若返り、病気がなくなりました。
養老の湧き水は奇跡の酒だったのです。
今でも養老山地から湧き出る水はミネラルを多く含み「菊水泉」として愛飲されています。
養老の滝ご利益・効果
養老の滝へは、美しい緑の中を歩いて行きます。
自然の美しさを感じ、マイナスイオンを吸って癒されてください。
園内には7つの橋があります。
それぞれ特徴が違っており、新鮮な感動を得られるでしょう。
養老の滝は高さ30メーター幅4メーターもあり、かなり迫力があります。
しかし、その大きさよりも清らかに水が落ちる姿の美しさに驚かされるでしょう。
菊水泉は水くみ場で飲むことができます。
歩き疲れた体を癒してくれますよ。
占いとパワースポットでもっと幸せな人生を
ここでは岐阜県のオススメ占い店とパワースポットを3つ紹介しました。
○ハローライフ娘蛸ちゃん
たこ焼き屋から占いが人気が出て、始めた占い店。
大阪のおばちゃんが誕生日であなたを占い、楽しく幸せな道を教えてくれますよ。特に、恋愛や結婚の悩みを持つ女性におすすめです。
○サロン•ヘェリーチエ
神谷奈月先生は生まれながらの霊的な能力に加え、いろいろな占術も使い、さらにはスピリッチュアルカウンセリングをも使って鑑定をします。
全ては、相談者の心と魂を救うため。癒しや救いを求める人、ぜひ訪れてください。
○後島シンジ鑑定ルーム
手相やタロットの占術と心理セラピーとしての知識と技術を持つ後藤先生は人気の占い師。
15年以上、1万人以上の経験を持ち、当たると評判です。悩みを解決したい、元気になりたいと思ったらすぐに行って欲しい占い店です。
○伊奈波神社
1700年以上の歴史ある神社。家内安全や商売繁盛などのご利益があります。
境内には、いくつものパワースポットがあります。
特に、黒龍神社、龍頭岩は凄いパワースポットで、どんな願いも叶えてくれると言われています。
○千代保稲荷神社
商売繁盛や縁結びなどのご利益があります。
油揚げの奉納、重軽石もご利益がある上に楽しむこともできます。
さらに、参道には多くの店が並び、月末は夜中も神社とお店が開いていて楽しむことができます。
○養老の滝
日本の滝100選であり、美しい自然の中にある養老の滝は、マイナスイオンとパワーで癒しを与えてくれます。
またここの水は、病を治す水として伝説になっているほどの名水。ぜひ、飲んでみてください。
岐阜県の素晴らしい占い店とパワースポットをわかっていただいたことでしょう。
これを読んだ皆さんが、これらの場所を訪れ、よりよい生活・人生になれば幸いです。