日本にも神殺しという言葉があります。
文字通りに神様を退治するということですが日本では神様退治はあまり多い話ではありません。
今回は海外在住の千鶴さんに神殺しの話をインタビューさせていただきました。
目次
霊媒師の本物が行うリョウメンスクナについての解説とは?
千鶴さんの先生って神様を退治する系のこともあるじゃないですか。今回はその辺のお話をききたいんですが
千鶴さん
大陸に行った時の話になりますけども、あちらの神様を先生がもってきたことはありますね。もちろん退治するためにいったんですけども
ええ
千鶴さん
先生が遠方に行くというのはそれなりに大きな仕事のことがほとんどなんですが私が弟子入りしてからは荷物持ちや交渉役ができたんでそういう仕事も増えてきたんです(笑)
でもそれは千鶴さんを信頼してるからだと思う(笑)
千鶴さん
いや本当にそれは嬉しいんですけども山間部とかだと虫がひどくて(笑)Kさんにメールで写真送ったじゃないですか。あれがずっと続くんですよ。それと電車で移動するんですけどもこっち(台湾)みたいにシートが柔らかくないんですよ。なので移動の際にも空気クッションを持って行ってます。あと首用のも。最近は本当に移動が多いのでそういったものに頼ってますね。先生の体力の温存もできますし
千鶴さんの先生って無尽蔵に体力があるようなイメージが強いです
千鶴さん
たしかに同世代の方よりは、はるかに鍛えてますし、ついてるものも半端ないですが多分疲れますよ。私の方が疲れてるのでよくまだまだ鍛錬が足りないと叱ってもらってます(笑)
こっちにいる時よりも千鶴さんが明るくなったと思います
千鶴さん
たぶんですけども見えることを隠さなくてもいい環境だからだと思います。でも日本に戻った時に日本はいい所だなって思うのでどっちにもいい所があるという考えになってきたのは確かですね
その時はどれくらい移動したんですか?
千鶴さん
飛行機と列車で10時間くらいでしたね。町場で一晩泊まってから馬車みたいので迎えに来てもらう感じでした
本当に広い国ですよねえ
千鶴さん
ですねえ。飛行機の中はそうでもないんですが、列車の中は結構なトラブルが出ちゃうので。列車って色んな人が乗るのでそれと一緒に色んなものも乗ってくるんです。
駅舎で待ってる時から先生の周りの人が”体があったかい””体が軽い”とか言ってるのも聞こえてきて。どうしても貧富の差が激しいので霊的なものであまりよくないものをつれてくる人もいるんですよ。そこまで強くないもの(千鶴さん基準)であれば先生のそばにいるだけでも、そういうものが消えて本来の守護霊の力が強くなりますからね。そういう副作用とかもありますよ。連行されてきた神様は眠そうでした
駅舎で待ってる時から先生の周りの人が”体があったかい””体が軽い”とか言ってるのも聞こえてきて。どうしても貧富の差が激しいので霊的なものであまりよくないものをつれてくる人もいるんですよ。そこまで強くないもの(千鶴さん基準)であれば先生のそばにいるだけでも、そういうものが消えて本来の守護霊の力が強くなりますからね。そういう副作用とかもありますよ。連行されてきた神様は眠そうでした
残念なイケメンもいったの?
千鶴さん
あいつは置いてきましたが家の人は連れてきました
除霊の料金は髪の毛?列車で相席した相手の願いとは?
(笑)
千鶴さん
先生も普通に待ってるだけなんですが列車が来るまでに結構な数の霊的な存在が浄化されてましたね。場所によっては土葬がまだあるのでそこから来たりするのもあるでしょうし
長旅って色んなことがありますけども本当にいろんなことが起きてますね
千鶴さん
タイとかに行ったときもでしたね。ただあちらは言語も違うのでそこまではっきりとはわかりませんでした。それで列車に乗ってもやっぱりそういうものが乗ってくるんですよ
なんかあれにみえてきました。カオナシさま
千鶴さん
割と近いですね。あんな感じで人型だけども人じゃない存在とかが普通にのってきて手すりに腰掛けたりしますし、原形をとどめてない何かが足元にいたりもします。そういうのもいい感じに浄化されちゃいますから
あるく魔除け状態ですね
千鶴さん
霊能力が強い人や神格持ちを使役する人なんかは珍しくはないですね。先生まではいかなくても同じように浄化してる人は途中で見ました。車両に一人とかいたらいいかもしれませんけども、霊能力者も千差万別なので……
払う人も入ればそうじゃない人もいますからね
千鶴さん
それで、何駅か進んだくらいのときに”相席させてもらってもいいですか?”って言われたんです。先生に確認したらいいというので荷物をどかして座っていただいたんです
ええ
千鶴さん
先生が”要件は何だ?”って言ってるんです。それでよく見たらその人、顔が二重になってるんですよ。もう一人というか霊的なものが重なってて顔がいれかわりたちかわりって感じになるんですよ。私ひとりだったら間違いなくわからない存在でしたけども先生がいるので見えたっていうか。それだけ大きな力を持ってる人っていろんなものを見破る力が強いんだなって思いました
実際に見たら震えちゃいそう
千鶴さん
先生がその人とすごくゆっくりと話をするので私も聞き取れたんですけども。長年こうやって自分じゃない何かが自分になり替わろうとしていて霊能者に何とかしてほしいといっても高額で依頼ができない。原因も分からなくて困っていた所にこの列車から光が見えた気がしたから急いでやってきた。どうにかしてもらえないかって。でも先生も無料でそんな面倒なものをどうにかすることはできないからそれなりの対価はもらうがどうする?って聞いたんすよ
ええ
千鶴さん
で、その人も出せるもんでなんとかなるならって、言ったら先生がちょうどいいからその髪の毛をくれってはさみを渡したんです。その方は胸くらいの長さがあったんですがおかっぱくらいまでの長さに。ええ、結んでから切ればそういう感じになりますから
ですね
除霊で有名な先生が手を叩くと霊体は?驚きの結果とは!
千鶴さん
髪の毛を預かって袋に入れてる間に先生がその人の前で手を軽く合わせてぱん!ってしたんです。音は本当に小さかったんですけども。そうしたらその人の顔が二重から元々の顔に戻ったんですよ
見える人ってその辺凄いですよね
千鶴さん
それで、先生が”楽になったか?”って聞いたらその人がいろんな話をするんですよ。それでひとしきり先生と話をしたら”ありがとうございます”ってその人も消えてしまって
ええっ!?
千鶴さん
霊体に霊体が付いてたというか、生前にそういう状態で亡くなってしまって。でも亡くなったことに自分が気付いてないというか……気づいてはいるけども、もしかしたら自分は生きてるのかもしれないって錯覚と思い込みでその形を保っていたというか。なので先生にひきよせられたんだろうと思いました
でもそうなると千鶴さんが持ってる髪の毛はどうなったんですか?
千鶴さん
私もそれは同じことを思って袋を確認したらちゃんとあるんですよ。先生が”対価はちゃんと払っていった。今までのやつは金銭だけを求めてきたんだろう。払えるもので払えばいいだけだ”って。対価もちゃんと払えたから多分あの人は成仏できたんじゃないかと思います。そういう言う部分も心残りだったんでしょうね
しかし、本当に先生はなんかすごみがありますね
千鶴さん
ですねえ……本物だなあって日々思いながら色んな事をしてもらってます。もちろん叱られることも多いです。そのたびに落ち込みます。ただ……理不尽なことで叱られることはないです。先生に叱られた後、落ち込んでも先生が私のことを本当に思ってくれてるのがわかるんですよね。家の人たちも私に色んな事を話してくれるので先生に叱られるのはなれないですけども……こう、ありがたいなあって思います。こうしてある程度のラインまで引き上げてもらえたのも先生のおかげですし
私もお話を伺うたびにいろんな気持ちが混ざってしまいますね
千鶴さん
先生がよく”神様は千差万別だから”っていうのがわかります。こう……霊的な存在にしてもこっちに来てから随分と見方やとらえ方も変わりましたし
いろんな方のお話を伺ってるんですが皆さんとらえ方が違うんですよね。本当に勉強になることや考えさせられることが多くて
千鶴さん
言ってしまえば物にも魂が入れば神様になりますからね
霊能者の本物はオーラでわかる?!海外だと話しかけてくる人も
千鶴さん
初日の宿に行くまでそんな事があったりはしたんですが、宿ではゆっくりと休めたんで安心できました。宿の人に、もしかしてあんたらは霊媒師か?みたいなことはありましたけども
やっぱりわかる人にはわかるんですね
千鶴さん
道教とかまだのこってますからね。気配とかで分かる人って案外多いです。そういう人だと先生のオーラとかで話しかけてきましたし。めずらしく先生もそういった人たちとお話を楽しんでいたので
私は一般の部なのできっとその場の雰囲気だけを楽しむことになりそう
千鶴さん
なんというか、大陸の人たちって結構極端な所があるんです。海外旅行とかが好きな人たちはどうしてもちょっと付き合いにくい部分が出てくるんですけども農村とか漁村とかの人だとちょっとしたことで盛り上がれるときが多くて。ただ私はそこでも日本人とは言えないのであくまで台湾からの人間というふりでその場にいます(笑)
まだまだ日本人が好きじゃない国はありますからね
千鶴さん
先生と色んな所に行くことで自分の知識の足りなさや甘さが身に沁みます。本当に先生に出会えてよかったと思ってます
千鶴さんが先生のお話をしてるときってすごく嬉しそうなのがわかりますからね。私は少しですが千鶴さんが日本にいたときの状態をしってるので
千鶴さん
日本にいたときはどうしても自分が異端であることがすごくきつかったのはありましたからね。親ですら私のことを信じてくれないし、霊的なものとの関係と悩んでいた時にも気持ち悪いと言われましたから。でもこっちに来て思うのは親の考えはごく普通だなあって。なので、Kさんもですけども、少しだけでも私のことを信じてくれた人達がすごく大事だなって。で、先生がちょっとフラフラしながら帰ってきて”なんだかんだ払わされた”って(笑)道具についてる妖怪虫見たいのを取らされたり、逆にものに魂を入れることをさせられたり、食事やお酒でガンガンやらされたらしくて(笑)
便利屋だ(笑)
千鶴さん
そんなふうににぎやかな宿泊でもあったんですよ。先生もたまには悪くないって仰ってましたし。ただ、先生の連れてる神様がげっそりしてましたね。人の気を吸いすぎても神格ある存在って疲れるみたいですね
なるほど。でもそんな宴が終わってからは穏やかに眠った感じです?
千鶴さん
別室で私は休ませてもらったんですけども、家の人が聞いてきたことを聞いたり翌日の馬車の確認をしたりしてましたね。弟子は来ないのかって言われてまだまだ人前じゃなにもできないし芽をつぶさないでくれって先生が言葉などで私が日本人だということがばれないようにしてくれてるってのも教えてくれました。神様退治というか封印というかそんな依頼ではありましたけどもそこまで不安を持たなくていいっていうのは先生のこういう所ですね
除霊用掃除機?ルンバで付喪神は作れるかどうか、やってみた
今回はどんな神様だったんですか?
千鶴さん
相談を持ってこられた時点で分かっていたのは様々な霊能者に見てもらってなんだか見たことのない神様がいるから触りたくない。それで先生の知り合いに連絡が来て諸々の条件で先生が引き受けた感じですね。でもわりと神様というか神格持ちの道具とか動物になれている大陸の人が見たことのない神様って言ってるのが引っ掛かってしまって
なんか地獄の神様とか死神とかそんなのですかね?
千鶴さん
多分完全に悪いほうとかマイナスの神さまだったら断るか自宅にきてもらうかとかになるんじゃないかと思います。最大の武装ができる空間ですから。でも先生がそう言う気配を感じてないってことはそこまで危険ではないのかな?って。極端ですけども500年前のかんざしにも神格が宿る国ですからね。だからわりとポコポコと神様はできてもどういう風に育っていくかはその環境とかにもよりますし、中には自分で神様を作って新興宗教のようにしてしまう人もいますから。その場合はちょっと厄介な育ち方をするのでそれ専門の霊媒師にお願いしたほうがいい気はします。うちの先生はわかりやすくすると恨みや化け物、対話が難しいとか系の方なので
千鶴さんもマルチに頑張ってる気はします
千鶴さん
大分電話とかでも雑音からいろんなものを察知できるようにはなりましたけどもまだわからないことが多いですね。私は神格持ちとかは怖くてちょっと触りたくないというか
心霊的な存在と神格持ちだとどんな風に千鶴さんの中では区別してますか?
千鶴さん
神格持ちは私の中だと態度がでかいってのがまずあります。まず上から目線です。そうじゃないのは、あまり見たことないので私でも何とかできそうな場合には最初に先制攻撃してから対処してます。これがあってるかはわかりませんが。逆にどうやっても無理な時には一通りあっちの話をきいてからこっちの要求を出す感じですね
神様の意義が崩れますね
千鶴さん
日本よりもその辺はかなり緩いですね。厳格な本当の神様ってのもいますけども人間からの神格もち、動物からの土地神、長く存在する道具や愛用された道具の神格持ち、とかは威厳よりもこう……人間臭さやわがままが前に出てきますね。中にはものすごい熱血とかもいますし
日本だと道具は付喪神とかになりますよね
千鶴さん
ですね。もっとハードルが低いですね。簡易な付喪神なんかだと手順を踏んだら子供でも作れることもありますから
はえ~……
千鶴さん
もちろん作る側の力量でそういうものは変わりますけども。日本で言う式神みたいなものですね。本当にその時だけ。物の試しにルンバでできないものかとやってたら、うちの神様がやれやれってポーズで”お前は実は頭が悪いか?”って言ってきて先生が”人の弟子になにを言ってるんだ”って言いあってました
ルンバ(笑)
千鶴さん
こう……ルンバであればうまいこと掃除ができるんじゃないかと
そんなものでもできるもんですか?
千鶴さん
可能性にかけてみたんですが無理でした(笑)それくらいにわりと神格のハードルは低いです。本当にピンからキリまでって言葉の通りだと思ってます
なんというか、意外な話が聞けるのも千鶴さんへのインタビューだと思ってます。もしルンバが神格をもったら独占で聞かせて下さい(笑)
千鶴さん
自分でも本当にバカだとは思いました(笑)でもなんでもやってみないと分からないことが多いですから
しかし、手順次第で子供でも神様を作れるというのは怖いですね
千鶴さん
子供さんが人形にずっと話かけてたら人形が意志を持つとかも神様を入れてるようなものですからね。高確率での辺の霊的なものではあるんですが
ああ、そういうのも入るんですね
千鶴さん
それを霊能者がやったら結構大物が入るって感じですね