占いと霊視の体験レポート。鑑定歴30年以上のベテランに健康や結婚について聞いてみた

実際に地方で個人のお家で占いと霊視を受けてみました1

占い師という存在はいつの時にも不思議と心惹かれることがあるのではないでしょうか?
特に先行きが不安な時代などにおいては占いが非常にブームになることが多く、コロナ禍においてはゴールデンタイムに占い番組が帰ってくるという快挙を成し遂げました。

ゲッダーズ飯田さんをはじめ、木下レオンさん、星ひとみさん、島田秀平さんなどはメディア展開も非常に多くテレビはもちろんですがユーチューブや雑誌での連載なども抱えているほどです。

これを受けて占いが再び身近になってきたこともあり、地方部でも占い師の存在がクローズアップされミニコミ誌やタウンペーパー、コミュニティペーパーなどで特集されたりすることも出てきました。

今回はこのタウンペーパーに記載された占い師さんに鑑定していただきました。

・鑑定歴30年以上
・今回はDさんとさせていただきます
・占い方法 霊感 霊視 チャネリング
・料金 1分200円 今回は30分で6000円でお願いしました

Dさんは和装で鑑定をなさる方で、雰囲気のある方というのがあっているかわかりませんがどことなく人と違う感じの雰囲気を持っていました。

始めましてよろしくお願いします

Dさん
よろしくおねがいします

今日は将来のことを見ていただきたいのですが

Dさん
はい。では霊視の方をさせていただきますね

よろしくお願いします

霊視時間自体はそこまで長いとは感じませんでした。電話占いであれば手元で時間を確認しているのですが対面なのでスマホをチラ見する程度です。
特に怪しい呪文などもなく霊視を終えてから本題に入りました。

Dさん
常に漠然とした不安をかんじていますね

ですね。それはすごくあります

Dさん
ただ、マイナスだけではなく発展的な考えにつなげるための不安もあるという状態ですね。それはあなたのご先祖様もそうだった人がいて、あなたにもそれが出ている部分もあります。でも決して悪いものではないので悲観することはないです。そうやってしっかりと考える力を養えるようになったのもその考え方があるからです。今後もその考えが治るということは基本的にないですね

ですねえ……一番悪いパターンを考えてそれを回避してるはします

Dさん
その考え方や本能で危険なものをよけてる部分もあります。危ないものをよける能力と本能を合わせて勘と呼ぶことがあるんですがあなたは勘に従うことで最終決定をしていることが多いですね。でもそれは間違いであることは少ないかと思います

いわれてみるとそんな気はしますね

Dさん
その能力でだいぶ救われてきたことも多いんじゃないですか

それはありますね。なんとなくこっちは嫌なだなってところはいかないとか、ちょっと不安だけどもいったら事故にあったとか。忘れたころに事故にあってしまうのでそれで再度気を付けようって気にはなります

Dさん
そういった気づきもすごく大事なんですよ。気づきっていうのは成長はもちろんですが自分の身を守る安全装置にもなるんです。忘れたころに何か起きるのはそれこそご先祖様がここで気づきなさいっていうサインを出してるんです。よくこういったサインに関して霊感がないから気づかないという人もいますが霊感には関係なく気づきはあるものですから

なんかすごく……納得できるという感じがします

Dさん
それから体の方なんですが、とにかく冷えが強く出やすいのでできるだけ入浴をして免疫をあげていくことがおすすめですけども、なかなかできないでしょ?

はい。基本的にシャワーになってしまいますね。できるだけお湯をためて湯船につかるときは熱めのシャワーで出してミストサウナっぽくして汗を出やすくしたり、入浴剤も疲労回復や肩こり用を使うようにしてます。あとはたまにシャワーの前に足湯とかもいれながら

Dさん
すごくいい考え方だとおもいますよ。あなたの場合は冷えがコリや頭痛にもつながりやすいので

ですね。寒暖差で頭痛が出るのと気圧にも弱いので……早めに鎮痛剤のんで最初するようにもすしてるんですが

Dさん
その考えでいいですよ。無理に薬を飲まないとかではなくちゃんと薬を飲むことで痛みや症状の緩和はもちろんですが周りからみてもちゃんと薬をのんでいる。それでもつらそうだから手を貸してあげたいって気持ちになりますから

目次

結婚や健康といった占いのオーソドックスなテーマを見てもらう

結婚や健康といった占いのオーソドックスなテーマを見てもらう

薬のんでるときは言ってしまいますね。迷惑にならないように

Dさん
無理して薬を飲まずに頑張ってるよりも、薬をちゃんと飲んで対処してるけどもそれでもきついというほうが印象もずっとよくなりますよ。その考え方も気づきの一つになりますし。気づきがない人ってすごく大変なんですよ。こんなに頑張ってる私を見て!って感じの人が多くて。そういう場合だと何で薬とか飲まないんだろうってなるんですよ。人の気持ちってその辺が難しいですけれども

確かにあれこれ対処してても具合が悪いときは早退してってなりますもんね。頑張ってるのはいいけどもそれで周りが気を使いすぎたり本人の状態も悪化してしまうと方々によくない結果になってしまうのはありますね

Dさん
なのでパフォーマンスってことばはあまり的確ではないですけども、こういう対処はしてますって周囲に見せることや具合が悪いときはそれを申告することが大事なのよね。そこで”だいじょうぶです”って言われてしまうとそれ以上なにもいえなくなってしまうもの

ありますね、平日だったら帰ってもらって休んでもらって土日はベストで出勤してほしいとか

Dさん
そういう状態を作りやすくるのも自分の体調や不調に対する気づき、周囲に対するきづきになってくるのですよね

なるほど……

Dさん
それと、結婚ですが

はい

Dさん
遠からずに縁はありますよ。無理に結婚を焦らずにいていいと思います

まだ結婚できてないのかとか言われますね

Dさん
仕事をずっと優先してきますからね。でもあなたは様々なことを考えて転職も視野に入れている

はい

Dさん
その転職がしっかりと片付けば今度は少し仕事に対するエネルギーがほかに向かうようになりますよ。ここは今年来年程度に見てていいと思います。すぐに飛びつかずにお互いに気持ちよく過ごせると思った人が出てきたらでいいですよ

なんだかそういってもらえるとほっとしますね

Dさん
不安なのは多分この三つが大きいかとおもいます。ひとつづつ片付けていきましょうね

はい

Dさん
趣味とかの時間も増やしていけますよ

ついついゲームと化しちゃうんですよね(笑)

Dさん
ゲームでも自分が楽しい、満足できる、それがきっかけで何かに興味をもつとかになればゲームもいいものだとおもいますよ

今は舞台たモデルになった場所に聖地巡礼って回る人も多いですからね

Dさん
それでほうぼうの経済の活性化になり、向かった人も新しい気付きを得ることができる。それはすごく素晴らしいことですからね

ですねえ。出かけるきっかけにもなりますし、

Dさん
そろそろお時間ですね。延長なさいますか?

大丈夫です。ありがとうございました

鑑定を終えて場所を移してAさんと合流しました。
今回の依頼はAさんからのものでした。

占いしてもらった感想|相談しやすいけど当たり障りないという印象も

占いしてもらった感想|相談しやすいけど当たり障りないという印象も

Aさん
実際に受けてみてどうでしたか?

多分初めて対面受ける人でもリードがうまいので不満は少ないかと思います

Aさん
受けごたえも丁寧で引き延ばしとかもないのでリピーターも多いし、あの人自体も占い師という名乗りはしてはいないんだけれどもね

話しやすかったですしなんか、雰囲気が違うというか

Aさん
占い師がヴェールを被るような感じで雰囲気からこちらを飲んでいくという方法のアレンジではあるのよね。それが悪いとは思わないし私もたまにきちんとそういった格好で向かうときもあるからわかるんだけども……あの人は昔はすごく適地中立があったのよね……ただ、だいぶまもうしてしまったというか……年齢で見えなくなってしまった問頃があるのよね。もったいないというか。なので今までの経験則と話の持って生き方で見栄なくてもある程度の的中率がでてくるのよね

たしかに、当たり障りはないものかもしれないですね。私の年齢などから察することのできる回答も多かったかもしれないですね

Aさん
ただ、Dさんは確かに今は見えないとは思うけれどももともとがすごくいい腕の占いや霊的なお仕事をなさっていたのよね

そうなってしまうと見えないことをわかっているご本人が一番不安ですよね

Aさん
でもあの人でなければだめだという依頼者、相談者もいるのよね。よくないものをひきつけないようにしてもらった方がいいわねえ……とてもいい人なんだけれども

話してて嫌な感じはしなかったです。すごく丁寧な感じで

Aさん
ただそれで核心を突いた答えはでてこない。それが大きいのよね。その部分をついてる人もいるから大きく展開はもうしないで今いる相談者や顧客を大事にしてほしいというか……あたしから見てもすごくいいひとなのよ。だからこそこうね、余計なことで傷ついたりしてほしくないというか

すごくいい人なのはわかりました。私もDさん好きか嫌いかといわれたら好きですね。話してて嫌な感じは全然ないですし、カウンセラー的な感じであれば全然いいんじゃないかと思います。ある程度の的中が出せるのは今までの経験だとは思いますけどもそれでもあうひとにはあいますし、占い師の相性ってみんな違うと思うんですよ

Aさん
そうなのよね。当たるも八卦当たらぬも八卦ってことばがあるくらいだから相性です、で片付けることもできるんだけども、今の時代って全部インターネットに描く人がいるでしょ?だから広告とかも打たないでやってるはずなんだけども口コミや紹介できた新規の人であまりよくない感じの人が来ないとも限らないからね

霊視の力は衰えても占いは信頼できる

霊視の力は衰えても占いは信頼できる

たしかにAさんみたいにずばっとみてくるとかではないですし、ただそういうのを好む人とマイルドな占いを好む人とにわかれるとおもうんですよね

Aさん
そういう考えてくれるといいんだけどもねえ。今は本当に何でもすぐにスマホでネットに乗せてしまうっていうのがね。中には結構ひどいのもあるでしょ

ありますねえ……ネットでのトラブルとかネットでの霊的なトラブルも増えてるってありますね。私もそういった取材してますし

Aさん
Dさんには範囲を狭くしていくのをさりげなく勧めてみるわね。いい人、話しやすい人だけだと今の時代悪く言われてしまうのもあるから

ですねえ。知ってる人だけが知ってる口コミで紹介とかだけでも十分満足できる期はします

Aさん
霊能力っていつまでも同じでもないし、なくなってしまう人もいれば急にでてくるひともいるのよね。だからある日なにもみえなくなってしまったとかの場合には廃業してしまう人もいるけども、断り切れなくて続けてしまう人もいる。難しいところになってくるわね。あなたにはこの後にもう一人、新人さんに近いんだけどもすごくいい占い師がいるのでそっちの鑑定も受けてもらいたいんだけども

はい

Aさん
こういうのを公平に見ながら頼める人っていないのよねえ

私も記事にさせていただけるのでありがたいです。あれなところはカットしながら書かせていただいてますんで

Aさん
そのあたりはお任せするわね

DさんはDさんのあの感じでいいとは思いましたけども

Aさん
最近て結構占いブームなところがあるのよ。電話占いとかもすごく一般的になってきたでしょ?

ですね

Aさん
でもまだまだ対面で鑑定していって人は多いのよ。特にこの辺だと対面での鑑定ができる人が少ないのもある。その中で占い師歴や鑑定歴が長い人ってなるとすごく限られてくるのよ。なんとなく歴が長い人のほうが安心できるって人が多いし

職人なかんじですもんね、鑑定歴が長いというとそれだけで“おお!!”ってなりますもんね

Aさん
新人さんでも的中率や霊感が高い人なんかは多いんだけども、それよりも最初はベテランの方が安心できるって人は多いわね

電話占いなんかでも鑑定歴や的中率、評価とかでおすすめランクの変化や紹介される回数の変化とかも出てきますからね

Aさん
対面で占いをうけてみてこういうもいのだ、こういう流れだっていうのを体験してから電話占いをやるひともおおいでしょ?

ですね。電話占いでもコンシェルジュシステムとかある場合だと割と鑑定歴が長い人や対面鑑定と兼任しるひと、対面鑑定をしてきた人なんかの紹介が多い感じはあります

Aさん
最初は顔を見ながらの鑑定のほうが私もおすすめではあるわね。話すのが苦手だって人でもどれくらいの時間で自分の悩みを伝えることができるのかとかを把握できるからね。それこそDさんみたいな鑑定を受けてからほかの鑑定を受けるのが私はお勧めしちゃう

すごく納得できますね。初心者でも安心できますし

Aさん
完全いんちきでもないんだけどもね。今は見えないのがどうしてもねえ……

その辺を察するかどうかになっちゃいますね

Aさん
世代交代ってやっぱりあるのよね。私も様々な地元の関連情報とかに乗せていい占い師を探してほしいといわれてるのよね

なるほど。それで二人を比べる感じなんですね

Aさん
Dさんが占い師ではなく鑑定士という名前でなら問題ない気はするのよね

そんなきはします

Aさん
じゃあこの後二人目の鑑定もお願いね

はい

この記事を書いた人

小さいころから占いに興味があって、色々と勉強しているうちにどんどん好きになり、皆さんにも占いの良さを知ってほしくて記事を書いています。

知り合いに占い師や霊能力者、お寺の住職がたくさんいるので、その方たちにインタビューして記事を書いています。

コメントをする
通知する
guest

0 これまでのコメント
Inline Feedbacks
View all comments
目次