調査員:
あいこのページでは、『リアラクリニック』の料金や割引特典について、以下の内容を詳しく解説していきます。
- リアラクリニックの脱毛料金プラン
- どんな割引特典があるか?
- ほかのクリニックと比較
- 料金の支払い方法
リアラクリニックは学割やペア割の割引率がすごいと聞いたけどほんとかしら。
どれくらい安くなるのか知りたいわ。
確かに、リアラクリニックは割引制度が充実しているわ。
うまく利用して料金を安く抑えたいところよね。
この記事では、料金プランやどんな割引制度があるのかについて詳しく解説していくわね。
クリニック脱毛というと、サロン脱毛に比べて高いイメージを持つ方もいるでしょう。
しかし、なかには料金設定が良心的であったりさまざまな割引制度を用意していたりして安く脱毛できるクリニックもあります。
リアラクリニックはそんなクリニックの1つ。
他のクリニックと比較して料金が安めなうえ、学割やペア割などの割引率が高いため、料金を抑えて脱毛することができます。
ここでは、リアラクリニックの料金プランや各種割引制度について詳しく解説します。
リアラクリニックの全身脱毛プランはいくら?
リアラクリニックには多くの脱毛プランがあります。
まずは、全身脱毛コースの料金や特徴について見ていきましょう。
全身脱毛の料金
全身脱毛コースは以下の2種類です。
コース名 | 料金 | 月々料金※ |
---|
リアラ式全身脱毛5回コース | 93,500円 | 1,800円 |
---|
まるっと全身脱毛5回コース | 141,900円 | 2,800円 |
---|
※医療ローンで60回払いにしたとき
2つのコースの違いは施術範囲で、以下の違いあります。
コース名 | 施術箇所 |
---|
リアラ式全身脱毛 | 両肘下・膝下・手の甲と指・両脇・背中・腰 |
---|
まるっと全身脱毛 | リアラ式の施術箇所に加え 両膝上・ヒップ・胸・乳輪・お腹・へそ周り |
---|
特に気になる部位だけやりたい場合は「リアラ式」を選べば費用を抑えて脱毛できます。
胸やお腹など目につきづらい部位もきちんとお手入れしたいなら「まるっと」にするのがおすすめです。
まるっと全身脱毛5回コースなら顔とVIOがお得に脱毛できる
リアラクリニックの全身脱毛プランには、どちらも顔とVIOが範囲に含まれません。
ただし、「まるっと全身脱毛」を申し込んだ場合、お得な料金でVIO・顔の脱毛をすることができます。
プラン名 | 通常価格 | セット契約時の料金 |
---|
VIO5回コース | 96,800円 | 71,500円 |
---|
全顔5回コース | 126,500円 | 77,000円 |
---|
VIO+全顔5回コース | 196,300円 | 148,500円 |
---|
VIOは通常価格より2万5300円も安くなります。
これも大きな割引額ですが、全顔はなんと4万9500円もお得に!
顔の産毛もケアしたい人は、一緒にやってしまうといいですね。
なお、それぞれのコースの施術範囲は以下の通りです。
コース名 | 施術範囲 |
---|
VIO5回コース | Vライン、Iライン、Oライン |
---|
全顔5回コース | ひたい、まゆ毛、ほほ、鼻下、口下、あご |
---|
セットで申し込みしないと適用されないので気を付けてくださいね。
リアラクリニックの全身脱毛料金をほかのクリニックと比較
リアラクリニックの全身脱毛の料金はわかりましたが、ほかのクリニックと比べてお得なのかどうなのか、わかりませんよね。
そこで、大手美容クリニック4社と比べてみました。
| リアラクリニック | リゼクリニック | アリシアクリニック | 湘南美容クリニック | フレイアクリニック |
---|
全身脱毛料金 | 141,900円 | 269,800円 | 198,000円※1 | 244,200円 | 173,800円 |
---|
回数 | 5回 | 5回 | 7回※1 | 6回 | 5回 |
---|
1回辺りの料金 | 28,380円 | 53,960円 | 28,286円※1 | 40,700円 | 34,760円 |
---|
※1 全身脱毛5回に2回分の保証付きで最大7回施術可能。1回あたりも7回として計算
いずれのクリニックも、顔やVIOは施術範囲に入っていません。
また、リアラクリニックは施術範囲の広い「まるっと全身脱毛5回コース」の料金です。
リアラクリニックの1回辺りの施術は、アリシアクリニックとほぼ同額でトップクラスに安いことがわかりました。
リゼクリニックとはおよそ2万5000円もの差があります。
医療脱毛は高いイメージがありますが、リアラクリニックなら全身脱毛がこんなに安くなるのね!
ほかのクリニックと比較することで、安いことがよく分かるわね。
いいえ、全身脱毛以外のプランもリーズナブルよ。
次から詳しく見ていくわね。
豊富なセットプラン・部位別プラン
リアラクリニックには、全身脱毛プラン以外にお得なセットプランがあります。
また、気になるパーツのみ脱毛することも可能です。
それぞれ、料金と特徴を見ていきましょう。
セットプラン
リアラクリニックのセットプランは全部で8種類。
パーツごとに頼むよりお得な料金設定です。
プラン名 | 5回の料金 | 月々の料金※ |
---|
VIO | 96,800円 | 1,900円 |
---|
全顔 | 126,500円 | 2,500円 |
---|
腕・手指と甲 | 78,320円 | 1,500円 |
---|
足・足指と甲 | 101,090円 | 2,000円 |
---|
胸・お腹・乳輪周り | 101,090円 | 2,000円 |
---|
腕・ワキ・足 | 178,200円 | 3,500円 |
---|
うなじ | 44,550円 | - |
---|
首 | 30,030円 | - |
---|
※医療ローンで60回払いにしたとき
VIO5回コース
デリケートゾーン全体を脱毛したい人におすすめのセットプランです。
施術範囲は以下の通り。
つるつるにすることもできますが、抵抗がある場合は「薄くする」「小さく整える」などの要望にも対応可能です。
以下のような形を選ぶことができますよ。
全顔5回コース
鼻下や口下、眉毛など顔に生えるうぶ毛のようなムダ毛が気になる人におすすめのセットプランです。
施術範囲は以下の通り。
顔は皮膚が薄いので、シェーバーや毛抜きで処理すると傷めてしまうことも少なくありません。
リアラクリニックできれいに処理してしまえば、傷める心配がなくなりますね。
自分でムダ毛ケアする時間が不要になり、化粧が密着して崩れにくくなるなどたくさんのメリットがあります。
腕・手の指と甲5回コース
腕と手の各部位をセットにしたプランです。
施術範囲は以下の通り。
忘れがちな指のムダ毛まですっきりケアできますよ。
足・足の指と甲5回コース
脚と足をまるごと含むプランです。
ひざ下の気になるムダ毛も足の指毛もまとめてきれいにできます。
施術範囲は以下の通り。
胸・お腹・乳輪周り5回コース
胸とお腹がセットになったコースです。
肌が柔らかく自己流のムダ毛ケアが難しい部位ですが、リアラクリニックならきれいな処理が可能です。
施術範囲は以下の通り。
腕・ワキ・脚5回コース
腕、脚、ワキと気になるポイントをセットにしたコースです。
施術範囲は以下の通り。
上記範囲はまるっと全身脱毛5回コースにすべて含まれるうえに、料金もそちらのほうがお得なので、このプランを選ぶのはちょっともったいないかなという気がします。
セレクト脱毛
セレクト脱毛は、全身の部位の中から脱毛したい部分を5つ選んで施術するプランです。
5回セットのプランと1回だけの単発プランがあります。
料金は以下の通りです。
プラン名 | 料金 | 月々料金※ |
---|
セレクト全身1回 | 41,756円 | - |
---|
セレクト全身5回 | 107,800円 | 2,100円 |
---|
※医療ローンで60回払いにしたとき
以下のような人におすすめのプランです。
- 全身脱毛コースは終了した後、ムダ毛が残っている部位がある
- 全身脱毛までは考えていなくて、気になるいくつかの部位をきれいにしたい
5回プランは1回あたりの料金が2万1560円と、1回プランのほぼ半額になるのでかなりお得ですよ。
部位別脱毛
部位別脱毛は「ワキだけつるつるにしたい」「鼻下をすっきりさせたい」など気になる1部分だけのプラン。
お得な5回セットと1回のみの都度払いコースがあります。
施術部位 | 1回料金 | 5回料金 |
---|
ひたい | 6,600円 | 29,150円 |
---|
まゆ周り | 5,500円 | 23,100円 |
---|
ほほ | 5,830円 | 29,150円 |
---|
鼻下 | 4,400円 | 18,150円 |
---|
口下、あご | 5,610円 | 24,200円 |
---|
首 | 6,600円 | 30,030円 |
---|
うなじ | 12,100円 | 44,550円 |
---|
両ワキ | 4,070円 | 11,000円 |
---|
乳輪 | 6,050円 | 29,150円 |
---|
胸 | 14,300円 | 59,400円 |
---|
お腹 | 14,300円 | 59,400円 |
---|
ひじ上 | 11,000円 | 44,275円 |
---|
ひじ下 | 11,000円 | 44,275円 |
---|
手の甲と指 | 3,850円 | 14,300円 |
---|
へそ | 2,750円 | 11,000円 |
---|
背中 | 14,300円 | 59,400円 |
---|
腰 | 6,600円 | 44,275円 |
---|
お尻 | 14,300円 | 59,400円 |
---|
Vライン | 14,300円 | 47,300円 |
---|
Iライン | 14,520円 | 48,180円 |
---|
Oライン | 14,300円 | 47,300円 |
---|
ひざ上 | 14,300円 | 59,400円 |
---|
ひざ | 3,850円 | 14,300円 |
---|
ひざ下 | 12,100円 | 45,100円 |
---|
足の甲と指 | 3,850円 | 14,300円 |
---|
学割は使える?リアラクリニックにはどんな割引キャンペーンや特典がある?
リアラクリニックはもともとリーズナブルな料金設定ですが、さらに以下のようなお得な割引制度が整っています。
割引プラン | 条件 | 割引額 |
---|
学割 | 学生である(学生証の提示) | 最大で45,000円オフ |
---|
ペア割 | 2人で契約する | 最大で55,000円オフ |
---|
乗り換え割 | ほかのサロンやクリニックからの乗り換え (会員証の提示) | 最大で20,000円オフ |
---|
友達紹介 | 紹介した友達が新規契約 | 最大で55,000円オフ |
---|
介護脱毛割 | 親子でVIO脱毛の契約 | 最大で20,000円オフ |
---|
学割は最大4万5000円オフ!
学割は、最大で4万5000円の割引で割引を受けることができますが、対象となるのは全身脱毛コースのみで、部分脱毛やセットプランは対象外です。
また、全身脱毛のプラン内容によって割引額は異なります。
プラン | 割引額 |
---|
リアラ式全身脱毛5回コース | 11,000円 |
---|
まるっと全身脱毛5回コース | 22,000円 |
---|
まるっと+VIO+全顔5回コース | 45,000円 |
---|
このほかにもまるっと+顔などのほかのパターンもあるので、詳しくはスタッフに確認してみてくださいね。
ペア割は最大5万5000円オフ!
友達や姉妹、親子など2人同時にカウンセリングを受けて一緒に契約した場合、ペア割が適用されます。
部位別以外のプランに適用され、プランの種類によって割引率は異なります。
一例を挙げると以下の通りです。
プラン名 | 割引額 |
---|
リアラ式全身脱毛5回コース | 10,000円 |
---|
まるっと+VIO+全顔5回コース | 55,000円 |
---|
項セレクト脱毛全身5回コース | 10,000円 |
---|
このほか、まるっと+VIOなどさまざまなパターンがあるので、詳しくはカウンセリングで確認してくださいね。
乗り換え割は最大2万円オフ!
乗り換え割は、これまでほかのサロンやクリニックで契約して施術を受けていて、リアラクリニックに乗り換える場合に適用されます。
割引額は最大で2万円で、適用条件はほかのサロンやクリニックの会員証を提示することだけです。
どこかの脱毛サロンで格安の部分脱毛の契約をして会員証をゲットし、乗り換える方法もアリですよ!
友達紹介割は最大5万5000円オフ!
学割やペア割、乗り換え割は新規契約者のみ対象です。
すでに契約してリアラクリニックに通っている人が受けられる割引には「友達紹介割」があります。
これは、紹介者も紹介された友人も対象です。
ただし、特典の内容が違うので注意しましょう。
特典の内容
- 紹介された友達が「まるっと全身脱毛5回コース」以上を契約した場合に適用
- 紹介された友達はペア割と同基準で割引が受けられる
- 紹介した本人は契約料金の5%のキャッシュバックが受けられる
- キャッシュバックは紹介された友達が5回の施術を完了した時点で行われる
また、紹介されるかたは過去にリアラクリニックのカウンセリングを受けたことが無い人のみとなるので、注意してください。
介護脱毛割は最大2万オフ!
介護脱毛割は、親子でVIO脱毛を含むコースを契約すると適用される割引です。
ほかのクリニックではあまり見ない割引プランですね。
VIO脱毛5回コース2名分193,600円が約2万円もお得になり、171,600円で受けることができます。
割引幅も大きいし、適用すれば全身脱毛がかなり安くなるわ。
リアラクリニックの学割がどれくらいお得なのか、次でほかのクリニックと比べてみるわね。
リアラクリニックの学割料金をほかのクリニックと比較
リアラクリニックで学割を適用するとかなりお得に脱毛することができます。
参考までに、ほかのクリニックと比べてみましょう。
顔・VIOを含まない全身脱毛のプランで比較します。
| リアラクリニック | リゼクリニック | アリシアクリニック | 湘南美容クリニック | フレイアクリニック |
---|
全身脱毛の料金 | 5回:141,900円 | 5回:269,800円 | 7回:198,000円※1 | 6回:244,200円 | 5回:173,800円 |
---|
学割の割引 | 22,000円オフ | 20%オフ | 7,000円オフ | 5%オフ | 5,000円オフ※2 |
---|
学割適用後の料金 | 119,900円 | 215,840円 | 191,000円 | 231,990円 | 168,800円 |
---|
1回辺りの料金 | 23,980円 | 43,168円 | 27,286円 | 38,665円 | 33,760円 |
---|
※1 全身脱毛5回に2回分の保証付きで最大7回施術可能。
1回あたりも7回として計算
※2 表内の料金は大学生・専門生プラン。
中高生プランは1万円オフの163,800円
学割適用後の料金は、リアラクリニックがかなり安いとわかりますね。
リアラクリニックの割引キャンペーンの特徴と注意点
リアラクリニックの割引制度の特徴と、適用を受ける際に注意すべきポイントについて解説します。
特徴①面倒な手続き不要
割引を受ける場合、基本的に面倒な手続きは要りません。
たとえば、学割なら学生証、乗り換え割なら通っている別のサロンやクリニックの会員証を見せるだけでOKです。
ペア割ならお友達や家族と一緒に契約するだけで適用されます。
手続きが簡単なのは嬉しいですよね。
特徴②学割適用は卒業後も料金変更なし
学割を1度契約すると、ずっとその料金が適用されます。
たとえば、大学の卒業直前に契約して、実際に施術に通うころには社会人になってたとしても、学割適用の安い金額で通い続けることが可能です。
社会人になって脱毛しようと考えているなら、学生のうちに始めてしまうのもアリですね!
注意点①キャンペーンの併用は不可
お得なキャンペーンですが、残念ながら複数の割引プランを併用することはできません。
「別のサロンに通っている学生さんが友人と一緒にリアラクリニックに乗り換えた」としましょう。
この場合、学割・ペア割・乗り換え割のいずれの条件も満たしていますが、すべてを適用することはできません。
どれか1つだけなので注意しましょう。
注意点②対象は新規契約者のみ
友達紹介割を以外は新規の契約者のみです。
仮に、リアラクリニックに通いだしてから学校に入学したとしても、学割を受けることはできません。
学生が学割以外の割引を利用したほうがお得になるケース
「リアラクリニックで脱毛を受て学割を利用しよう!」そう思った学生さんもいるでしょう。
でも実は、学生でも学割よりほかの割引制度を利用したほうがお得なケースがあるので注意が必要です。
たとえば、周囲にも同じように脱毛しようと考えている友達はいませんか?
一緒に店舗に行って契約すれば、最大で5万5000円もお得に脱毛できます。
これは学割よりさらに1万円大きい割引幅です。
また、すでにリアラクリニックに通っている友人や家族がいるなら、紹介してもらうことでが5万5000円の割引になるのでこちらもお得です。
併用することはできないので、1度ゆっくり考えて1番お得になる方法を探して利用してくださいね。
追加料金はかかる?気になるキャンセル料やシェービング代は?
脱毛するとき、追加料金が別に必要かどうか気になりますよね。
1回〇千円だとしても、回数を重ねるごとに意外と出費は増えてしまいます。
結論からいうと、リアラクリニックでは基本的に追加料金はありません!
以下のすべてが無料となっています。
- キャンセル料
- 医師によるカウンセリング費用
- 初診料・再診料・診察料
- トラブル時の処置代、治療薬の費用
- うなじ・背中・Oラインのシェービング
キャンセルは当日でもペナルティなし
予約を入れていても、急に都合が悪くなったり生理が来たりして施術できなくなることはあるものです。
サロンやクリニックによっては、当日にキャンセルをするとペナルティとして回数が消化されたり、違約金が発生したりすることがあります。
リアラクリニックの場合、直前のキャンセルでもペナルティが一切かかりません。
もちろん、キャンセル料も不要です。
忙しくて急な予定が入りがちな人も安心して通えますね。
ただし、必ず連絡は入れましょう。
無断でキャンセルした場合は、コース1回が消化扱いになります。
プランによってはコース1回分が数万円になるから、必ず連絡するようにしましょう。
カウンセリング料や初診料無料
契約する前には、医師とのカウンセリングがありますが、これも無料です。
不安なことや疑問に思うことがあったら、じっくり聞いて解消してくださいね。
また、毎回の施術前には医師が肌の状態をチェック・お肌を保護するジェルを塗るなどがあるんどえすが、これも費用は発生しないので安心してください。
トラブル時の処置料や治療薬も無料
脱毛の施術では肌内部に熱が発生するので、体質や体調などによって赤みやかゆみなどが発生することがあります。
場合によっては肌荒れを起こすという人も。
そのような場合は、すぐに医師による処置を無料で受けることができます。
薬が処方された場合も、費用は発生しませんよ。
シェービングは「背中」「うなじ」「Oライン」のみ無料
医療脱毛を受ける場合、施術の前の日までに照射する部位のムダ毛を剃る必要があります。
これは、ムダ毛が肌の表面から生えていると、照射したレーザーが反応して熱くな、り肌がヤケドしたり肌内部への照射量が減って効果が落ちたりするため。
とはいえ、背中やうなじ、Oラインなどは自分では見えないので、剃るのが難しいですよね。
そこで、リアラクリニックでは、背中やうなじ、Oラインに限っては無料でスタッフが剃毛しています。
ここは無理に自分で剃らずにお任せしてしまいましょう。
追加料金を気にしなくていいのは嬉しい!
見えない部分のシェービングを無料でしてもらえるのもすごく助かる!
サロンやクリニックによっては、プラン料金は安くても毎回のシェービング代が高くて大変というケースもあるものね。
当日キャンセルでもペナルティがないのもありがたいね。
でも、スタッフは準備をして待っているわけだから、ペナルティがないからと安易にキャンセルしないようにしなければね。
どんな支払い方法がある?
全身脱毛やセットプランなど、受けるコースによってはまとまったお金が必要です。
どのような支払い方法があるのか、気になりますよね。
リアラクリニックで対応している支払い方法は以下の3つです。
現金
まとまったお金が用意できるなら、1番いいのは現金一括で払ってしまうことです。
金利もかからず、毎月の支払いを気にする必要もありません。
大金を持ちあることは危険だから、近くのATMで引き出してから行くほうがいいわよ。
クレジットカード
クレジットカードでの支払いも可能で、使えるブランドは以下の3つ。
リアラクリニックでは、クレジットカードでの分割払いには対応していません。
ただし、クレジットカード会社の多くは決済後に分割払いへ変更できる制度を導入しています。
その場合は、リアラクリニックで一括払いにして、クレジットカード会社で手続きすれば分割支払いにすることも可能です。
医療ローン
現金一括は難しく、クレジットカードも持っていないという場合、医療ローンを利用することも可能です。
プランによっては60回などの長期ローンを組むこともでき、月々数千円の支払いに抑えられます。
ただし、プランによって分割できる回数は異なるため、スタッフへの確認が必要です。
また、ローンを組むためには審査に通る必要がありますが、社会人として働いている人であればそれほど心配はいらないです。
アルバイトやパートなどでも、一定の収入があれば審査に通る可能性は高いですよ。
未成年や仕事をしていない主婦などの場合は、保護者や家族名義でローンを組みます。
事前に脱毛を受ける予定であることや医療ローンを組みたい旨を話して了承を得ておきましょう。
医療ローンを組むつもりなのであれば、契約時に以下が必要となるので忘れないようにしてください。
- 身分証明書
- 通帳かキャッシュカード
- 銀行届出印
- 勤め先の名称や住所、電話番号を書いたメモ
あまりお金に余裕がなくても、分割払いができて月々数千円で脱毛できるのはありがたいわ!
そうね。
ただ、月々の支払額を少なくすると、それだけ支払回数が増えて総額も膨らんでしまうから注意が必要よ。
支払い期間が長引くと、脱毛が終わってからもずーっと払い続けることになるもんね。
支払い続けるのに無理のない金額を伝えるといいわよ。
たとえば「毎月5000円なら払えます」というようにスタッフに伝えると、ちょうどいい分割プランを提案してもらえるわ。
学生のうちにリアラクリニックで脱毛するメリット
「脱毛したいけれどまだ早いかも」
「社会人になってからでいいかな」
なんて考えている学生さんはいませんか?
リアラクリニックの脱毛は、学生の内から始めるのがおすすめです。
その理由は以下の4つ。
- 学割でお得
- キャンセル料無料
- 日焼け肌でも施術可能
- LINEで簡単予約
どういうことなのか、詳しく解説しますね。
学割でリーズナブルに全身脱毛できる
学生のうちにリアラクリニックで契約する大きなメリットの1つに、学割が適用される点が挙げられます。
割引金額はプランによって異なりますが、最大4万5000円はかなり大きな額。
いずれは脱毛したいと考えているなら、思い切って学生のうちに始めたほうが長いスパンで見てお得です。
キャンセルのペナルティがなく忙しい学生でも安心
予約を当日になってキャンセルした場合、サロンやクリニックではコース1回分消化などのペナルティを設けていることが多いです。
リアラクリニックでは当日のキャンセルであっても、きちんと連絡していればペナルティはありません。
急な予定が入りがちな学生でもこれなら安心ですね。
日焼けした肌でも施術できる
従来の医療脱毛は、黒い色素に反応するレーザーを肌内部に照射し、反応した毛根から発生した熱で組織を破壊するという仕組みです。
ヤケドの恐れがあるため、メラニン色素を多く含む日焼け肌には照射ができません。
そのため、脱毛期間中はとにかく日焼けしないよう注意する必要があります。
しかし、リアラクリニックで採用している医療用蓄熱式脱毛は仕組みが異なります。
蓄熱式脱毛は、弱いエネルギーを照射してじんわりと熱を蓄え、毛が生える指令を出す「バルジ領域」にダメージを与える方法です。
メラニン色素と無関係なため、基本的に日焼け肌でも問題ありません。
学生のうちは部活動や授業で日に当たる機会も多いですよね。
リアラクリニックなら、日焼けを気にせず脱毛に通えます。
ただし、日焼けで肌が赤くなっている状態のときは照射できないので注意しましょう。
医師が肌の状態を見て施術できるか決めてくれますよ!
LINEでも予約可能
リアラクリニックの予約は、電話のほかネットやLINEを通していつでも取ることができます。
予約の変更も可能なので、講義やバイトなどの合間に空き時間ができたときなど、ぱっとスマホから予約ができて非常に便利ですよ。
使い慣れているLINEから予約できるのは、学生だけじゃなく社会人にも便利よね。
リアラクリニックの料金に関する質問
ここでは、リアラクリニックの脱毛料金に関するよくある質問をピックアップして回答しているので、ぜひ参考にしてください。
照射漏れがあった場合は無料で追加施術してもらえる?
リアラクリニッでも丁寧な照射に努めていますが、場合によっては照射漏れがでることもまったくないとは言えません。
もし、照射漏れがあった場合は、施術から4週間以内に申し出れば無料で照射してもらうことができますよ。
麻酔代は必要?
肌のトラブルが起きたときの処置代や薬代は不要ですが、施術時の痛みが心配で麻酔してもらう場合は費用が発生します。
麻酔クリームで、1部位あたり3,300円です。
ただし、リアラクリニックで採用している蓄熱式脱毛は、痛みが少ないのが特長の1つ。
従来の方式は「ゴムではじいたような痛みがする」とよく言われますが、蓄熱式脱毛の場合はじわっと温かくなることがほとんどで、痛みはほぼありません。
そのため、麻酔が必要になることはないでしょう。
本当に痛くないのか気になる人は、カウンセリングの際にテスト照射をお願いしてみるのも1つの手です。
実際の照射が体験でき、どの程度の刺激や痛みを感じるのか分かりますよ。
8回や10回の回数プランはある?
リアラクリニックのプランは、5回コースが基本となっており、8回コースや10回コースなどは設定されていません。
リアラクリニックはお得な割引ありで全身脱毛が安くできる!
リアラクリニックの全身脱毛は、数多くある医療脱毛クリニックのなかでもトップクラスでリーズナブルな点が大きな特徴です。
学生や主婦でもアルバイトやパートなどの収入があれば医療ローンを組むことができ、月々数千円で施術が受けられます。
また学割やペア割、乗り換え割などの割引制度も充実しています。
学割なら最大で4万5000円、ペア割なら最大で5万5000円もの割引が受けられるので、ぜひとも活用したい制度です。
カウンセリング料金やトラブル時の処置代、キャンセル料などの追加料金も発生しません。
なるべく費用を押さえて脱毛したいなら、リアラクリニックは検討する価値のあるクリニックです。
通える範囲に店舗があるなら、まずはカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?