このページでは、エステティックTBCのVIO脱毛に注目し、脱毛コースの種類や料金についてご紹介します。
心配に感じる痛みや、実際の口コミ、よくある質問についても紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
「ビキニラインからはみ出している毛が気になる」
「自己処理をするとチクチクして不快」
こんなお悩みを抱えている方は、脱毛サロンおすすめです。
しかし、デリケートな部分なので、痛みや効果について不安に感じる方も多いです。
VIO脱毛に興味はあるけど、痛そうで怖いな…。
実際に脱毛効果があるのかも疑問よね。
それではTBCのVIO脱毛について説明していくわね!
TBCのVIO脱毛の効果は?何回で生えなくなる?
VIO脱毛をするにあたって、何回施術すれば生えなくなるかとても気になりますよね。
ここでは、TBCのVIO脱毛の効果について調査しました。
実際の口コミについても紹介するわ!
スーパー脱毛なら処理するとその場で完了
スーパー脱毛は、1本の毛に対して1回の施術で生えなくなります。
施術方法は、1つ1つの毛穴に直接針を刺して電気を流すニードル脱毛です。
毛根自体をダイレクトに破壊する方法なので、1度処理をするとその場で抜け、2度と生えてこない効果が得られます。
ただ休止期の毛には効果がなく、1度の施術ですべての毛を処理できるわけではないので、脱毛したい範囲に応じて数回の通院が必要です。
1回で脱毛が完了するなんてすごい!
1本1本丁寧に処理してくれるから、希望の形も作れそうだね!
ライト脱毛なら4~5回で生えづらさを実感
ライト脱毛は、4回~5回の照射で毛質の変化や生えるスピードの遅さを実感しはじめます。
毛の太さによって個人差がありますが、完全に生えなくなるまでには18回前後の照射が必要です。
TBCのライト脱毛は、毛周期に合わせて1~2か月おきのペースでの照射を提案しています。
脱毛が完了するまでに、約2年ほどはかかると理解しておきましょう。
ハイジニーナを希望する人は、もっと時間がかかることを知っておいてね。
20回以上は照射する必要があるわ!
TBCのVIO脱毛の評判は?みんなの口コミをチェック
実際に施術を受けた方の口コミはとても参考になりますよね。
ここでは、TBCのVIO脱毛を経験した方の評判をご紹介します。
他のサロンで腕や足はある程度脱毛完了しましたが、脇とVIOだけはどうしてもツルツルにしたかったのでその箇所だけTBCに通いなおしました。光脱毛を少しして毛が細くなっていたお陰か全然痛みはなく、1回の施術で大分なくなりました。1回目から1か月経ちますが脱毛した箇所はずっと生えてこないままだったので2回目行くのも楽しみです。
引用元:https://goo.gl/maps/UQ13HN6GHeCKYx6v9
1回の照射で1ヶ月も生えてこないなんて、効果抜群だね!
VIOのスーパー脱毛を受けましたが、私は全然痛くなかったです。結構個人差もあるそうなので何とも言えませんが、施術してくれる方の腕も大きいのかなと思いました。いつも会話をしていればあっという間でした。
引用元:https://goo.gl/maps/FY7k26UWWNULicsK8
痛みを伴うといわれているスーパー脱毛でも、痛くなかったという声があったわ!
痛みの感じ方には個人差があるけれど、あっという間に終わればうれしいわね。
VIOに白髪も混じっていたところもあったんですが施術してもらって綺麗になれたので良かったです。
引用元:https://goo.gl/maps/bzF6oLmBbLygA8YA9
白髪でも施術できるのは、スーパー脱毛のメリット!
ライト脱毛は黒い毛にしか反応しないけど、スーパー脱毛は直接針を刺して施術するから、白髪や金髪にも効果が期待できるのよ。
脱毛自体初めてだったからちゃんと効果がでるか不安だったけど、通い始めて2回目で脱毛を始める前に比べると断然脇やVIOが綺麗になってきてて感動! 通い終わる頃が楽しみ( *´艸`)
引用元:https://goo.gl/maps/MZnoXJ24jMfpkSrx8
初めての脱毛だと、本当に脱毛できるのか最初は不安よね。
ちゃんと効果が現れるクリニックだと、満足感もアップしそう!
以前他のサロンでVIOの脱毛をしたことがあるのですが、そこは痛みがひどくて通うことができなくて、また新しく調べてこのTBCライト脱毛に決めました。最初はまた痛かったらどうしようと不安で一杯でしたが、いざやってみるとほとんど痛みを感じることなく終えられてほっとしました。最後までお世話になります。
引用元:https://goo.gl/maps/NdYY86wZfor6rPw96
ライト脱毛をしている方の口コミよ。
痛みがひどいと途中で止めたくなってしまうよね…。
TBCの脱毛は痛く感じないようで良かったわ!
口コミから総評!痛みはどのくらい?
今回VIO脱毛を経験した方の口コミを調査したところ、「痛みに耐えられた」という声が多く見受けられました。
また、1回や2回の少ない施術回数でも効果を実感できた方も。
通院には時間も手間もかかるので、できれば短期間で脱毛を終わらせたいですよね。
痛みの感じ方には個人差があるため、まずは体験コースを受けて自分に合っているか確かめるのがおすすめですよ。
TBCのVIOの脱毛コースの種類は?
TBCの脱毛は2種類あり、予算や仕上がりの希望によって向いている脱毛コースが異なります。
以下で詳しく説明するので、ご自身のなりたい肌や希望する結果と照らし合わせてみましょう。
1度処理するだけで生えてこなくなる「スーパー脱毛」
TBCのスーパー脱毛は、1つ1つの毛穴をニードルで刺して、毛根を電気で処理する脱毛方法です。
1度処理が完了した毛穴からは毛が生えてこないため、終わりのある脱毛を体感できますよ。
VIOは毛が太いため、通常のレーザーでは脱毛が完了するまでに時間がかかります。
施術のたびに自己処理をするのは手間なうえに、デリケートな部分なので傷などのトラブルが心配ですよね。
スーパー脱毛は、毛が生えた状態で施術を行うので陰毛を剃る必要がありません。
根本から毛がなくなることで毛穴が引き締まる効果があるので、ツルスベな肌に期待できますよ。
白髪や金髪、日焼け肌など、どんな方にも対応できるのがメリットです。
一方で、痛みを伴う施術となるので、痛みに弱い方は途中で断念してしまうかもしれません。
また、ビジター価格で毛1本あたり147円となっているので、処理する部分が多いとそれだけ高額になります。
金額よりも、結果重視の方におすすめのメニューです。
なるほど…。
お値段は張るけど、1度処理すると毛が生えてこなくなるのは嬉しいポイントね!
自己処理は、肌トラブルや色素沈着を起こしやすいもの…。
高額にはなるけれど、ツルスベの肌を手に入れられるのは大きなメリットよ。
広範囲を一気に照射できる「ライト脱毛」
TBCのライト脱毛は、毛を作る組織に光を当ててアプローチし、処理する脱毛方法です。
厳正な安全試験をクリアした独自開発の脱毛器を使用しています。
広範囲をスピーディーに照射できるので、短時間でお手軽に施術が受けられますよ。
施術の前後には、コラーゲンやプラセンタ、ヒアルロン酸などのうるおい成分が配合されたジェルを塗布してトリートメントをします。
終わった後にはクールダウンしながら毛穴を引き締めるので、肌へのダメージを最小限に抑える施術が可能です。
一方で、毛周期に合わせて定期的に照射しなければならないので、脱毛が完了するまでに時間がかかります。
毛質や効果の現れ方によって個人差がありますが、一般的には18回前後の施術が必要だといえるでしょう。
また、店舗によってはライト脱毛を提供していないところがあるので、通いたい店舗に事前に問い合わせてくださいね。
お得なプランが豊富に提供されており、リーズナブルな価格で施術が受けられるのはライト脱毛の魅力です。
自己処理を楽にしたい方や、お手軽に脱毛をしたい方におすすめのコースです。
リーズナブルな価格で脱毛ができるのは、とっても嬉しい!
スーパー脱毛よりも痛みが抑えられるのも特徴よ。
お手入れ感覚で気軽に脱毛ができるから、ハードルが低いのもポイントよね。
1度で2つの効果を味わえる「スーパー&ライト脱毛」
TBCには、スーパー脱毛とライト脱毛の両方を施術できるコースも用意されています。
スーパー脱毛で気になる部分の毛を処理したあと、ライト脱毛で全体の毛に働きかける脱毛方法です。
表面に見えている毛にも、生え始めの眠っている毛にも効果が期待できるいいとこどりのコースとなっています。
脱毛を実感できるスピードが早いのが特徴なので、短期間でツルスベ肌に仕上げたい方におすすめですよ。
1度で2種類の効果が得られるのは、とてもお得に思えますよね。
スーパー&ライト脱毛にも体験コースがあるので、まずは1度試してみてくださいね。
脱毛スピードが早いと、通院の頻度も抑えられるってことか!
何度も通院するのは、時間も交通費もかかるから大変よね。
早く脱毛が完了すると、プライベートの時間もより多く作れるわよ。
TBCのVIO脱毛プランの料金
脱毛をするにあたっての予算も、重要なポイントです。
きれいな肌を手に入れたくても、できる限り費用を抑えたいと思う方は多いのではないでしょうか。
ここでは、TBCのVIO脱毛の料金について説明します。
スーパー脱毛の料金プラン
スーパー脱毛は、1本あたりの単価で支払い総額が異なります。
プレーンゾーンとデリケートゾーンで金額が分かれており、VIO脱毛はプレーンゾーンに含まれるので下記の単価となります。
ビジター価格 | 143円/1本 |
---|---|
メンバー価格 | 110円/1本 |
ビジター価格は、入会金なしで施術する場合の価格です。
メンバー価格は、通常よりもお得な金額で受けられますが、入会金17,160円(税込)と入会事務手数料3,300円(税込)がかかります。
ビジターとメンバーの価格差は33円なので、620本以上の毛を処理するならメンバーに入会する方がお得でしょう。
脱毛する範囲にもよりますが、休止期や生えはじめの眠っている毛も後々処理することを考えると、かなりの本数の施術が必要です。
入会金は安い金額ではないので、脱毛したい範囲に合わせて選んでくださいね。
また、脱毛する範囲や目標期間が明確な方には、回数が決められているパッケージプランの用意があります。
人それぞれの悩みに応じて金額が変わるので、気になる方はカウンセリングで相談しましょう。
ライト脱毛の料金プラン
ライト脱毛は、お得に通えるプランを多数提供しています。
以下で詳しく紹介するので、希望と合うプランを探してみてくださいね。
VIOを徹底的に脱毛できる「VIO・5プラン」
Vライン上・VラインS両サイド・トライアングル・Iライン・Oラインを処理できるプランです。
回数 | 価格 | 1回辺りの価格 |
---|---|---|
1回 | 16,500円 | 16,500円 |
2回 | 30,800円 | 15,400円 |
3回 | 46,200円 | 15,400円 |
4回 | 52,360円 | 10,780円 |
6回 | 64,680円 | 10,780円 |
8回 | 80,080円 | 10,010円 |
表の価格欄が支払い額、単価欄が回数プランで契約した際の1回ごとの単価となっています。
8回で契約すると、1回あたりの金額がかなり抑えられることが分かりますね。
トライアングルは正面の逆三角形のVラインで、毛量が多いので処理すると一気にスッキリします。
下着からはみ出る部分のVラインの毛も処理できるので、気にすることなく水着が着られますよ。
Iライン・Oラインも対象なので、生理のときの不快感が軽減されるのがポイントです。
一気に脱毛を進められる「全身プラン」
全身プランは、Lパーツ12部位・Sパーツ12部位の合計24部位を選んで施術できるプランです。
回数 | 価格 | 1回辺りの価格 |
---|---|---|
1回 | 84,700円 | 84,700円 |
4回 | 140,800円 | 35,200円 |
6回 | 204,600円 | 34,100円 |
8回 | 264,000円 | 33,000円 |
VIOゾーンでは、以下のように分けられます。
薄いピンク色で表している部位がLパーツ、オレンジ色で表している部位がSパーツです。
VIOゾーンのすべてを受けてもまだまだ部位は余るので、腕や脚、ワキなど、他に気になるところも一緒に脱毛できるのが魅力です。
24部位も脱毛できて、1回あたり30,000円台は破格の安さですよ。
脱毛箇所を自分で選べる「チョイスプラン」
好きなパーツを選んで、集中的に施術するプランです。
回数 | 価格 | 1回辺りの価格 |
---|---|---|
1回 | 7,700円 | 7,700円 |
2回 | 11,000円 | 5,500円 |
4回 | 20,240円 | 5,060円 |
6回 | 30,360円 | 5,060円 |
8回 | 38,368円 | 4,796円 |
12回 | 57,552円 | 4,796円 |
18回 | 85,140円 | 4,730円 |
回数 | 価格 | 1回辺りの価格 |
---|---|---|
2回 | 7,700円 | 3,850円 |
4回 | 11,000円 | 2,750円 |
6回 | 16,500円 | 2,750円 |
8回 | 20,240円 | 2,530円 |
12回 | 30,360円 | 2,530円 |
16回 | 38,368円 | 2,398円 |
18回 | 43,164円 | 2,398円 |
ショーツから出る上の部分の「Vライン上」、横の部分の「VラインS両サイド」はSパーツに分類されます。
それ以外はLパーツなので、上記の表を参考にして希望の脱毛箇所の金額をチェックしてみてくださいね。
悩みのある箇所だけを選べる「セレクト10プラン」
Lパーツ4部位・Sパーツ6部位の合計10部位を好きなように選べるプランです。
回数 | 価格 | 1回辺りの価格 |
---|---|---|
1回 | 38,500円 | 38,500円 |
4回 | 143,000円 | 35,750円 |
6回 | 165,000円 | 27,500円 |
8回 | 215,600円 | 26,950円 |
Sパーツ2回をLパーツ1回に、Lパーツ1回をSパーツ2回に交換できるので、自由度が高い点も魅力です。
脱毛したい箇所だけをピンポイントで照射できるので、無駄のない脱毛体験ができます。
ライト脱毛専用の「オプション料金」
VIO脱毛に使えるオプションは、脱毛前後の肌の赤みを軽減してハリとうるおいを与えられるクールダウンです。
コース名 | コース時間 | 価格 | 効果 |
---|---|---|---|
クールダウンVC・S | +15分 | 550円/回 | 脱毛前後の肌を整え、うるおいを与える |
クールダウンVC・L | +15分 | 1,100円/回 |
ライト脱毛は、皮膚がヤケドをしている状態に近くなるので、少なからずダメージを受けてしまいます。
その肌にうるおいを与え優しくいたわることで、肌を素早く落ち着かせられますよ。
お手頃な価格なので、気になる方は試してみるのもおすすめです。
スーパー&ライト脱毛の料金プラン
スーパー脱毛による処理を何本程度行うかによって料金が変動するので、明確な料金プランはありません。
スーパー脱毛をしたい範囲が広ければ広いほど、料金が上がる仕組みとなります。
なりたい希望によって大きく変わるので、まずはカウンセリングで相談して大体の料金を計算してもらいましょう。
TBCのVIO脱毛の料金と他サロンを比較
TBCのVIO脱毛コース「VIO・5プラン」を、ほかサロンのVIO脱毛と比較してみましょう。
サロン名 | 4回 | 6回 | 8回 |
---|---|---|---|
エステティックTBC※1 | 52,360円 | 61,680円 | 77,080円 |
ミュゼプラチナム※2 | 57,948円 | 86,922円 | ‐ |
ストラッシュ※3 | ‐ | 42,980円 | ‐ |
ラココ | ‐ | 59,400円 | ‐ |
脱毛ラボ※4 | 48,400円 | 72,600円 | 96,800円 |
※1…新規特典3,000円割引適用時
※2…レギュラープラン特別価格適用時
※3…提携信販会社利用時
※4…単発脱毛プランのパーツ別(VIO各3,300円+V上2,200円)
VIO脱毛は人気のあるパーツなため、どのサロンもお得な料金でVIO脱毛が受けられます。
その中でもエステティックTBCは、回数を重ねるごとに1回あたりの料金が安くなるのが魅力です。
8回で契約すると、1回あたり10,000円以下でVIO脱毛ができるんだ!
脱毛が完了するまでに時間がかかる部位だからこそ、多くの回数をお手頃価格で施術できるのは嬉しいわよね!
TBCのVIO脱毛範囲は6箇所から選択できる
TBC人気のVIO・5プランは、Vライン(上)・VラインS両サイド・トライアングル・Iライン・Oラインと、VIOゾーンのほぼすべての箇所を施術できます。
- トライアングル:正面の逆三角形の部分
- Vライン(上):ショーツから出る上の部分
- VラインS(両サイド):ショーツから出る横の部分
- VラインL(両サイド):ショーツ上部から脚の付け根のライン部分
- Iライン
- Oライン
ただし、粘膜部分は特にデリケートなため、TBCでは脱毛不可となっています。
毛が生えている範囲が狭い方や、照射したい部位が少ない方は、チョイスプランで希望の箇所のみを選ぶことで、より費用を抑えられますよ。
TBCのVIO脱毛を受ける流れ
脱毛が初めての方にとっては、どのような流れで脱毛を受けるのか気になりますよね。
ここからは、TBCのVIO脱毛の流れを紹介します。
施術前日と当日の流れを知っておくと、スムーズに脱毛を受けられるわよ!
施術日前日の準備
スーパー脱毛とライト脱毛の2種類があります。
受ける脱毛コースによって、施術前日の準備が異なるので、それぞれチェックしてみましょう。。
スーパー脱毛は2~3mm毛を伸ばした状態で
スーパー脱毛は、毛が生えている毛穴から針を差し込み、毛根を電気で破壊します。
施術前日はシェービングせず、2~3mm伸ばした状態にしておきましょう。
ただし、毛が長すぎると毛穴が分かりづらくなってしまうこともあります。
毛が伸びている方は、場合によっては毛先を短めに切る必要があるので、お店の人に相談してくださいね。
ライト脱毛は丁寧にシェービングを
ライト脱毛は、毛包の中にしっかり毛があるタイミングで照射するのが効果的です。
施術前日にきちんとシェービングして、脱毛希望の部位をツルツルの状態にしておきましょう。
ライト脱毛で使う脱毛器は、黒い部分に反応します。
毛が表面に出ていると強い痛みを伴うので、丁寧にシェービングを行ってくださいね。
また、施術当日のシェービングはお勧めできません。
シェービングをした直後は肌が敏感になっているので、その状態でライトを照射すると肌へ強いダメージを与えることになります。
VIOゾーンは皮膚が薄くデリケートな部分なので、肌トラブルを最小限に抑えるためにも前日までにシェービングを済ませましょう。
施術日当日の流れ
受付を済ませたあと、早速施術を行っていきます。
アフターケアを含んだ詳しい施術内容は、コースによって異なります。
スーパー脱毛はムダ毛をなくしながら素肌ケアできる
- 脱毛前の素肌を専用ローションで清潔に整える
- 専門の技術者が1本1本丁寧に処理
- 専用ローションでアフターケアをし、素肌をいたわる
- 専用ジェルで毛穴を引き締めてクールダウン
- 保湿ゲルクリームでデリケートな肌をしっかり保護
スーパー脱毛は、処理したあと丁寧に保湿ケアしてくれるのが魅力です。
肌をいたわりながら脱毛できるので、脱毛完了後も毛穴が引き締まったきれいな肌に期待できますよ。
ライト脱毛はうるおい成分を肌にしっかり届けられる
- 脱毛前の素肌を専用ローションで清潔に整える
- コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸のうるおい成分が配合されたオリジナルジェルで、照射部位をしっかり保護
- 痛みの体感を確かめながら丁寧に照射
- 専用ジェルで毛穴を引き締めてクールダウン
ライト脱毛は、施術前にうるおい成分を肌に浸透させることで、照射によるダメージを最小限に抑えられます。
痛みは大丈夫かどうか優しく気遣ってくれるので、安心して施術を受けられるのもうれしいポイントです。
施術後24時間までに気をつけること
施術後は、少なからず肌がダメージを受けている状態です。
施術してから24時間までの間に、気をつけておきたい点をまとめました。
どんなことに気をつけたらいいか、学んでおこう!
スーパー脱毛は冷やしたタオルで十分に冷却
毛根を電気で破壊しているため、施術後はほてりや赤みといった症状が出てしまいます。
肌が落ち着くまでは、冷やしたタオルを使ってクールダウンしましょう。
ただし、保冷剤や凍らせた濡れタオルなどの冷たすぎるものは、刺激が強いので逆効果です。
水に濡らし軽く絞って、冷蔵庫で冷やしたタオルがおすすめです。
ライト脱毛は汗をかかないように注意
ライト脱毛は、肌がヤケドをしている状態に近くなるので、摩擦を与えると肌に大きな負担がかかります。
汗をかかないようにするのが1番良いのですが、もし蒸れてかゆくなってもこすらずに、やさしく押さえるようにしておくのが効果的です。
肌が落ち着くまでのアフターケア
肌のほてりや赤みが落ち着くまでには、数日かかります。
自宅でできるアフターケア方法について説明します。
スーパー脱毛は患部を刺激しないようにする
施術したVIOゾーンに刺激を与えないように、やさしくいたわることが大切です。
締め付けの強い下着は着用を控え、通気性の良い下着を身につけると蒸れにくく快適ですよ。
ライト脱毛はしっかりとした保湿ケアを
乾燥すると、一時的にかゆみが生じる場合があります。
保湿クリームでしっかりと保護し、肌のうるおいを保つようにしましょう。
TBCのVIO脱毛は体験コースも!まずは試してみるのもおすすめ
TBCには、VIO脱毛に対応しているお得な体験コースが2種類あります。
TBCでの脱毛が初めての方限定の体験コースなので、どちらか一方をお試しできます。
痛みが心配な方は、まず1度試してみると安心して契約に踏み切れますよ。
体験コースもあるのね!
試してみないと不安だったからうれしい!
2種類もあるわよ。
自分の希望の脱毛方法で選べるから、まずは体験してみましょう。
終わりのある脱毛体験コース
スーパー脱毛40本と、ライト脱毛(Lパーツ1ヶ所orSパーツ2ヶ所)を体験できるコースです。
料金 | 1,000円 |
---|---|
体験内容 | ・スーパー脱毛40本 ・ライト脱毛(Lパーツ1ヶ所orSパーツ2ヶ所) |
ライト脱毛はVラインの上と両サイドに対応しており、どちらもSパーツに分類されています。
スーパー脱毛とライト脱毛の両方を集中的にVラインで体験することもできますし、ワキや脚などのほかの部位を試すことのできる自由度の高い体験が魅力です。
VIO・5脱毛体験コース
TBC人気のライト脱毛コース「VIO・5プラン」を2回お試しできる体験コースです。
料金 | 6,000円 |
---|---|
体験内容 | VIO・5プラン×2回 |
Vライン(上)・VラインS(両サイド)・トライアングル・Iライン・Oラインの5ヶ所を2回も試せるので、満足感のある体験ができるのがポイントです。
TBCの体験コースの予約方法
体験コースを受けるには、カウンセリングが必須となります。
VIO・5脱毛体験コースに限り、初回はカウンセリングのみとなっているので、実際に施術をするのは後日です。
体験コースを予約する際は公式サイトから簡単に予約することができますよ。
「VIO・5脱毛2回プラン」ご希望の方は、カウンセリングにて体験日を決めるようになっています。
予約した日はカウンセリングのみなので、シェービングをして来店する必要はありませんよ。
24時間年中無休で予約ができるので、どんなライフスタイルの方でも予約しやすい点はメリットですね。
予約の詳しい流れは下記の記事で紹介しているので、気になった方はこちらもチェックしてみてください。
予約変更やキャンセルしたいときはどうする?
電話予約をした方 | サロン案内センター(0120-025-236)から |
---|---|
Web予約をした方 | 予約完了メールから |
変更やキャンセルの可能な期間については記載がありませんが、急用や体調不良でない限りは早めに連絡しておきましょう。
TBCのVIO脱毛に関するQ&A
ここでは、TBCのVIO脱毛に対して疑問に感じやすいポイントをまとめました。
安心してカウンセリングや体験コースを受けるためにも、ぜひ最後まで確認してくださいね。
質問形式で答えていくから、1つ1つチェックしてみてね。
生理中でもVIO脱毛は受けられる?
生理中のVIO脱毛はできません。
あらかじめ生理予定日を確認して、余裕をもって来院しましょう。
TBCのVIO脱毛は痛い?
実際にVIO脱毛を受けた方の口コミを調査してみると、「思っていたほど痛くなかった」という意見が多く見受けられました。
一方で、別の部位を受けた方の口コミには「痛かった」との意見もありました。
直接毛根を破壊するスーパー脱毛は、針を毛穴に刺すため、痛みを感じやすい施術です。
ライト脱毛は痛みに弱い方におすすめとされていますが、痛みの感じ方には個人差があるため、痛くないとは言い切れません。
まずは1度体験コースを受けてみましょう。
終わりのある脱毛体験コースでは、スーパー脱毛とライト脱毛の両方が受けられるので、どちらのコースにしようか悩んでいる方におすすめですよ。
デリケートゾーンに黒ずみがあっても大丈夫?
デリケートゾーンは皮膚が薄く、下着との摩擦や生活習慣によって色素沈着を起こしやすい場所です。
黒ずみの度合いにもよりますが、ほとんどの人が色素沈着を起こしているので、「受けられないかも…」と過度に心配する必要はありません。
またスーパー脱毛なら、どんな肌色や毛の色にも対応しています。
黒ずみが心配な方は、カウンセリングでスタッフに相談してみてくださいね。
どんな服装で行くのがおすすめ?
コース後の脱毛箇所に刺激が加わらない服装がおすすめです。
締め付けない下着や、楽に着られるボトムスを選ぶと良いでしょう。
また、施術前に専用の使い捨てショーツに着替えるので、下着の予備は必要ありません。
支払い方法を教えてください
現金・クレジットカード・デビットカード・銀聯カード・電子マネー・TBCリボクレジットがあります。
TBCリボクレジットは、TBCの分割支払いシステムのことです。
最大36回払いまで対応しており、予算に合わせて毎月5,000円以上から設定できます。
VIO脱毛は何歳からできる?
スーパー脱毛は15歳から、ライト脱毛は7歳から可能です。
ただし、体験コースやカウンセリングには保護者の同意が必要です。
対象年齢 | 親権者の同意 | 承諾書 | 電話口の同意 |
---|---|---|---|
中学生以下 | 〇 | ✕ | ✕ |
15歳以上(中学生除く)~18歳以下 | ✕ | 〇 | 〇 |
18歳・19歳(高校生・高専生除く) | ✕ | 〇(どちらか一方) |
承諾書を提出する場合は、TBC公式ページに「TBC×epiler ファーストプラン承諾書」をダウンロードしたのち、保護者の方に記入してもらってくださいね。
また、20歳未満の方が契約するには、必ず親権者の同席が必要です。
その場で契約する予定の20歳未満の方は、はじめから親権者に付き添ってもらうと契約がスムーズに進みますよ。
なるほど…。
20歳未満は親権者の同意が必ず必要なのね!
TBCは女性限定サロンだから、保護者でも男性の来店はできないの。
付き添ってもらう場合は、母親や祖母などにお願いしてね。
子供を連れて行っても良い?
TBCの子供の来店は、カウンセリングや体験コースを受けるお子様のみとなります。
TBCには託児がないため、お子様は預けて来院しましょう。
TBCのVIO脱毛は効果の実感に定評あり!まずはカウンセリングを受けてみよう
今回は、エステティックTBCのVIO脱毛について紹介しました。
実際にVIO脱毛を受けた方の口コミを調査すると、「早く効果を実感できた」「耐えられる痛みだった」と満足している声が多く、好評であることが分かりました。
初めての脱毛だと不安でいっぱいですが、効果を感じている方が多いと安心感がありますよね。
痛みの体感には個人差があるので、まずは1度体験コースを受けてみて、自分に合った脱毛方法を決めるのがおすすめです。
TBCのVIO脱毛で、自己処理がいらない清潔なデリケートゾーンを目指しましょう。
体験コースが2種類あるのも、TBCが選ばれている理由なのかもね。
口コミが好評だったから安心した!
早速、体験コースの予約を入れてみる!