引っ越しやなんだかんだで神棚などを処分する際にはどうしたらいいかわからない。
この悩みは案外多いものでもあります。
神棚なので簡単に捨てていいものかと悩む人向けに今回は恵子さんに神棚や数珠の処分方法についてインタビューしてきました。
目次
神棚や数珠、処分するにはどうすればいい?
今回は神棚や数珠の処分の方法を聞きたいのですが
恵子さん
神棚は結構大きさがあるからみんな悩むところよね。なんというかこの言い方はあまりよくないんだけども、分解して燃えるゴミでもいいんだけどもね。神棚ではなくご神体にしてるものは神社とかの例大祭とかでお焚き上げしてもらうのが基本にはなるけども。お焚き上げとかとかが時期的にないときは菩提寺にお願いしてもいいでしょうし。神棚本体よりも御神札とかご神体がメインと関挙げてもらえるといいかもしれないわね
私も引っ越すときに神棚どうするかですごく悩んでたら解体業者さんが神棚もっていきましょうか?って言ってくださってお願いしちゃったんですけども
恵子さん
引っ越しとかなら業者さんの処分コースとかにそのままお願いしてもいいと思うわよ。神棚ってどうしても古くなってしまうことがあるものだからね。我が家でも神様の入れ物と神棚は定期的に新しくしてるけども分解してお焚き上げの時に持ち込んでるわね
神棚って定期的に新しくした方がいいんですか?
恵子さん
新築とかの家とかに引っ越すならば新しい神棚にすることで家人と同じように新しい家にはいることができるからね。私は環境が変わる際には神棚も新しくすると祀ってる存在も喜ぶと思うわよ。新しい神棚って新築と同じだから。どうしても処分に悩むときは神社とかでも有料で処分はしてくれるけども急ぎだったら菩提寺のほうがいいかもしれないわね。そこまで神棚自体には気を使わなくてもいいとは思うけども気になる人は気になるものね
お数珠とかはどうしたいいんですか?
恵子さん
木製のものだったら塩で一通りお清めした後にお焚き上げとかに持ち込んでもいいし、数珠ブレスレットのようなものだったら天然石になるから塩で清めてから白い封筒や懐紙とかにつつんで燃やせないゴミに出すとかも方法ではあるのよね。私もよくなくなった人の使っていた数珠はどうしたらいいかってもきかれるけども無理に処分しないで家族の誰かに引き継いでもらってもいいんだけどもね。処分したいとかだとまあ、神社とかに引き取ってもらうかお焚き上げのときに燃やしてもらうかというか。破魔矢の処理と同じ感覚でいいんだけども
お寺や神社にお願いするのも良い方法
たしかに数珠の処分は私も悩みましたね
恵子さん
Kちゃんはどうしたの?
私は菩提寺にお願いして処分してもらいました。法事の際に持ち込んでお願いしたいといったらその場でひきとってもらえましたね
恵子さん
それが一番いいと思うわよ。菩提寺にお願いすることで故人へのお参りもできるし、縁も深まるし
意外と身近なもので処分を悩むものってありますよね。人形とか
恵子さん
人形は地域や近隣の神社とかで人形供養の日に出していくのがいいと思うわね
私もそれで実家にあった古い人形先負お願いしましたね。ガラスケースの処分がかかったくらいで人形自体の処分費はそこではとられなかったですね
恵子さん
人形は確実に処分してもらえるそういう供養を利用したほうがいいわね。帰ってくる事とかもないとは言えないし
やっぱりあるんですか
恵子さん
人の形をしてるものは何かと魂が入ることがあるからねえ
こういう人形(球体関節人形)なんかは買ったお店に送る事で処分もしてもらえるみたいですね。あとはオークションとかで販売する人も多いですし
恵子さん
こういう精巧な人形は確実に処分してもらえる所のほうがいいわね
ですよねえ。購入するときも高いものとかだと車一台分とか言うのもある見たいですから
古美術品はそのまま処分してもいい?
あと困るのが掛け軸とか、ですね
恵子さん
掛け軸は燃やせるのが一番なんだけどもあれだったらリサイクルショップに販売するのもいいとは思うのよ。柄とかで髑髏や女幽霊とかじゃないなら。そういうものだと縁起的にあまり引き取ってもらえないことはあるけども。基本的には掛け軸をいれてる箱に入れても痩せるゴミでもいいし、処理施設に持ち込んで焼却処分でもいいし
古い壺とかは燃やせないゴミの日にだして車に積まれるのを見つめてました(笑)
恵子さん
そこまで物に簡単に魂は入らないから自治体の処分にあわせていいんだけどもね。私のところに引き取ってほしいとか来る人もいるし。普通に捨てて大丈夫ですよってお返ししえるけども。うちの置いておく方が危ないというか。変な進化をしそうだから持って帰ってほしいわね
恵子さんの蔵も定期的に盗掘されますよね
恵子さん
返してくれなくてもいいんだけどもなぜか帰ってくるのよねえ……
まあ、なぜ盗んだって思いますけども
恵子さん
私も時間が過ぎたら自治体のごみの日に出してるわよ
しってます
恵子さん
ゴミの日に出すだけで大分処分費は減らせるんだけども
それは思います。今回大幅に書籍とかを処分したんですけどもゴミの日に出しましたもん。重さがあるので本当に良かったと思います
恵子さん
Kちゃんもなんだかんだ、いま処理が大変しょ?
ですねえ。でもごみの日と処理施設で何とかなってますね。私は割とガンガン捨てるほうなので
恵子さん
それでいいと思うわよ。個人のものとかは四十九日を境に処分するとかも問題ないし
仏壇や遺灰はどのように処分する?
特殊なのって位牌やお仏壇の処理ですよね
恵子さん
そうなるわね。位牌とかは基本的に魂抜きをしてから菩提寺にお願いしての処分、仏壇も同じになるわね。位牌を処理するときに一緒に仏壇もってことがほとんどだろうし。
魂抜きは菩提寺にお願いすることになるだろうから、即時の処分ではないわね。魂抜きが終わった時点でいつ処分するのかなどの話にはなるけれども
魂抜きは菩提寺にお願いすることになるだろうから、即時の処分ではないわね。魂抜きが終わった時点でいつ処分するのかなどの話にはなるけれども
そういうときの位牌ってどんな風に処分されるんですかね?
恵子さん
一般的にはそのお寺と契約してる専門の業者が回収してくれるわね。これは位牌もだけども遺影とかもお願いできることが多いわね。昔だったらお寺で燃やすことも多かったけれども今はその辺も厳しくなってるし。あとはお骨を入れてた箱なんかもお寺できちんとした業者にお願いしてくれるわね。任せたら後は余計な心配しなくても大丈夫と考えていいと思うわよ。仏壇とか位牌とかはどうしても魂抜きの料金や処分費はかかってしまうけれども。本当に気にしない人だと燃やせるゴミに持ち込んだとかは聞いたことはあるわね。廃屋とかを購入してリフォームするときに仏壇とかをそうやって処分したとかもきくわよ
やっぱり大きいですからね。でもそれでもいいんですねえ
恵子さん
自治体によっては燃やせないゴミの場合もあるから確認してからになるわね。遺品整理業者なんかでも引き取ってはくれるけども有料ではあるわね
たしかにほかの家具などもある場合には一緒に引き取ってもらえるとかはあるみたいですね
恵子さん
そういう業者を利用するのも方法ではあるけども、仏壇の処理はまあ程よく時間も、お金もかかると思ったほうがいいわね。新しく買い替えるとかなら古い仏壇は引き取ってもらえることはあるだろうし、仏壇だけ処分したいとかも仏具屋さんに一度相談してみるのはいいと思うわね
それはありますね。墓じまいなんかもすごく大変ですからね
恵子さん
人間が絡むものってそういうときにすごく大変であるのよね。放置されてるお墓を作るよりもそうやって正式な手続きで戻してあげたほうがいいとは思うわよ
ですよねえ。意外とこうして考えると処分するのに気のひけるものや手のかかるものが多いですよね
恵子さん
燃やせそうなものなら燃やせるゴミでいいと思うけどもね。処分するときにしっかりと感謝する、懐紙や封筒に入れる。これだけで小物なら問題ないし、木製もの物は分解して燃やせるゴミでいいわよ。覚えておくだけでも案外役立つ知識になったりはするのよね
神棚は私もよく聞かれますね。どうした?って言われて引っ越すときに業者さんにお願いしたって言ってます。業者さんも神棚ひきとりましょうか?って言ってくださったのも大きかったですね。お願いできますか?っていったら大丈夫っていってくれたのでなれてるんでしょうね
恵子さん
それはあるわね。まあ細かいものはお焚き上げに出しちゃうのが一番いちばんなんじゃないかしらね
お札やお守り、御朱印はどうやって捨てればいい?
お札とかはどうしたいいんですかね
恵子さん
これは基本が焼却になるのよね。できれば神社とかのお焚き上げや例大祭とかでの処理がいいわね。あとお守りとかもそうなるわね。お守りって意外とたまってしまうとかあるでしょ?毎年買ってる人とかだったら購入するときに古いのを引き取ってもらうとかでもいいのよ
お守りって中身があるので基本的には引き取りとか、回収ボックスを利用する気はしますね
恵子さん
買った所に戻せたらいいんだけども、お土産でもらったりとかもあるからねえ
神社のホームページとかでたまにお札やお守りの処理をやってますとかはありますよね
恵子さん
割と何でも燃えるゴミでいいと私は言ってしまうんだけれども、お守りだけは神社に引き取りが一番だと思うわね。お守りやお札など神社から直接戴くものって基本的に神様から頂いてるものなのね。なので神様のところにお返しするのが一番ではあるのよ
一年で返すのがいいんですか?
恵子さん
一年という考えもあるし、願いを叶えてもらった時点でお返ししても問題がないわよ。人によっては何年も持ってるものだってあるだろうし。返せるタイミングで返すのが一番よ
私も遠方のお友達がお守りを変わりに買ってくれるんですが、関西の神社なのでいただいたところには返せないですし。なのでたまにお邪魔してるところにお願いしようかと
恵子さん
それでいいと思うわよ。お守りはゴミに出していいとは言えないわね
お札もですよね?
恵子さん
お札も基本は戴いたところだけども、伏見稲荷のお札を八幡宮に持ちこんでも周りまって還って行くから悪くはないのよ。敬意を持たずに捨てるとかだとよくはないけれども
御朱印とかはどうしたらいいですか?御朱印長に書いてもらってるものとかもありますし
恵子さん
御朱印はそこにいったというものだから古書の日なんかに出してもいいんだけども、心配だったり気がかりだったりする場合には神社に引き取っていただくのが一番になるわね。御朱印帳ごと引き取りをお願いしてもいいと思うわよ。特に個人の御朱印帳とかだったら地元の神社でお願いするのがいいかもしれないわね。もしくはその人の出身地の神社で。縁のある所にお願いするのがいいわね
意外とどうしたらいいのかわからないものが多いなあって思いますね
恵子さん
あとはアンティークの鏡とかも処分が怖いっていわれるけどもあれは鏡面をガムテープとかで見えなくて燃やせないごみで問題ないのよね。鏡が怖いって感覚は私にはないけれども苦手な人は苦手だものね。お焚き上げとかに入れられないものだからこれはそういう感じでいいと思うわ
かなり勉強になりますね
恵子さん
なんていうかね、今まで大事にしてきたならば神様はそこまで怒らないわよっていうのもあるわよ。お札とかお守りは返すというのがあるけども神棚とかはあとから準備するものだからね。しめ縄なんかも燃やせるゴミで問題はないし。お焚き上げの時にみんな意外と前年度のものとかも持ってきたりするわよ(笑)
すごくわかります(笑)
恵子さん
困るのは個人の遺髪とかへその緒とかにはなるけども、これらはお寺、菩提寺が一番ね。法事の時とかに遺髪やへその緒があることを伝えてお願いするのが一番だとは思う
年配の人だとそのへん残ってたりしますもんね
恵子さん
いつになったら処理していいとかで悩んでいる人は結構いるわね。棺にいれる人もいるけれどもお寺が一番。体の一部というのもあるし、神仏に帰依するということを考えても
本当に勉強になります。今日はありがとうございました