本物の霊能者(イタコ)にズバリ聞いてみた! 偽物の霊能者を続けると何が起きる?

本物の口寄せ師(イタコ)にズバリ聞いてみた!偽口寄せが口寄せを続けることで起きてしまうこと
執筆者:ゆい「偽霊能者にだまされた」について、現役口寄せの方に次のお話を聞いてきました。

  • 偽霊能者に起きる本当にあった事故
  • 霊感の無い占い師の才能とは
  • なぜ霊能者に偽物が多いのか

「霊能者(イタコ)に騙された。」
「偽霊能者に騙された。」

この言葉は雑誌などでよく見るものだと思います。
残念ながら一部にはまだ偽物などが存在するのが占い業界でもあります。

ですが、偽物は続けることで色々な弊害やリスクが出てきます。
今回は現役口寄せの方に、偽口寄せに起きる可能性のあることを直撃でお話を伺いました。

※現在恵子さんは一般の方の悩み鑑定は受け付けていません。
こちらのページに、霊視能力のある実力派占い師が所属する、電話占いサイトを紹介しています。
当たる人気電話占い師のおすすめランキング!
悩み相談はこちらの占い師をご覧ください。

偽物の霊能者に起きた、本当にあった事故

偽物の霊能者に起きた、本当にあった事故
今回は現役で口寄せ(霊視、透視、霊聴、お祓い等ができる存在)の方にお話を伺ってきました。

偽物がいつの間にかいなくなっていた、サイトから抹消されているのはなぜか等を知ることができました。

こんにちは。今回は偽物の霊能者や偽口寄せの話などを聞かせていただいたいのですが

恵子さん(口寄せ)
こんにちは~よろしくね

偽物とかってどう思われますか?

恵子さん(口寄せ)
目立ちたいのかお金ほしいのかのどっちかかなって思ってるわ

目立ちたい?

恵子さん(口寄せ)
そう。人が見えないものが見えたりするのって周りからすごいっていわれることがあるでしょ?だとなんだか自分がすごいものになった気がする。

恵子さん(口寄せ)
実際には見えてれば面倒だし気持ち悪いって思われたり、なんでそこまで知ってるの?って嫌がられることの方が多いのよ

うわあ

恵子さん(口寄せ)
私は後から見えるようになったからアレだけども、生まれ持って見える人とかはそれが嫌で見えないふりをする生活を選んで、見えなくなったとかも聞くわね。

恵子さん(口寄せ)
実際に見えてもイイ事なんてないって私も思ってるもの

いろいろ大変だったんですか?

恵子さん(口寄せ)
私は「見える、聞こえる、話せる」がセットで来ちゃったから、話しかけてくるのが多いこと多い事・・・

恵子さん(口寄せ)
その中でも、あんまりよくないものは何とかしなきゃいけないので、先に口寄せをやっていた人にちゃんと相談したのよ

どうなったんですが?

恵子さん(口寄せ)
「祓える方法を身に着ける」とか「普段の生活からも力を得られるようにする」とか、言葉にすると修業みたいに聞こえるけど、そこまでかしこまったものじゃなかったわね。
恵子さん(口寄せ)
少し修業をしたことで、悪いものを外して細かくして流すことが出来るようになったの。これで「こいつなら取って食える」みたいにくるのは来なくなった(笑)
今でも肉体言語でアレしますよね(笑)

恵子さん(口寄せ)
話し合いが出来ない時は、仕方がないわね。

見える人にはそういうのが寄ってくるんですね

恵子さん(口寄せ)
そういうことになります

偽霊能者の「見えるふり」は危険 霊には嘘と分からない

偽霊能者は依頼者のソレが自分の身に振りかかる
夜中に怪談や都市伝説等を読むと、自分にそれが振りかかるなどの迷信があります。

これは心理面でのことになりますが、偽占い師などは常にそのようなことが自分の身に振りかかりやすい状態にあると言えます。

それは、少なからず心霊的な部分に触れることになるからです。

偽物が「見える、聞こえる」って言うとどうなるんですか?
恵子さん(口寄せ)
タイミングもあるけども、たまたま視線を移した場所に何かがいて、「そこにいます。」と言えば勘違いがおきるの。
勘違いであってもアチラには分からないし、「見えてる!聞いてもらえる!」しかなくなるのよ。
恵子さん(口寄せ)
だから自分の話を聞いて欲しくて話しかけるけど、相手にしてもらえないから怒りが大きくなってくる。これで偽物の人がゆっくりと悪いものを背負いやすくなっていくのよね

「嘘です」とかは通じないんですか?

恵子さん(口寄せ)
ずっと誰にも気付かれなくて寂かったところ、「見える」とか「聞こえる」って言われたら、それが全てになっちゃうのよ。基本的に一つのことに囚われてそこにいる事が多いから、その一つのことが「もっと聞いて!」に変わっちゃうの。

恵子さん(口寄せ)
たとえば依頼者にそれが憑いていたとして、偽物が「見えます」とか「聞こえます」、と言ってしまうととても危ないのよ

どうなっちゃうんですか?

恵子さん(口寄せ)
依頼者には、聞いてもらえないし、見てももらえない。だけども、何らかの事情で離れる事が出来ず、依頼者に悪影響を及ぼしていたとする。そんな時に、偽物が「見える、聞こえる」と言うと、聞こえる人に移動しちゃうことがすごく多いの

うっわあ

恵子さん(口寄せ)
そうなると、依頼者は今までの不調がなくなるから「あの人は本物だった!」ってなるんだけど、実際には悪いものが移動しただけなのよ。

恵子さん(口寄せ)
そうなると、その人のつてでいろんな人が来て、その中にはそういくものをもっている人もいる。どんどん増えて言って最後には背負いきれなくて・・・ということもあるのよ

こわっ!!

恵子さん(口寄せ)
しかも、こういうのって独占欲がすごいの。だから、ある程度集まると同士討ちと共食いをはじめて、より悪化していくの。最終的に最初のものよりも酷いものが憑いて、本物の所に行って祓ってもらうしかなくなるんだけど、断る人がほとんどじゃないかしらね。

恵子さん(口寄せ)
出来たとしても、恐らく相当な高額になるわよ。私はまだそこまで酷いのを見たことはないけども、話に聞くことはあるからねえ

ひゃー……

恵子さん(口寄せ)
偽物だけじゃなく呼びやすい人なんかも、そういう同士討ちで大きくなったものを背負ってる人いるわよぉ(笑)買い物とか行った時に、ハッとして振り返ると、すれ違った人がそうだったとか。見えるとそういうのも見えるからすごく不便だし嬉しくはないわよ

その場合はどうするんですか?

恵子さん(口寄せ)
見なかったことにする

見なかったことに(笑)

恵子さん(口寄せ)
どうにも出来ないし、自分に来られてもすごく困るもの。そういうのは運が良ければ誰かが何とかしてくれる。それこそ、偽物がそこで「見えますが、とても寂しそうですね」なんて言えば嬉々として移動するわよ。だからうかつに見えるとかは言っちゃダメなのよ

ですねえ

恵子さん(口寄せ)
これが学生とかだと、学校とか人が多いから分散されるの。でも家庭のある人や会社とかだと、学校のように大人数ではないでしょ?分散されないってのはすごく面倒になってくるのよね(溜息)

学校にもいますか?

恵子さん(口寄せ)
人の出入りが激しいところはいろんなものが集まるし、場合によってはより良い宿主に移動することもある。でもそういう移動できるものは長期に滞在はしないからそこまで影響もないのよ。占いは一対一だし、ある程度の時間を一緒に過ごすでしょ。そうするとあまり偽物さんには良くないわね

ですねえ……

恵子さん(口寄せ)
まあ、一回痛い目に合うと、そういうの辞める人のほうが多いわね

痛い目、ですか?

恵子さん(口寄せ)
そう

偽物の霊能者が、いつの間にか消える理由

偽霊能者のその後は?悪いものにどんどん支配されてしまうから続けられない

偽占い師がいつの間にかいなくなっていた。これもよくある話です。

ではなぜ気付かぬうちに居なくなるのかを聞いてみました。

痛い目は他にどんなものがありますか?

恵子さん(口寄せ)
本当に適当に言っただけでも、そういうものって嬉しくて寄って来ちゃうのよ。そして今度はその寄ってきた物を食べたいものがやってくる・・・それを繰り返していく上に、餌になるものを依頼人がずっと持って来てくれる。もし依頼人が途切れない時は、単純にどんどんソレが成長することになるのよ

怖いですねえ

恵子さん(口寄せ)
どんどん育っていくうちにエサが足りなくなる。子供と一緒で成長期みたいな・・・いえ、虫が孵化するって言う方がイメージに近いかな。どんどんエサを求めるようになるのよ。でも、偽占い師とかも休日は必要だし、睡眠とかも必要

ですね

恵子さん(口寄せ)
だけど、そういう存在が偽占い師の要求を受け入れると思う?

あっ・・・

恵子さん(口寄せ)
まあ、それまでにお金儲けしてるから、その対価としてそういうものが来たと思えばイイけど、そう思える人っていないでしょうね

恵子さんはそういう人見たことありますか?

恵子さん(口寄せ)
占い師ではないけども、「あの人も見えるんです」って話を聞いて話をしたら、偽物だったとかはあるわよ

どうなったんですか?

恵子さん(口寄せ)
私はほら、多かれ少なかれ同じように見える人ってだけで、ある程度の苦労は同じだと思ってるから「大変よね~」って話をするんだけども、相手は全然見当はずれのこと言ってるのよ。

恵子さん(口寄せ)
逆に「最近すごく調子悪くてなんとかなりませんか?」とか言ってくるんだもの。そんなの自分で何とかするか、それが嫌なら見えないふりをする生活を選ぶかになるんだけども。自分で「見えます」って言ってしまったから仕方がないのよねぇ

あー・・・

恵子さん(口寄せ)
なんか「あの人は守護霊見えるんだよ」とか、目立つのがうれしい感じだった。その時は仕方ないから往復ビンタして追い出してから切り刻んで捨てておいたけども

お、往復ビンタですか!?

恵子さん(口寄せ)
一番出しやすかったから!!

で、出たんですか?

恵子さん(口寄せ)
バッチリ!(いい笑顔で親指を立ててました)

その後どうなったんですか?

恵子さん(口寄せ)
私にはすごくよそよそしくなったけれども、見えるとかは言わなくなったらしいわよ。「熱を出してから急に見えなくなった」とか言ってごまかしたみたい。まあ、ネットとか見ながら偽物のお札とかも書いたみたいだからね。お金貰ってたらもっと酷いものになってたと思う

偽物霊能者が作る開運グッズ、その効果は?

偽霊能者の開運グッズは本当はただのアクセサリー

霊感商法という言葉がある様に、偽物はパワーグッズやお札などを売りつけることが非常に多いです。

ここでは偽物が作ったグッズなどはどのようになっていくのを聞いてみました。

偽霊能者等が作ったお札とか開運グッズってどうなるんですか?

恵子さん(口寄せ)
割とただの紙切れとただのアクセサリーかな。効果とかぐちゃぐちゃの状態で石とかもくんであることが多いでしょ。私はパワーストーンとか全く専門外だけども、自分の好きなもので組んでれば少しは効果が期待できるけども第三者が何も考えずに適当に組んでるか、量販店とかで買ってきた物を高く売りつけてる場合にはただのアクセサリーよね(笑)

お札も文字の配置が間違ってることもりますしねえ

恵子さん(口寄せ)
適当に書いて効果がある場合は書いた人がそこそこ力のある人になるのよ。普通の人が書いたところで効果もなければ、張る場所も間違ってることが多いから偽物のお札は紙切れ以外にはならないわねえ

ですねえ

恵子さん(口寄せ)
でもね、売りつけることができるのはいろんな要因があるの。その要因の中に背負ったものや背負って成長させたものがある場合には問題が出てくる

も、問題?

恵子さん(口寄せ)
そう。取り分の問題になるの。“俺のおかげなのに俺の取り分がない”と

けっこう勝手な意見ですよね

恵子さん(口寄せ)
そうよ。勝手だし考えも一個になることが多い。でも貪欲なのよ。だから分け前が無ければ本人から何かを毟りはじめる。これが一つならいいけども数が増えていけばとてもいやよね

すでに聞いてるだけでも嫌です

恵子さん(口寄せ)
そうよねえ。偽物がいつの間にかいなくなるのは限界値が来ちゃってることが多いのよ。もうこれ以上はとれない、背負えない、そんな状態。そこまで育った者を祓える人も少ないだろうし、自分で育ててしまったとはいえ厄介よねえ

偽占い師とかいつの間にかいなくなるのは……

恵子さん(口寄せ)
占いとかって、ただでさえそういうの背負ってる依頼者が多いじゃない。一つ引き取ってしまうと町とかを歩いててもあの人に移動できる!って場所の奪い合いになるのよ。その中で弱いのはその時点で餌にされちゃう。だとある程度厄介なのが共存し始める。これが一番イヤよね。どれかを祓えても残ってるものが今度は場所が広く使えるから育つし、悪影響も出てくる。見える聞こえるっていうのは良いものじゃないってわかるでしょ(笑)

わかりすぎます

恵子さん(口寄せ)
怪我もそうだけども、早いうちにどうにかすべきことにはなるのよ。最後には自分が潰されちゃうからあまりそういう偽物が長続きしないことになるのよね
うわー
恵子さん(口寄せ)
あと、大体ばれるときってエサが無くなってきたときに“ここまで稼がせてやったのに!”で一気に対価を要求した結果で裁判とかで高額請求とかに繋がることもあるの。対価って相手の基準になることが多いから、あっちからしたらこの程度って思ってもこっちにしたらとんでもないものあったりもするのよ。神様とか自然物とかは向こうが大したものじゃないけども返しておくか程度でもこっちにはとんでもない力だったりもするからね
じゃあ、極端な話なんですがよく聞く、神様に嫁入りとかはどうなるんですか?

恵子さん(口寄せ)
神事ではなく本当に輿入れになる場合は恩恵がとんでもないものになるわね。それがいい神様であってもそうじゃない神様であっても。それこそ昔話によくある“少女をいけにえにするので災害をなんとかしてください”なんかは実際に神様が関係なくても“まあ、もらったからなんとかするか”で聞き入れる場合もないとは言い切れないものだからねえ。昔話とかって案外ちゃんとした元の話があったりするから、そんな前からそういった話があるのは、わかるなあって

うわー……

恵子さん(口寄せ)
土地神とかそういうところに嫁ぐと、嫁がせた家にはそれこそイイことがいっぱいになるわよ、割と長い時代の間に。神様ってのは長く長く生きるから

じゃあ、悪い神様の所にお嫁にいった場合には……

恵子さん(口寄せ)
その場合には悪い効果が出るってわけでもないのよね。神様って基本的にもらいっぱなしがないの。お嫁にいった子が神様にとってどれだけの価値があるかで何かの恩恵は必ず出してくる。今まで起きてた悪いことが止まるとかも、神様が満足してるからと考えることもできるわね

以前に言ってた草取りをしたりとかですか?

恵子さん(口寄せ)
そう。別に見返りとかじゃなく見栄えとか快適な方がイイとかで私はやるんだけど、それも対価になってしまうのよね。だからこそ神様ってのはイーブンな存在でもある。だから怖いのよ

だと、うっかり……偽物が神様のなれの果てを引いてしまったら

恵子さん(口寄せ)
それこそ、もうどうにもならないわね。最悪命までとられるだろうし。そういう人は普段の生活も荒れてるし、普段からお仏壇に形だけでも手を合わせるとかもない。どうにもならない状態に引いたらって考えると怖いわね

で、でもそういうものを背負ってる人ってそんなにいませんよね?

恵子さん(口寄せ)
そんなにはいないけども、そういう人を呼びやすくなっちゃうのも怖いのよね。だから偽物っていうのはいつの間にかいなくなる。あともう一つあるのよ

えっ!?

恵子さん(口寄せ)
いつの間にか記憶からも消えている。つまり、存在まで消されてしまう。これはとても怖い事なのよ。誰も自分のことを思い出してくれない。人じゃないものも忘れられることがとても怖いから、いろんな方法で主張してくるの。最後にはそれと同化しちゃう人もいるからやっぱりやらないほうがいいわねえ

極論ですよね?

恵子さん(口寄せ)
フィクションです、でもいいわよ(笑)

霊感のない占い師の嘘が生むリスク

お金を稼いでいる偽霊能者は、目に見えないモノとの取引をしているため災いにあう

占いって学問ですよね?

恵子さん(口寄せ)
そうだねえ

だと、霊感の無い占い師の人が霊感をもってるふりをして、霊感以外の鑑定と組み合わせるとかもありますか?

恵子さん(口寄せ)
ないとは言わないけども疲れるから多分やらなくなるわね

?????

恵子さん(口寄せ)
東洋占術も西洋占術も数字と数学的なものを多用していくの。その時点で脳をフル回転させていき過去の症例や事案と照らし合わせていく。これを何重何百というパターンを重ねて言って最適解の一つをだし、他の可能性もだしていくのよ。偽物としてやるよりもきちんと自分のフィールドで勝負したほうが疲労も少ないし的中率も高くなる

ですねえ

恵子さん(口寄せ)
でもね。霊視とかが少し弱いけれども見えるとかそういう人が精度を上げるためにカードや砂盤とかを使うのはすごく普通にあるのよ。だから、両方あるから偽物ということもないの。偽物の人は実際に話してみると違和感が必ずあるから。その場合には電話占いとかならその場で電話切っても問題ないでしょ多分

霊感は必ずあるモノでもないですからね

恵子さん(口寄せ)
霊感があってもその強さとかは個人で違ってくるの。口寄せも同じ。偽物でお金いっぱい貰ってるとその分自分の魂が減っていくからねえ。口寄せの偽物はあまりイイ結果に繋がることはないのよ。お金って確かに対価にはわかりやすいものだけど、貰いすぎてる場合は何かで調節されちゃうからね。私は金銭で見ることがほとんどないけども、お金とってる偽物は早い段階で災いがでちゃうと思うわよ

事件とかになる人はどうなるんですか?

恵子さん(口寄せ)
社会的に抹殺されてるでしょ

あっ……

恵子さん(口寄せ)
どこに行っても石を投げられるだけの生活ってどう?

(絶句)
恵子さん(口寄せ)
偽物ってリスクがすごく大きいのよ。目に見えないものとの取引をするにはね

霊能者の仕事はお金と等価交換 高額請求するのは偽物?

霊能者の仕事はお金と等価交換 高額請求するのは偽物?

そういえば、本物の見える人たちって、それ以上のお金とらないですよね

恵子さん(口寄せ)
それ以上の場合には、ちゃんと「いくらくらいかかる」って言うでしょ

はい

恵子さん(口寄せ)
等価交換が基本だからね。そういうことなのよ。偽物ほど早い段階で何かを買わせたり、高額の支払いを確約させていくの。そこも一つのチェックッポイントになるわね

恵子さん売りつけないですもんね

恵子さん(口寄せ)
追い出すくらいなら殴ればなんとかなるからね

殴る(笑)

恵子さん(口寄せ)
殴られた方はめちゃくちゃ痛いでしょ。それが対価になる。外したもので使えるならそれは私への対価になるし。問題がなくなる状態だからね

じゃあ、金銭ではないもので貰ってるという

恵子さん(口寄せ)
そう。オプションが増えていく(笑)

オプション(笑)

恵子さん(口寄せ)
でもね、私は金額でどうにかしてもらえるならそれが一番安上がりだと思うわよ

ここまでのお話を聞くとすごく思いますね

恵子さん(口寄せ)
なので、金額でどうにかなるものは利用していくのがいいかなあ

なるほど。だと、電話占いとかもすごく有効なものですか?

恵子さん(口寄せ)
それで本人が楽になるなら私はいいと思うわよ。ただ、払った分に見合ってないなあとかもったらやめたほうがいい。金額よりもよかったと思うならそれが一番だもの

今回も興味深いお話をありがとうございました。またお願いします

恵子さん(口寄せ)
はい、いつでもどうぞ~

偽物の霊能者はさかのぼれば歴史書などにも記述があるほどです。
特に対面せずに済むことと、開業の金額とリスクの少ない電話占いなどでは偽占い師や偽霊能者が多く出てくるのも土壌としては温床になりやすい場所でもあります。
ですが今回のお話などで、なぜいつの間にかいなくなるのか?などの一端に触れることができたかと思います。

電話占いはとても便利な存在です。常に高い能力の占い師に鑑定をお願いすることができ、自宅や自分の時間に合わせた鑑定時間をつくってもらうことができ、対面式の占い館などがない地方在住で悩みを持つ人にとっては心強い存在です。
今回は偽物の見分けかたなども軽く触れていますが、違和感などを感じた際には電話を切って終わらせることができるのも電話占いのメリットです。

また、電話占い初回無料特典を利用すれば、出費を減らしつつ占い師の能力を判断できます。

自分に合った占い師を見つけていくきっかけにこの記事がなればうれしく思います。

偽物の霊能者は、なぜいなくならない?

霊能者になぜ偽物が多いのか?これは一度は誰も思うことではないでしょうか。
霊能者に偽物が出やすいのは霊感というものがあいまいなものになるからです。
霊感は目に見えないものであり、オーラや波動なども言われれば何となくという人がほとんどかと思います。
例えば調理師などであれば料理などをつくることで他の人との違いをはっきりと分かることができますが、霊能者はそのようなはっきりとした能力をもっている人は非常に少ない状態です。
生粋の霊媒体質、霊感体質なども自称であることなども多く、疾患などの副作用としてそのような状態の人などもいないとは言えません。

霊能者でも本物の方はいます。
本物の方で長年活動をしている人は透視や霊視もはっきりとしたものが多く、必要事項などはほぼない状態での鑑定や占いなどが可能になります。
占いの種類によってはカードや水晶、図番、砂盤などをつかうこともありますが、これらは霊感などをしっかりとまとめることや依頼者との距離を縮めるためのワンクッションの役目になることも多いです。
また、道具などは使わずに霊感や霊視だけで鑑定を行える人であっても、不安感を少し緩和させるために道具を用いる占い師も少なくありません。

霊能力はかたちになるものではないので、偽物が自称霊能者として活動をすることも可能になります。

偽物の霊能者は話術のテクニックが巧み

偽物は霊能力がないので透視や霊視ができません。
なので、占い師として信用させるには話術を磨くことが大事になります。
「会話が楽しい」「自分の話をじっくりと聞いてくれる」「すごく自分に沿って話をしてくれる」が前面に出ている場合で鑑定内容などは少しであるなどの場合には偽物である可能性がないとは言えません。
本物占い師であれば鑑定の内容が主体であり、それを伝えるための話術になるからです。

カウンセリングを主体にしているなどの場合には霊能力での鑑定は少し物足りなくなるという人が出てきます。

個人の電話占いなどで偽物の被害が多いのは他の霊能者との比較ができないことなどもありますが、話術と引き出し方のテクニックがうまいなども大きな要因になります。

なぜ偽物の霊能者は現れる?

占いは雑誌なども多く発刊されており、今ではひとつのジャンルとして存在しています。
女性もですが男性も占いに興味のある人はおおく、週刊誌や月刊誌には星座占いなどもあることから占いはとてもメジャーな物でもあります。

占い師になるには資格は不要です。
医師の様に国家免許などが必要なものではないので資格などの面でのハードルはぐっとさがります。
資格が不要で、場所も自宅やアパートなどの一室でも対面式の占いは開業することができます。
開業のための必要な資格なども特にありません。
隠れ家占いサロンの等のキャッチフレーズで雑誌などに広告を打てばある程度の集客が望めます。この第一陣の集客を固定客にして口コミなどをつかうことである一定の顧客を確保できるので雑誌などの広告が高めであってもペイできることになります。

元手が少なく鑑定料金は自分で決めることができる。
このことから偽物などが金儲けのために占いを始めるなどが多くなってきました。
また、高額でブレスレットやお札などを購入させることでより多くの収入なども簡単に得ることができるなどもあり、悪質な事件などに繋がっていくことにもなりました。

国民生活センターなどにも偽霊能者による詐欺事件などは多く報告が上がっており、現代人の問題の一つとして偽占い師による被害が出て気いる状態です。
以前はこのような霊感商法等が中心でしたが、昨今で問題になっているのが電話占いにおいおける偽占い師の問題になります。

電話占いにはびこる、偽占い師のやり方とは

電話占いと偽占い師の問題を一気に広めたのは世界仰天ニュースでの事件になります。
別ページでも取り上げていますが、上記の様に占い師は簡単にできることなどからより省スペース、金銭の負担も少ない条件になる電話占いにこんどは偽占い師たちが目を付けました。

電話占いは電話を使っての鑑定になります。
偽物として名前が知れてしまっても電話番号を解約し、再契約することで今までの存在をリセットできることなどから同じ詐欺師が複数の占い師を演じている等も出てきており、国民生活センターでも取り上げられています。

世界仰天ニュース等で取り上げられたことをきっかけに週刊誌などでも偽占い師の被害などを大きく取り上げて記事にしたこともあり、電話占いに対してマイナスのイメージをもっている人は残念ながら多く存在します。

このように、目に見えないものであることや手軽に利用できることなどを逆手に取ったのが電話占いで偽占い師が増えることに繋がりました。

ハイクラスな占いは料金相応

占いは「当たるも八卦当たらぬも八卦」という言葉ある様にあたることもあれば当たらないこともあるから気休めにという感覚でうけることがなんとなく頭にある人が多いです。
このことからも外れてもそれはそれで仕方がないと考えることもできます。
これを利用しているのが偽占い師になります。

占い師は様々な人がいます。
ですがその中でもハイクラスといわれる占い師は金額以上の結果は伝えません。
占いのルールは古来より、対価と報酬はイーブンであること、になります。
にせうらないはこのルールを壊している存在といってもいいでしょう。

「霊感ある」という嘘は人ではないものを招く

霊感のある占い師などは人ではない存在との対話などでの鑑定を行うことがあります。
このひとではないものは別ページでも少し触れていますが人間よりもずっとシビアです。
利用されるだけということはなく、それなりの対価を要求すると言われています。
また、とてもさみしがりのものなどは偽占い師や偽霊能者がたまたまそこにいるときに「いる、感じる」といってしまうことで「自分を見ることができる、助けてくれる」と考えるものもいるそうです。
これらも偽占い師や偽霊能者などにはゆっくりと積み重なっていくものになります。

では、実際にどの様な積み重なりになるのか。現役で口寄せをおこなえる方にインタビューをしてきました。

この記事を書いた人

小さいころから占いに興味があって、色々と勉強しているうちにどんどん好きになり、皆さんにも占いの良さを知ってほしくて記事を書いています。

知り合いに占い師や霊能力者、お寺の住職がたくさんいるので、その方たちにインタビューして記事を書いています。

コメントをする
通知する
guest


1 Comment
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
aki男

電話占いサイトを闇社会の人間や詐欺グループが運営してるケースがあると5カ月位前の記事で読みました。そうゆうサイトは悪い噂がたってすぐ閉鎖するらしいのですが、悪質なサイトを作ったり閉鎖したりを繰り返す事もあるようです。ここで紹介されている占いサイトなら安心だと思いますが、悪質サイトの撲滅には運営を警察の許可制にするとかにしないとダメかもしれませんね。